JP2000309184A - 情報記録媒体及び真偽判定方法 - Google Patents

情報記録媒体及び真偽判定方法

Info

Publication number
JP2000309184A
JP2000309184A JP11882199A JP11882199A JP2000309184A JP 2000309184 A JP2000309184 A JP 2000309184A JP 11882199 A JP11882199 A JP 11882199A JP 11882199 A JP11882199 A JP 11882199A JP 2000309184 A JP2000309184 A JP 2000309184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information recording
recording medium
magnetic
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11882199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kuroiwa
政夫 黒岩
Yoshie Arai
美江 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11882199A priority Critical patent/JP2000309184A/ja
Publication of JP2000309184A publication Critical patent/JP2000309184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】セキュリティ情報を目視不可能な状態にて隠蔽
し、必要に応じて隠蔽層を剥離して記載されている固有
情報を確認でき、また隠蔽層を破壊せずにその情報記録
媒体が正規のルートで発行されたものであるという検証
か可能な情報記録媒体及び真偽判定方法を提供する。 【解決手段】基材上に設けられた固有情報を隠蔽する、
磁気的情報読み取り可能、かつ剥離破壊可能な隠蔽層を
有する情報記録媒体であり、発行時に隠蔽層の全面もし
くは一部を特定磁界中にて磁気センサーで読み取り基材
上の情報記録領域に予め登録してなるセキュリティ情報
と、照合時に前記隠蔽層の全面もしくは一部を磁気セン
サーで読み取り得たセキュリティ情報とを比較照合する
情報記録媒体及びその真偽判定方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抽選情報やID番
号等のセキュリティ情報を目視不可能な状態にて提供す
る偽造・改竄及び復元防止技術を有する情報記録媒体に
関し、さらには情報記録媒体の真偽判定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、抽選情報やID番号等のセキュリ
ティ情報を目視不可能な状態にて隠蔽しておき、利用者
及び使用者が必要に応じて隠蔽層を削り取って記載され
ている情報を確認するという情報記録媒体が、抽選券・
宝くじ・ゲーム用カード等に多く利用されている。これ
らの情報記録媒体は、しばしば有価証券としても用いら
れるため、その偽造・改鼠等の不正行為のついては常に
排除する必要性がある。従来、これら情報記録媒体の偽
造・改竄・復元防止対策としては、特殊用紙・地紋細紋
・特殊インキ・マイクロ文字・ホログラム等の物理的手
段、記録情報の暗号化・オンライン方式管理等による電
子的手段が実施されてきた。特に特殊な光学的効果のあ
るインキで目視による確認の可能で、一般的には入手し
にくい材料をインキ化してマークや画像、両線、文字等
を設けたり、ホログラムを設けたりする視覚的な効果が
最も一般的に用いられている。またデータの安全性から
は、媒体上に設けられた固有情報を完全に隠蔽すると共
に、オンライン方式にて管理を行い改竄データの排除を
可能にしている。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】これら従来のセキュリティ対策も一般には
有効ではあるものの、用途によっては有効とはいえない
場合がある。例えばセキュリティ情報を精巧に隠蔽・復
元された媒体、特に媒体が「真」と確認できる固有情報
を隠蔽し、これを剥離し固有情報を確認し利用した後、
既に利用し終えた固有情報の領域を再度隠蔽を行い、外
観からでは未使用の媒体と区別が付かない状態に復元し
た後、第三者に流通させるという不正行為を行う場合は
目視の状態では使用済みの媒体かどうかの判別はできな
いため、不正品が流通してしまうことになる。また偽造
に関しても、高度な技術を用いて外観上金く正当なもの
と区別が付かないように媒体を最初から偽造するような
場合は、媒体の隠蔽層を破壊して固有情報を確認しない
限りその偽造品・不正品が流通してしまう可能性があ
る。
【0004】そこで本発明は、抽選情報やID番号等の
セキュリティ情報を目視不可能な状態にて隠蔽してお
き、利用者及び使用者が必要に応じて隠蔽層を削り取っ
て記載されている固有情報を確認する情報記録媒体で、
隠蔽層を破壊せずにその情報記録媒体が正規のルートで
発行されたものであるという検証か可能な情報記録媒体
及び真偽判定方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
になされた本発明は、請求頃1に記載の発明は、基材上
に設けられた固有情報を隠蔽する、粒子径が2μm以上
100μm以下の磁性粒子をゴム系天然樹脂及びジエン
系樹脂の中から選ばれる1種または2種以上の樹脂から
なる高分子結合材中に分散してなり、磁気的情報読み取
り可能、かつ剥離破壊可能な隠蔽層を形成したことを特
徴とする情報記録媒体である。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1に記載の
情報記録媒体において、磁性粒子の形状は、粒子径が2
μm以上100μm以下で厚さが2μm以下の鱗片状で
あることを特徴とし、IDデータの読み取りや薄い膜厚
で隠蔽性を出すためには所定の大きさ、形状の磁性粒子
が望ましい。
【0007】請求頚3記載の発明は、請求項1に記載の
情報記録媒体において、磁性粒子の材料は、鉄系合金で
あることを特徴とし、IDデータの読み取りのためには
透磁率の高い鉄系合金を用いるのが磁気特性的に望まし
い。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項1、2,3
に記載の情報記録媒体において、磁性粒子の保磁力は、
40Oe以下の軟質磁性材料であることを特徴とし、I
Dデータの読み取り安定化のためには、所定の保磁力の
磁性材料が望ましい。
【0009】請求項5記載の発明は、請求項1に記載の
情報記録媒体において、基材の少なくとも一方の面に機
械的に読み取り可能な情報記録領域を設けたことを特徴
とし、IDデータの比較により情報記録媒体の真偽判定
をオフラインで行うために必要となる。
【0010】請求項6記載の発明は、請求項5に記載の
情報記録媒体において、情報記録領域が光学記録領域で
あることを特徴とし、IDデータの比較により情報記録
媒体の真偽判定をオフラインで行うために必要となる。
【0011】請求項7記載の発明は、請求項5に記載の
情報記録媒体において、情報記録領域が磁気記録領域で
あることを特徴とし、IDデータの比較により情報記録
媒体の真偽判定をオフラインで行うために必要となる。
【0012】請求項8記載の発明は、請求項1に記載の
情報記録媒体において、隠蔽層と基材の間に隠蔽層の剥
離性を向上させる剥離層を設けたことを特徴とし、隠蔽
層の情報記録媒体からの剥離を容易とする。
【0013】請求項9記載の発明は、基材上に設けられ
た固有情報を隠蔽する、磁気的情報読み取り可能、かつ
剥離破壊可能な隠蔽層を有する情報記録媒体の真偽判定
方法において、発行時に隠蔽層の全面もしくは一部を特
定磁界中にて磁気センサーで読み取り基材上の情報記録
領域に予め登録してなるセキュリティ情報と、照合時に
隠蔽層の全面もしくは一部を磁気センサーで読み取り得
たセキュリティ情報とを比較照合することを特徴とする
情報記録媒体の真偽判定方法である。
【0014】本発明による構成の情報記録媒体を用いれ
ば、通常のアルミペースト等からなる隠蔽インキではな
く、所定の大きさ・形状の磁性材料を含む隠蔽インキ等
にて隠蔽層を形成するため、磁性材料の分布状況を磁気
センサーにて読み取ることが可能である。しかもその読
み取ったデータは媒体の1枚1枚毎に異なっており、い
わゆるセキュリティデータ、すなわちIDデータとして
使用できるものである。すなわちベタで印刷または塗布
するだけで固有の磁気分布を被印刷体に付与することが
でき、隠蔽層を磁気ヘッド等の磁気センサーを用いて出
力波形を読み取ることによって、情報記録媒体の隠蔽層
のランダム磁気分布による固有なセキュリティ情報を得
ることができる。そして、これらのアナログ固有情報を
読み取り所定のアルゴリズムに基づいてデジタル情報に
変換し、別に設けられたデジタル情報記録領域にデジタ
ル情報として登録する。照合時には、登録したセキュリ
ティ情報と、情報記録媒体が有する隠蔽層から、その都
度読み取られ、得られるセキュリティ情報とを比較、照
合することによって情報記録媒体の真偽判定を行うこと
ができる。
【0015】これは、スクラッチオフタイプの情報記録
媒体の隠蔽インキに、読み取り機能を付加することが可
能であり、一度隠蔽層を破壊し、隠蔽層を剥離除去する
と、再度外観上隠蔽層を作り直しても、隠蔽層に同一の
磁気読み取りデータを再現することは極めて困難であ
り、隠蔽層に対して改変・改竄を行ったか否かの検証は
容易である。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は、このような情報記録媒
体及び真偽判定方法の詳細について、以下に詳しく述べ
る。
【0017】図1(a)及び(b)は本発明の情報記録
媒体の一実施例を示す平面図及び断面図であり、図2
(a)及び(b)は本発明の情報記録媒体の他実施例を
示す平面図及び断面図であり、図3(a)及び(b)は
本発明の情報記録媒体の他実施例を示す平面図及び断面
図であり、例えば表面に固有情報としての10桁の文字
と必要に応じて剥離層、さらに破壊可能かつ磁気的情報
読み取り可能な光不透過膜からなる隠蔽層、情報記録領
域(例えばバーコード、磁気記録層等)が設けられてい
る。
【0018】紙、合成紙、プラスチックフィルム等の基
材上にドットインパクト法や奏鱒云写法、インキジェッ
ト法、静電印刷法等の方法により所定の固有情報を印字
し、さらに、その上方に必要に応じてシリコン樹脂やワ
ックス等を適量添加した透明または不透明な樹脂からな
る剥離層を設けることによって、後述の剥離性の隠蔽層
の剥離性を向上させることができる。
【0019】本発明の情報記録媒体の隠蔽層に使用可能
な磁性材料としては、Fe、Ni、Mn、Zn、Co、
パーマロイ、センダスト、Mn−Znフェライト、Ni
−Znフェライト、Mnフエライト、Znフェライト、
FeS、マグネタイト、γ−酸化鉄、Co被着γ−酸化
鉄、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、
二酸化クロム等の金属・合金及び金属化合物の粉末のう
ち、粒子径が2μm以上100μm以下の大きさの磁性
材料である。磁性粒子が小さすぎると磁気ヘッド等の磁
気センサで読み取ったランダム再生出力波形のレベルが
低く、S/N比が悪くデータの再現性に欠け、逆に大き
すぎると印刷・塗布した塗膜の凹凸が激しく、磁気セン
サを用いた読み取りが困難となり実用的でなくなってし
まう。
【0020】さらに磁性粒子の粒子形状は、外形寸法が
所定の大きさで、かつ厚さの薄い鱗片状であると、本発
明の本来の目的であるランダム再生出力波形のレベルを
高く保ちつつ、塗膜を薄くできるため好ましい。さらに
は再生出力をより向上させ、読み取り安定性を増すため
には、透磁率や飽和磁束密度の比較的大きな、鉄系の合
金を用いることが望ましい。また保磁力が40Oe以下
であると残留磁化の影響が少なくなるため、磁気センサ
を用いた読み取りの安定化には都合がよい。
【0021】一般に磁気インキとしての高分子結合剤に
は、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合体、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、エ
ポキシ樹脂、尿素樹脂、硝化綿等が使用でき、本発明の
情報記録媒体の隠蔽層は剥離破壊可能とする必要がある
ため、天然ゴムや塩酸ゴム等のゴム系の天然樹脂とポリ
ブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリル
ニトリル−ブタジエン共重合体、ポリイソプレン、ポリ
クロロプレン等のジエン系樹脂の中から選ばれる1種ま
たは2種以上の樹脂を用いることが望ましい。使用する
溶剤はスクリーンインキの場合、シクロヘキサノン、キ
シレン、MIBK、イソホロン、石油系、アルコール系
等の沸点110℃以上のものが使われ、グラビアインキ
には、トルエン、MEK、アセトン、酢酸エチル、酢酸
ブチル、石油系、アルコール系等の沸点の比較的低い有
機溶剤が用いられる、
【0022】本発明は、比較的大きな形状の磁性材料を
ゴム系もしくはジエン系の高分子結合材中に分散した印
刷インキ等を用いて剥離可能な隠蔽部を印刷・塗布等の
方法によって設け、基材上に予め設けられた抽選番号・
会員番号(ID番号)等の固有情報の隠蔽を行い情報記
録媒体を形成する。その隠蔽層中の磁性材料のランダム
な分布状況をセキュリティ情報として読み取り、デジタ
ル情報に変換した後、情報記録媒体の機械読み取り可能
な情報記録領域に記録して、このセキュリティ情報の照
合により、情報記録媒体が未使用であるかの判定を行う
ことが可能となる。この機械読み取り可能な情報記録領
域としては、バーコード、OCR文字などの光学記録領
域や磁気ストライプ、磁気記録層、MICR文字などの
磁気記録領域、さらにはICメモリなどの電子記録領域
がある。用途に応じて適宜選択することができる。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき、詳細に説明
する。
【0024】<実施例1>図1の情報記録媒体1は、2
50μmの合成紙からなる基材11に、転写リボンにて
光学的に読み取り可能な固有情報12として抽選番号を
印字した後、スクリーン印刷によりシリコン樹脂やワッ
クス等を含む剥離ニスによる剥離層13を印刷、さらに
以下の組成からなる磁気隠蔽インキを200線/インチ
のスクリーン版を用いて印刷し、厚さ10μmの破壊可
能かつ磁気的情報読み取り可能な隠蔽層(光不透過膜)
14を設けて、抽選番号を隠蔽し、所定のサイズに断裁
し抽選券とした。 ○磁気隠蔽インキ 磁性粉パーマロイ粉末(平均粒子経15μm、厚さ1μm) 100部 界面活性剤ガーフアック(東邦化学) 2部 天然ゴム樹脂/スチレン−ブタジエン共重合樹脂=2/1 30部 有機溶剤シクロヘキサノン/キシレン=2/1 100部
【0025】この隠蔽層14を、センダスト製リードコ
イル約400ターンとライトコイル約1500ターン別
巻きの読み取り再生兼用磁気ヘッド(有効トラック幅2
mm、コアギヤップ200μm)を用いて、書き込みバ
イアス電流50mAにて読み取りカード固有のアナログ
出力電圧信号を得た。このアナログセキュリティ情報を
所定の分解能とサンプリング周期を決めて、A/D変換
した後、12バイトのセキュリティ情報としてバーコー
ド15として光学情報記録領域を形成し抽選券を発行し
た。
【0026】<実施例2>図2の情報記録媒体2は、1
88μmの白色PETシートからなる基材21の片側の
全面に2750Oeの磁気塗料を全面塗布して、磁気記
録層26を設け、反対面側に静電印刷法により光学的に
読み取り可能な固有情報22として10桁の会員番号を
印字した後、印字部分上にシリコン樹脂やワックス等を
含む剥離用インキを用い剥離層23をスクリーン印刷法
により設け、さらに実施例1と同様の磁性材料を含む隠
蔽インキを200線/インチのスクリーン版を用いて印
刷し、厚さ10μmの破壊可能かつ磁気的情報読み取り
可能な隠蔽層(光不透過膜)24を設けて、基材21上
の会員番号を隠蔽し、カードサイズに打ち抜きカードと
した。さらにこのカードに対して、実施例1と同様に、
隠蔽部分を磁気ヘッドにて読み取り、A/D変換したデ
ータを裏面の磁気記録層26に72バイトのセキュリテ
ィ情報として磁気記録し、会員証を発行した。
【0027】<実施例3>図3の情報記録媒体3は、厚
さ760μmの白色硬質塩化ビニルシートからなる基材
31上に磁気記録用の650Oeの磁気ストライプ36
を転写形成した後、インキジェット法により光学的に読
み取り可能な固有情報32として10桁の会員番号の印
字を行った。さらに、実施例1と同様の磁性材料を含む
隠蔽インキを200線/インチのスクリーン版を用いて
印刷を行い、厚さ10μmの破壊可能かつ磁気的情報読
み取り可能な隠蔽層(光不透過膜)34を設けて、基材
31上の会員番号を隠蔽し、カードサイズに打ち抜きカ
ードとした。さらにこのカードに対して、実施例1と同
様に、隠蔽部分を磁気ヘッドにて読み取り、A/D変換
したデータを磁気ストライプ36に32バイトのセキュ
リティ情報として磁気記録し、会員証を発行した。
【0028】これらの情報記録媒体の正当性のチェック
として、発券時と同様に固有情報上の隠蔽層の隠蔽部分
を読み取ると共に、そのデータのA/D変換を行いデジ
タルのセキュリティ情報とし、さらにあらかじめ登録さ
れたバーコード15の光学デジタル情報(実施例1)も
しくは磁気記録層26、磁気ストライプ36の磁気デジ
タル情報(それぞれ実施例2,3)を読み取ったデジタ
ルのセキュリティ情報とを、それぞれで比較照合するこ
とによって自己相関係数を演算し、その値がある一定の
値以上であれば正当な媒体・正規ルートを通った媒体と
し、ある一定以下であれば隠蔽部分に何らかの手が加え
られたり、正規ルートを通らずに発行された媒体である
ことが確認できる。
【0029】検証例として隠蔽層(14、24、34)
を破壊しない状態での未使用媒体、破壊後に隠蔽層の代
わりに非磁性インキで隠蔽したもの(比較例a)、破壊
後隠蔽したのと同様の磁性インキで隠蔽層を形成したも
の(比較例b)の3段階で検証を行った。その結果を表
1に示すと、明らかに比較例aと比較例bは自己相関係
数が低く、変造・改竄等の不正行為が行われていること
が判定できた。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、固有情報を隠蔽する比
較的大きな磁性材料を含む隠蔽インキを用いて設けられ
た隠蔽層は、同一版で同一のものを印刷しても、1枚1
枚が異なったデータが付与されるため、これを情報記録
媒体のセキュリティ情報とし、これを読み取り光学バー
コードや一般の磁気記録等の情報記録媒体の他の記録手
段に登録しておけば、一旦破壊された隠蔽層は元には戻
らないことと、検証時に隠蔽層から読みとったセキュリ
ティ情報と予め記録手段に登録したセキュリティ情報と
を比較照合することによって、固有情報を確認するため
に隠蔽層を剥離使用した媒体か、未使用の媒体であるか
どうか、また正規のルートで発行された媒体であるかど
うかを判定することができ、媒体の変造や改鼠の極めて
困難な情報記録媒体とその検証システムを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)及び(b)は本発明の情報記録媒体の一
実施例を示す平面図及び断面図である。
【図2】(a)及び(b)は本発明の情報記録媒体の他
実施例を示す平面図及び断面図である。
【図3】(a)及び(b)は本発明の情報記録媒体の他
実施例を示す平面図及び断面図である。
【符号の説明】
1、2、3 情報記録媒体 11、21、31 基材 12、22、32 固有情報 13、23 剥離層 14、24、34 隠蔽層 15 バーコード(光学情報記録領
域) 26 磁気ストライプ(磁気記録領
域) 36 磁気記録層(磁気記録領域)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HA02 HB01 JA02 JA11 JA15 JA26 JB33 KA08 KA15 KA31 KA70 LA09 LA25 LA27 LA28 LB18 3E044 BA04 CA04 CA05 CA06 CA10 DA01 DA05 DD02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材上に設けられた固有情報を隠蔽する、
    粒子径が2μm以上100μm以下の磁性粒子をゴム系
    天然樹脂及びジエン系樹脂の中から選ばれる1種または
    2種以上の樹脂からなる高分子結合材中に分散してな
    り、磁気的情報読み取り可能、かつ剥離破壊可能な隠蔽
    層を形成したことを特徴とする情報記録媒体。
  2. 【請求項2】前記磁性粒子の形状は、粒子径が2μm以
    上100μm以下で厚さが2μm以下の鱗片状であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  3. 【請求項3】前記磁性粒子の材料は、鉄系合金であるこ
    とを特徴とする請求項1、2に記載の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】前記磁性粒子の保磁力は、40Oe以下の
    軟質磁性材料であることを特徴とする請求項1、2、3
    に記載の情報記録媒体。
  5. 【請求項5】前記基材の少なくとも一方の面に機械的に
    読みとり可能な情報記録領域を設けたことを特徴とする
    請求項1に記載の情報記録媒体。
  6. 【請求項6】前記情報記録領域が光学記録領域であるこ
    とを特徴とする請求項5に記載の情報記録媒体。
  7. 【請求項7】前記情報記録領域が磁気記録領域であるこ
    とを特徴とする請求項5に記載の情報記録媒体。
  8. 【請求項8】前記隠蔽層と基材の間に前記隠蔽層の剥離
    性を向上させる剥離層を設けたことを特徴とする請求項
    1に記載の情報記録媒体。
  9. 【請求項9】基材上に設けられた固有情報を隠蔽する、
    磁気的情報読み取り可能、かつ剥離破壊可能な隠蔽層を
    有する情報記録媒体の真偽判定方法において、発行時に
    前記隠蔽層の全面もしくは一部を特定磁界中にて磁気セ
    ンサーで読み取り基材上の情報記録領域に予め登録して
    なるセキュリティ情報と、照合時に前記隠蔽層の全面も
    しくは一部を磁気センサーで読み取り得たセキュリティ
    情報とを比較照合することを特徴とする情報記録媒体の
    真偽判定方法。
JP11882199A 1999-04-26 1999-04-26 情報記録媒体及び真偽判定方法 Pending JP2000309184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11882199A JP2000309184A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 情報記録媒体及び真偽判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11882199A JP2000309184A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 情報記録媒体及び真偽判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000309184A true JP2000309184A (ja) 2000-11-07

Family

ID=14745989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11882199A Pending JP2000309184A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 情報記録媒体及び真偽判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000309184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002316493A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Toppan Printing Co Ltd スクラッチ印刷物とその管理方法
JP2005313530A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Toppan Printing Co Ltd スクラッチ付き商品券とその使用履歴管理方法及びシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002316493A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Toppan Printing Co Ltd スクラッチ印刷物とその管理方法
JP2005313530A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Toppan Printing Co Ltd スクラッチ付き商品券とその使用履歴管理方法及びシステム
JP4513404B2 (ja) * 2004-04-30 2010-07-28 凸版印刷株式会社 スクラッチ付き商品券の使用履歴管理方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0696779B1 (en) Data recording medium
JP2000309184A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法
JP3456232B2 (ja) 磁気記録媒体及びその読み取り方法
JP2706714B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JP2636542B2 (ja) 磁気記録媒体およびその情報読み取り方法
JPH06338050A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3384695B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0822518A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法
JPH0899484A (ja) カード及びその真偽判定方法
JPH03244598A (ja) 磁気カード及びその製造方法
JP2000311222A (ja) 磁気記録媒体及び真偽判定方法
JP2794214B2 (ja) 磁気カード
JP2706715B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0535903A (ja) 磁気記録媒体の情報読み取り装置
JPH0899485A (ja) カード及びその真偽判定方法
JPH07329464A (ja) ロール状積層体
JPH0863741A (ja) 情報記録媒体
JPH03281397A (ja) 磁気記録カード及びその製造方法
JP4068762B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0589453A (ja) 磁気記録媒体とその情報読み取り方法および装置
JPH09259243A (ja) 情報記録媒体及びその真偽判定方法
JPH07266768A (ja) セキュリティ磁気データ付き透かし用紙
JPH0822519A (ja) 情報記録媒体及び真偽判定方法
JPH0863742A (ja) 情報記録媒体およびその読取判定方法
JPH09231552A (ja) 情報記録媒体及びその記録再生方法