JP4364126B2 - メタノールからジメチルエーテルを製造する方法 - Google Patents

メタノールからジメチルエーテルを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4364126B2
JP4364126B2 JP2004568518A JP2004568518A JP4364126B2 JP 4364126 B2 JP4364126 B2 JP 4364126B2 JP 2004568518 A JP2004568518 A JP 2004568518A JP 2004568518 A JP2004568518 A JP 2004568518A JP 4364126 B2 JP4364126 B2 JP 4364126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
methanol
solid acid
reaction
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004568518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514085A (ja
Inventor
キ ウォン ジュン
ヒュン セオグ ロー
キュー ホ リー
ジャエ ウー キム
ジェオン ケウン オー
ジン フワン バン
Original Assignee
エスケイ エナジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスケイ エナジー カンパニー リミテッド filed Critical エスケイ エナジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2006514085A publication Critical patent/JP2006514085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364126B2 publication Critical patent/JP4364126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/09Preparation of ethers by dehydration of compounds containing hydroxy groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、メタノールからジメチルエーテルを製造する方法に関するものであって、さらに詳細には、まずメタノール脱水反応を親水性固体酸触媒上で行った後、未反応のメタノールと生成されたジメチルエーテル及び水とが同時に存在する状態で、疎水性ゼオライト固体酸触媒上で連続的に脱水反応を行うことができる触媒システムを利用し、より効果的にメタノール脱水反応を行うことにより、清浄燃料及び化学産業原料として有用なジメチルエーテルを収率よく製造する方法に関するものである。
ジメチルエーテルは、エアロゾル噴射剤と化学産業の基礎物質であって、その利用可能性が高く、且つ清浄燃料としてその効用価値が大きい。現在、ジメチルエーテルは、内燃機関用清浄燃料として代替使用される可能性があり、さらに経済的な製造工程の開発が求められている。
ジメチルエーテルの工業的製造方法は、次の反応式1に示したように、メタノールを脱水反応させて製造する。
〔反応式1〕
2CH3OH→CH3OCH3+H2
メタノールの脱水によるジメチルエーテルの製造方法は、250〜450℃の温度で、通常、固体酸触媒を固定層反応器に充填し、反応物を触媒層に通過させる方法により行われる。ジメチルエーテルの製造反応に使用される固体酸触媒としては、γ−アルミナ(特開昭59−16845号)、シリカ−アルミナ(特開昭59−42333号)などが一般に使用される。しかしながら、γ−アルミナまたはシリカ−アルミナは、親水性物質であって、水が表面に吸着されやすく、これにより活性点が減少し触媒活性が低下する。したがって、メタノール脱水反応に親水性のγ−アルミナまたはシリカ−アルミナを触媒として利用する場合、反応器の上端部の触媒層では、脱水反応が効果的に起こるが、反応器の下端部の触媒層では、脱水反応中に生成された水により、触媒活性点が減少するようになる。
したがって、従来の技術の問題を解決し、より高い収率でジメチルエーテルを製造することのできる、新しい触媒システムの開発が切実に求められている。その努力の一環として、疎水性ゼオライト触媒を使用する研究があるが、無水メタノールを原料として使用する時は、コーク形成により触媒が非活性化されるという問題が指摘された(Bull. Korean Chem. Soc., 24, 106(2003))。
本発明の発明者らは、メタノールの脱水反応によるジメチルエーテルの製造工程において、既存の親水性固体酸触媒のγ−アルミナまたはシリカ−アルミナを使用する工程におけるジメチルエーテルの収率を超える新しい工程を開発するために鋭意研究した結果、親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒を反応器の上層部に満たし、疎水性ゼオライト触媒を反応器の下端部に満たしたような2重充填触媒システムを利用して、効果的にメタノールの脱水反応を行うことにより、ジメチルエーテルを収率よく製造することができると共に、高い触媒活性を長期間保持することができるということが分かった。即ち、メタノールを、まず親水性固体酸触媒を通過しつつ脱水反応するようにして、未反応のメタノールと生成されたジメチルエーテル及び水とが共に存在する状態で、疎水性固体酸触媒のゼオライトを通過しつつ連続的な脱水反応を行うようにするような2重充填触媒システムを利用すると、より効果的にメタノール脱水反応を行うことができることを見出し、本発明を完成した。
従って、本発明は、親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒を反応器の上層部に満たし、疎水性ゼオライト触媒を反応器の下端部に満たした2重充填触媒システムを利用し、ジメチルエーテルを収率よく製造する方法を提供することにその目的がある。
本発明は、メタノールを脱水反応し、ジメチルエーテルを製造する方法において、メタノールが親水性固体酸触媒を通過し脱水反応した後、未反応のメタノールと生成物とが共存する状態で、疎水性固体酸触媒のゼオライトを通過し、連続的に脱水反応するようにすることをその特徴とする。特に、本発明によるメタノールの脱水反応は、γ−アルミナ及びシリカ−アルミナの中から選択された親水性固体酸触媒が反応器の上層部に充填されており、SiO2/Al23比が20〜200である疎水性ゼオライト触媒が反応器の下端部に充填されている2重充填触媒システムを利用することにより、より効果的にメタノール脱水反応を行い、ジメチルエーテルの収率を極大化することができた。
以下、上記のような本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、メタノールを脱水反応し、ジメチルエーテルを製造する工程に使用される触媒として、親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒を反応器の上端に満たし、疎水性ゼオライト触媒を反応器の下端に満たした2重充填触媒システムを利用し、効果的にメタノール脱水反応を行うことにより、清浄燃料及び化学産業原料として有用なジメチルエーテルを収率よく製造する方法に関するものである。上述の本発明の2重充填触媒システムを使用する場合、高いジメチルエーテル収率が得られるだけではなく、高い触媒活性を長期間保持することができるため、上記の脱水反応を効果的に行うことができるようになる。
このような本発明の2重充填触媒システムの使用効果は、反応器の上端部に親水性固体酸触媒を50〜95体積%充填し、下端部に疎水性ゼオライト触媒を5〜50体積%充填して使用した時に、その効果が極大化する。
本発明によるメタノールの脱水反応に使用される触媒において、反応器の下端部に充填する疎水性ゼオライト触媒は、USY、モルデン沸石(Mordenite)、ZSM系、Betaなどの疎水性ゼオライト触媒であって、SiO2/Al23比が20〜200であるものを使用するが、ここで、SiO2/Al23比が20以下であると、親水性を有し、水が多く生成される条件で触媒が水の吸着により非活性化されて、200を超えると、酸点の量が少なすぎるか、ほとんどなくなり、メタノール脱水反応が効果的に起こらない。反応器の上端部に充填する親水性触媒は、γ−アルミナまたはシリカ−アルミナである。
このように、本発明は、上記の新しい触媒システムをメタノールの脱水反応に使用することにより、一般的なγ−アルミナまたはシリカ−アルミナのみを単独で使用した時より、ジメチルエーテルを収率よく得ることができて、且つ高い触媒活性を長期間保持することができた。
以上説明したような触媒システムにおいて、反応器の上端部の親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒の製造方法をより詳細に説明すると、次のようである。γ−アルミナ触媒の場合、Strem chemicals社の常用触媒をそのまま使用した。シリカ−アルミナ触媒は、γ−アルミナ触媒(Strem chemicals社製)にコロイダルシリカ(Aldrich、40重量% SiO2 solution)を含浸し、伝統的な含浸法により製造した後、100℃で乾燥し、550℃で焼成して製造した。製造したシリカ−アルミナ触媒は、シリカの含量が1〜5重量%となるように製造したものである。反応器の下端部で使用する疎水性ゼオライト触媒の場合、SiO2/Al23比が20〜200である、USY、モルデン沸石(Mordenite)、ZSM系、Betaなどを使用した。
以下、前記2重充填触媒システム上において、メタノールを脱水反応し、ジメチルエーテルを製造する一般的な方法について説明する。反応器の下端部に疎水性ゼオライト触媒を全体触媒に対し5〜50体積%充填した後、メタノール脱水反応に先立って触媒を前処理するが、これは、200〜350℃の温度で窒素などの不活性ガスを20〜100ml/g−触媒/minの流速で流すことでなされる。前記前処理過程を経た触媒上で、メタノールを反応器に流し送る。この際、反応温度は、150〜350℃を保持するが、反応温度が150℃未満であると、反応速度が十分でなく転換率が低くなり、350℃を超えると、熱力学的にジメチルエーテルの生成に不利であるため、転換率が低くなる問題がある。反応圧力は、1〜100気圧を保持するが、100気圧を超えると、反応運転上の問題があるため、好ましくない。また、LHSV(毎時液体空間速度、Liquid hourly space velocity)は、純粋メタノールを基準に、0.05〜50h-1の範囲でメタノール脱水反応を進行することが好ましい。液体空間速度が0.05h-1未満であると、反応生産性が非常に低くなり、50h-1を超えると、触媒との接触時間が短くなるため、転換率が低くなるという問題がある。
上述のように、本発明では、親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒を反応器の上層部に満たし、疎水性ゼオライト触媒を反応器の下端部に満たした2重充填触媒システムを利用し、効果的にメタノール脱水反応を行うことにより、清浄燃料及び化学産業原料として有用なジメチルエーテルを収率よく製造することができた。
以下、実施例を通じて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明がこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1
H−ZSM−5(SiO2/Al23=30)ゼオライト触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、まず反応器の下端部に0.5mlを取って固定層反応器に充填した。その後、γ−アルミナをペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、反応器の上端部に2.0mlを取って、固定層反応器に充填した。この状態で、窒素を50ml/minの流速で流しながら、反応器温度を290℃に合わせた。それから、反応器圧力10気圧、290℃の条件で、メタノールをLHSV7.0h-1の空間速度で前記触媒層に通過させて、得られた反応結果を表1に示した。
実施例2
H−Betaゼオライト触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、まず反応器の下端部に0.25mlを取って固定層反応器に充填した。その後、1重量%のシリカ−アルミナ触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、反応器の上端部に2.25mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、前記実施例1と同様な方法により、メタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
実施例3
H−USYゼオライト触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、まず反応器の下端部に1.0mlを取って固定層反応器に充填した。その後、5重量%のシリカ−アルミナ触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、反応器の上端部に1.5mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、前記実施例1と同様な方法により、メタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
実施例4
H−MOR(Mordenite)ゼオライト触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、まず反応器の下端部に0.5mlを取って固定層反応器に充填した。その後、γ−アルミナ触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、反応器の上端部に2.0mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、前記実施例1と同様な方法により、メタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
実施例5
メタノール脱水反応の反応温度を250℃にしたことを除いては、前記実施例1と同様な方法の触媒システムを使用し反応させて、得られた反応結果を表1に示した。
実施例6
メタノール脱水反応のLHSVを9h-1にしたことを除いては、前記実施例1と同様な方法の触媒システムを使用し反応させて、得られた反応結果を表1に示した。
実施例7
メタノール脱水反応の反応温度を250℃、LHSVを9h-1にしたことを除いては、前記実施例1と同様な方法の触媒システムを使用し反応させて、得られた反応結果を表1に示した。
比較例1
γ−アルミナ触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、2.5mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、反応条件は、前記実施例1と同様にしてメタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
比較例2
5重量%のシリカ−アルミナ触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、2.5mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、反応条件は、前記実施例1と同様にしてメタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
比較例3
H−ZSM−5(SiO2/Al23=30)ゼオライト触媒をペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形した後、2.5mlを取って、固定層反応器に充填した。それから、反応条件は、前記実施例1と同様にしてメタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
比較例4
ペレタイザーで60〜80メッシュの大きさで成形したH−ZSM−5(SiO2/Al23=30)ゼオライト触媒0.5mlと、γ−アルミナ触媒2.0mlとを混合し、固定層反応器に充填した。それから、反応条件は、前記実施例1と同様にしてメタノール脱水反応を実施し、得られた反応結果を表1に示した。
次の表1は、メタノールを原料とし、前記実施例1〜7及び比較例1〜4から製造したそれぞれの触媒を使用して、同一な条件でメタノール脱水反応を行い、その結果を示したものである。
Figure 0004364126
上記表1に示したように、本発明による触媒システムを使用した実施例1〜7のメタノール脱水反応においては、ジメチルエーテルの製造収率が80%以上で非常に高く、且つ高い触媒安定性を示した。
一方、商業的によく使用されるγ−アルミナ触媒のみを利用し、メタノールを原料として脱水反応を行った場合は、70%未満の低いジメチルエーテル収率が得られた(比較例1)。シリカ−アルミナを触媒として使用する場合、γ−アルミナの場合とほぼ等しい、低い収率を示した(比較例2)。従って、結果として、本発明による触媒システムを使用する場合、既存のγ−アルミナまたはシリカ−アルミナのみを触媒として使用した場合に比べ、10%以上高いジメチルエーテル収率が得られた。
なお、H−ZSM−5ゼオライトのみを触媒として使用した場合、反応初期の活性は非常に高かったが(ジメチルエーテル収率:90%)、反応時間が経つにつれて、コーク形成による触媒非活性化により、100時間以後には、ジメチルエーテル収率が20%未満に落ちた(比較例3)。また、H−ZSM−5ゼオライトとγ−アルミナとを層区分せず混合使用(比較例4)した場合、同じく初期活性は高かったが、反応時間の経過によるコーク形成により、触媒が非活性化される結果を示した。
したがって、本発明による触媒システムを利用し、まずメタノールを、γ−アルミナまたはシリカアルミナの親水性固体酸触媒上で脱水反応を行い、その後、未反応のメタノールと生成物のジメチルエーテル及び水とが同時に存在する状態で、疎水性固体酸触媒のゼオライトを通過させる場合のみ、生成された水により疎水性固体酸のコーク形成が抑えられるため、触媒の活性が長期間保持できる。
本発明は、親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナ触媒を反応器の上層部に満たし、USY、モルデン沸石(Mordenite)、ZSM系、Betaなどの疎水性ゼオライト触媒を反応器の下端部に満たした2重充填触媒システムを利用することにより、高い触媒活性を通じてジメチルエーテルの収率を増加させる効果を得ている。

Claims (4)

  1. ジメチルエーテルを製造する方法であって、
    (a) メタノールを親水性固体酸触媒であるγ−アルミナまたはシリカ−アルミナと接触させることにより脱水反応を行う工程、及び(b)未反応のメタノールと工程(a)の生成物とが共存する状態で、疎水性固体酸触媒のゼオライトと接触させることにより、連続的に未反応のメタノールの脱水反応を行う工程、を含み、前記脱水反応が、親水性固体酸触媒層と疎水性固体酸触媒層を含む2重充填触媒システムを利用して、固定床反応器中で行われ、反応流体が前記触媒床に移行して前記親水性固体酸触媒に最初に接触し、次に前記疎水性固体酸触媒に接触する、上記方法。
  2. 前記疎水性固体酸触媒が、SiO2/Al23比が20〜200である疎水性ゼオライトであることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記2重充填触媒システムが、親水性固体酸触媒50〜95体積%と、疎水性固体酸触媒5〜50体積%を含む、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 前記脱水反応を、反応温度150〜350℃、反応圧力1〜100気圧、及びLHSV(毎時液体空間速度、Liquid hourly space velocity)0.05〜50h-1の条件で行うことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法。
JP2004568518A 2003-02-19 2003-04-10 メタノールからジメチルエーテルを製造する方法 Expired - Lifetime JP4364126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0010426A KR100501922B1 (ko) 2003-02-19 2003-02-19 메탄올로부터 디메틸에테르의 제조방법
PCT/KR2003/000720 WO2004074228A1 (en) 2003-02-19 2003-04-10 Process for preparing dimethylether from methanol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514085A JP2006514085A (ja) 2006-04-27
JP4364126B2 true JP4364126B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=36093942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004568518A Expired - Lifetime JP4364126B2 (ja) 2003-02-19 2003-04-10 メタノールからジメチルエーテルを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060135823A1 (ja)
EP (1) EP1597225A4 (ja)
JP (1) JP4364126B2 (ja)
KR (1) KR100501922B1 (ja)
CN (1) CN1303048C (ja)
AU (1) AU2003235494A1 (ja)
WO (1) WO2004074228A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838708B2 (en) 2001-06-20 2010-11-23 Grt, Inc. Hydrocarbon conversion process improvements
WO2005021468A1 (en) 2003-07-15 2005-03-10 Grt, Inc. Hydrocarbon synthesis
US20050171393A1 (en) 2003-07-15 2005-08-04 Lorkovic Ivan M. Hydrocarbon synthesis
KR100599251B1 (ko) * 2003-09-20 2006-07-13 에스케이 주식회사 디메틸에테르 합성용 촉매와 촉매의 제조방법
US8642822B2 (en) 2004-04-16 2014-02-04 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using microchannel reactor
US20080275284A1 (en) 2004-04-16 2008-11-06 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US7244867B2 (en) 2004-04-16 2007-07-17 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8173851B2 (en) 2004-04-16 2012-05-08 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US7674941B2 (en) 2004-04-16 2010-03-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20060100469A1 (en) 2004-04-16 2006-05-11 Waycuilis John J Process for converting gaseous alkanes to olefins and liquid hydrocarbons
KR100629939B1 (ko) * 2004-10-15 2006-09-28 에스케이 주식회사 단열반응기에서 미정제 메탄올로부터 디메틸에테르의제조방법
KR101133317B1 (ko) * 2005-12-14 2012-04-04 에스케이이노베이션 주식회사 미정제 메탄올로부터 디메틸에테르의 제조방법
UA95943C2 (ru) 2006-02-03 2011-09-26 ДжиАрТи, ИНК. Отделение легких газов от галогенов
EP1993979A4 (en) 2006-02-03 2011-07-06 Grt Inc CONTINUOUS PROCESS FOR CONVERTING NATURAL GAS TO LIQUID HYDROCARBONS
CN100374203C (zh) * 2006-04-13 2008-03-12 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于甲醇制备二甲醚的均温型催化剂及用法
CN101104576B (zh) * 2006-07-13 2010-08-25 中国石油化工股份有限公司 一种有机含氧化合物和烃类的联合催化转化方法
CN101104575B (zh) * 2006-07-13 2010-05-12 中国石油化工股份有限公司 一种联合烃类催化转化从甲醇生产二甲醚的方法
FR2909666B1 (fr) 2006-12-08 2009-03-06 Centre Nat Rech Scient Deshydratation du methanol en dimethyl ether employant des catalyseurs a base d'une zeolithe supportee sur du carbure de silicium
CN101205171B (zh) * 2006-12-22 2012-01-25 中国石油化工股份有限公司 一种甲醇脱水制备二甲醚的方法
CN101274880B (zh) * 2007-03-30 2012-08-29 中国石油化工股份有限公司 一种甲醇多段脱水联合烃类催化转化生产二甲醚的方法
EA017699B1 (ru) 2007-05-24 2013-02-28 Грт, Инк. Зонный реактор с обратимым захватыванием и высвобождением галогеноводородов
EP2167452A1 (en) * 2007-06-25 2010-03-31 Mcneff Research Consultants, Inc. Catalysts, systems and methods for ether synthesis
US7919660B2 (en) * 2007-12-21 2011-04-05 Uop Llc Methods of converting methanol feedstock to olefins
CN101215224B (zh) * 2008-01-07 2010-06-02 烟台同业化工技术有限公司 一种低能耗甲醇制二甲醚方法
US8282810B2 (en) 2008-06-13 2012-10-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Bromine-based method and system for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using electrolysis for bromine recovery
SG192538A1 (en) 2008-07-18 2013-08-30 Grt Inc Continuous process for converting natural gas to liquid hydrocarbons
US8697893B2 (en) * 2008-12-22 2014-04-15 Sartec Corporation Systems and methods for producing fuels and fuel precursors from carbohydrates
EP2292578A1 (en) 2009-09-03 2011-03-09 BP Chemicals Limited Process for producing acetic acid and dimethyl ether using a zeolite catalyst
US8314045B1 (en) 2009-10-27 2012-11-20 Entreprises Sinoncelli S.A.R.L. Solid acid catalyst
US8367884B2 (en) 2010-03-02 2013-02-05 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8198495B2 (en) 2010-03-02 2012-06-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
CN101850244B (zh) * 2010-06-08 2011-09-07 浙江大学 核壳结构Al2O3-SiO2固体酸催化剂的制备方法
US8815050B2 (en) 2011-03-22 2014-08-26 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for drying liquid bromine
US8436220B2 (en) 2011-06-10 2013-05-07 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for demethanization of brominated hydrocarbons
US8829256B2 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for fractionation of brominated hydrocarbons in the conversion of natural gas to liquid hydrocarbons
US8802908B2 (en) 2011-10-21 2014-08-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for separate, parallel methane and higher alkanes' bromination
US9193641B2 (en) 2011-12-16 2015-11-24 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for conversion of alkyl bromides to higher molecular weight hydrocarbons in circulating catalyst reactor-regenerator systems
US10239812B2 (en) 2017-04-27 2019-03-26 Sartec Corporation Systems and methods for synthesis of phenolics and ketones
CN111344272B (zh) 2017-08-24 2023-06-23 英国石油有限公司 甲醇脱水的方法
CN111511709B (zh) 2017-08-24 2023-05-30 英国石油有限公司 甲醇脱水方法
WO2019037768A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Bp P.L.C. PROCESS
CN111356673B (zh) * 2017-08-24 2023-05-30 英国石油有限公司 甲醇脱水的方法
US10544381B2 (en) 2018-02-07 2020-01-28 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from a reaction mixture containing acidified soap stock, alcohol feedstock, and acid
US10696923B2 (en) 2018-02-07 2020-06-30 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from lipid feed stocks, alcohol feedstocks, and acids
KR20200047977A (ko) * 2018-10-29 2020-05-08 한국가스공사 디메틸에테르 제조용 혼합 촉매, 이의 제조방법 및 이를 이용한 디메틸에테르의 제조방법
WO2020127287A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Haldor Topsøe A/S A process for preparing dimethyl carbonate
CN113677654B (zh) * 2019-02-22 2023-10-10 英国石油有限公司 方法
US20220185755A1 (en) * 2019-02-22 2022-06-16 Bp P.L.C. Process

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3036134A (en) * 1962-05-22 Method for converting alcohols
US3468815A (en) * 1967-09-11 1969-09-23 Texaco Inc Extended zeolitic structures
US3894107A (en) * 1973-08-09 1975-07-08 Mobil Oil Corp Conversion of alcohols, mercaptans, sulfides, halides and/or amines
US4058576A (en) * 1974-08-09 1977-11-15 Mobil Oil Corporation Conversion of methanol to gasoline components
US3931349A (en) * 1974-09-23 1976-01-06 Mobil Oil Corporation Conversion of methanol to gasoline components
US3928483A (en) * 1974-09-23 1975-12-23 Mobil Oil Corp Production of gasoline hydrocarbons
US4605788A (en) * 1982-07-01 1986-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalytic preparation of dimethyl ether
CA1231724A (en) * 1982-07-01 1988-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalytic preparation of dimethyl ether
US4746761A (en) * 1986-07-18 1988-05-24 Mobil Oil Corporation Process for coverting methanol to alkyl ethers
AU603070B2 (en) * 1986-11-18 1990-11-08 Rwe-Dea Aktiengesellschaft Fur Mineraloel Und Chemie Process for the purification of dimethylether
US4885405A (en) * 1987-12-10 1989-12-05 Horst Dornhagen Process for the production of pure dimethylether and a catalyst used in the process
ES2038353T3 (es) * 1988-03-14 1993-07-16 Texaco Development Corporation Metodo para la sintesis en una etapa de metil t-butil eter.
EP0340324B1 (de) * 1988-05-04 1992-12-16 RWE-DEA Aktiengesellschaft für Mineraloel und Chemie Verbessertes Verfahren zur Herstellung von reinem Dimethylether
US5684213A (en) * 1996-03-25 1997-11-04 Chemical Research & Licensing Company Method for the preparation of dialkyl ethers
CN100343214C (zh) * 1996-04-19 2007-10-17 傑富意控股株式会社 二甲醚制造用催化剂及其制造方法以及二甲醚的制造方法
CN1169618C (zh) * 1996-04-19 2004-10-06 傑冨意控股株式会社 二甲醚制造用催化剂及其制造方法以及二甲醚的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100501922B1 (ko) 2005-07-18
EP1597225A1 (en) 2005-11-23
WO2004074228A1 (en) 2004-09-02
CN1741980A (zh) 2006-03-01
EP1597225A4 (en) 2006-09-06
CN1303048C (zh) 2007-03-07
JP2006514085A (ja) 2006-04-27
AU2003235494A1 (en) 2004-09-09
KR20040074519A (ko) 2004-08-25
US20060135823A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4364126B2 (ja) メタノールからジメチルエーテルを製造する方法
JP4814096B2 (ja) ジメチルエーテルの合成用触媒および触媒の製造方法
JP4778517B2 (ja) 断熱反応器での未精製メタノールからのジメチルエーテルの製造方法
EA020083B1 (ru) Дегидратация спиртов в присутствии кристаллических силикатов
EP2526078B1 (en) DEHYDRATION OF ALCOHOLS ON A CRYSTALLINE SILICATE OF LOW Si/Al RATIO
CN114939433A (zh) 二氧化碳加氢直接制轻质芳烃的复合催化剂及制备和应用
WO2011031017A2 (ko) 올레핀 크레킹 반응용 제올라이트계 성형촉매 및 합성가스로부터 경질 올레핀의 제조방법
EA007767B1 (ru) Производство олефинов
CN103301876A (zh) 一种直链烯烃骨架异构化催化剂的制备方法
CN102516004A (zh) 一种以生物质合成气为原料经二甲醚两步法制备低碳烯烃的方法
CN100374203C (zh) 一种用于甲醇制备二甲醚的均温型催化剂及用法
CN1883798A (zh) 用于合成气直接制备二甲醚的催化剂
JP2013515714A (ja) エチルベンゼンの調製方法
EP2348005A1 (en) Dehydration of alcohols on a crystalline silicate of fer structure
Austin et al. Design of highly selective ethanol dehydration nanocatalysts for ethylene production
JP2011127014A (ja) 炭化水素類の製造方法
CN110694679A (zh) 一种emt/fau核壳分子筛催化剂及其制备方法和应用
EP3023479A1 (en) Process for the deoxygenation of alcohols and use thereof
CN108273546B (zh) 一种石脑油催化裂解制丙烯催化剂的制备方法
CN1238314C (zh) 一种甲基叔戊基醚裂解制叔戊烯的方法
CN1152566A (zh) 一种由低碳烷烃制低碳烯烃的过程及所用催化剂
CN113509956B (zh) 分子筛催化剂及其制备方法和应用
JPH0656726A (ja) リン酸で改質された粘土触媒を使用するアルキル第三級アルキルエーテルの合成
CN1171980A (zh) 一步法合成2,5-二甲基-2,4-己二烯反应用催化剂及应用
CN102441384A (zh) 一种高活性稳定性负载型铁基合成气制低碳烯烃催化剂的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4364126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term