JP4389043B2 - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4389043B2 JP4389043B2 JP2003419741A JP2003419741A JP4389043B2 JP 4389043 B2 JP4389043 B2 JP 4389043B2 JP 2003419741 A JP2003419741 A JP 2003419741A JP 2003419741 A JP2003419741 A JP 2003419741A JP 4389043 B2 JP4389043 B2 JP 4389043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- fan
- transmission
- tank
- threshing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Combines (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
すなわち、走行クローラ(1)を備えた車体(2)上の前部に昇降可能な刈取部(3)を設け、車体(2)上の後部に全稈投入型の脱穀部(4)を搭載し、前記刈取部(3)のフィーダハウスの横側部にはキャビン(5)内に運転席(6)及び操作部(7)を備えた乗用運転部(8)を設け、該乗用運転部(8)の後方にグレンタンク(9)を設け、前記脱穀部(4)で脱穀処理されて1番昇降機(32)を介して揚穀される穀物をグレンタンク(9)内に供給する構成とし、前記乗用運転部(8)とグレンタンク(9)との間にエンジン(16)を設け、該エンジン(16)の横側部にエンジン冷却ファン(40)を設け、エンジン(16)の前側にはラジエータ(42)とオイルクーラ(41)とオイルタンク(44)を配置すると共に冷却ファン(43)を設け、エンジン(16)から油圧無段変速装置(17)及び走行ミッションケース(18)内のミッション装置を介して前記走行クローラ(1)を駆動する構成とし、前記グレンタンク(9)を其の後部に連通する排出オーガ(23)の揚穀オーガ筒(24)を中心として揺動開閉可能に構成し、該グレンタンク(9)の前部側をエンジン(16)の上方を覆う位置まで延出させて第1増量膨出部(9a)を形成し、該グレンタンク(9)の脱穀部(4)側の側面部を、脱穀部(4)側に配置された1番昇降機(32)と扱胴伝動ギヤボックス(33)との間の空間内まで入り込むように膨出させて第2増量膨出部(9b)を形成し、前記第1増量膨出部(9a)の下方空間内に冷媒を冷却するためのコンデンサ(47)を斜めに配置し、該コンデンサ(47)と其の下方のエンジン(16)との間に遮熱板(50)を設け、該遮熱板(50)をグレンタンク(9)側に取り付け、前記エンジン(16)の外側を覆うエンジンカバー(21)を、グレンタンク(9)の前端部に装着した上下方向の支点軸(22)回りに揺動開閉可能に枢着し、該エンジンカバー(21)と一体で揺動開閉するコンデンサカバー(48)を設け、該コンデンサカバー(48)の側面部に通風孔(49)を設け、前記1番昇降機(32)にはグレンタンク(9)内に穀物を均平に拡散させる拡散ファン(61)を設け、該拡散ファン(61)の回転圏の下面と該拡散ファン(61)のケーシング底面(71)をグレンタンク(9)側が低くなるように傾斜させ、1番昇降機(32)の昇降駆動軸(62)から駆動スプロケット(63)と伝動チェン(64)と伝動スプロケット(65)を介してファン伝動軸(66)を回転駆動し、該ファン伝動軸(66)から2つのベベルギヤ(67,68)を介して拡散ファン(61)のファン軸(69)を回転駆動する構成とし、前記伝動スプロケット(65)とファン伝動軸(66)との間にカムクラッチ(70)を設けたことを特徴とするコンバインとする。
まず、全稈投入型の汎用コンバインの構成について述べる。
走行クロ−ラ1を具備する車体2上には、前部に昇降可能な刈取部3を、後部に全稈投入型の脱穀部4を搭載している。刈取部3のフイ−ダハウスの横側部にはキャビン5とこのキャビン内に運転席6や操作部7などからなる乗用運転部8が設置され、その後方にはグレンタンク9が装備されている。
2 車体
3 刈取部
4 脱穀部
5 キャビン
6 運転席
7 操作部
8 乗用運転部
9 グレンタンク
9a 増量膨出部(第1増量膨出部)
9b 増量膨出部(第2増量膨出部)
16 エンジン
17 HST(油圧無段変速装置)
18 走行ミッションケース
21 エンジンカバ−
22 支点軸
23 排出オーガ
24 揚穀オ−ガ筒
32 1番昇降機
33 扱胴伝動ギヤボックス
40 エンジン冷却ファン
41 オイルクーラ
42 ラジエータ
43 冷却ファン
44 オイルタンク
47 コンデンサ
48 コンデンサカバー
49 通風孔
50 遮熱板
61 拡散ファン
62 昇降駆動軸
63 駆動スプロケット
64 伝動チェン
65 伝動スプロケット
66 ファン伝動軸
67 ベベルギヤ
68 ベベルギヤ
69 ファン軸
70 カムクラッチ
71 ケーシング底面
Claims (1)
- 走行クローラ(1)を備えた車体(2)上の前部に昇降可能な刈取部(3)を設け、車体(2)上の後部に全稈投入型の脱穀部(4)を搭載し、前記刈取部(3)のフィーダハウスの横側部にはキャビン(5)内に運転席(6)及び操作部(7)を備えた乗用運転部(8)を設け、該乗用運転部(8)の後方にグレンタンク(9)を設け、前記脱穀部(4)で脱穀処理されて1番昇降機(32)を介して揚穀される穀物をグレンタンク(9)内に供給する構成とし、前記乗用運転部(8)とグレンタンク(9)との間にエンジン(16)を設け、該エンジン(16)の横側部にエンジン冷却ファン(40)を設け、エンジン(16)の前側にはラジエータ(42)とオイルクーラ(41)とオイルタンク(44)を配置すると共に冷却ファン(43)を設け、エンジン(16)から油圧無段変速装置(17)及び走行ミッションケース(18)内のミッション装置を介して前記走行クローラ(1)を駆動する構成とし、前記グレンタンク(9)を其の後部に連通する排出オーガ(23)の揚穀オーガ筒(24)を中心として揺動開閉可能に構成し、該グレンタンク(9)の前部側をエンジン(16)の上方を覆う位置まで延出させて第1増量膨出部(9a)を形成し、該グレンタンク(9)の脱穀部(4)側の側面部を、脱穀部(4)側に配置された1番昇降機(32)と扱胴伝動ギヤボックス(33)との間の空間内まで入り込むように膨出させて第2増量膨出部(9b)を形成し、前記第1増量膨出部(9a)の下方空間内に冷媒を冷却するためのコンデンサ(47)を斜めに配置し、該コンデンサ(47)と其の下方のエンジン(16)との間に遮熱板(50)を設け、該遮熱板(50)をグレンタンク(9)側に取り付け、前記エンジン(16)の外側を覆うエンジンカバー(21)を、グレンタンク(9)の前端部に装着した上下方向の支点軸(22)回りに揺動開閉可能に枢着し、該エンジンカバー(21)と一体で揺動開閉するコンデンサカバー(48)を設け、該コンデンサカバー(48)の側面部に通風孔(49)を設け、前記1番昇降機(32)にはグレンタンク(9)内に穀物を均平に拡散させる拡散ファン(61)を設け、該拡散ファン(61)の回転圏の下面と該拡散ファン(61)のケーシング底面(71)をグレンタンク(9)側が低くなるように傾斜させ、1番昇降機(32)の昇降駆動軸(62)から駆動スプロケット(63)と伝動チェン(64)と伝動スプロケット(65)を介してファン伝動軸(66)を回転駆動し、該ファン伝動軸(66)から2つのベベルギヤ(67,68)を介して拡散ファン(61)のファン軸(69)を回転駆動する構成とし、前記伝動スプロケット(65)とファン伝動軸(66)との間にカムクラッチ(70)を設けたことを特徴とするコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003419741A JP4389043B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003419741A JP4389043B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005176664A JP2005176664A (ja) | 2005-07-07 |
JP4389043B2 true JP4389043B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=34781540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003419741A Expired - Fee Related JP4389043B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4389043B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014183801A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100983147B1 (ko) * | 2006-09-06 | 2010-09-20 | 가부시끼 가이샤 구보다 | 콤바인 |
JP5761565B2 (ja) * | 2011-06-27 | 2015-08-12 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
-
2003
- 2003-12-17 JP JP2003419741A patent/JP4389043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014183801A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005176664A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN115119606A (zh) | 联合收割机 | |
CN109413992B (zh) | 联合收割机 | |
JP4389043B2 (ja) | コンバイン | |
JP6898067B2 (ja) | コンバイン | |
JP3860058B2 (ja) | コンバイン | |
JP6827356B2 (ja) | コンバイン | |
JP2013059279A (ja) | コンバイン | |
JP2005261280A (ja) | コンバイン | |
JP7476259B2 (ja) | コンバイン | |
JP4526086B2 (ja) | コンバイン | |
JP4400480B2 (ja) | コンバイン | |
JP7569293B2 (ja) | コンバイン | |
JP3511813B2 (ja) | ラジエータ冷却風の吸気装置 | |
CN110313309B (zh) | 收割机 | |
JP2018143130A (ja) | コンバイン | |
JP6861111B2 (ja) | 収穫機 | |
JP4623051B2 (ja) | コンバイン | |
JP7068833B2 (ja) | 収穫機 | |
JP2007029100A (ja) | コンバイン | |
JP2005261282A (ja) | コンバイン | |
JP4420388B2 (ja) | コンバイン | |
JP4397238B2 (ja) | 収穫機 | |
JP4622189B2 (ja) | コンバイン | |
JP6192590B2 (ja) | コンバイン | |
JP4394986B2 (ja) | コンバイン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4389043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151016 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |