JP4392935B2 - 改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙 - Google Patents

改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙 Download PDF

Info

Publication number
JP4392935B2
JP4392935B2 JP2000015286A JP2000015286A JP4392935B2 JP 4392935 B2 JP4392935 B2 JP 4392935B2 JP 2000015286 A JP2000015286 A JP 2000015286A JP 2000015286 A JP2000015286 A JP 2000015286A JP 4392935 B2 JP4392935 B2 JP 4392935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
electronic recording
electronic
recording paper
falsification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000015286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000238428A (ja
Inventor
ディー マッキンリー ジョック
ジー ボブロウ ダニエル
エイチ グリーン ダニエル
チャールズ ヘベル エル
ケイ シェリドン ニコラス
エイ スミス クレイグ
シー エマーソン ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2000238428A publication Critical patent/JP2000238428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392935B2 publication Critical patent/JP4392935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/372Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the positions of the elements being controlled by the application of an electric field
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は再使用可能な電子式記録用紙に関し、特に改ざんを行うとその履歴を記録することによりこれを防止する再使用可能な電子式記録用紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1は電子式記録用紙の一つの形態を示すものであって、ポリマー基板に微小な球20が複数埋め込まれている。この微小球20は、例えば一つの側が白30となっており、他方の側が黒40となっている。このような電子式記録用紙に関しては、米国特許公報第5,604,027号を参照することが可能である。この電子式記録用紙に電界を印加すると、その作用によりそれぞれのボールが回転し、一方または他方の色の側面が上面に向くようになり、観察者がこの電子式記録用紙の上面より観察するとその上面が観察されるようになるのである。
【0003】
この電子式記録用紙に印刷するときは、紙面全体にわたって電子的パターンを印加する。この電子的パターンは紙面の上面と下面とで異なる電圧を印加することにより形成される。電子的パターンを形成するための典型的な方法は、用紙を帯電棒のもとにさらすものである。紙面が帯電棒の下をくぐると、わずかな隙間をもって離間された電気的接触の組にそって電圧が印加され、各ピクセルを形成する球に対して電圧が作用する。
【0004】
電子的記録用紙のひとつの形態は上述のようであるが、これ以外にも様々な形態が知られている。例えば電子式記録用紙に球とは異なった回転体、例えば円柱形の回転体を埋め込んでも良い。また、電子式記録用紙を電気泳動体または液晶により構成してもよい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
我々の社会では会計監査に服する書類が頻繁に発見される。例えば工場から顧客のもとへ出荷されるほとんどの品目は、パッケージの外側に書類が添付されており、この品目の処理にかかわる様々な人々が署名をする欄が設けられている。これらの書類はしばしば複数の普通紙を重ね合わせ、間にカーボン紙を挿入したもので、それぞれの人が署名をした時点でこの署名の記録と取引の履歴が保存されるようになっている。ところで現代の社会ではコンピュータが会計監査を含む取引の中に入り込むようになっている。例えば製品の出荷にかかわる事業者は、その内部での会計監査にかかわる事務量の削減を目的として、オペレーションの合理化にコンピュータを導入している。コンピュータのこのような活用にかかわる問題として、しばしば異なる組織体からの人々の間で会計監査を含む取引が行われているということがあげられる。取引にかかわる両当事者が取引の記録を必要としているわけであるが、両当事者のうち一方がコンピュータ化されていないことがありうる。また、両者がともにコンピュータ化されていたとしても、そのコンピュータが相互に互換性を有しない場合も考えられる。このように、互換性が欠如している場合、またはコンピュータ化がなされていない場合は、単一の会計監査資料に記録されている場合よりも取引の履歴に関するデータがコンピュータや記録紙の中でまちまちとなってしまうことがありうる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の問題を解決しようとするものであり、本発明により、もし資料に改ざんがなされたときはこれが明らかな証拠として残る電子式記録用紙が提供される。本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の一例によれば、電子式記録用紙の上側シートを白無垢に塗りつぶしておき、下側シートに均一なパターンを印刷しておき、しかる後両シートを貼り合わせることによって構成される。下側シートに印刷するパターンの例としては、黒と白のピクセルが市松模様的に配置された格子模様でもよい。この改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書き込みを行うときは、例えば所望のピクセルを上側シートと下側シートの両方において黒の側を向けさせることにより行う。もしこの改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書かれたものを部分的に消去しようとすると(例えばピクセルを白に戻そうとすると)、上側シートの消去部分が白に戻るだけでなく、下側シートの対応部分も白に戻ってしまう。このため、下側シートの書かれた画像を消去するだけでなく下側シートの均一パターンも消去することになってしまう。この結果、この改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に対してなされたあらゆる消去行為は、下側シートの均一パターンが損なわれるという形で履歴として残るのである。もし改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に適当な電界を印加して下側シートの均一パターンを復元することにより消去行為が行われたことの隠蔽を図ろうとすると、上側シートにも均一パターンが形成されてしまう。
【0007】
本発明の一つの形態によれば、上側シートと下側シートとを永久のりにて貼り合わせることにより、この改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に対して履歴を残さずに消去行為を行うことが実質的に不可能になる。しかしながら、この改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は、2枚のシートを分離しないかぎり改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙としては1回しか使うことができない。しかし通常の電子式記録用紙としてはいつでも再使用可能である。
【0008】
この改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙はコンピュータが組み込まれているシステムであっても組み込まれていないシステムであっても会計監査に服しうるものとして使用可能である。この電子式記録用紙にペンで署名をするときは、ペンの先端とこの電子式記録用紙のシートの対向面の均一電極との間に電場を発生させることにより行う。コンピュータが会計監査のシステムに組み込まれているときは、会計監査の対象となっている改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙をディスプレイに挿入することによりびっくり箱ディスプレイ(jack-in-the-box display)が使用可能である。署名及びその他の記入事項はびっくり箱ディスプレイに付加されたコンピュータの中及び電子式記録用紙の上にて同時に捕捉される。ディスプレイの走査を通じて会計監査書類のデータをコンピュータに取り込むことが可能であり、さらにこのデータを別の電子式記録用紙に転写して取引の記録を保存し、一方で会計監査書類をその処理の流れに流すことも可能である。
【0009】
本発明によれば、例えば球が電界に反応して回転するときの電界の強さを異なるように設定し、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙が再使用できるようにしてもよい。球は電界の強さのある閾値を境にして回転し始める傾向がある。すなわち、電界の強さが所定の値を下回っていると回転は起こらず、所定の値を上回ると回転し始める。球が小さいときは低い電界でも回転が起こり、大きい場合は強い電界が印加されないと回転が起こらない。従って、改ざんの履歴を残す紙の層では、そうでない層に比較して弱い電界でも書きこみができるように小さい球を埋め込んでおく。改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に新たにパターンを印刷し再使用可能にするためには、比較的高い電圧を用いてすでに書きこまれているものをすべて消去し、次に比較的弱い電圧を用いて改ざん検出層に改ざん検出パターンを印刷し、他方の層の白無垢の状態を維持するようにする。この種類の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は改ざんの履歴を残さずに改ざんを行う可能性を残しているが、この場合はこの比較的高い電圧と比較的低い電圧の両方を発生できるプリンタが必要となる。
【0010】
さらに本発明によれば、使用に先立って紙面に背景のパターンを印刷した単一シートの具体例も提供される。この背景パターンは例えば暗号のような込み入ったものがよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
図2は本発明による改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を示している。図2における改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は上側シート100及び下側シート200の2枚の電子式記録用紙より成る。上側シート100及び下側シート200は、例えば図1に示すような通常の電子式記録用紙であってよい。この具体例では、上側シート100及び下側シート200は素子20を埋め込んだポリマー基板より成り、素子20は一方の側が白であり、他方の側が黒となっているが、別の色を含む組み合わせであってもかまわない。参照番号30は白色側が上を向いている要素20であり、参照番号40は黒色側が上を向いている要素20を表している。図2では数個の要素20しか示していないが、上側シート100と下側シート200の実質的にすべての領域に要素20が埋め込まれているものと解釈されたい。さらに、各要素20は明瞭に示すために離間して描かれているが、実際は相互に緻密に配置されているものと解釈されたい。
【0012】
図3は上側シート100と下側シート200とが貼り合わされる直前の状態を描いている。この例では上側シート100と下側シート200とが分離不能に貼り合わされることになる。ただし、上側シート100と下側シート200との貼り合わせは必ずしも分離不能でなくともよく、ホッチキスやリベットのような機械的な固定方法により合体されていてもよい。貼り合わせに先だって上側シート100を白無垢の状態にしておく。すなわち上側シート100に対して電界を印加してすべての要素20が白色側30を上に向けるようにする。又貼り合わせに先立って下側シート200にも電界を印加し、一部の要素がその白色側30を上に向けるようにし、残りの要素が黒色側40を上に向けるようにする。図3に示す例においては、黒色側を上に向けた要素と白色側を上に向けた要素とが交互に配置された灰色のパターンを形成する電界を要素20に対して印加する。本発明がいかに機能するかを説明するためにこの例では単純な灰色のパターンを用いているが、絵文字又はその他の暗号コードのようなパターンを用いても良い。例えば要素20の白色側30が0を表し、黒色側40が1を表しても良い。このように、必要があればデジタル暗号コード、すなわち署名を下側シート200に印刷してもよい。
【0013】
図4から図6は図2及び図3に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の分解斜視図である。図4から図6は上側シート100と下側シート200とが分離不能に貼り合わされた後のこれらシートの異なる段階を示したものであるが、明瞭に示すため図4から図6は分解斜視図の形式で描いてある。
【0014】
図4はユーザにより改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書きこみが行われた後の状態の上側シート100と下側シート200を示している。書きこんだもの110(この場合は十字架の形状であるが)は上側シート100上に観察されるようになる。これは書きこみ用のツールにより形成された電界によって要素20が回転し、その黒色側が上を向くようになるからである。しかしながら、上側シート100の要素20を回転させる電場は下側シート200における対応する要素20を回転させるので、下側シートでも黒色側40が上を向くことになる。説明の都合上要素には3桁の参照番号を付してある。その100の位の数字は対応するシートを表し(1ならばシート100のもの、2ならばシート200のもの)、10の位の数字は要素の列の番号(用紙の左側より数える)を表し、1の位の番号は要素の行の番号(用紙の上側より数える)を表している。例えば、図4の要素151は上側シート100の5列目の1行に位置する要素を表し、252は下側シート200の5列目の2行に位置する要素を表している。
【0015】
図3において、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書きこみ110を行う前では要素251は白色側30を上に向けている。図4に示すように、書き込みを行うと要素251は黒色側40を上に向ける。これは電界の影響により要素151が黒色側40を上に向けることになり、これに伴い要素251も黒色側40を上に向けるようになるからである。図3に示すように、要素252は下側シート200に形成されたパターンの一部として、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙として構成される以前から黒色側40を上に向けていたものである。図4に示すように、書きこみを行うと要素152は黒色側40を上に向けるようになるが、要素252は書きこみを行う前から黒色側40を上に向けていた要素であるので、書きこみの後でもやはり黒色側40を上に向けたままである。言いかえると、書き込みにより状態が変化した上側シート100の要素20に対応する下側シート200の要素20は、それが書きこみ前に黒色側40を上に向けていたか否かにかかわりなく黒色側40が上に向いた状態となるのである。図4に示すように、書き込みが終わった後は下側シート200は図3に示すパターンの上に書きこんだもの110が重ね合わさった画像が形成される。
【0016】
図5は図4に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の書きこみ部分110が部分的に消去された状態を示す分解斜視図である。図5における線A−Aの右側部分は、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に電界を印加することにより、要素20が白色側30を上に向けるようにすることにより消去されたものである。図5に示すように下側シート200の線A−Aより右側部分の要素20は上側シート100の対応する部分の要素20と同様に白色側30を上に向けている。
【0017】
図6は図5に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に対して下側シート200に形成されていたパターンを復元しようと試みた場合の状態を示す分解斜視図である。このような復元行為はこの改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に改ざん行為が行われたことを隠蔽するために行われるものである。この例では改ざんが書かれたもの110を部分的に消去しようとするものである。図6に示すように、下側シート200のパターンを復元しようとする試みは成功しているが、上側シート100上にもこのパターンが形成されてしまっている。これは改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に電界を印加し下側シート200にパターンを復元しようとすると、この電界が上側シート100の要素20にも作用してしまうためである。例えば要素141は下側シート200のパターンの一部として要素241が復元されることに対応して黒色側40を上に向けるようになる。
【0018】
これまでの記述では、2枚の電子式記録用紙のシートを分離不能に貼り合わせることにより、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙が改ざんを検出されずに行うことがほとんど不可能になることが説明されてきた。
【0019】
上述の例では、2枚の電子式記録用紙のシートを分離不能に貼り合わせる構成のものにつき説明してきたが、2枚の電子式記録用紙のシートを相互に剥がすことが可能なように例えば溶解可能な接着剤や可逆性の接合を用いても良い。分離不能な接着ではない接着方法を用いることにより改ざんに対するセキュリティレベルは低下するが、このような構成の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙として再利用可能である。2枚のシートを可逆的に接着する、すなわち分離不能ではない接着方法を用いることによるセキュリティレベルは、可逆性接着剤に対する作用の可能性を制限することにより向上させることができる。例えば接着剤の溶剤に対する作用の可能性を制限してもよい。シートを分離不能に接着する場合でも分離不能でない接着をする場合でも接着剤は使用可能であるが、なんらかの適当な接着剤を使用してよい。例えば上側シートと下側シートの接着に紙バサミ、留め金、又は電気的なロックをしようすることもできよう。
【0020】
図12は参考例を示すものであるが、図2から図6を用いて説明してきたものと同一の思想を適用することにより、単一の電子式記録用紙より成る改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を構成したものである。図2から図6を用いて説明してきたものと同一の概念を単一のシート300に適用し、この単一シート300に書きこみを行う前に複雑パターン310を形成する。この複雑パターン310は、このパターンの復元を試みるときは暗号かぎを所有していることが必要となるようなものであってもよい。そのようにすることにより、この暗号かぎを持たない者が書かれているものを消去した場合、書かれているものを消去するだけでなく複雑パターンをも消去してしまうことになる。このため、改ざんの証拠が紙面に残ることになる。セキュリティレベルは低下してしまうが、このパターンは複雑なすかし模様かその他の複雑パターンであってもよい。
【0021】
図7から図11は本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の他の具体例を示すものである。図7は上側シート101と下側シート201の2枚のシートより成る改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を示している。上側シート101の要素20の向きを変えさせるのに必要となる電界の強さと下側シート201の要素20の向きを変えさせるのに必要となる電界の強さとは異なっている。特にこの具体例の場合、下側シート201の要素20の向きを変えさせるのに必要となる電界は、上側シート101の要素20の向きを変えさせるのに必要となる電界よりも低く設定されている。この例では、上側シート101の要素20は下側シート201の要素20とは異なる直径の球により作られている。このため、下側シート201の要素20は上側シート101の要素20を回転させるのに要する電界よりも弱い電界に反応して回転する。このため、本発明のこの具体例である改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙においては、上側シート101と下側シート201とが分離不能に貼り合わされたままいずれのシートの要素20も任意の方向を向いていたとしても、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙として再使用可能である。図8から図11はわかりやすい図示のみを目的として分解斜視図の形式で本発明の具体例を示したものである。したがって、図8から図11では上側シート101と下側シート201とは分離不能に貼り合わされている改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙が示されているものと解釈されたい。
【0022】
図8は上側シート101と下側シート201との両方が白無垢に消去されている状態を示している。
【0023】
図9は、下側シート201にパターンが形成された改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を示している。下側シート201の要素20は、上側シート101の要素20を回転させるのに要する電界よりも弱い電界でも回転する。このため、下側シート201の要素20を回転させるのに要する電界と、上側シート101の要素20を回転させるのに要する電界との中間の電界を改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に印加することにより、下側シート201のみにパターンを形成させることが可能である。このような加工は上側シート101と下側シート201とが分離不能に貼り合わされていても行うことができる。なぜならば、印加される電界は上側シートの要素20を回転させるほどには強くないからである。最初に紹介した具体例にもあったように、灰色のパターンを一例として利用できる。ただしあらゆるパターンが利用可能であるものと理解されたい。
【0024】
図10は図9に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の上側シート101に書きこみ111を行った後の状態を示している。上側シートの要素20を回転させるのに要する電界は下側シート201の要素20を回転させるのに要する電界よりも強いため、上側シート101の要素20を書きこみにより回転させると、対応する下側シート201の要素20も回転する。例えば図9に示すように下側シート201の要素263は、この下側シート201に形成されていたパターンの一部として白色側を上に向けていたものであった。ところが図10に示すように、書き込み111を行うことにより黒色側40が上を向くようになった。従って、書きこみ111を行った後は、下側シート201は図9に示すパターンに書き込み111が重ね合わされた状態となる。
【0025】
図11は図10に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の線B−Bの右側を消去して白無垢の状態にしたものを示している。図11に示すように、上側シートの要素20を回転させるのに要する電界は下側シート201の要素20を回転させるのに要する電界よりも強いため、上側シート101の要素20の線B−Bの右側を消去して白無垢状態にすると、対応する領域の下側シート201の要素20も白無垢状態になる。この結果上側シート101上に書かれたものに対して部分的に消去を試みると、この消去の証拠が残ることになる。
【0026】
この具体例の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を再利用するときは、改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に電界を印加し、これの上側シート101を全体にわたって白色に消去する。この場合の電界は、下側シート201も白無垢に消去することができるだけの強さであるはずなので、上側シート101及び下側シート201が共に図8に示すような状態に復元される。この時点で改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は再使用可能な状態となっている。本具体例に基づく改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は、図2から図6に示した改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙と比較してセキュリティレベルが劣ると考えられる。しかしながら、本具体例の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙は、再使用可能となっている。またこの場合でも、改ざんを行った後特定の書きこみを行うためには、2つの異なった強度の電界を発生できる装置が必要となる。
【0027】
本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の用途として様々なものが考えられるが、その一例として次のようなものが考えられる。すなわち、図書館の貸し出し用の本に本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の小片を添付し、貸し出しに関する情報をこれに記録するようにしてもよい。また、身分証明の情報が形状、在庫量その他に関するものがコンピュータ又は事務用機器上に表示されるようにしてもよい。さらに、商品やサービスに付加された値札、製品に付加され翻訳される必要のあるユーザーラベル、及び製造時点で付加され出荷直前にコンピュータリストから画像出力されるメイリングラベルに本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を用いても良い。これらの事例は本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の多種多用な応用例のうちのごくわずかな例に過ぎず、本発明の応用例がこれらに限定されるものではない。
【0028】
1枚のシートから成る具体例及び2枚のシートから成る具体例のいずれの場合でも、下側シートの上面にある画像を下側シートの下面から観察して判定することが可能である。いくつかの応用例では、潜在性としての偽造者が本発明の改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を下側シートの下面から見たときに、この電子式記録用紙が改ざんを検出するように構成されたものであることに気づき、改ざんを思いとどまらせる効果があると考えられる。さらに下側シートの下面を露出させることにより、この電子式記録用紙が改ざんされたものであるか否かがわかるようになる。さらに別の応用例として、逆に電子式記録用紙の下側シートの下面に覆いを施し、こちら側からは見えないようにすることによっても利点を得ることができる。このような応用例は、偽造を思いとどまらせるには偽造者をつかまえることが望ましい、という考えに立つものである。このように下側シートの下面に覆いをしたりしなかったりしてそれぞれの利点を探求することはこれらの応用例から明らかになしうることである。
【0029】
本発明の実施の一つの形態として、電子式記録用紙の上側シートに通常の用紙を設けることにより、通常の書きこみと電子式書きこみの両方ができるようにしてもよい。さらに、何層かの改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙を分離可能に貼り合わせ、一番上の層に書きこんだ署名がその下のすべての層に転写できるようにしてもよい。このようにすることにより、最新の署名に先立ってこの最新の署名を含むすべての署名の分離可能な複写を得ることができる。
【0030】
本発明は、回転する要素を有する電子式記録用紙の例を用いて説明してきたが、例えば電気泳動をする粒子を含む電子式記録用紙、及び液晶を用いた電子式記録用紙などその他の電子式記録用紙にも本発明を適用することができる。
【0031】
本発明は特に上述した具体例と関連させながら説明してきたが、当業者にとって様々な代替変更例を考案することは容易である。従って、上述の本発明の好適実施例は、本発明を説明するために導入されたものであり本発明がこれに限定されるものではない。すなわち、本発明の要旨から逸脱することなく様々に変更しうるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の電子式記録用紙の一例を示す図である。
【図2】 本発明に基づく改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の具体例を示す図である。
【図3】 図2に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の使用される前の状態を示す分解斜視図である。
【図4】 図3に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書きこみを行った後の状態を示す分解斜視図である。
【図5】 図4に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の書きこみの一部を消去した後の状態を示す分解斜視図である。
【図6】 図5に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の下側シートのパターンの復元を試みた後の状態を示す分解斜視図である。
【図7】 本発明に基づく改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の他の具体例を示す図である。
【図8】 図7に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の上側及び下側シートを白無垢にした状態を示す分解斜視図である。
【図9】 図8に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の下側シートにパターンを印刷した状態を示す分解斜視図である。
【図10】 図9に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙に書きこみを行った後の状態を示す分解斜視図である。
【図11】 図10に示す改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の書きこみを部分的に消去した後の状態を示す分解斜視図である。
【図12】 単一の電子式記録用紙のシートより成る参考例を示す図である。
【符号の説明】
20,30,40 要素(ピクセル)、100,101 第1の電子式記録用紙のシート、200,201 第2の電子式記録用紙のシート。

Claims (1)

  1. ピクセルにより構成されている第1のパターンと第1の面とを有する第1の電子式記録用紙のシートと、
    ピクセルにより構成されており、前記第1のパターンとは異なる第2のパターンと第2の面とを有する第2の電子式記録用紙のシートとを備えており、
    前記第1の面と前記第2の面とが隣接するように貼り合わされた改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙であって、
    前記改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の第1の電子式記録用紙のシートに書き込みを行う際には、前記第1の電子式記録用紙のシートと前記第2の電子式記録用紙のシートの両方のシートに書き込みが行われ、前記改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙の第1の電子式記録用紙のシートに書かれたものを消去する際には、前記第1の電子式記録用紙のシートに書かれたものと、前記第2の電子式記録用紙のシートに書かれたもの及び前記第2のパターンと、の両方が消去されること、
    を特徴とする改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙。
JP2000015286A 1999-01-29 2000-01-25 改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙 Expired - Fee Related JP4392935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/239293 1999-01-29
US09/239,293 US6303211B1 (en) 1999-01-29 1999-01-29 Tamper-evident electric paper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000238428A JP2000238428A (ja) 2000-09-05
JP4392935B2 true JP4392935B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=22901517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015286A Expired - Fee Related JP4392935B2 (ja) 1999-01-29 2000-01-25 改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6303211B1 (ja)
EP (1) EP1024470B1 (ja)
JP (1) JP4392935B2 (ja)
DE (1) DE60040768D1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170499B1 (en) * 1999-05-25 2007-01-30 Silverbrook Research Pty Ltd Handwritten text capture via interface surface
JP2002016596A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 画像伝送装置及び画像受信装置
US6549327B2 (en) 2001-05-24 2003-04-15 Xerox Corporation Photochromic gyricon display
DE10163266A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-03 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument und Vorrichtung zur Bearbeitung von Wertdokumenten
DE10217632A1 (de) 2002-04-19 2003-11-06 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsdokument
US8640259B2 (en) * 2005-01-20 2014-01-28 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US8281142B2 (en) * 2005-01-20 2012-10-02 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US7865734B2 (en) * 2005-05-12 2011-01-04 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US7643005B2 (en) * 2005-01-20 2010-01-05 Searete, Llc Semi-permanent electronic paper
US7774606B2 (en) * 2005-01-20 2010-08-10 The Invention Science Fund I, Inc Write accessibility for electronic paper
US8063878B2 (en) 2005-01-20 2011-11-22 The Invention Science Fund I, Llc Permanent electronic paper
US7739510B2 (en) * 2005-05-12 2010-06-15 The Invention Science Fund I, Inc Alert options for electronic-paper verification
US7856555B2 (en) * 2005-01-20 2010-12-21 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US7669245B2 (en) * 2005-06-08 2010-02-23 Searete, Llc User accessibility to electronic paper
JP2006209497A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Seiko Epson Corp Rfidタグ、印刷用紙、プリンタ装置、rfidシステム
US7748748B2 (en) 2005-04-12 2010-07-06 International Business Machines Corporation Method and system for generating and authenticating documents having stored electrostatic pattern information
US7523546B2 (en) * 2005-05-04 2009-04-28 Nokia Corporation Method for manufacturing a composite layer for an electronic device
US11912055B2 (en) 2022-04-05 2024-02-27 Xerox Corporation Method and system for printing variable images

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143103A (en) 1976-05-04 1979-03-06 Xerox Corporation Method of making a twisting ball panel display
US4126854A (en) 1976-05-05 1978-11-21 Xerox Corporation Twisting ball panel display
CA2027440C (en) 1989-11-08 1995-07-04 Nicholas K. Sheridon Paper-like computer output display and scanning system therefor
SG71841A1 (en) 1991-03-29 2000-04-18 Canon Kk Image processing apparatus and copying machine
US5440409A (en) 1993-07-01 1995-08-08 Konica Corporation Image forming apparatus with an unapproved copy preventing means
US5604027A (en) 1995-01-03 1997-02-18 Xerox Corporation Some uses of microencapsulation for electric paper
EP0868714A2 (en) 1995-12-15 1998-10-07 Xerox Corporation Twisting ball displays incorporating segmented polychromal balls
US5767826A (en) * 1995-12-15 1998-06-16 Xerox Corporation Subtractive color twisting ball display
US5723204A (en) 1995-12-26 1998-03-03 Xerox Corporation Two-sided electrical paper
US5825529A (en) * 1996-06-27 1998-10-20 Xerox Corporation Gyricon display with no elastomer substrate
US6014246A (en) * 1996-11-06 2000-01-11 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Thermally switchable optical devices
WO1999039234A1 (en) 1998-01-30 1999-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective particle display film and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
US6303211B1 (en) 2001-10-16
JP2000238428A (ja) 2000-09-05
US6419618B1 (en) 2002-07-16
EP1024470B1 (en) 2008-11-12
EP1024470A1 (en) 2000-08-02
DE60040768D1 (de) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392935B2 (ja) 改ざん履歴記録機能付き電子式記録用紙
EP2353124B1 (de) Identifikationssystem sowie anwendungen
US20080314965A1 (en) System and method for authentication of engineering notebook support information
CN100522650C (zh) 用于产生和认证具有存储的静电图案信息的文档的方法和系统
CA2668483C (en) Portable data carrier
RU2323951C2 (ru) Предмет с защищаемой информацией и способ его изготовления
US20030197054A1 (en) Intellectual property identification and recording system
US20100038897A1 (en) Document tablet incorporating a transparent adhesive holographic/non-holographic security film overlay between pages in the tablet for mechanically protecting locations on the document
DE10158403A1 (de) Flächiges Bogenmaterial
JP2010284798A (ja) 情報記載シート
JP2003285581A (ja) 電子パスポート
JP4402527B2 (ja) 葉書付き冊子
JP2000198288A (ja) プラスチックカ―ド
US10946689B2 (en) Systems and methods for providing security, binding, and labeling for a plurality of papers and covering, protecting, and concealing the recording, viewing, or using of personal, private, and nonpublic information
KR200205707Y1 (ko) 자기 카드
JP4348707B2 (ja) 磁気記録データのための検証システム
AU2010101314A4 (en) An identification system
JPS6389392A (ja) 磁気カ−ド
JPH1159034A (ja) 磁気パスポート
JP2001310580A (ja) 可視情報表示付きカード及びその製造方法
JPH05278320A (ja) サインパネルおよびそれを用いたカード
JPH05278319A (ja) サインパネルおよびそれを用いたカード
JP2000309184A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法
JP2004118438A (ja) Icカードの処理方法及びicカード処理装置
JPH1159024A (ja) 磁気通帳

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees