JP5761565B2 - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5761565B2 JP5761565B2 JP2011141611A JP2011141611A JP5761565B2 JP 5761565 B2 JP5761565 B2 JP 5761565B2 JP 2011141611 A JP2011141611 A JP 2011141611A JP 2011141611 A JP2011141611 A JP 2011141611A JP 5761565 B2 JP5761565 B2 JP 5761565B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- tension rod
- gear box
- shaft
- connection frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
すなわち、請求項1記載の発明は、走行フレーム(2)上に、前後方向の扱胴軸(5b)で軸架した扱胴(5a)を有する脱穀装置(5)と、該脱穀装置(5)の左右一側に配置される貯留タンク(6)と、該貯留タンク(6)に備えた排出オーガ装置(9)と、前記脱穀装置(5)と前記貯留タンク(6)の間に配置され、エンジン(7)からの駆動力を扱胴(5a)に伝達する駆動ギアボックス(51)と、を設けたコンバインにおいて、前記排出オーガ装置(9)の縦オーガ部(9a)を支持する後部フレーム(55)を前記走行フレーム(2)から上方に立ち上げ、前記駆動ギアボックス(51)における入力軸(52)よりも上側の部位と前記後部フレーム(55)とを上部連結フレーム(53)で連結し、前記駆動ギアボックス(51)における前記入力軸(52)よりも下側の部位と前記後部フレーム(55)とを下部連結フレーム(54)で連結し、前記下部連結フレーム(54)と走行フレーム(2)とを縦フレーム(66)で連結したことを特徴とするコンバインである。
つ説明する。図1に示すように本発明に係るコンバイン1は、機体本体を走行フレーム2の下側に備える左右のクローラ3,3と、機体の前部で穀稈を収穫する刈取装置4と、この刈取装置4から受けた刈取り穀稈を脱穀する全稈投入型の脱穀装置5と、この脱穀装置5に並列して設けた脱穀穀粒を貯留する貯留タンク6と、この貯留タンク6に連接し、穀粒を外部に排出する排出オーガ装置9と、貯留タンク6の前側に一体的に構成したエンジン7および操縦装置8とを備えて構成される。また、全稈投入型の脱穀装置5は前後方向の扱胴軸5bで軸架した扱胴5aを有する構造をとり、エンジン7からの動力を受けて、扱胴5aを駆動するギアボックス51は、脱穀装置5後部で、かつ脱穀装置5と貯留タンク6との間に貯留タンク6に向かって設ける。
通常エンジンの冷却は、エンジンのファン軸とは別軸に一つのラジエータを設置し、ファンによる直接の冷却と合わせて、冷却水をエンジンとラジエータの間を循環させることで行う。図10は、上記ラジエータを含む熱交換装置の一実施形態の内部構成を表す縦断面図である。熱交換装置107は、機体外側に網目状の防塵用濾過体を設けたメインラジエータカバー109を通して吸入外気との間で熱交換するメインラジエータ101と、このメインラジエータ101の内側部で外気を吸込むメインラジエータファン102と外方へ吹出す排出ファン108と、両ファン102,108をそれぞれ軸支する同心構成の支軸102a,108aと、それぞれの伝動部とから構成する。それぞれの伝動部は、両支軸102a,108aの軸端にそれぞれ設けたプーリ102b,108bと、伝動軸110および逆転軸111の駆動プーリ110a,111aとの間に伝動ベルト110b,111bをそれぞれに巻回して個別伝動可能に構成する。
2 走行フレーム
5 脱穀装置
5a 扱胴
5b 扱胴軸
6 貯留タンク
7 エンジン
9 排出オーガ装置
9a 縦オーガ部
51 扱胴の駆動ギアボックス
52 入力軸
53 上部連結フレーム
54 下部連結フレーム
55 後部フレーム
56 出力軸
57 中継軸
57a 中継プーリ
57b 第一のベルト
58 テンションローラ
59 クラッチアーム
60 テンションロッド
61 テンションロッド駆動部
62 中間フレーム
63 圧縮スプリング
64 先端サポート
65 スプリングブラケット
66 縦フレーム
Claims (3)
- 走行フレーム(2)上に、前後方向の扱胴軸(5b)で軸架した扱胴(5a)を有する脱穀装置(5)と、
該脱穀装置(5)の左右一側に配置される貯留タンク(6)と、
該貯留タンク(6)に備えた排出オーガ装置(9)と、
前記脱穀装置(5)と前記貯留タンク(6)の間に配置され、エンジン(7)からの駆動力を扱胴(5a)に伝達する駆動ギアボックス(51)と、を設けたコンバインにおいて、
前記排出オーガ装置(9)の縦オーガ部(9a)を支持する後部フレーム(55)を前記走行フレーム(2)から上方に立ち上げ、
前記駆動ギアボックス(51)における入力軸(52)よりも上側の部位と前記後部フレーム(55)とを上部連結フレーム(53)で連結し、
前記駆動ギアボックス(51)における前記入力軸(52)よりも下側の部位と前記後部フレーム(55)とを下部連結フレーム(54)で連結し、
前記下部連結フレーム(54)と走行フレーム(2)とを縦フレーム(66)で連結したことを特徴とするコンバイン。 - 前記駆動ギアボックス(51)には、
前記入力軸(52)に入力された駆動力を扱胴軸(5b)側に出力する出力軸(56)を前記扱胴軸(5b)と平行に備え、
該出力軸(56)を、平面視で前記上部連結フレーム(53)と、前記下部連結フレーム(54)との間に配置した請求項1に記載のコンバイン。 - 前記駆動ギアボックス(51)の入力軸(52)に備えた入力プーリ(52a)と、
エンジン(7)からの駆動力で回転する中継プーリ(57a)とにベルト(57b)を掛け回し、
該ベルト(57b)を緊張及び弛緩させるテンションローラ(58)を備えたクラッチアーム(59)を前記駆動ギアボックス(51)に回転自在に軸支し、
前記クラッチアーム(59)を回動させるテンションロッド(60)を、
側面視で前記上部連結フレーム(53)と、前記下部連結フレーム(54)との間に配置し、
該テンションロッド(60)を作動させるテンションロッド駆動部(61)を、
前記上部連結フレーム(53)と下部連結フレーム(54)のいずれかに支持した請求項1又は請求項2に記載のコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141611A JP5761565B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011141611A JP5761565B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013005769A JP2013005769A (ja) | 2013-01-10 |
JP5761565B2 true JP5761565B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=47673710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011141611A Active JP5761565B2 (ja) | 2011-06-27 | 2011-06-27 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5761565B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63109064U (ja) * | 1987-01-06 | 1988-07-13 | ||
JP3063213B2 (ja) * | 1991-04-04 | 2000-07-12 | 井関農機株式会社 | 脱穀装置の穀粒取出装置 |
JP2565712Y2 (ja) * | 1992-03-05 | 1998-03-18 | 株式会社クボタ | 扱胴の伝動構造 |
JPH09238561A (ja) * | 1996-03-07 | 1997-09-16 | Kubota Corp | コンバイン |
US6059656A (en) * | 1998-05-28 | 2000-05-09 | Caterpillar Inc. | Variable speed drive system for a system for a rotor assembly of a grain threshing mechanism |
GB0106725D0 (en) * | 2001-03-19 | 2001-05-09 | Claas Selbstfahr Erntemasch | Combine harvester |
JP4389043B2 (ja) * | 2003-12-17 | 2009-12-24 | 井関農機株式会社 | コンバイン |
JP2008022802A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Kubota Corp | コンバインの穀粒排出構造 |
JP2008245610A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kubota Corp | コンバイン |
-
2011
- 2011-06-27 JP JP2011141611A patent/JP5761565B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013005769A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5598218B2 (ja) | コンバインの原動部構造 | |
JP5418792B2 (ja) | コンバイン | |
JP2014196717A (ja) | 作業車輌の原動部構造 | |
JP2012159012A (ja) | コンバインの原動部構造 | |
JP4968446B2 (ja) | コンバイン | |
JP5652257B2 (ja) | 作業車のエンジン冷却装置 | |
JP2012177351A5 (ja) | ||
JP5472648B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP5761565B2 (ja) | コンバイン | |
JP5641160B1 (ja) | 作業車輌の原動部構造 | |
JP2010223325A (ja) | 移動農機 | |
TWI569715B (zh) | 作業車輛的原動部構造 | |
JP6318824B2 (ja) | コンバインの原動部構造 | |
JP5644971B1 (ja) | コンバインの原動部構造 | |
JP6278074B2 (ja) | コンバイン | |
JP2015224612A (ja) | コンバイン | |
JP2014134104A (ja) | 作業車輌 | |
JP5822013B2 (ja) | コンバイン | |
JP5991349B2 (ja) | 作業車両の原動部構造 | |
JP6075334B2 (ja) | 作業車輌の原動部構造 | |
JP6150169B2 (ja) | 作業車輌の原動部構造 | |
JP6206561B1 (ja) | コンバイン | |
JP2014070591A (ja) | 作業車輌 | |
JP2018183069A (ja) | コンバイン | |
JP2017133469A (ja) | 作業車輌 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5761565 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |