JP4367566B2 - アクティブマトリクスパネル - Google Patents
アクティブマトリクスパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4367566B2 JP4367566B2 JP2008229637A JP2008229637A JP4367566B2 JP 4367566 B2 JP4367566 B2 JP 4367566B2 JP 2008229637 A JP2008229637 A JP 2008229637A JP 2008229637 A JP2008229637 A JP 2008229637A JP 4367566 B2 JP4367566 B2 JP 4367566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- electrode
- data line
- auxiliary capacitance
- active matrix
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 46
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 113
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 82
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 57
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 36
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
また、この本発明は、所定の方向に延伸配置された走査ラインと、前記走査ラインと交差するように配置されたデータラインと、前記走査ラインと前記データラインとの交点に対応するように配置された画素電極と、前記走査ライン及び前記データラインよりも上層側で且つ前記画素電極よりも下層側に配置され、前記画素電極との間で補助容量を形成する補助容量電極と、を備え、前記データラインと前記画素電極とが薄膜トランジスタを介して電気的に接続されるアクティブマトリクスパネルであって、前記走査ラインは、前記所定の方向に延伸される延伸部から当該延伸部を挟んで前記画素電極とは異なる方向に突出する突出部を有し、前記薄膜トランジスタは、前記突出部と交差するように前記延伸部と平行に配置された第1の半導体薄膜パターンと、前記延伸部と交差するように前記突出部と平行に配置された第2の半導体薄膜パターンと、を有し、前記突出部が当該薄膜トランジスタの第1のゲート電極とされるとともに前記延伸部が当該薄膜トランジスタの第2のゲート電極とされ、前記補助容量電極は、前記走査ラインの前記延伸部が該補助容量電極と重なり合うように、且つ、前記走査ラインの前記突出部が該補助容量電極と部分的に重なり合うように、配置されていることを特徴とするものである。
図1はこの発明の第1実施形態としての液晶表示装置におけるアクティブマトリクスパネルの要部の透過平面図を示す。このアクティブマトリクスパネルはガラス基板1を備えている。ガラス基板1の上面側には走査ライン2およびデータライン3がマトリクス状に設けられ、その各交点近傍には直列接続された2つの薄膜トランジスタ4、5、画素電極6および補助容量電極7が設けられている。ここで、図1を明確にする目的で、各画素電極6の縁部に斜めの短い実線のハッチングが記入されている。
図9はこの発明の第2実施形態としての液晶表示装置におけるアクティブマトリクスパネルの要部の透過平面図を示し、図10(A)は図9のXA−XA線に沿う断面図を示し、図10(B)はXB−XB線に沿う断面図を示す。なお、この場合も、図9を明確にする目的で、各画素電極6の縁部に斜めの短い実線のハッチングが記入されている。
上記各実施形態では、この発明をポリシリコンからなる半導体薄膜トランジスタを備えたアクティブマトリクスパネルに好適なコプラナ型に適用した場合について説明したが、これに限らず、アモルファスシリコンからなる薄膜トランジスタを備えたアクティブマトリクスパネルに好適な逆スタガ型にも適用することができる。
2 走査ライン
3 データライン
3a ドレイン電極
4、5 薄膜トランジスタ
6 画素電極
7 補助容量電極
13 半導体薄膜
14 ゲート絶縁膜
15、16 ゲート電極
18 層間絶縁膜
19 ソース電極
22 オーバーコート膜
Claims (9)
- 所定の方向に延伸配置された走査ラインと、
前記走査ラインと交差するように配置されたデータラインと、
前記走査ラインと前記データラインとの交点に対応するように配置された画素電極と、
前記走査ライン及び前記データラインよりも上層側で且つ前記画素電極よりも下層側に配置され、前記画素電極との間で補助容量を形成する補助容量電極と、を備え、
前記データラインと前記画素電極とが第1の薄膜トランジスタと第2の薄膜トランジスタとを順に介して電気的に接続されるアクティブマトリクスパネルであって、
前記走査ラインは、前記所定の方向に延伸される延伸部から突出する突出部を有し、
前記第1の薄膜トランジスタは、前記突出部と交差するように配置された第1の半導体薄膜領域を有するとともに前記突出部が該第1の薄膜トランジスタのゲート電極とされ、
前記第2の薄膜トランジスタは、前記延伸部と交差するように配置された第2の半導体薄膜領域を有するとともに前記延伸部が該第2の薄膜トランジスタのゲート電極とされ、
前記補助容量電極は、前記走査ラインの前記延伸部が該補助容量電極と重なり合うように、且つ、前記走査ラインの前記突出部が該補助容量電極と部分的に重なり合うように、配置されていることを特徴とするアクティブマトリクスパネル。 - 所定の方向に延伸配置された走査ラインと、
前記走査ラインと交差するように配置されたデータラインと、
前記走査ラインと前記データラインとの交点に対応するように配置された画素電極と、
前記走査ライン及び前記データラインよりも上層側で且つ前記画素電極よりも下層側に配置され、前記画素電極との間で補助容量を形成する補助容量電極と、を備え、
前記データラインと前記画素電極とが薄膜トランジスタを介して電気的に接続されるアクティブマトリクスパネルであって、
前記走査ラインは、前記所定の方向に延伸される延伸部から当該延伸部を挟んで前記画素電極とは異なる方向に突出する突出部を有し、
前記薄膜トランジスタは、前記突出部と交差するように前記延伸部と平行に配置された第1の半導体薄膜パターンと、前記延伸部と交差するように前記突出部と平行に配置された第2の半導体薄膜パターンと、を有し、前記突出部が当該薄膜トランジスタの第1のゲート電極とされるとともに前記延伸部が当該薄膜トランジスタの第2のゲート電極とされ、
前記補助容量電極は、前記走査ラインの前記延伸部が該補助容量電極と重なり合うように、且つ、前記走査ラインの前記突出部が該補助容量電極と部分的に重なり合うように、配置されていることを特徴とするアクティブマトリクスパネル。 - 前記補助容量電極は、前記走査ラインと重畳配置される第1の電極部と、前記データラインと重畳配置される第2の電極部と、を有し、
前記第2の電極部は、第1の絶縁膜を介して前記データラインの少なくとも一部を覆うように形成されていることを特徴とする請求項2に記載のアクティブマトリクスパネル。 - 前記データラインは、該データラインの下層側に形成された第2の絶縁膜を介して前記走査ラインとは異なる層に形成されていることを特徴とする請求項2または3に記載のアクティブマトリクスパネル。
- 前記第1の半導体薄膜パターン及び前記第2の半導体薄膜パターンは、前記第2の絶縁膜を介して前記走査ラインの上層側に形成されていることを特徴とする請求項4に記載のアクティブマトリクスパネル。
- 前記画素電極と前記補助容量電極との間に第3の絶縁膜が形成されていることを特徴とする請求項2から5の何れかにに記載のアクティブマトリクスパネル。
- 前記第1の半導体薄膜パターンは、前記突出部に対して前記データライン側で当該データラインと接続されるとともに、前記データラインとは異なる側で前記第2の半導体薄膜パターンと接続され、
前記第2の半導体薄膜パターンは、前記延伸部に対して前記画素電極側で当該画素電極と接続されるとともに、前記画素電極とは異なる側で前記第1の半導体薄膜パターンと接続されていることを特徴とする請求項2から6の何れかに記載のアクティブマトリクスパネル。 - 前記補助容量電極は、前記第1の半導体薄膜パターン上を避けるように配置されていることを特徴とする請求項2から7の何れかに記載のアクティブマトリクスパネル。
- 前記補助容量電極は、画素領域毎に、前記延伸部を完全に覆うように配置されていることを特徴とする請求項2から8の何れかに記載のアクティブマトリクスパネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008229637A JP4367566B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | アクティブマトリクスパネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008229637A JP4367566B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | アクティブマトリクスパネル |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027801A Division JP2005223047A (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | アクティブマトリクスパネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009049421A JP2009049421A (ja) | 2009-03-05 |
JP4367566B2 true JP4367566B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=40501288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008229637A Expired - Lifetime JP4367566B2 (ja) | 2008-09-08 | 2008-09-08 | アクティブマトリクスパネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4367566B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5623107B2 (ja) * | 2009-04-22 | 2014-11-12 | キヤノン株式会社 | 半導体装置 |
US20120319104A1 (en) * | 2010-02-23 | 2012-12-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Method for producing circuit board, circuit board and display device |
JP5418421B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2014-02-19 | カシオ計算機株式会社 | 液晶表示素子 |
JP6387560B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2018-09-12 | 株式会社Joled | 薄膜トランジスタ、表示装置および電子機器 |
-
2008
- 2008-09-08 JP JP2008229637A patent/JP4367566B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009049421A (ja) | 2009-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100637318B1 (ko) | 액티브매트릭스패널 | |
JP4179393B2 (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
JP4473235B2 (ja) | 漏洩電流を減少させる液晶表示素子及びその製造方法 | |
JP5418421B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JP4703258B2 (ja) | 薄膜トランジスタ基板及び液晶表示パネル | |
CN110908199A (zh) | 阵列基板及液晶显示面板 | |
JP5111167B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4367566B2 (ja) | アクティブマトリクスパネル | |
WO2018043643A1 (ja) | アクティブマトリクス基板およびアクティブマトリクス基板を備えた表示装置 | |
JP4114409B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2005175381A (ja) | 半導体素子、アレイ基板およびその製造方法 | |
JP4182779B2 (ja) | 表示装置およびその製造方法 | |
KR100605437B1 (ko) | 어레이 기판 및 평면 표시 장치 | |
CN112736091B (zh) | 有源矩阵基板及其制造方法和内嵌式触摸面板型显示装置 | |
JP6061536B2 (ja) | 表示装置 | |
KR100903791B1 (ko) | 표시 장치와 그 제조 방법 | |
JP4872197B2 (ja) | 薄膜トランジスタパネル及びその製造方法 | |
JP4670263B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4513361B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電気光学装置 | |
KR20060028520A (ko) | 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법 | |
JP4535921B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2005345972A (ja) | アクティブマトリックス型液晶表示装置の製造方法 | |
KR101026801B1 (ko) | 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 | |
KR20060022496A (ko) | 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법 | |
JP2008021719A (ja) | 薄膜トランジスタ装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4367566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |