JP4342799B2 - 自動ピペット操作システム - Google Patents

自動ピペット操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP4342799B2
JP4342799B2 JP2002593065A JP2002593065A JP4342799B2 JP 4342799 B2 JP4342799 B2 JP 4342799B2 JP 2002593065 A JP2002593065 A JP 2002593065A JP 2002593065 A JP2002593065 A JP 2002593065A JP 4342799 B2 JP4342799 B2 JP 4342799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
housing
liquid
head
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002593065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004528977A5 (ja
JP2004528977A (ja
Inventor
ハメル,マーク・エフ
マスス,グレグ
コート,リチャード
義雄 前田
千賀志 大友
Original Assignee
マトリックス・テクノロジーズ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マトリックス・テクノロジーズ・コーポレーション filed Critical マトリックス・テクノロジーズ・コーポレーション
Publication of JP2004528977A publication Critical patent/JP2004528977A/ja
Publication of JP2004528977A5 publication Critical patent/JP2004528977A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342799B2 publication Critical patent/JP4342799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/028Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N35/1067Multiple transfer devices for transfer to or from containers having different spacing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0418Plate elements with several rows of samples
    • G01N2035/0425Stacks, magazines or elevators for plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N35/1067Multiple transfer devices for transfer to or from containers having different spacing
    • G01N2035/1069Multiple transfer devices for transfer to or from containers having different spacing by adjusting the spacing between multiple probes of a single transferring head
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N35/1074Multiple transfer devices arranged in a two-dimensional array
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/113332Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack
    • Y10T436/114165Automated chemical analysis with conveyance of sample along a test line in a container or rack with step of insertion or removal from test line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/119163Automated chemical analysis with aspirator of claimed structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Description

本発明は一般に、液体試薬および試料用の液体移換えおよび分与装置に関し、さらに具体的には、高度に自動化された、高処理能力の多チャネルピペット操作システムに関する。
ピペット操作システムはよく知られており、一般に、相対的に少量の所定量の液体をミクロ平板や深いウェル(凹所)ブロックなどの平板のウェル中で吸引および分与するために実験室や病院で使用される。分与対象の液体の例には、血液、他の生物学的試料、溶剤、試薬、および同様のものが含まれる。通常、1組の平板などから液体を吸引し、次いで他の平板などのウェル中に吐出する。典型的には、ピペット先端部を使用して平板または液溜め中の1組のウェル中にある液体の一部または全部を吸引し、それを別の平板中の別の組のウェルに移し換える。
高容量の自動システムでは、1組の平板中のウェル間隔が、液体を移し換える先の平板中のウェル間隔と同じである。しかし、必ずしもすべての平板が同じウェル間隔を有するわけではなく、また必ずしもすべての平板が同じ数のウェルを有するわけではない。したがって、このような自動システムでは、ピペット先端部の数または先端部間の間隔を変更できることが望ましい。このような融通性がほとんどの実験室や病院では必須である。またこのような操作を迅速に実行でき、しかも非常に短時間で高容量の操作を実行できることが望ましい。
数多くの既存の自動高容量システムが入手可能であり、それらには米国特許第4,830,832号、第6,148,878号、および第5,988,236号に示されているシステムが含まれる。手持ち式の非自動ピペッタの例は、米国特許第5,061,449号、第4,824,642号、第5,057,281号、および第5,104,621号に開示されている。
別の知られている高処理能力の自動ピペッタが、ドイツ、イェーナ市のMatrix Technologies,Inc.社およびJenoptik Bioinstruments GmbH社(現在はCybio AGとして知られている)によって、JOBI−WELLおよびCYBI−WELLという商標で販売された。このシステムでは、いわゆる「母平板」中の液体を「娘平板」と呼ぶ別の平板に移し換える。母平板を積重ね機構の1つの側に垂直に積み重ね、それらを順次に取り出して母平板から液体を除去するピペット操作ヘッドへ輸送する。次いで、これらの母平板を同積重ね機構の異なる側に戻す。娘平板用の積重ね機構の1つの部分から空の娘平板を取り出してピペット操作ヘッドに輸送する。次に、この平板をピペット操作ヘッドまで持ち上げて、母平板から先に取り出しておいた液体を分与する。次いで、これらの充填された娘平板を娘平板用の積重ね機構の異なる部分に戻す。これらのシステムには、インクジェット式プリンタ、バーコード読取り器、異なる間隔を有する様々な大きさの先端部、様々な数の先端部用の様々なピペット操作ヘッド構成、浅底ウェルおよび深底ウェル用の積重ね機構、および先端部洗浄ステーションなどの機構が含まれる。
他の自動システムが、06451コネチカット州ハムデン、シャーマンアベニュー1000のTomtec社、およびピペッタにミクロ平板用のスタッカを利用する日本、東京のCosmotec LTD.社によって販売されている。両方の製品は、異なる数のウェルまたはウェル間の異なる間隔を有するミクロ平板を取り扱うことができる。
本発明は、従来技術による装置よりも大きな融通性および高度な処理能力を提供する多チャネルピペット操作システムに関する。
1つの態様では、本発明が、分与すべき液体を充填した母平板と、分与すべき液体を受け入れるための空の娘平板とを供給するための幾つかのスタッカ組立体を有するシステムを含む。ピペット動作ヘッド組立体が、母平板または供給ステーションから娘平板に液体を移し換える。本発明の1つの実施形態では、スタッカ組立体のうちの選択した組立体から、液体を母平板から吸引するためのピペット操作ヘッド組立体に平板を移送し、かつ母平板を戻すために別のスタッカ組立体に移送するために、3つの直交する方向に移動可能な平板移送組立体が提供される。別の実施形態では、平板移送組立体が、空の娘平板の供給源を収容するスタッカ組立体から娘平板を移動し、娘平板に液体を充填するピペット操作ヘッド組立体に娘平板を移送する。その後、平板移送組立体が、娘平板を別のスタッカ組立体まで戻す。それぞれの場合に、母平板または娘平板が、所望の役割を果たすために3つの直交する方向に移動できる受台によって支持される。
本発明の別の態様では、ピペット操作ヘッド組立体が、異なる収容量と異なる数のチャネルを有する異なる構成のヘッドと交換するか、または修理するために、そのハウジングから取外し可能である。好ましくは、組立体が、摺動面に載ってハウジング内に摺動、またハウジングから外に摺動する。ピペット操作ヘッド組立体をハウジングに固定するために、手で動作可能なラッチ機構が備わる。1つの実施形態では、ラッチ機構が、ヘッド上に枢設されて、ヘッドを固定しかつそれを取り外すために手で動作可能なねじ付きノブを備える複数のねじ付き軸を含む。
本発明のさらに別の態様では、ピペット操作先端部を内蔵するトレイが、先端部を交換できるようにヘッドから別個に取外し可能であるか、必要に応じて異なる構成のトレイを使用する。1つの実施形態では、先端部を有するトレイが、ばねで偏倚されるブラケットによって定位置に締め付けられる。1つの実施形態では、先端部の上端が、ピペット操作ヘッド組立体のそれぞれのピストンチャンバ中の開口と位置合わせされ、かつこれらの開口を取り囲み、シリコーンパッドなどを使用して先端部の上端の壁回りに封止体を設ける。
本発明のさらに別の態様では、それぞれのスタッカ組立体が、基部組立体と取外し自在の立筒を含む。基部組立体は、積み重ねた平板を組立体内部で支持する後退自在の腕を有するソレノイドを含む。平板移送組立体の動作と合わせて腕を後退させることによって平板を取り出すことができる。
本発明のさらに別の態様では、立筒が、基部組立体から立筒を取り外して別の箇所に持ち運ぶとき、平板に係合して平板を立筒内に支持するために、開位置に偏倚されている下部フラップを含む。1つの実施形態では、立筒を基部組立体中に配置するとき、基部組立体中の直立壁がフラップを閉位置に枢動するが、その位置では、平板がソレノイドのみによって支持されており、フラップは、ソレノイドを使用して平板を組立体から分配することを妨げない。
別の実施形態では、それぞれの立筒が、平板を挿入するために開放可能であるが、閉じると定位置に固定されて平板が不用意に脱落するのを防止する扉を含む。1つの好ましい実施形態では、固定機構が、穴の中に着座し、扉を持ち上げることによって穴から抜き上げ可能なピンを含む。立筒に、それを手で持ち運びできるようにハンドルを設けるのが典型である。さらに、立筒を基部組立体に容易に位置合すると共に、立筒を基部組立体に容易に取り付けるために、ハウジング上に配置したボタンと嵌合する溝穴を立筒の後面に設ける。好ましくは、扉が閉じているときに、立筒の頂部から手で平板を出し入れできるように、立筒の扉と扉の間に開口部が形成してある。この開口部は基部中まで延長することが好ましい。
本発明の他の態様では、娘平板に分与すべき液体供給源となる充填ステーションと、ヘッド組立体内部にあるときにピペット先端部を洗浄する洗浄ステーションとを設けることもできる。
本発明の別の実施形態では、平板供給源からピペット操作ヘッドに平板を移送しかつ平板を戻すために別の箇所まで移送するように3つの直交する方向に移動可能な装置によって平板を操作する、液体を移し換える方法が開示される。本方法の別の態様が、平板をスタッカ内部に積み重ねるステップと、後退自在の腕を使用して平板をスタッカ内部に保持するステップと、開口を貫通して1枚の平板を通すことができるように腕を後退するステップと、平板の分配後に、腕をそれらの繰出し位置に戻すステップとを含む。
本発明の目的、利点、および特徴は、添付の図面と共に以下に詳細に説明するとき、それらによってより明白に理解されよう。
ここで図面を、より具体的には、その図1および2を参照して、本発明の自動ピペット操作システム10を説明する。このピペット操作システム10は、スタッカ組立体20、22、24、および26、ピペット操作ヘッド組立体500、および平板移送組立体100を含むことが好ましい。典型的には、システム10が、複数のスタッカ組立体と、少なくとも1つのヘッド600を備えるピペット操作ヘッド組立体500を含むが、これらのスタッカ組立体は、ピペット操作ヘッド組立体500の両側に配置してあるのが典型である。平板移送組立体100は、説明するように、ピペット操作ヘッド組立体500とスタッカ組立体20〜26のそれぞれに異なる組立体の間で平板12を移送する。ピペット操作ヘッド組立体500は、以降に十二分に説明するように、幾つかの「母」平板12または充填ステーション200から液体を吸引し、それを他の「娘」平板12に移し換える。すべての構成要素の動作は、パーソナルコンピュータまたはプログラム可能なプロセッサ292によって制御される。
ここで特に図1〜5を参照して平板移送組立体100を説明する。平板移送組立体100は、往復台106と、複数の平板リフタ102、103、104、および105を含む。それぞれの平板リフタ102、103、104、および105は、実質的に同一である。以後に論じるところでは、1つの平板リフタのみ、すなわち、平板リフタ102を特定して論じる。しかし、その他の平板リフタ103、104、および105は平板リフタ102と実質的に同一であり、同様の構成要素を有し、また同様に動作することを理解されたい。図1および2に示す特定の構成では、第1平板リフタ102および第2平板リフタ104を平板12に移送するためにのみ使用する一方で、平板リフタ103および105を使用して充填ステーション200および洗浄ステーション250をそれぞれに支持かつ移動する。しかし、平板リフタ103および105を使用して平板12を操作または移動することもできるし、あるいは充填ステーション200および洗浄ステーション250を平板リフタ102および104上に配置可能であることも理解されたい。
図1および2に示す特定の例示的な実施形態では、第1平板リフタ102が、スタッカ組立体20と22の間、およびスタッカ組立体20および22とピペット操作ヘッド組立体500の間など、様々な位置間で平板12を移送する。同様に、第2平板リフタ104も、スタッカ組立体24と26の間、およびスタッカ組立体24および26とピペット操作ヘッド組立体500の間など、様々な位置間で平板12を移送する。
平板リフタ102、103、104、および105はすべて、往復台106から伸長し、往復台106と一緒にX方向(図1に示す)に移動する。往復台106は、X駆動モータ126の制御下でX方向にX摺動台108に沿って乗り、Y駆動モータ124の制御下でY方向にY摺動台122に沿って乗って、XおよびY方向の望ましい位置に平板リフタ102、103、104、および105を位置決めする。平板リフタ102、103、104、および105はまた、関連するZ駆動モータ118の制御下で、図1に示すように、往復台106に対してZ方向にも移動する。図1および2に示す構成では、平板リフタ102および104がZ方向に移動して平板12をスタッカ組立体20〜26から取り出しかつこれらに戻し、さらに平板12をヘッド組立体500まで持ち上げる。図1および2に示す構成では、説明するように、平板リフタ103がZ方向に移動して充填ステーションをヘッド組立体500まで持ち上げる一方で、説明するように、平板リフタ105をZ方向に移動して洗浄ステーション250をヘッド組立体500まで持ち上げる。Y方向の移動によって、スタッカ組立体20〜26およびヘッド組立体500に対して平板リフタ102、103、104、および105の位置が調節可能になり、また説明するように、平板リフタ102および104を使用して、スタッカ組立体20〜26中に一緒に積み重ねてある平板12を分離することができる。また平板リフタのXおよびY移動によって、組立体500が先端部702を有する数よりも実質的に多い数のウェルを有する平板からヘッド600に液体を吸引させるように、かつ同様に組立体500が先端部702を有する数よりも実質的に多い数のウェルを有する娘平板に液体を吐出させるように、システム10をプログラムすることもできる。平板12をヘッド600に対して移動することによって、実質的により大きな平板12の異なる象限から液体を吸引しかつその中に吐出することができる。最後に、XおよびY方向の移動によって、組立体500の先端部702に対してトレイ12を移動させて、ウェル11中の異なる位置にアクセス可能にしてウェル11の縁部で液体を先端部702から拭き取ることができる。安全上および美的な目的のために、実質的にすべてのX、Y、およびZ駆動モータおよび駆動ベルトをハウジング14内部に密閉することが好ましい。
それぞれの平板リフタ102、103、104、および105は、その上端に配置した受台112を有する支柱110を含むことが好ましい。受台112は、平板12、充填ステーション200、または洗浄ステーション250を受けるようにサイズ決めされており、さらに随意選択的に、平板12、充填ステーション200、または洗浄ステーション250がXまたはY方向に受台112から滑落するのを防止する、受台112から上向きに延長する突出側壁114を含む。
X駆動モータ126と往復台106を結合する1つの実施形態を図3に詳細に示す。この実施形態では、X駆動モータ126が、ベルト127を介して撓継手129に結合し、次に、この継手が、X駆動ベルト128を回りに通すプーリ131に結合する。X駆動ベルト128は、X方向に実質的にハウジング14の全長に延長し、プーリ131と対向するハウジング14端に配置した従動プーリ133上を通る。ベルト128は、ブラケット135を介して往復台106に結合する。当然なことであるが、他の従来型の継手および駆動システムを使用して往復台106のX方向の移動を制御できることが分かる。
それぞれの平板リフタの支柱110は、Z摺動台116(図3及び5参照)に沿って、往復台106に対してZ方向(図1に示す)へ別々に移動する。支柱110は、Z駆動モータ118およびZベルト120によってZ方向に駆動される。Z駆動モータ118およびベルト120と、関連する平板リフタ102および104との2つの例示的な継手の細部が、図3および5に示してある。図3が平板リフタ104に関する1つの例を示し、図5が平板リフタ102に関する別の例を示す。適用可能な場合は、同じ番号が同じ部分に使用してある。図3では、ベルト120が、従動プーリ115と、Zモータ118に取り付けてあるオーバドライブ・プーリ117の間に延在する。ベルト120は、ブラケット113を介して支柱110に固定されている。図5では、駆動プーリ117が従動プーリ115の中間にあり、追加的な従動プーリ111が、駆動プーリ117の両側に配置されている。当然のことであるが、他の従来型継手および駆動システムを使用して、平板リフタ102および104のZ方向の移動を制御できることが分かる。
平板リフタ102、103、104、および105を有する往復台106は、図1に示すように、Y駆動モータ124およびベルト130(図4参照)によって、関連するY摺動台122に沿って、Y方向に前後に移動するのが典型である。Y駆動モータ124およびベルト130と往復台106の継手の1つの例示的な実施形態を図4に示す。ベルト130が、モータ124上に取り付けたプーリ121とプーリ123の間に延在する。ブラケット125は、往復台106の下側にベルト130を固定する。Y摺動台122は、往復台106のY方向の移動を制御する離間したセンサ119を含む。受台112は、例えば、平板12を急速に振動して、それをスタッカ組立体中で貼り付いている別の平板12から分離したり、または必要に応じてY方向に受台112の位置を調節したりする。当然のことであるが、従来型の継手およびシステムを使用して平板リフタ102、103、104、および105をY方向に駆動および制御できること、およびそれぞれの平板リフタ102、103、104および105に別体のY駆動装置を使用できることも分かる。
平板リフタ102、103、104および105用のZ摺動台116とプーリ111、115および117、Z駆動モータ118ならびにZベルト120はすべて、往復台106に取り付けてあり、XおよびY方向に往復台106と一緒に移動する。同様に、Y駆動モータ124、Y駆動ベルト130、プーリ121および123、およびY摺動台122も往復台106に取り付けてあり、XおよびY方向に往復台106と一緒に移動する。
本発明の別の、随意選択的な形状構成では、受皿175を往復台106上に平板リフタ102、103、104および105回りに設ける。受皿175は、ピペット操作および洗浄動作時にこぼれる恐れがある液体をいずれも収容する内側直立壁179および外側直立壁181を備える凹んだ領域177を含む。支柱110が、往復台106を貫通するが、支柱110回りのハウジング14に液体が進入するのを防止するために、内壁179が防護しかつ取り囲む。
ここで特に図1、2、3、および6〜15を参照して、スタッカ組立体20、22、24、および26を説明する。当然のことであるが、スタッカ組立体の数は4つよりも多い場合もあれば、少ない場合もあることが分かる。例えば、充填ステーション200をシステム10と併用すれば、2つのスタッカ組立体のみで済む。他の構成も可能であるが、ヘッド組立体500の両側に2つのスタッカ組立体を配置することが好ましい。
それぞれのスタッカ組立体20、22、24、および26は、実質的にすべての態様において他のどのスタッカ組立体とも同一である。したがって、1つのスタッカ組立体のみを説明するが、その要素に該当する参照符号は、他のすべてのスタッカ組立体の同一の要素に対応する。それぞれのスタッカ組立体20、22、24、および26は、スタッカ立筒28、後部取付け台30、および基部組立体32を含む。
ここで特に図3および6〜15を参照して典型的なスタッカ立筒28を説明する。この立筒28は、様々な厚みの平板12を収容するようにサイズおよび形状が決められている。それぞれの立筒28は、2つの離間した、概ね平行の側壁34、後壁36、および2つの扉40を含む。それぞれの扉40は、ヒンジ38回りに関連する側壁34に取り付けてある。当然のことであるが、扉40は随意選択であり、立筒28が、扉が付いていない正面開口部、扉40に代わって固定した板材、または扉40に代わって1つの中実の壁を有し得ることが分かる。扉40、側壁34、および後壁36は、立筒28内部の平板12の一部を取り囲み、平板12が立筒28から脱落するのを防止することが好ましい。必ずしも必要ではないが、扉40と側壁34は、それぞれ個々にまたは別々に1つの押出し成形品として形成されていることが好ましい。側壁34は、ねじ、リベット、または他の同様な取付け装置41などによって後壁36上に取り付け可能である。
それぞれのヒンジ38が、関連する側壁34上に取り付けた側壁部50と、扉40上に共に取り付けてある上方ヒンジ部43および下方ヒンジ部47を備えるのが典型である。上ピン42が、上方ヒンジ部43から下向きに延長して側壁部50中に対応して形成した穴44の中に進入する。下ピン46が、下方ヒンジ部47から上向きに延長して側壁部50の下部分中に対応して形成した穴48の中に進入する。上方ヒンジ部43は側壁部50上に休止し、下方ヒンジ部47は側壁部50の下端部の下が離間してある。上ピン42から横方向に離間しかつこれに概ね平行な第2のより短いピン52が、同様に上方ヒンジ部43から下向きに延長する。ピン52は、扉40が図8に示すその閉位置にあるとき、穴54内部にあるように構成してある。重力の力によって、ピン42および52をそれぞれの穴44および54中に保持する。しかし、扉40を開放したいときは、下方ヒンジ部47が持ち上がって側壁部50の下縁部と当接するまで、扉40を人手によってピン42および52に概ね平行な方向へ上向きに持ち上げる。図7Aに示すように、この時点で、ピン52がその対応する穴54から完全に抜き上げられて、ピン42および46回りの一方の方向に扉40を枢動させて、扉40を図7の左手側に示す開放位置に移動させることができる。扉40が開くと、平板12を立筒28へ挿入しかつそこから取り出すことができる。扉40を閉じるには、再び扉40を上向きに持ち上げてから、それをピン42および52回りの反対方向に、図7の左手側に示す位置から図7の右手側に示す位置まで枢動するだけでよい。ピン52は、このピン52が再びその関連する穴54と位置決めされるまで、側壁部50の傾斜または勾配の付いた上部表面上に乗る。その後、扉40を離し、ピン52が重力の影響下で穴54の中に落ちる。
側壁34には、概ね垂直に、すなわち、側壁34の長さに沿って立筒28を貫通して平板12が移動する方向に延在する複数の丸みを付けたリッジ56が設けてある。さらに、扉40が丸みを付けたリッジ58を含み、また後壁36が丸みを付けたリッジ57を含んでおり、これらはすべてリッジ56と平行に延長する。側壁34の両側にあるリッジ56は、立筒28内部に挿入すべき平板12の長さにほぼ等しい間隔を置いて相互に離間してある。同様に、リッジ57は、立筒28内部に挿入すべき平板12の幅に概ね等しい間隔を置いてリッジ58から離間する。リッジ56、57、および58は、立筒28内部で平板12の垂直方向の移動を案内し、かつこれらの平板12のサイズまたは形状に関するそれらの不完全部に適合する。また、平板12と立筒28の間の摩擦接触を最小化する。このようにして、立筒28内部で相対的に摩擦を発生させずに、垂直方向に平板12の移動を案内し、それによって平板12が立筒28内部で拘束されるのを防止する。
取っ手60が、それぞれの立筒28の頂部で両側の側壁34に枢着され、使用者が、平板12が収容してある立筒28を手で持ち運んで、説明するように、1つの立筒28を別の立筒に取り換えることができる。
それぞれの立筒28の後壁36は少なくとも1つの、好ましくは2つの溝穴62および64を備え、それぞれが、溝穴に注ぐ角度付きの案内表面を有する。これらの溝穴62および64は、後部取付け台30に取り付けた関連するボタン66および68と位置決めされるが、この後部取付け台はハウジング壁71上に取り付けてある。ボタン66および68は立筒28を支持し、このように2つのボタン66および68を設けることによって、立筒28を適切に垂直に位置合わせする。1つの好ましい実施形態では、ボタン66が圧縮ばねを具備し、このばねが、ボタン66を立筒28の後壁36に押しやり、後壁36を後部取付け台30に密着させて保持し、しかもボタン66の位置に幾らかの遊びを設けることによってボタン66を関連する溝穴62中に挿入しやすくする。
それぞれの立筒28は、実質的に頂部から底部まで開放され、立筒28を貫通して平板12が垂直に自由に流れるように動きやすくする。また、1つの実施形態では、扉40が閉位置にあるとき、扉40の内向き縁部上のリッジ58が相互に離間して扉40の間に垂直に延長する開口部を設けるので、使用者は、この開口部を介して手を伸ばし、立筒28内で平板12を把持しかつ上下に摺動させることができる。それぞれの立筒28は、平板12を上端から挿入しやすくするように、上端にテーパ勾配を付けるのが好ましいが、必ずしも必要ではない。典型的には、扉40、リッジ56、57および58、および壁34および36の上縁にテーパ勾配が設けてある。側壁34は、立筒28のそれぞれの側部に沿って扉40の最下縁部41の下まで延在するのが典型である。
側壁76を有する溝72は、リッジ56に平行にかつこれらの間に、それぞれの側壁34の内側の長さに沿って延長する。扉40が開位置にあるとき、側壁76と側壁部50の間の間隙が扉40上のヒンジ38を収容する。フラップ74が、溝72内部のそれぞれの側壁34の下端に、かつ好ましくは扉40の最下縁部41の下に配置してある。このフラップ74は、凹部72の側壁76中に延在する軸75回りに溝72内部で枢着されている。軸75は水平に配置されているのが典型である、すなわち、平板12が立筒28内部を通って移動する方向に概ね直交する方向に配向されている。捻りばね78がフラップ74および軸75に設けてあるが、このばねは、フラップ74を概ね水平位置に、すなわち、フラップ74が溝72を越えさらにリブ56を越えて立筒28の内部に延長する開位置に偏倚させる。このようにして、フラップ74がそれらの開位置にあるとき、立筒28内部にある平板12が、フラップ74上に休止しまたはこれによって捕捉され、かつ立筒28の底部を貫通して脱落するのを防止する。
立筒28の後壁36はまた、扉40の最下縁部41の下まで延在することが好ましい。後壁36は、この後壁36の最下縁部まで延長する、逆U字形に形成した2つの溝穴またはアーチ80を含む。
ブラケット82が、それぞれの側壁34に固着され、関連する扉40の最下縁部41の下で立筒28の前部に配置されている部分83を含み、これらの2つの部分83が最下縁部41の下で立筒28の前部に位置するようにしてある。これらの部分83は、立筒28の輸送中に、立筒28内部の平板12が最下縁部41より下に立筒28から滑落するのを防止する。また、ブラケット82を使用して、立筒28内部で平板12の下向き移動を案内しかつ中央に位置決めすることができる。
基部組立体32は、ハウジング壁71上に恒久的に取り付けてある。基部組立体32は2本の腕部32Aおよび32Bを含むのが典型であり、これらの端部が相互に離間して開口部となり、この開口部は、扉40の間の開口部の延長部であり、使用者は基部組立体32内部で平板12を把持しかつ摺動させることができる。基部組立体32は、複数の、典型的には4本の可動ピンまたは腕85を含む。これらの腕85は、ステップモータなど(図示せず)によって、または、図9に示すように、電動式または空圧式ソレノイド84および94によって伸縮自在である。それぞれの腕85は、関連するソレノイドまたはモータから基部組立体32の内部に向かって繰り出す。典型的には、ソレノイド84および94は、図9に示すように、基部組立体32中で位置合わせされ、対向し、離間した関係にある。好ましくは、4つのこのようなソレノイド84および94を使用する。それぞれの腕85は、ばね留め87に支えられている引張ばね86などの偏倚部材によって、基部組立体32の内部に向かって偏倚される。ソレノイド84および94はピン97上に配置されており、これらのピンによって、ばね押し調節ねじ99などを使用してソレノイド84および94の位置を基部組立体32の中央開口部に向かってまたはそれから離れるように調節できる。ねじ99上のばねは、ソレノイド84および94を中央開口部に向かって押しやる。このような特徴によって、基部組立体32は様々なサイズの平板12に収容することができる。プロセッサ292によってソレノイド84および94を駆動して、腕85の遠位端がリッジ57および58を越えて突出しないように腕85の遠位端を立筒28内部から引き込む。このように駆動することによって、説明するように、組立体が、その下端を通過して平板12を受け取りかつ分配することができる。それぞれのソレノイド84および94は上部傾斜表面93を含み、この傾斜表面は、典型的にそれぞれのリッジ57および58を越えて中央開口部内にせり出し、かつ平板12を基部組立体32の中央の定位置に案内して腕85に係合させる。明らかであるが、ソレノイド上の表面93の位置は、それを備えるソレノイド84または94の位置を調節するときに調節される。
ソレノイド84および94の腕85を後退させることによって、平板リフタ104が平板12を個々に取り出し、その後、迅速にかつ所定のタイミングで腕85を解除することによって、ばね86によって、次の平板12の唇縁13を腕85が捉える位置に腕85が戻る。平板12を下から挿入するときは、新たな平板12がソレノイド84および94の上方に持ち上がるまで、腕85を後退させる。一旦、新たな平板12が上方向に通過すると、腕85が解除されて、図13に示すように、最下段の平板12の唇縁13を捉えて、平板12が基部組立体32の底部から脱落するのを防止する。
1つの好ましい実施形態では、基部組立体32内部内に繰り出すそれぞれの腕85の遠位端が斜端を成し、その斜端面90が下方を向く。斜端面90を下向きの方向に維持して、立筒28を基部組立体32内に取り付けるとき、組立体32が下から平板12を受け入れやすくすることが望ましい。一度に1枚の平板12だけを取り出せるように最下段の平板12を平板リフタ102または104によって取り出すとき、腕85の斜端面によって、最下段から2番目の平板12の唇縁13下側および最下段の平板12の頂部の上側の狭い間隙中に腕を繰り出すことも可能になる。斜端面90を下向き方向に維持するには、ソレノイド84および94の腕85の回転を防止することによって行う。ばね86とそれぞれのソレノイドハウジングの間に皿状部88を配置するが、この皿状部は、止めねじ等によって腕85に取り付けてあり、溝89中を移動して腕85の回転を防止する。
それぞれの基部組立体32はまた、底面92から上向きに延長する1対の離間した直立壁91を含む。立筒28を基部組立体32と位置合わせしかつその上に据え付けるとき、壁91の位置決めは、これらの壁91をフラップ74の下に配置するが、捻りばね78から離間し、フラップ74を軸75回りに上向きに枢動して壁34に垂直に向きかつ溝72内部に入るようにしてある。舌上部74をこのように位置決めすると、立筒28を基部組立体32内に据え付けるとき、平板12を腕85のみによって支持し、フラップ74の干渉を受けずに、それぞれのスタッカ組立体からの平板12の出し入れをソレノイド84および94のみによって制御することができる。
ここで特に図6および10〜13を参照して、関連する基部組立体32への立筒28の据付けおよびそれからの取外しを説明する。取っ手60によって立筒28を基部組立体32におよびそれから人手によって持ち運びすることができる。立筒28は平板12が積載してある場合もあるし、またはそれが空の場合もある。平板12が積載してあれば、捻りばね78によって偏倚して開位置に、すなわち、立筒28内部に突出する位置にあるフラップ74上に最下段の平板12が休止する。これらのフラップは、平板12が立筒28の底部から脱落するのを防止する。平板12はリブ56、57、および58によって定位置に保持されている。扉40は、平板12を立筒28内部に確保するために関連する穴54と位置決めしてあるピン52によって閉位置に保持されている。扉40の下縁部41の下に配置されている部分83は、扉40の下で平板12が立筒28前部から滑落するのを防止する。このようにして、平板または液体を損失する恐れもなく、確実に平板12を立筒28内部に保持する。
立筒28をその関連する基部組立体32内に据え付けるとき、ボタン66を溝穴62の下で位置合わせし、かつボタン68を溝穴64の下で位置合わせして、後壁36を後部取付け台30と直に接触させる。次いで、立筒28を下向きに押しやって、ボタン68が溝穴64中に乗り入れ、かつボタン66が溝穴62中に乗り入れる。これが行われているとき、ソレノイド84の関連する腕85が、溝穴80の開口部と位置合わせされて溝穴80中に乗り入れる。ソレノイド94の腕85も扉40の最下縁部41に向かって繰り出す。
上で述べた事と同時に、図11に示すように、直立壁91がフラップ74に係合して、このフラップ74が、図10に示すように壁34に概ね平行になる概ね垂直な位置(この位置では、スタッカ立筒28が完全に基部組立体32内部に着座している)になるまで、捻りばね78の偏倚効果に逆らってフラップ74を上向きに枢動させる。フラップ74が上向きに枢動されている間、ソレノイド84および94の腕85の遠位端が、立筒28内部の最下段の平板12の唇縁13と係合状態にあり、かつ最下段の平板12およびその頂面上に積み重ねられている他の平板12すべてをフラップ74から離して上方に持ち上げており、フラップ74を上向きに枢動させて図10に示す位置にすることができる。図10に示すように、フラップ74を完全に枢動させると、フラップ74が側壁34中の溝72内部に完全に収まり、これらのフラップは、立筒28内部の平板12のいずれからも完全に離間されている。
立筒28をその関連する基部組立体32から取り外すときは、逆のことが起きる。すなわち、立筒28を持ち上げると、フラップ74が直立壁91より上に持ち上がり、したがってばね78がフラップ74をそれらの開位置、すなわち、フラップが立筒28内部の中に突出する概ね水平位置に枢動させる。同時に、ソレノイド84および94の腕85が、立筒28に対して下方に移動する。ソレノイド84の腕85が、図11に示すように、溝穴80の開口部を下方に通過する。ソレノイド84および94の腕85がフラップ74と概ね同一高さとなる時点付近では、フラップ74は、既にそれらの開位置にあり、したがって最下段の平板12の唇縁13に係合して、図12に示すように、平板12が立筒28の底部をすり抜けるのを防止する。この同じ時点で、ボタン66および68が、それぞれの溝穴62および64を下方に通過しかつそれらの溝穴から脱して、立筒28を基部組立体32から完全に取り外すことができる。
ここで特に図16〜20を参照してピペット操作ヘッド500を説明する。このヘッド組立体500は、ハウジング壁71上に取り付けたハウジング502と、少なくとも1つのピペット操作ヘッド600およびトレイ700を含む。ヘッド600は通常ハウジング502内に取り付けてあるが、説明するように、その修理または交換のために取外し自在である。しかも、トレイ700がヘッド600とは別々にハウジング502から取外し自在になっており、その中に配置したピペット先端部702を交換することができる。
ハウジング502は、上壁506と側壁508を含む。それぞれの側壁508の下端部には、説明するように、ヘッド600およびトレイ700を受け入れるための複数の摺動面を有するブロック510が配置されている。このブロック510と上壁506の間には、概ね水平のプレート514の垂直移動を案内する複数の、典型的には4本の案内軸512が延在する。このプレート514は、少なくとも1本の、好ましくは2本のねじ付き軸516によって、概ね垂直方向に、すなわち、プレート514に対して垂直の方向に移動されるが、これらの軸はそれぞれ、プレート514上に取り付けてあり、また関連する軸516が螺合して通り抜ける対応するねじ付き内部溝を有するナットまたは他の固定具518を貫通する。それぞれの軸516の上端は、関連するプーリ520に結合してある。典型的にはハウジング502の背後に取り付けたサーボモータまたはステップモータなどのモータ522が、プーリ526が載置されているロータから延長する軸524を含む。ベルト528がプーリ520および526回りに延在する。このようにして、それぞれの軸516は、モータ522によって他の軸と同期して回転し、ハウジング502に対してプレート514を上昇および下降させる。モータ522をギヤやチェーンなど、他のよく知られている手段によって軸516に結合できることを理解されたい。両方の軸516の動きが同期する限り、幾つかの結合手段または幾つかのモータを使用することができる。
1つの実施形態では、サイドブラケット530をそれぞれの側壁508の外面上に配置する。それぞれのブラケット530は、上壁532と、トレイ700に向かって上壁532に対して概ね直角に延長しかつブロック510の下側に位置する下壁534とを含む。上壁532をねじまたは他の固定具536によってブロック510に取り付けるが、これらのねじまたは他の固定具は、上壁532の細長い溝穴538中を移動して側壁508およびブロック510に対してブラケット530の垂直移動を案内する。それぞれのブラケット530を引張ばね540などの偏倚機構によって偏倚して、通常は下壁534をトレイ700の下面に押し付ける上昇位置にする。それぞれのブラケット530に関して4本のばね540を開示してあるが、望ましい偏倚力およびそれぞれのばね力に応じて、より少ない本数のまたはより多い本数のばね540を使用してもよい。さらには、スプリング540が好ましいが、空圧式または電動式シリンダ等の他の偏倚機構も利用できることが分かる。当然のことであるが、それぞれのブラケット530に関する偏倚機構は実質的に同一の偏倚力を印加するべきであるのが分かる。ばね540は、側壁508上に取り付けた支柱542と、それぞれのブラケット530の棚状部544との間に延在し、この棚状部は、水平に、すなわち、側壁532に対して直角に、かつ側壁508から離れる方向に延長するのが典型である。
止めくぎ546が、それぞれのブラケット530の上壁532上に取り付けてある。それぞれのブラケットに関して2本の止め釘546を示すが、1本の止め釘546または3本以上の止め釘546を使用してもよいことを理解されたい。典型的には、これらの止め釘546は、上壁532上に螺挿されるかまたは別様に取り付けられ、側壁532を貫通して隣接する側壁508中の細長い溝穴548中に延長する。止めくぎ546は、関連する側壁508を貫通して十分に離れ、その遠位端がプレート514の下面の下側に位置する。プレート514を側壁508に対して十分に下降させると、プレート514の下面が止めくぎ546と係合して、止めくぎ546を、したがって、関連するブラケット530をブロック510に対して押し下げ、ばね540の偏倚力に逆らって下壁534をブロック510の下面から引き離す。プレート514を持ち上げて止めくぎ546から切り離すと、ばね540も、下壁534がトレイ700の下面と係合するまでブラケット530を持ち上げる。
ハウジング502は、上方および下方リミットスイッチ550および560をそれぞれに含む。上方リミットスイッチ550は、プレート514がその最高許容位置にある時点を知らせる。スイッチ550は、上壁506上に配置した2つの離間したセンサ要素552と、ブロック556上に取り付けたトリガ554を含み、そのブロックは次にプレート514上に取り付けてある。下方リミットスイッチ560は、プレート514が最低許容位置にある時点を知らせ、ハウジング502上に取り付けた離間したセンサ要素562と、ブロック566上に取り付けたトリガ564を含み、このブロックは次にプレート514上に取り付けてある。両方のスイッチをプロセッサ292に接続してモータ522を制御する。
ここで特に図16Aおよび17Aを参照してピペット操作ヘッド組立体500の1つの代替実施形態を説明する。適切な場合は、同じ部分に同じ符号を使用する。図16の実施形態と図16Aの代替実施形態の間の主要な違いは、図16Aではブラケット530が取り除いてあることであり、ブラケット530およびばね540と実質的に同じ働きをする、ハウジング502の内部に取り付けた機構570によって同じ結果をもたらす。この機構570は、ハウジング502内部取り付けてある1対の上部プレート572、ブロック510の下に配置したクランプ574、複数の軸576、およびばね578など偏倚部材を含む。プレート572は、プレート514に概ね平行に配置され、プレート514下方の案内軸512に沿ってハウジング502内部を移動する。これらの軸512は、図16の実施形態におけるのと全く同様に、ブロック510と上壁506中に繋止してあることに留意されたい。プレート572は、ハウジング502の両側面上に位置する。プレート572は、ヘッド600を収容するためにブロック510の上端よりも幅が狭いのが典型である。モータ522によって駆動されるそれぞれの軸516は、プレート572と係合せずに、関連するプレート572中の対応する、ねじ山がない穴を貫通する。複数の、例えば4本の軸576が、それぞれのプレート572からブロック510の関連するブロック510面を貫通して、これらの軸576が繋止してある関連するクランプ574面中に延長する。コイル式圧縮ばね578がそれぞれの軸576を取り巻き、これらのばねは一端が関連するプレート572の下面を圧迫し、他端がブロック510の支持面579を圧迫する。この支持面579は、ブロック510の頂面上にあっても、あるいは軸576が貫通する穴の唇縁上のブロック510内部にあってもよい。この実施形態では、クランプ574が、締付け面575と、クランプ574の3面回りに立ち上がる直立壁577を含み、1面は各組の軸576に隣接し、第3面はハウジング502の後面に沿う。締付け面575は、トレイ700をヘッド600に締め付ける役目をする。1つの実施形態では、ばね押しのボール式移動止め581をクランプ574の一方の側壁577上に配置して、クランプ574のその対向側の壁577にトレイ700を押し付けることによってトレイ700の位置合わせを助ける。
ここで図16Aおよび17Aの実施形態の動作を説明する。ばね578が支持面579およびプレート572を圧迫して、ハウジング502に対してプレート572を押し上げる。このような動きによって軸576も押し上げられて、クランプ574をトレイ700に押し付ける。クランプ574を下降させたいときは、先に論じたように、ねじ付き軸516を回転させるモータ522の動作によってプレート514を下降させる。プレート514が下降すると、それがプレート572に係合して、プレート514がブラケット530を押し下げるのと全く同じように、両方のプレート572をクランプ574に向かって押し下げる。プレート572は、ばね578が印加する上向き偏倚に逆らって押し下げられる。プレート514を所定量だけ下げるとき、クランプ574がブロック510の下方に十分に離間されて、トレイ700の挿入および取出しが可能になる。トレイ700を挿入したら、この過程を逆行させてトレイ700をヘッド600に締め付ける。締付け面575は、トレイ700の3面回りに延在するので、トレイ700を確実にヘッド600内部で締め付ける。さらには、締付け面575から立ち上がる直立壁577が、トレイ700の配向および位置合わせを助ける。説明するように、クランプ574を持ち上げてトレイ700をヘッド600に押し付けるとき、トレイ700がヘッド600の底面にしっかりと締め付けられ、ヘッド600も定位置に締め付けられる。ボール式移動止め581が、トレイ700をクランプ574の一方の面に押し付けて、トレイ700の寸法公差のばらつきに関わらず、一定にトレイ700を位置決めする。図16Aに示すように、移動止め581は、クランプ574の右側にある壁577にトレイ700を押し付ける。
ここで特に図16〜20を参照してヘッド600を説明する。ヘッド600は、図16に示すように、ブロック510内に摺動し、またそこから外へ摺動するように構成してある。ヘッド600は、3つの、近接しかつ概ね平行なプレート602、604、および606を含む。最下段のプレート606は、摺動面608に沿ってブロック510中に導入されるように構成してある。これらの摺動面608は、下プレート606の上面に係合するように構成してある上部突出唇縁610を含む。摺動面608はまた、プレート606の下面が上に休止する下部面612を含む。プレート604は、ブロック510の摺動面614上を摺動するように構成してある。ストッパ616が、ハウジング502内へのヘッド600の移動を制限するためにブロック510内部に配置され、ヘッド600の適切な位置合わせおよび位置決めを可能にする。摺動面614および608は、プレート604および606と同じ間隔だけ離間する。連結部632および633は、プレート604および606を結合して、プレート604の位置をプレート606に対して固定する。
上プレート602は、このプレート602、したがってヘッド600をプレート514に固定する複数の、典型的には4つの取付け装置620を含む。それぞれの取付け装置620は、ピン624上に取り付けたねじ付き軸622を含み、このピンは上プレート602のブロック626中に回転自在に取り付けてある。ブロック626中の切欠き628によって、軸622は、概ね水平位置かまたはわずかに水平より下がった位置から概ね垂直な位置までピン624回りに回転可能である。螺設したノブ630が、それぞれの軸622の突出端上に配置してある。ヘッド600をブロック510内に配置するとき、装置620を枢動して軸622を概ね垂直配向にし、軸をプレート514中の切欠き515中に受け入れる。次いで、ノブ630を回転して、このノブ630をねじ込んでプレート514の上面にしっかり係合させる。ノブ630の外径は、ノブ630がプレート514の上面に係合できるように、切欠き515の幅よりも大きくなければならぬことが分かろう。ヘッド600は、単にノブ630を緩め、ヘッド600の引出しができるように、これらのノブを非垂直位置に枢動して切欠き515から外すことによって取出し可能である。
連結部632および633の端部を後退させて摺動面614に適合させる。ブロック510を貫通して突き出す、ばね押し連結ピン638の先端636を受けるように構成してある穴634が、連結部633のそれぞれの端部に位置する。それぞれのピン638は、それを手で掴んで引出し可能にするためのノブ640と、ヘッド600がストッパ616に対接してブロック510内部の定位置にあるとき、ピン638を穴634の中に偏倚する引張ばね642とを含む。ピン638は、ヘッド600をハウジング502内部で位置合わせしかつ定位置に保持する。
図20に示すように、ヘッド600は、複数の液体吸引機構650を含む。このような機構の数は、トレイ700中の先端部702の数に対応する。典型例は、96または384の機構650のアレイを含む。先端部702の数は、ピペット操作すべき、平板12中のウェル11の数に対応していてもよいし、あるいは先端部702の数が、ウェル11数のある既知の分数であってもよい。それぞれの機構650は、上端をプレート602に確実に固着されているピストンロッド652を有するピストン660を含む。1つの固着手段には、例えば、ピストンロッド652の対応するねじ付き端にねじ込んである1対のナット654および656が含まれ得る。ブレージング(braising)、リベット留め、溶接、接着および同様のものを含め、他の手段を使用してピストンロッド652の上端をプレート602に固着または取付け可能であることを理解されたい。それぞれのピストンロッド652の遠位端が、プレート604から延長してプレート606を貫通するピストン管660の内側に形成してある関連するピストンチャンバ658中に延在する。典型的には、Oリングなど662がロッド652回りでチャンバ658の上端を封止して、空気および埃がチャンバ658の上部分に進入するのを防止する。内部に位置するピストンチャンバ658と液体連通する、それぞれのピストン管660に関連する開口670が、プレート606の下面に位置する。これらの開口670は、説明するように、先端部702の上端704の中心と心合するように構成してある。ピストンチャンバ658を先端部702に結合するのに従来技術におけるようなノズルを必要としない。
プレート602は、プレート602からプレート604および606中のピストン管660中に延長する複数のピストンロッド652のみを介してプレート604に結合するのが好ましい。したがって、ハウジング502内部でプレート602をプレート514と一緒に持ち上げるとき、ピストンロッド652がそれぞれのピストンチャンバ658内で持ち上がり、説明するように、ピストンチャンバ658内部に部分真空を生成して関連する先端部702中に液体を引きこむ、すなわち、吸引する。
先に説明したように、ヘッド600とは別々に先端部702のトレイ700をハウジング502に挿入しかつそれから引き出すことができる。トレイ700は、匹敵する先端部702のアレイを支持するようにサイズ決めされている開口706のアレイを含む。それぞれの先端部702は、対応する開口670を取り囲む封止体672に係合するように構成してある唇縁705を備える拡大した上端704を有する。この上端704の直径は、開口706よりも大きく、先端部702はトレイ700の頂面上で支持される。1つの実施形態では、それぞれの先端部702が、液体を平板12中のウェル11から吸引しかつその中へ分与する遠位端708が先細りになって小口径である。しかし先端部702を先細りにする必要はない。
相対的に柔軟な封止体672がそれぞれの開口670を取り囲むが、この封止体は、上端704の唇縁705回りの実質的な気密および液密封止体となり、上端704と開口670の間に気密連通が備わる。典型的には、封止体672は、プレート606下面上の開口670間のすべての空隙を覆う層の材料である。封止体672に使用する典型的な材料は1層のシリコーンである。
トレイ700は、ブラケット530の下壁534の表面535上、または締付け面575上に休止するように構成してある側方延長部710を含む。対面する表面535から離間する上部(overlying)唇縁712が、トレイ700を定位置に保持するのを助ける。それぞれの表面535は、トレイ700をヘッド600の下方で定位置に挿入するとき、関連する延長部710が乗り上げる移動止め714を含む。一旦、トレイ700が定位置に収まると、移動止め714は、プレート514を持ち上げる前にトレイ700がハウジング502から水平方向に摺動するのを防止する役目を果たす。唇縁712の後縁上の面取り部(champfers)は、トレイ700をハウジング502の後壁に押しやることによって定位置に締め付けるとき、トレイ700を正確に位置決めする。
プレート514を持ち上げることによって、延長部710が表面535に捉えられるが、この持ち上げによってばね540が壁534に上向きの力を印加して延長部710をしっかり捉え、かつ端部704を封止体672にまたプレート606を唇縁610に押し付けることができる。図16Aおよび17Aの実施形態では、トレイ700を表面577と移動止め581によって位置決めし、かつ延長部710を表面575によって捉えて、ばね578が端部704を封止体672に押し付ける。
図16の実施形態では、ストッパ716がハウジング502の後壁を背後にして配置されており、このストッパは、トレイ700をハウジング内に押し入れることができる距離を制限し、さらにこのストッパは、トレイ700が下壁534上の定位置にあるとき、プレート514を持ち上げる前では、トレイの一端がストッパ716に対接する一方で、他端が移動止め714と係合状態にあるように、一定の間隔を置いて移動止め714から離間する。マイクロスイッチ221をストッパ716に隣接して配置し、トレイ700がハウジング502内部の定位置にあるとき、信号をプロセッサ292に送信するのが好ましい。
トレイ700は、このトレイ700の把持、挿入、および引出しを容易にするためにその前縁に位置する取っ手720を含むのが好ましい。
ここで図16および16Aを参照して、トレイ700を挿入または引き出すためのピペット操作ヘッド組立体500の動作を説明する。トレイ700が既に定位置にあれば、モータ522を駆動して、プレート514をトレイ700に向かって下方に移動させる方向にベルト528を動かす。プレート514が下方に移動すると、その下縁が止めくぎ546に係合し、それによってばね540の上向き偏倚力に逆らってブラケット530をトレイ700に向かって押し下げる。図16Aの実施形態では、プレート514がプレート572に係合する。このようなブラケット530またはクランプ574が下向きに移動すると、下壁534または表面575をブロック510およびトレイ700から離すように押し下げ、それによって側部延長部710に対する締付け圧力を解除する。一旦、プレート514がトレイ700を解放する位置にくると、モータ522が停止する。この時点で、先端部702の上端704が封止対672から離間し、図16では、移動止め714が、唇縁712の下側から十分に離れて離間し、取っ手720を掴むことによってトレイ700を手動で引き出すことができる。その後、トレイ700の背面がストッパ716に係合して図16のマイクロスイッチ221を作動させるまで、あるいはトレイ700の背面が図16Aの表面577に係合するまで、清潔な先端部702を有する新たなトレイ700を挿入する。この時点で、モータ522を駆動して、プレート514が図16の止めくぎ546よりも上にまたは図16Aのプレート572よりも上に持ち上がるまで、プレート514を持ち上げる。ばね540または578が壁534またはクランプ574を持ち上げて、側部延長部710を再び締め付ける。
リミットスイッチ560が知らせるその最低位置にプレート514を押し下げるまでモータ522を駆動することによって、ヘッド600をハウジング502から取り出すかまたは交換する。この時点では、摺動面608が、ブロック510に対してプレート606が下方に移動するのを防止するので、プレート602、604、および606は、最大限に緊密な近接状態にある。ノブ630をすべて緩めて、軸622を関連するピン624回りに枢動させて切欠き515から外す。プレート514と壁71の間に十分な空隙が生まれ、使用者の手が後方ノブ630を掴んで、それらを壁71に向かって枢動させて切欠き515から外すことができる。その後、ノブ640を掴んで先端636をブロック633中の穴634から引き出す。この時点で、ヘッド600を掴んで摺動面608に沿って手動で外方に摺動させることができる。新たなヘッド600を挿入するには、この過程を逆行させる。
ここで特に図1、2、18、23、および24を参照して本発明の他の随意選択的な形状構成を説明する。1つの代替実施形態では、本発明が、平板リフタ103などの、平板移送組立体100の平板リフタの1つに積載してある充填ステーション200を含む。この充填ステーション200を母平板12の代わりに使用して、液体を娘平板12に供給することができる。このように使用するために、説明したように、X駆動モータ126およびY駆動モータ124を使用して往復台106を移動させることによって、充填ステーション200をピペット操作ヘッド組立体500の直下に位置決めする。先端部702は、充填ステーション200の液槽230中に延在して、液槽中に収容した液体を引き出せるように構成してある。使用に際して、充填ステーション200が、Z摺動面116に沿う受台112、Z駆動モータ118、およびベルト120によって持ち上げられる。充填ステーション200は、図23に示す位置に配されている。制御装置210によって制御されるポンプ208によって、配管214を介して適切な液体220を充填ステーション200に供給する。配管214は、液体220を充填ステーション200に導通する連結部216に接続されている。液体220は注入管212を介してポンプに導入される。充填ステーション200に従来型の水準検出器218を設けるが、この検出器は、充填ステーション200がオーバフローしないように、また先端部702の遠位端708が、液表面下の液体220中に位置するように、充填ステーション200中の液体220水準が望ましい水準に維持されているかどうかを確認する。レベルセンサ218用のコネクタ220は、充填ステーション200の外壁上に配置してある。
本発明の別の実施形態では、洗浄ステーション250を設けることができる。この洗浄ステーション250は、上部チャンバ272、下部チャンバ274、およびシリンダ270を含む。洗浄ステーション250は、平板リフタ105など、平板リフタの1つの受台112上に着座する。動作に際して、洗浄ステーション250を図24に示す位置まで持ち上げる。この洗浄ステーション250を使用して、トレイ700中に配置してある先端部702を洗浄する。ポンプ254が、洗浄液を配管251に汲み入れ、洗浄液を洗浄ステーション250に導入する継手260に配管258を介して液体を導通する。継手262は、洗浄ステーション250から使用済み液を除去し、配管264を介してこの使用済み液を廃棄箇所に導通する。洗浄ステーション250を取り外すために、所望であれば、継手260および262を切り離すことができる。
シリンダ270は、下部チャンバ274と流体連通している。動作に際して、洗浄液は継手260を介して進入し、下部チャンバ274に、次いでシリンダ270の底部に流入する。ヘッド600を動作させて洗浄液をチャンバ274からシリンダ270を介して先端部702中に望ましい水準まで吸引し、かつこの液を先端部702から吐出する。吐出した液は、新鮮な液体を連続して流すことによって上方に押し出されて、継手262と流体連通する上部チャンバ272に流入する。継手262は、配管264を介して洗浄廃液を導通し、その配管から廃液を廃液回収部に送出する。ポンプ254が生成する液体流入圧によって、チャンバ274からシリンダ270を介して液体を絶え間なく押し上げてチャンバ272中に流入させるので、先端部702の洗浄用に使用した廃液が、ほとんどまたは一切チャンバ274の新鮮な液体と混合することはない。廃液は、混合せずにシリンダ270の上縁から溢れ出して吸い出される。レベルセンサ266は、チャンバ272内部の水準を監視することによって洗浄液の流量を望ましい流量に維持する。レベルセンサ266は延長継手268に電気接続されている。
連結部216に隣接する充填配管214を清潔に維持しかつ保全するために、使用すべきトレイ700まで洗浄ステーション250を持ち上げるとき、配管214の遠位端が内部に突出する洗浄ステーション250の一方の端部に、保護チャンバ276を設けることが好ましい。このチャンバ276は、どちらのチャンバ272または274とも流体連通していない。したがって、配管214および連結部216を切り離さなくても洗浄ステーション250が使用可能になり、配管214の先端部を洗浄液との接触から保護することもできる。
本発明の別の態様では、随意選択的なバーコード読取り器290をヘッド組立体500に隣接してハウジング71上に設けて、ピペット操作を行うために平板12を受台112によって持ち上げた後で、平板12に付けたバーコードを読み取ることができる。このバーコード読取り器290は、プロセッサ292に電子的に接続してある。
ここで特に図21、22、および25〜35を参照して本発明の典型的な動作方法を説明する。以下の説明は、本発明の装置の例示的な動作方法であり、また当業者には明白となるように、本装置を本発明に従って他の方法でも動作させ得ることに留意されたい。
1つの典型的なピペット操作の動作では、図25〜31に示すように、スタッカ組立体20および22が母平板12を含み、スタッカ組立体24および26が娘平板12を含む。しかし、このような配列を逆にして、スタッカ組立体24および26が母平板を含み、スタッカ組立体20および22が娘平板を含むようにすることも可能である。典型的には、母平板が、娘平板である他の空の平板中に分与すべき液体を収容する方の平板である。また、典型的な動作では、スタッカ組立体20が、他の平板のウェルに分配すべき液体が充満するウェル11の母平板を含み、スタッカ組立体22が、一部または実質的にすべての液体を取り出した使用済みの母平板を含む。同様に、1つの典型的な動作では、スタッカ組立体24が母平板から液体を分与すべき娘平板を含み、スタッカ組立体26がウェルに液体を収容する娘平板を含む。しかし、スタッカ組立体の配列を逆にして、スタッカ組立体22が充填済みの母平板を含み、スタッカ組立体20が使用済みの母平板を含み、さらにスタッカ組立体26が空の娘平板を含み、スタッカ組立体24が充填済みの娘平板を含み得ることを理解されたい。
図25はピペット操作の動作が開始時点にある装置の状態を示すが、ここではスタッカ組立体20が充填した母平板12を含み、スタッカ組立体24が空の娘平板12を含む。典型的には、最初に往復台106がハウジング14に対して中央に位置決めされる。この過程を開始するために、図26に示すように、ベルト128を駆動するX駆動モータ126を使用して往復台106を移動し、平板リフタ102の受台112がスタッカ組立体20の下に配置されかつこの組立体と位置合わせされるまで、図26に示すように、往復台106を左側に移動させる。Y駆動モータ206によって受台112の位置を調節して適切に位置合わせする。先に説明したように、関連するZ駆動モータ118とベルト120を使用して平板リフタ102を持ち上げて、最下段の母平板を取り出す。平板リフタ102が持ち上がると、受台112が、最下段の母平板の下面に係合して平板12の積重ね全体を持ち上げる。最下段の平板がその1つ上の平板に貼り付けば、Y駆動モータ206を駆動してY方向に平板リフタ102を前後に振動させて平板を分離する。最下段の平板を持ち上げてそれから腕85を切り離した後、関連するソレノイド84および94を駆動すると腕85が後退する。次いで、平板リフタ102が後退した腕85を通過して下降するが、この後退した腕は、迅速にそれらの通常の位置に復帰して、新たな最下段の平板の唇縁13に係合して母平板の残りの積重ねを支持する。その後、図27に示すように、X駆動モータ126と関連するベルト127を使用して、平板リフタ102がヘッド組立体500の直下に位置するまで、この母平板を輸送する。必要に応じて、Y駆動モータ206を使用して受台112のY位置を調節することができる。次いで、Z駆動モータ118と関連するベルト120を使用して、図20に示すように、先端部702の遠位端708が母平板の関連ウェル11中の液面水準下に配置されるまで、再び平板リフタ102を持ち上げる。次いで、モータ522を駆動して、先に説明したように、ねじ付き軸560の回転によってプレート514を持ち上げる。プレート514を持ち上げると、プレート602が所定量だけプレート604および606に対して持ち上げられて、ピストンロッド652を関連するピストンチャンバ658内部で上昇させる。このような動きによって、図21に示すように、厳密な量の液体が端部708を介して先端部702中に吸引される。次いで、プレート514を固定位置に保持することによって、この液体を先端部702内に保持する。所望ならば、この過程の間に母平板上のバーコードをバーコード読取り器290によって読み取ることができる。
一旦、厳密な所定量の液体を先端部702中に吸引したら、平板リフタ102を往復台106上に降ろす。次いで、図28に示すように、第2平板リフタ104がスタッカ組立体24の下方に位置するまで、往復台106をX方向に移動する。母平板をスタッカ組立体20から取り出すことに関して先に説明したのと同じ方式で、最下段の娘平板を平板リフタ104の受台112によってスタッカ組立体24から取り出す。次いで、図29に示すように、この娘平板を往復台106によってX方向にヘッド組立体500まで輸送するが、そこでY方向の位置決めを調節し、その後で、それぞれの先端部702の端部708が関連するウェル11(この時点では液体を含まず)中に配置されるまで、娘平板を平板リフタ104によって持ち上げることができる。その後、モータ522を駆動してプレート514を所定の距離だけ降下させて、ピストンロッド652をピストンチャンバ658内で押し下げる。このような正確な動きによって、図22に示すように、それぞれの先端部702内部に収容した所定量の液体を娘平板中に配置した関連ウェル11中に吐出させる。一旦、所望量の液体を吐出したら、Y駆動モータ124と関連ベルト130を駆動して、図22に示すように、平板リフタ104を非常にわずかな距離だけY方向に移動し、それぞれの端部708を関連するウェル11の縁に配置して先端部702の端部708に付着した滴をいずれもウェル11中に拭い落とすことができる。また、この動作時に、所望ならば、娘平板の側面上のバーコードをバーコード読取り器290によって読み取ることができる。
その後、図30に示すように、充填した娘平板をスタッカ組立体26に戻す。これらの娘平板が戻ると、ソレノイド84を駆動することによって腕85を後退させる。一旦、娘平板の唇縁13が腕85よりも上に来ると、腕85は、ばね86の偏倚力の下でそれらの通常の突出位置に戻り、その位置でこれらの腕が唇縁13に係合し、第2平板リフタ104を引き下げると、スタッカ立筒26内で平板を定位置に保持する。
以上の過程は、母平板のウェル中の液体を1つまたは複数の娘平板に移し換えることが所望通りに完了するまで反復される。図31に示すように、娘平板をスタッカ組立体26内に配置することに関して先に説明したのと同じ方式で、使用済みの母平板をスタッカ組立体22内に配置する。以上の過程を追加的な液体を収容する新たな母平板に関して反復する。充填した母平板の供給が終了するまで、または空の娘平板の供給が終了するまで、あるいは両方が終了するまで、このような過程を追加的な母平板および娘平板に関して反復する。
多くの状況では、トレイ700が、母平板および娘平板中にあるウェル11と同じ数の先端部702(および当然であるが、同じ数の液体吸引機構650)を含む。しかし、先端部702の数が、液体の分与対象である娘平板12中のウェル11の数よりも数的に少ない場合がある。例えば、典型的なヘッド600は、96または384の吸引機構650のアレイを有する。しかし、娘平板11が864または1536もあるウェル11を有する場合がある。ヘッド600が384の液体吸引機構650のアレイを有する場合は、このヘッドは、4回の別個の段階または4つの別個の象限で、1536のウェル11を有する娘平板中に液体を分与することができよう。娘平板12を平板移送組立体100によってXおよびY方向に移動して、ヘッド600に対して娘平板12を適切な象限中位置決めし、その象限中のウェル11に所定量の液体を分与することになろう。このような過程全体をプロセッサ292によって制御することになろう。別の例では、96の液体吸引機構650アレイを有するヘッド600が、平板移送組立体100によって平板12をヘッド600に対して適切に移動して、9つの異なるグループに分かれている864のウェル11を有する娘平板12に供給することもできよう。同様に、平板移送組立体100を使用してヘッド600に対して母平板を操作することによって、異なる象限またはグループにある母平板のウェルから液体を吸引することもできよう。
その後、空の立筒28をスタッカ組立体20から取り外して母平板を満載した立筒と取り換える。さらに、使用済みの母平板を収容する立筒28をスタッカ組立体22から取り外して空の立筒28と取り換える。さらには、娘平板が空になったスタッカ組立体24の立筒28を清潔な娘平板を収容する立筒28と取り換えることができる。最後に、充填した娘平板を収容するスタッカ組立体26の立筒28を取り外して空の立筒と取り換えることができる。
それぞれの例では、ボタン66が溝穴67から外に摺動するように、またボタン68が溝穴64から外に摺動するように、取っ手60によって立筒28を持ち上げる。それぞれの例では、組立体が持ち上がっているとき、腕85によって最下段の平板の唇縁13を支持する。平板は、立筒が持ち上がっているとき、立筒内部をゆっくりと落下する。同時に、フラップ74が関連する直立壁91に乗り上げかつこの上方にくるとき、フラップ74は、ばね78の作用下でそれらの開位置に枢動している。フラップ74がそれらの開位置にあり、かつ最下段の平板12に係合するちょうどその時点の付近で、最下段の平板がソレノイド84および94の腕85との係合から脱するように立筒が十分に持ち上がっている。これらの腕85は、立筒を下方に摺動して外れる。ソレノイド84の腕85は、溝穴80を下降し、それから完全に脱する。この時点では、平板12がフラップ74によって支持されており、立筒を任意所望の場所へ運搬することができる。平板12を立筒から取り出したければ、ピン52が関連する穴54との位置合わせから外れるまでそれぞれの扉40を持ち上げ、その後、それぞれの扉40を関連するヒンジ38回りに枢動させることによって、扉40を開放することができる。この時点で、個々の平板を立筒から手で取り出すことができる。空の立筒に関しては、同じ方式で扉40を開放して、新たな充填した母平板または空の娘平板を立筒内に配置することができる。その後、それぞれの扉40を関連するヒンジ38回りに、その開位置からその閉位置まで枢動させることによって扉40を閉じるが、その時点で、ピン52と穴54が互いに位置合わせ状態になると、関連するピン52が重力の影響下で関連する穴54に自動的に落下することによって、それぞれの扉40が降下して扉が定位置に固定され、立筒の運搬時に平板が落下するのを防止する。
洗浄ステーション250を使用して、このステーション250を図32に示した位置まで持ち上げて、図24に関して先に説明したように、洗浄液を関連するシリンダ270から先端部702に吸引しかつ図24に示したようにその洗浄液を先端部702から吐出することによって洗浄動作を実行して、動作の合間に先端部702を洗浄することができる。先に論じたように、このような吸引過程をプレート514の上げ下げによって実行する。
先に図25〜31に関して論じたように、母平板を使用する代わりに充填ステーション200を使用することができる。ここで特に図33〜35を参照して、本発明のこのような態様の動作方法を説明する。第1段階では、図33に示すように、平板リフタ103がヘッド組立体500の真下に位置するまで往復台106を移動する。次いで、充填ステーション200を図33に示す位置に配置されるまで、先に説明した方式で平板リフタ103を持ち上げるが、この位置で、先端部702の端部708が、液槽230内の液体220の表面下にそれぞれ位置する。注入管212から配管214および連結部216を介して液槽230中に所望の液体を汲み上げるポンプ208によって、液槽230を充填状態に維持する。知られている方式でポンプ208の駆動を制御することによって、水準検出器218が液体220を望ましい水準に維持する。プレート514を持ち上げることによって、先に説明した方式で所定量の液体220を先端部702中に吸引する。その後、平板リフタ103を往復台106上に降ろし、この往復台をX方向に図34に示す位置まで移動するが、この位置で、第2平板リフタ104を使用して、スタッカ組立体24またはスタッカ組立体26から空の娘平板を取り出す。その後、往復台106によって空の平板をヘッド組立体500まで輸送し、この組立体において、先端部702の端部708をウェル11内部に位置決めするために、平板リフタ104が平板を持ち上げる。その後、先に説明した方式で、先端部702中の吸引液を平板12のウェル11中に吐出する。次いで、平板リフタ104が、スタッカ組立体24の下方に配置した図35に示す位置にくるまで、往復台106によって第2平板リフタ104をX方向に移動する。次いで、第2平板リフタ104を持ち上げて、先に説明した方式で、充填した娘平板をスタッカ組立体24中に配置する。当然のことであるが、充填ステーション200を使用するとき、空の娘平板をスタッカ組立体20〜26のいずれか1つから取り出して、スタッカ組立体20〜26の他のいずれか1つの中で交換できることを理解されたい。その後、充填ステーション200から空の娘平板のすべてに所望の液体を充填するまで、以上の過程を反復する。
本発明のシステム10に関する以上の動作方法は、システム10を動作させ得る方式の例示を意図するものであり、限定を意図するものではないことを理解されたい。必要なピペット操作機能を実現するものであれば、使用者は他の所望の方式でシステム10を動作させることができる。母平板および娘平板を収容するスタッカ組立体の位置は、使用者が選択する任意の方式で変更または移換えが可能である。プロセッサ292は、使用者が所望する任意のコンフィギュレーションを使用して当業者がプログラム可能である。さらには、充填ステーション200および洗浄ステーション250は、どちらも使用する必要はない。充填ステーション200または洗浄ステーション250以外の目的に平板リフタ103および105を使用することができる。単一の平板リフタを使用してシステム10の全機能を実行することができる。最後に、使用するスタッカ組立体の数は、使用者の必要に応じて、2つ、4つ、6つ、またはそれ以上の数でもよい。こうした変更は、プロセッサ292に明確にプログラミング変更を行うことによって適合可能である。
異なる数のウェル11を有する異なるサイズの平板12を使用できることも理解されたい。さらには、異なる厚み、または異なる深さのウェル11を有する平板12も同様に使用することができる。ヘッド600およびトレイ700は交換可能であるので、ヘッド600と互換性のあるトレイ700を選択することができ、また平板12中のウェル11の数、サイズ、および間隔に適合するように、ヘッド600およびトレイ700を選択することができる。プロセッサ292に対する適切なプログラミング変更を行って、より多くのまたはより少ない量の液体を先端部702中に吸引して娘平板中に吐出できるように、様々な容量のウェルに適合させることができる。
当業者なら本発明の範囲内で変更および改良を想起しよう。以上の説明は例示のみを意図するものである。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によってのみ画定するものである。
本発明の自動ピペット操作システムを示す前方斜視図である。 下部ハウジングが取り外してある、図1のピペット操作システムを示す正面図である。 図2の線3−3に沿って取った、図2のピペット操作システムを示す側面断面図である。 図2の線4−4に沿って取った、本発明のピペット操作システムに一部を示す断片的な側面断面図である。 図2の線5−5に沿って取った、本発明のピペット操作システムを示す断片的な側面断面図である。 図3の線6−6に沿って見た、本発明のスタッカ組立体を示す部分破断正面図である。 図6の線7−7に沿って取った、本発明のスタッカ組立体を示す平面断面図である。 図7の線7A−7Aに沿って見た、扉ラッチを示す断片的な詳細図である。 図6の線8−8に沿って取った、本発明のスタッカ組立体を示す平面断面図である。 図6の線9−9に沿って取った、本発明のスタッカ組立体を示す平面断面図である。 図9の線10−10に沿って取った、図6のスタッカ組立体を示す正面断面図である。 図6のスタッカ組立体を示す正面断面図であり、立筒の取外しを示す。 立筒が取り外されている、図6のスタッカ組立体を示す、分解正面断面図である。 図12の矢印12Aに沿って見たところを示す断片的な下方斜視図である。 図12の線12B−12Bに沿って取ったところを示す側面断面図である。 図12に示したソレノイドを示す分解斜視図である。 図9の線13−13に沿って取った、図6のスタッカ組立体を示す側面断面図である。 図9の線14−14に沿って取った、図6のスタッカ組立体を示す側面断面図であり、平板の取出しを例示する。 図9の線14−14に沿って取った、図6のスタッカ組立体を示す側面断面図であり、平板の取出しをさらに例示する。 本発明のヘッド組立体を示す分解前方斜視図である。 図16のヘッド組立体の1つの代替実施形態を示す斜視図である。 図16の線17−17に沿って見た、ヘッド組立体を示す部分正面断面図である。 図16Aの線17A−17Aに沿って見たところを示す、部分破断正面図である。 図17の線18−18に沿って取った、本発明のヘッド組立体を示す部分側面断面図である。 図18の線19−19に沿って取ったところを示す部分平面断面図である。 図17の線20−20に沿って取ったところを示す断片側面詳細図である。 図20の一部を示す断片詳細図であり、図16のヘッド組立体の1本のピストンが、液体をウェルから取り出しているところを示す。 図20の一部を示す断片詳細図であり、図21のピストンが、液体をウェルに分与しているところを示す。 図16のヘッド組立体を充填ステーションと共に示す模式的な側面断面図。 図16のヘッド組立体を洗浄ステーションと共に示す模式的な側面断面図。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、システムの開始時点を例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、母平板を立筒から取り出すところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、液体を母平板から吸引するところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、娘平板を立筒から取り出すところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、液体を娘平板中に分与するところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、充填した娘平板を立筒に戻すところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、空の母平板を立筒に戻すところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、洗浄ステーションの使用を例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、液体を充填ステーションから吸引するところを例示する。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、充填ステーションから液体を充填すべき空の娘平板を引き出すところを示す。 図1のピペット操作システムを示す模式的な正面図であり、ピペット操作ヘッドから充填ステーションの液体を充填した後で、娘平板を戻すところを例示する。

Claims (14)

  1. ハウジングと、
    測定された量の液体を供給源から吸引しかつ別の測定された量の液体を平板のウェル中に吐出するための複数のチャンバおよび該複数のチャンバにそれぞれ関連するピストンを備える、液体分与のためのヘッドと、
    前記ピストンのそれぞれをその関連する前記チャンバ内部で移動するための装置と、
    前記ヘッドを支持するために前記ハウジングに配置した摺動面であって、前記ヘッドが該摺動面に沿ってハウジング内に、またハウジングの外に摺動可能であるようになされた摺動面と、を備える液体分与器。
  2. 前記ハウジング内部で前記ヘッドを保持するための装置にして、前記ヘッドに取り付けられ装置をさらに備える、請求項1に記載の液体分与器。
  3. 前記ヘッドを保持するための前記装置が、
    前記ヘッドに取り付けた複数のねじ付き軸と、
    前記ハウジング内部に配置したプレートと、
    前記ねじ付き軸を受け入れるための、前記プレート上の切欠きと、
    それぞれの前記ねじ付き軸上に螺設されたノブにして、前記ヘッドを前記プレートに固定するために、ねじ込んで前記プレートに係合させるように前記ねじ付き軸回りに回転可能であるノブと、を備える、請求項2に記載の液体分与器。
  4. 複数の先端部にして、それぞれの先端部が、前記チャンバの1つと関連しており、それぞれの先端部が、拡大された開口を備える第1端と、該第1端の前記開口よりも小さい開口を備える第2端とを有しており、それぞれの先端部の前記第1端が、該先端部に関連する前記チャンバの開口と流体連通するようになされている、複数の先端部と、
    柔軟な封止体にして、それぞれの前記チャンバの前記開口回りに延在し、前記先端部の前記第1端と該先端部に関連する前記チャンバの前記開口との間に実質的な気密および液密封止を与えるために、前記先端部の前記第1端と係合される柔軟な封止体と、をさらに備える、請求項1に記載の液体分与器。
  5. 前記封止体が、前記チャンバの、隣接する前記開口どうしの間の空隙を実質的にすべて覆う層を備えている、請求項4に記載の液体分与器。
  6. 前記封止体がシリコーンから形成されている、請求項4に記載の液体分与器。
  7. 前記先端部がトレイ中に支持されている請求項4に記載の液体分与器において、
    該トレイを前記ハウジングの壁に対して締め付けるためのクランプと、
    前記トレイを前記ハウジングの壁に対して締め付ける力を維持するために、前記クランプを前記ハウジングの壁に対して圧迫する圧迫装置と、をさらに備える、請求項4に記載の液体分与器。
  8. 前記圧迫装置が少なくとも1つのばねを備えている、請求項7に記載の液体分与器。
  9. 前記クランプが、前記圧迫装置の締付け力に逆らって前記クランプを前記ハウジングの壁から離すように移動して前記トレイに対する締付け力を解放するために、前記ピストンのそれぞれをその関連する前記チャンバ内部で移動するための前記装置と係合可能である、請求項7に記載の液体分与器。
  10. 前記ピストンのそれぞれをその関連する前記チャンバ内部で移動するための前記装置が、
    前記ピストンのそれぞれに結合するプレートと、
    該プレートに作用的に結合したモータにして、該プレートを前記チャンバに向かって且つ該チャンバから離れるように移動させることによって前記ピストンを前記チャンバ内部で移動させるべく、前記プレートに作用的に結合したモータと、を備える、請求項1に記載の液体分与器。
  11. 複数の先端部を含むトレイにして、それぞれの該先端部が、拡大された開口を有する第1端と、該第1端の前記開口よりも小さい開口を有する第2端とを有している、トレイと、
    前記ハウジング上に取り付けられた少なくとも一つのブラケットにして、それぞれの前記先端部の前記第1端が前記チャンバの1つと流体連通するように前記トレイを前記ハウジングに対して締め付けるべく該ハウジングに対して移動可能である少なくとも1つのブラケットと、
    前記プレートと前記ブラケットとの間にある連結部にして、前記プレートの動きに応答して前記ブラケットを前記ハウジングから離すように移動させることによって前記トレイを解放するための連結部と、をさらに備える、請求項10に記載の液体分与器。
  12. 前記トレイに対して締付け力を与えるために、少なくとも1つの前記ブラケットを前記ハウジングに対して圧迫するばねをさらに備える、請求項11に記載の液体分与器。
  13. 前記ハウジング内部に配置した前記プレートが、前記ピストンのそれぞれをその関連する前記チャンバ内部で移動するための前記装置に結合されている、請求項3に記載の液体分与器。
  14. 前記ねじ付き軸が、前記ヘッド中の前記ピストンに連結されており、前記ピストンのそれぞれをその関連する前記チャンバ内部で移動するための前記装置が、前記ねじ付き軸を介して前記ピストンに結合されている、請求項13に記載の液体分与器。
JP2002593065A 2001-05-25 2002-05-22 自動ピペット操作システム Expired - Fee Related JP4342799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/865,404 US6982063B2 (en) 2001-05-25 2001-05-25 Automated pipetting system
PCT/US2002/016314 WO2002096562A1 (en) 2001-05-25 2002-05-22 Automated pipetting system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004528977A JP2004528977A (ja) 2004-09-24
JP2004528977A5 JP2004528977A5 (ja) 2006-01-05
JP4342799B2 true JP4342799B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=25345430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002593065A Expired - Fee Related JP4342799B2 (ja) 2001-05-25 2002-05-22 自動ピペット操作システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6982063B2 (ja)
EP (1) EP1401578A4 (ja)
JP (1) JP4342799B2 (ja)
WO (1) WO2002096562A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101757232B1 (ko) * 2015-10-13 2017-07-26 (주)로봇앤드디자인 Pcr 처리 장치

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630006B2 (en) * 1999-06-18 2003-10-07 The Regents Of The University Of California Method for screening microcrystallizations for crystal formation
US6979425B1 (en) * 1999-10-04 2005-12-27 Robodesign International, Inc. High capacity microarray dispensing
US6899848B1 (en) * 2001-02-27 2005-05-31 Hamilton Company Automated sample treatment system: apparatus and method
US7159740B2 (en) * 2001-10-26 2007-01-09 Sequenom, Inc. Method and apparatus for parallel dispensing of defined volumes of solid particles
US20030129755A1 (en) * 2001-11-07 2003-07-10 Genvault Corporation System and method of storing and retrieving storage elements
US20040141885A1 (en) * 2002-02-12 2004-07-22 Molecular Devices Corp. Pipettor systems and components
KR20030089167A (ko) * 2002-05-17 2003-11-21 (주)바이오넥스 액체 분배 및 처리 시스템
US7125722B2 (en) * 2002-07-03 2006-10-24 Abbott Laboratories Apparatus and method for handling fluids for analysis
US7452712B2 (en) 2002-07-30 2008-11-18 Applied Biosystems Inc. Sample block apparatus and method of maintaining a microcard on a sample block
US20040071602A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 Yiu Felix H. Pipettor head adapter
PL200757B1 (pl) * 2003-02-11 2009-02-27 Pz Htl Spo & Lstrok Ka Akcyjna Urządzenie pipetujące
US6970240B2 (en) 2003-03-10 2005-11-29 Applera Corporation Combination reader
US20050226779A1 (en) * 2003-09-19 2005-10-13 Oldham Mark F Vacuum assist for a microplate
US7998435B2 (en) 2003-09-19 2011-08-16 Life Technologies Corporation High density plate filler
US20070015289A1 (en) * 2003-09-19 2007-01-18 Kao H P Dispenser array spotting
US8277760B2 (en) 2003-09-19 2012-10-02 Applied Biosystems, Llc High density plate filler
US20050221358A1 (en) * 2003-09-19 2005-10-06 Carrillo Albert L Pressure chamber clamp mechanism
US7416710B1 (en) 2003-12-31 2008-08-26 Takeda San Diego, Inc. Method and system for performing crystallization trials
JP4096893B2 (ja) * 2004-03-05 2008-06-04 松下電器産業株式会社 マイクロプレートの供給収納装置およびマイクロプレートの供給方法ならびに収納方法
JP3823980B2 (ja) * 2004-04-07 2006-09-20 松下電器産業株式会社 マイクロプレート処理装置およびマイクロプレート搬送方法
US7455814B2 (en) * 2004-04-23 2008-11-25 Giblin Leonard J Metered dispenser and aspirator device
DE202005006970U1 (de) * 2004-05-10 2005-07-14 Steinbrenner, Bernd, Dr. Vorrichtung zur Aufnahme und Abgabe von Flüssigkeiten
US7589184B2 (en) 2004-05-24 2009-09-15 Genvault Corporation Stable protein storage and stable nucleic acid storage in recoverable form
EP1626281A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-15 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Pipetting device
US8986614B2 (en) * 2010-02-23 2015-03-24 Rheonix, Inc. Self-contained biological assay apparatus, methods, and applications
US7219567B2 (en) * 2005-01-05 2007-05-22 Bio-Magnetics Ltd. Combinatorial pipettor device
US7622079B2 (en) * 2005-03-22 2009-11-24 Applied Biosystems, Llc Dual nest microplate spotter
US8697012B2 (en) * 2005-05-17 2014-04-15 Musashi Engineering, Inc. High-speed automatic dispensing device with replaceable dispensing head and dispensing station
JP4328787B2 (ja) * 2005-10-04 2009-09-09 キヤノン株式会社 核酸試料検査装置
US7954624B2 (en) * 2006-05-16 2011-06-07 Rorze Corporation Shuttle type conveying device, microplate feeding and collecting device, pickup device for microplate, cassette for microplate, and shelf for containing microplate
WO2008005292A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Corning Incorporated Fluid handling system for flow-through assay
DE202007000904U1 (de) * 2007-01-17 2007-03-22 Cybio Ag Pipetierautomat mit austauschbarem Pipetierkopf
EP1975626A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-01 F. Hoffmann-Roche AG Stacker for microplates
US8273009B2 (en) * 2008-03-07 2012-09-25 Cook Medical Technologies Llc Pipette aspiration device
WO2009126945A2 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Pelican Group Holdings, Inc. Pipette tip handling devices and methods
US8283165B2 (en) 2008-09-12 2012-10-09 Genvault Corporation Matrices and media for storage and stabilization of biomolecules
DE202008013533U1 (de) 2008-10-14 2008-12-24 Cybio Ag Pipettiervorrichtung
US9103782B2 (en) * 2008-12-02 2015-08-11 Malvern Instruments Incorporated Automatic isothermal titration microcalorimeter apparatus and method of use
FR2941385B1 (fr) * 2009-01-23 2011-04-01 Millipore Corp Procede pour fournir un circuit pour liquide biologique et circuit obtenu.
US9017991B2 (en) 2009-03-13 2015-04-28 Tufts University Methods tip assemblies and kits for introducing material into cells
EP2405959A4 (en) * 2009-03-13 2013-10-16 Univ Tufts METHODS, APPARATUSES AND KITS FOR INTRODUCING GENETIC MATERIAL INTO LIVING CELLS
US8590736B2 (en) * 2009-04-11 2013-11-26 Biotix, Inc. Automated pipette tip loading devices and methods
SG175303A1 (en) * 2009-04-27 2011-11-28 Ei Spectra Llc Pipette instrument
FR2955119B1 (fr) 2010-01-13 2012-12-28 Millipore Corp Circuit pour liquide biologique
WO2011106315A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 Rheonix, Inc. Self-contained biological assay apparatus, methods, and applications
US9102979B2 (en) 2010-02-23 2015-08-11 Rheonix, Inc. Self-contained biological assay apparatus, methods, and applications
US8468900B2 (en) 2010-05-03 2013-06-25 Integra Biosciences Corp. Pipette tip positioning for manually-directed, multi-channel electronic pipettor
EP2566620B8 (en) 2010-05-03 2014-07-09 Integra Biosciences AG Unintended motion control for manually directed multi-channel electronic pipettor
EP2566618B8 (en) 2010-05-03 2014-07-09 Integra Biosciences AG Manually directed, multi-channel electronic pipetting system
FR2960794B1 (fr) 2010-06-08 2012-07-27 Millipore Corp Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique
FR2960796B1 (fr) 2010-06-08 2014-01-24 Millipore Corp Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique
FR2960795B1 (fr) * 2010-06-08 2012-07-27 Millipore Corp Dispositif pour une installation de traitement de liquide biologique
FR2961711B1 (fr) 2010-06-23 2012-08-17 Millipore Corp Poche pour circuit d'une installation de traitement de liquide biologique
FR2961713B1 (fr) 2010-06-23 2012-08-10 Millipore Corp Poche pour circuit d'une installation de traitement de liquide biologique
US9696332B2 (en) * 2010-07-23 2017-07-04 Matrix Technologies Llc Automated liquid handling device
FR2963573B1 (fr) 2010-08-03 2012-08-31 Millipore Corp Chariot de pompage pour une installation de traitement de liquide biologique
US8859295B2 (en) 2010-08-23 2014-10-14 Avia Biosystems, Llc System and method to measure dissociation constants
DE202010012318U1 (de) * 2010-09-06 2010-11-18 Cybio Ag Vorrichtung zur Lagerung und Bereitstellung von Objekten mit standardisierten Abmaßen
FR2973396B1 (fr) 2011-03-28 2013-05-10 Millipore Corp Installation de traitement de liquide biologique
DE202011000837U1 (de) * 2011-04-08 2011-06-09 CyBio AG, 07745 Pipetiervorrichtung
CN102380432B (zh) * 2011-07-19 2013-07-10 烟台艾德康生物科技有限公司 自动加样枪双凸轮同步分针机构
CN102401837B (zh) * 2011-07-19 2013-06-05 烟台艾德康生物科技有限公司 自动加样枪空间凸轮分针机构
US11559802B2 (en) 2011-07-20 2023-01-24 Avidien Technologies, Inc. Pipette tip adapter
DE102011053808A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Cybio Ag Pipetierkopf mit Gruppen von Pipetierkanälen unterschiedlichen Durchmessers und Vorrichtung mit einem solchen Pipetierkopf
US10368682B2 (en) * 2012-01-24 2019-08-06 Bunn-O-Matic Corporation Brewer
FR2993572B1 (fr) 2012-07-23 2016-04-15 Emd Millipore Corp Circuit pour liquide biologique comportant une vanne a pincement
US9086394B2 (en) * 2012-10-24 2015-07-21 Accel Biotech, Inc. Multi-function dispense head
CN103272658B (zh) * 2013-06-25 2015-04-22 南京理工大学 双通道微量试剂自动分配装置
JP5910946B2 (ja) * 2013-08-29 2016-04-27 株式会社安川電機 ロボットシステム及び処理済検体の製造方法
EP2945033B1 (de) * 2014-05-13 2018-10-10 Tecan Trading AG Verfahren zum Definieren eines Prozesses in einem Flüssigkeitshandhabungssystem
US20170246624A1 (en) * 2014-08-04 2017-08-31 Felix H Yiu Pipette Tip Loading and Unloading Mechanism for Single Row Multichannel Pipettors
US10821434B2 (en) * 2014-11-18 2020-11-03 Avidien Technologies, Inc. Multichannel air displacement pipettor
CN106554901B (zh) * 2015-09-30 2019-06-14 精专生医股份有限公司 自动化萃取核酸的机台及配合其使用的针筒
CN115825457A (zh) 2016-02-17 2023-03-21 贝克顿·迪金森公司 用于相同的诊断测试的自动化样品制备系统
JP7111622B2 (ja) 2016-04-22 2022-08-02 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 自動化された診断アナライザおよびその動作のための方法
EP4336189A2 (en) 2016-04-22 2024-03-13 Becton, Dickinson and Company Automated diagnostic analyzer and method for its operation
JP6153178B1 (ja) * 2016-11-17 2017-06-28 株式会社ソディック 食品容器供給装置
US10758909B2 (en) * 2017-07-25 2020-09-01 Thomas A. HEDGLIN Device to assist in manual transfer of pipette tips
EP3450985B1 (de) * 2017-08-31 2023-07-12 Tecan Trading Ag Mikroplatten-bearbeitungsgerät
CN207861402U (zh) * 2017-09-28 2018-09-14 京东方科技集团股份有限公司 一种上料设备及背光源生产系统
EP3837344A4 (en) * 2018-08-17 2022-01-26 Sierra Biosystems, Inc. ROW-INDEPENDENT OLIGONUCLEOTIDE SYNTHESIS
EP3845911A4 (en) * 2018-08-28 2022-07-06 Hitachi High-Tech Corporation AUTOMATED ANALYZER
US11474007B2 (en) 2019-01-04 2022-10-18 Funai Electric Co., Ltd. Digital dispense system
US11768215B2 (en) * 2019-01-04 2023-09-26 Funai Electric Co., Ltd. Digital dispense system cartridge
CN113614542A (zh) * 2019-01-28 2021-11-05 富默乐有限公司 用于抽吸和/或分配液体的液体处理仪器和移液头以及方法
USD905267S1 (en) 2019-03-27 2020-12-15 Avidien Technologies, Inc. Pipette tip adapter
JP2022067296A (ja) * 2020-10-20 2022-05-06 株式会社島津製作所 分注装置
US11761974B2 (en) 2021-11-01 2023-09-19 Drsignal Biotechnology Co., Ltd. Cell and medicament dispensing device for drug screening and method thereof
EP4074814A1 (en) * 2021-11-02 2022-10-19 Drsignal Biotechnology Co., Ltd Cell and medicament dispensing device for drug screening and method thereof

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US598826A (en) * 1898-02-08 thomas
AU2189667A (en) * 1967-05-17 1969-07-03 Theuniversity Of Queensland Multiple dropper
FR2066794A5 (ja) 1970-08-14 1971-08-06 Automation Chimique Nucl
LU77642A1 (ja) * 1976-07-09 1977-10-03
US4187077A (en) 1978-06-05 1980-02-05 Eastman Kodak Company Container with article positioning element for dispensing reagent coated slides to an automated analyzer
FR2525770A1 (fr) * 1982-04-23 1983-10-28 Issa Georges Appareil a canaux multiples pour le prelevement et/ou la distribution de liquides dans des microplaques permettant de travailler en conditions steriles
CH671526A5 (ja) 1985-12-17 1989-09-15 Hamilton Bonaduz Ag
US5104621A (en) 1986-03-26 1992-04-14 Beckman Instruments, Inc. Automated multi-purpose analytical chemistry processing center and laboratory work station
US4824642A (en) 1986-10-21 1989-04-25 Costar Corporation Multi-channel pipetter
FR2597607B1 (fr) * 1987-04-10 1992-11-20 Helena Lab Corp Appareil applicateur automatique a pipettes
US5061449A (en) 1989-07-25 1991-10-29 Matrix Technologies, Corp. Expandable multi-channel pipetter
US5061639A (en) 1989-12-06 1991-10-29 E. I. Dupont De Nemours And Company Liquid dispenser accuracy verification method
US5057281A (en) 1990-05-07 1991-10-15 Matrix Technologies Corporation Adjustable multi-channel pipetter
US5525302A (en) * 1991-02-01 1996-06-11 Astle; Thomas W. Method and device for simultaneously transferring plural samples
US5290521A (en) 1992-09-04 1994-03-01 Destefano Jr Albert M Lab-top work station
JP3260237B2 (ja) 1994-03-07 2002-02-25 株式会社コスモテック 液体分注装置
JP3295530B2 (ja) 1994-05-18 2002-06-24 富士写真フイルム株式会社 乾式分析スライド用カートリッジ
US5865224A (en) 1996-12-20 1999-02-02 Life Technologies, Inc. Method and apparatus for automated dispensing
US5985214A (en) 1997-05-16 1999-11-16 Aurora Biosciences Corporation Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples
DE19746455C1 (de) 1997-10-21 1999-05-27 Jenoptik Jena Gmbh Pipettier- und Handlingsautomat für Mikrotitrationsplatten mit permeablen Böden
US5958343A (en) * 1997-12-29 1999-09-28 Astle; Thomas W. Small volume pipettor
JP3582351B2 (ja) 1998-04-02 2004-10-27 松下電器産業株式会社 スクリーニング装置
JP3584732B2 (ja) 1998-05-08 2004-11-04 松下電器産業株式会社 分注装置および分注方法ならびに分注チップの装着方法
US6787111B2 (en) 1998-07-02 2004-09-07 Amersham Biosciences (Sv) Corp. Apparatus and method for filling and cleaning channels and inlet ports in microchips used for biological analysis
US6436351B1 (en) * 1998-07-15 2002-08-20 Deltagen Research Laboratories, L.L.C. Microtitre chemical reaction system
US5988236A (en) 1998-07-31 1999-11-23 Gilson, Inc. Multiple syringe pump assembly for liquid handler
JP3587066B2 (ja) 1998-10-12 2004-11-10 松下電器産業株式会社 自動分注装置
US6255116B1 (en) 1998-12-17 2001-07-03 Smithkline Beecham Corporation Apparatus and process for arraying beads
US6258324B1 (en) 1999-03-15 2001-07-10 Felix H. Yiu Pipette dispensing block
JP2001033463A (ja) 1999-07-23 2001-02-09 Cosmo Tec:Kk 液体分注装置
US6464943B1 (en) * 1999-09-07 2002-10-15 Felix H. Yiu Solid phase evaporator device
US6360792B1 (en) 1999-10-04 2002-03-26 Robodesign International, Inc. Automated microplate filling device and method
US6148878A (en) 1999-10-04 2000-11-21 Robodesign International, Inc. Automated microplate filling device and method
US6399024B1 (en) 2000-02-01 2002-06-04 Incyte Genomics, Inc. Multichannel pipette head
DE10022693C1 (de) 2000-05-05 2001-10-11 Cybio Instr Gmbh Pipettierautomat mit einem Einreihigen-Mehrkanal-Pipettierkopf
US20020014389A1 (en) * 2000-05-17 2002-02-07 Bach Peter L. Single relay operated coin escrow apparatus for coin operated equipment
US20020104389A1 (en) 2001-02-08 2002-08-08 Hovey Scott A. Automated liquid handling device
US6846680B2 (en) * 2001-07-31 2005-01-25 Caliper Life Sciences, Inc. Liquid handling system with automatically interchangeable cannula array

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101757232B1 (ko) * 2015-10-13 2017-07-26 (주)로봇앤드디자인 Pcr 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1401578A4 (en) 2010-04-21
US20020176803A1 (en) 2002-11-28
WO2002096562A1 (en) 2002-12-05
US6982063B2 (en) 2006-01-03
WO2002096562B1 (en) 2003-01-16
JP2004528977A (ja) 2004-09-24
EP1401578A1 (en) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342799B2 (ja) 自動ピペット操作システム
JP6987085B2 (ja) 計量ヘッド、計量ヘッドを備えた計量装置、および計量ヘッドを用いた計量方法
KR900008959B1 (ko) 피시험액체 분주장치
US6780381B2 (en) Pipettor and externally sealed pipette tip
US6669432B2 (en) Apparatus and method for handling pipetting tip magazines
US7906075B2 (en) Pipette tip rack and pipette tip assembly
US9259737B2 (en) Lab members and liquid handling systems and methods including same
US6846680B2 (en) Liquid handling system with automatically interchangeable cannula array
US6793891B2 (en) Pipettor and externally sealed pipette tip
US9696332B2 (en) Automated liquid handling device
JPH04357460A (ja) スライド分析システムとスライドを分析する方法とスライド移送装置とスライド及びスライド用カートリッジ
NO179729B (no) Apparat for automatisk påklebing av dekkglass på objektglass
JPH05188061A (ja) スライド付着装置
JP3710563B2 (ja) プローブチップトレイの装填装置
CA1337258C (en) Microtiter plate washer
JP2005531006A (ja) バイオチップホルダー及び流体の回収方法
JP2003248011A (ja) ピンツール装置および方法
JP6913253B2 (ja) 自動診断分析装置のためのプローブ先端排出デバイスおよびその方法
JPS62182664A (ja) プレ−ト処理器を有する自動化液体処理装置及び方法
US20240066518A1 (en) Multi-Tiered Pipette Tip Holder and Ejection Mechanism for a Dynamic Broad Volumetric Range Pipette
EP1497031B1 (en) Improved pipettor and externally sealed pipette tips
JP6991335B2 (ja) 自動診断分析装置のためのプローブ先端廃棄物シュートおよびその方法
JPH0549907A (ja) 液体分注装置
WO2019174034A1 (zh) 样本分析仪及样本架转运结构
JP2013518263A (ja) サンプル分配装置のための位置決めデバイス、位置決めデバイスを備えたサンプル分配装置、および位置決め方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees