JP4360384B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4360384B2 JP4360384B2 JP2006181781A JP2006181781A JP4360384B2 JP 4360384 B2 JP4360384 B2 JP 4360384B2 JP 2006181781 A JP2006181781 A JP 2006181781A JP 2006181781 A JP2006181781 A JP 2006181781A JP 4360384 B2 JP4360384 B2 JP 4360384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- voltage
- detection
- unit
- load resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1665—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
- G03G15/167—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
- G03G15/168—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for conditioning the transfer element, e.g. cleaning
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/16—Transferring device, details
- G03G2215/1604—Main transfer electrode
- G03G2215/1623—Transfer belt
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/16—Transferring device, details
- G03G2215/1647—Cleaning of transfer member
- G03G2215/1661—Cleaning of transfer member of transfer belt
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
ットでは、電流検出のために、別途、新たな構成が必要となってしまい、装置が大型化してしまうという問題があった。
することができる。
また、本発明の画像形成装置によれば、クリーニング手段の交換を検出するための構成要素を新たに設けることなく、クリーニング手段の交換が行われた旨をその詳細な情報と共にユーザに報知することができる。
即ち、負荷抵抗検出手段にて検出される負荷抵抗は、クリーニング手段を使用するに従って徐々に増大するため、通常の使用ではあり得ないほど負荷抵抗が急激に変動している場合には、クリーニング手段の交換が行われたものと判断することができるのである。
このように本発明の画像形成装置によれば、負荷抵抗を監視することにより、クリーニング手段の装着の有無を検出するためだけの構成要素を新たに設けることなく、クリーニング手段の装着状態をユーザに報知することができる。
[第1実施形態]
<全体構成>
図1は、本発明が適用されたカラーレーザプリンタ(以降、単に「プリンタ」という)の概略構成を示す側断面図である。
を挟んで対向する位置に配置された転写ローラ58と、クリーニングユニット70を構成するクリーニング手段の一例としてのクリーニングローラ72(後述する)と搬送ベルト56を挟んで対向する位置に配置されたバックアップローラ59とを備えている。
<クリーニングユニットの構成>
次に、本発明の主要部に関わるクリーニングユニット70は、駆動ローラ52側から従動ローラ54側に向かう搬送ベルト56の表面に接触するように配置され、搬送ベルト56に付着した付着物(トナーや紙片等のゴミ)を除去するクリーニングローラ72と、このクリーニングローラ72に接触してクリーニングローラ72に付着した付着物を、回収容器(図示せず)の位置まで搬送するクリーニングシャフト74と、クリーニングシャフト74に付着した付着物を削ぎ落として回収容器に回収するクリーニングブレード76とを備えている。
ト56との接触部分が搬送ベルト56とは逆方向に移動するように構成されている。
更に、クリーニングローラ72と搬送ベルト56を介して対向するバックアップローラ59が接地されると共に、クリーニングローラ72及びクリーニングシャフト74には、トナーの帯電極性とは逆極性のクリーニング電圧BCLN1,BCLN2が印加されるように構成されている。つまり、バックアップローラ59とクリーニングローラ72との間、及びクリーニングローラ72とクリーニングシャフト74との間に電位差(電界)を生じさせ、その電位差によりトナーに作用する静電気力によって、トナーを搬送ベルト56からクリーニングローラ72へ、更に、クリーニングローラ72からクリーニングシャフト74へ移動させ、クリーニングブレード76によって掻き取ることにより、クリーニングを行うようにされている。
<クリーニングユニットに関わる制御系の構成>
ここで、図2は、制御部36のうち、クリーニングユニット70の制御に関わる部分の構成を示すブロック図である。
以下、マイコン81のCPUが実行するクリーニング処理を、図3〜図6に示すフローチャートに沿って説明する。
図3に示すように、本処理では、まず、S110にて、バックアップローラ59とクリーニングローラ72との間の負荷抵抗の大きさを検出する負荷抵抗検出手段の一例としての負荷検出処理を実行する。
圧BCLN1の目標値MV1、及び第2クリーニング電圧BCLN2の目標値MV2を、いずれも予め設定された測定用バイアスMVC(本実施形態ではMVC=−600V)に設定して、S220に進む。
S240では、所定回数デューティ比DUTY1,DUTY2、及び検出電圧DV1,DV2を取得したか否かを判断する。
そして、所定回数デューティ比DUTY1,DUTY2、及び検出電圧DV1,DV2が取得されていなければ、S230に戻ってデューティ比DUTY1,DUTY2、及び検出電圧DV1,DV2の取得、記憶を繰り返し、所定回数取得されていれば、S250に進む。
S250では、S230,S240にて取得した複数のデューティ比DUTY1の平均値AVDTを算出し、続くS260では、その平均値AVDTと、検出電圧DV1(正常ならば測定用バイアスMVCに等しい)とに基づいて、バックアップローラ59とクリーニングローラ72との間の負荷抵抗LD1の大きさを求めて、本処理を終了する。
ければ、クリーニングユニット70の交換が行われたものとしてS460に進む。
つまり、S410〜S430が第1報知手段の一例としての処理であり、S440〜S490が第2報知手段の一例としての処理である。
<効果>
以上説明したように、プリンタ1では、電圧発生回路84の出力を制御する制御信号PWM1のデューティ比DUTY1と、実際にクリーニングローラ72に印加されたクリーニング電圧BCLN1の検出電圧DV1とに基づいて、バックアップローラ59とクリーニングローラ72との間の負荷抵抗LD1を検出するようにされている。
ングシャフト74に印加するための閉回路に電流制限用の抵抗を挿入する必要がなく、回路構成を簡略化することができる。
[第2実施形態]
次に、第2実施形態について説明する。
図9に示すように、電圧発生回路90は、トランス91と、トランス91の一次コイルに流れる電流を、ASIC82から供給される制御信号PWM2に従って断続制御する駆動回路92と、コンデンサC1〜C3及びダイオードD1〜D3により構成され、トランス91の二次コイルに誘起された電圧を昇圧して、第2クリーニング電圧BCLN2の出力端に供給する昇圧回路93と、昇圧回路93の出力と第1クリーニング電圧BCLN1の出力端とを接続する経路中に設けられたトランジスタ94と、ASIC82から供給される制御信号PWM1を平滑化して、トランジスタ94を駆動するバイアス電圧を発生させるバイアス回路95とを備えている。
ここで、図10は、クリーニング電圧立上げ処理の内容を示すフローチャートである。
てしまうことになる。
[他の実施形態]
以上本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、様々な態様にて実施することが可能である。
Claims (4)
- 被クリーニング体と、
前記被クリーニング体をクリーニングするクリーニング手段と、
制御パラメータに比例した出力電力を前記クリーニング手段に供給して、該クリーニング手段に印加するクリーニング電圧を発生させる印加手段と、
前記クリーニング電圧の大きさを検出する電圧検出手段と、
前記電圧検出手段での検出結果が目標値と一致するように、前記制御パラメータを制御する制御手段と、
前記制御手段が前記印加手段の出力電力の制御に用いる前記制御パラメータと前記電圧検出手段での検出結果の二乗値との比に基づいて、前記被クリーニング体と前記クリーニング手段との間の負荷抵抗を検出する負荷抵抗検出手段と、
前記負荷抵抗検出手段での検出結果が、前回の検出結果と比較して所定量以上変動した場合に、前記クリーニング手段の交換が行われた旨を報知する第2報知手段と、
を備え、
前記第2報知手段は、前記負荷抵抗検出手段での検出結果が、前回の検出結果と比較して小さければ、交換前より新しいクリーニング手段に交換された旨を報知し、前回の検出結果と比較して大きければ、交換前より古いクリーニング手段に交換された旨を報知することを特徴とする画像形成装置。 - 前記負荷抵抗検出手段での検出結果が所定の抵抗値より小さければ前記クリーニング手段が装着されているものとし、前記検出結果が前記抵抗値より大きければ前記クリーニング手段が非装着であるものとして、前記クリーニング手段の装着状態を報知する第1報知手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記電圧検出手段、及び前記負荷抵抗検出手段での検出結果に基づいて算出された前記クリーニング手段に流れる電流の絶対値が、所定の上限値以下となるように、前記クリーニング電圧の目標値となる出力電圧を決定する決定手段を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記被クリーニング体は、被記録媒体を搬送するベルトであることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181781A JP4360384B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 画像形成装置 |
US11/769,983 US7933525B2 (en) | 2006-06-30 | 2007-06-28 | Image forming apparatus including a cleaning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181781A JP4360384B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008009294A JP2008009294A (ja) | 2008-01-17 |
JP4360384B2 true JP4360384B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=38971563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006181781A Expired - Fee Related JP4360384B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7933525B2 (ja) |
JP (1) | JP4360384B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4737247B2 (ja) | 2008-08-08 | 2011-07-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010122309A (ja) | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5413669B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2014-02-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2011237566A (ja) * | 2010-05-10 | 2011-11-24 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP6233699B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2017-11-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
WO2018025514A1 (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | アイマー・プランニング株式会社 | ダクターローラを備える印刷機、補正装置、及び印刷機の補正方法 |
WO2019087937A1 (ja) | 2017-11-02 | 2019-05-09 | 東レ株式会社 | 集積回路およびその製造方法ならびにそれを用いた無線通信装置 |
US10962907B1 (en) * | 2019-09-12 | 2021-03-30 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP7388209B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2023-11-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03233572A (ja) * | 1990-02-09 | 1991-10-17 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH08154376A (ja) | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Ricoh Co Ltd | スイッチング電源装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JPH11352852A (ja) | 1998-06-09 | 1999-12-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3891468B2 (ja) * | 1999-11-15 | 2007-03-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2002214985A (ja) | 2001-01-22 | 2002-07-31 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US6721519B2 (en) * | 2001-09-05 | 2004-04-13 | Nexpress Solutions Llc | Performance sensing cleaning device |
JP2004109386A (ja) | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 転写クリーニング装置 |
JP4341301B2 (ja) | 2003-05-27 | 2009-10-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4220896B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-02-04 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP4561959B2 (ja) | 2004-01-15 | 2010-10-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2005321558A (ja) | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置およびプロセスカートリッジ |
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006181781A patent/JP4360384B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-06-28 US US11/769,983 patent/US7933525B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7933525B2 (en) | 2011-04-26 |
JP2008009294A (ja) | 2008-01-17 |
US20080019723A1 (en) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4360384B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7620335B2 (en) | Image forming apparatus | |
US11188019B2 (en) | Power control apparatus and image forming apparatus | |
JP2008058566A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010176021A (ja) | 画像形成装置 | |
CN103376706B (zh) | 显影装置、图像形成装置及占空比改变方法 | |
JP4962437B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8180238B2 (en) | Voltage control in an image forming apparatus | |
US10095174B2 (en) | High-voltage power supply and image forming apparatus | |
JP2007072072A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4962798B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8483584B2 (en) | Image forming apparatus including controller for detecting and reducing abnormal discharges | |
JP4835314B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5171689B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4737145B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010210994A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012846B2 (ja) | 画像形成装置および帯電器用電源 | |
JP4771228B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008197168A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6531727B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6379856B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6598583B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001265129A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021097477A (ja) | 電源装置および画像形成装置 | |
JP2010039451A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4360384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |