JP4342471B2 - 内燃機関用点火コイル装置 - Google Patents
内燃機関用点火コイル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4342471B2 JP4342471B2 JP2005139503A JP2005139503A JP4342471B2 JP 4342471 B2 JP4342471 B2 JP 4342471B2 JP 2005139503 A JP2005139503 A JP 2005139503A JP 2005139503 A JP2005139503 A JP 2005139503A JP 4342471 B2 JP4342471 B2 JP 4342471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fusing
- bent
- bent portion
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 20
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 86
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 12
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000002320 enamel (paints) Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/12—Ignition, e.g. for IC engines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
- H01F27/2828—Construction of conductive connections, of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/10—Connecting leads to windings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
この内燃機関用点火コイル装置の場合、例えば、特許文献1に示すように、前記端部と接続されるターミナルのヒュージング部は、U字形状に折曲されて、平面部と基端部が曲率半径Rの折曲部とから構成されている。
そして、低圧側コネクタのターミナルと、1次巻線の端部との電気的な接続は、1次巻線の端部が平面部と折曲部との間に挟まれた状態のヒュージング部を第1のヒュージング電極に載置し、第1のヒュージング電極とヒュージング部を介して対向した第2のヒュージング電極を第1のヒュージング電極側に押圧し、通電することで、1次巻線の端部のエナメル被膜を焼失させることでなされている。
(1)1次巻線の端部の断面形状に合わせて基端部の曲率半径Rが設定されるので、1次巻線の端部の線径に合わせた曲率半径Rを有するターミナルを用意しなければならず、そのためそれ専用のプレス型を揃えなければならず、製造コストが嵩む。
(2)ヒュージング部は、反基端部側では開口されているので、ヒュージング前の電極押圧時、1次巻線の端部が反基端部側に移動してしまいヒュージング時における電流経路が各ヒュージング毎に異なり、安定したヒュージング状態が得られない恐れがある。
図1はこの発明の実施の形態1の内燃機関用点火コイル装置(以下、コイル装置と略称する)を示す断面図、図2は図1のコイル装置において絶縁材が除かれた状態のときの平面図、図3はコイル装置の電気回路図である。
このコイル装置では、有底円筒形状のケース1内に、ケース1の中心軸線上に沿って延びているとともに短冊状の珪素鋼板を積層して構成された円柱形状のセンタコア2が設けられている。このセンタコア2の外周には、同心で1次コイル3及び2次コイル4が設けられている。ケース1の上部には1次コイル3と電気的に接続された低圧側コネクタ5が設けられている。ケース1の下部には点火プラグ(図示せず)と電気的に接続される高圧側コネクタ6が設けられている。
ケース1の端部には、内燃機関のプラグホール(図示せず)の内壁面に圧入される弾性キャップ23が設けられている。
ケース1の外周側壁面には、センタコア2とともに磁気閉回路を構成するための外層コア24が設けられている。
2次コイル4は、円筒形状の2次ボビン9と、この2次ボビン9にエナメル線からなる導線が巻回された2次巻線10とを有している。
低圧側コネクタ5は、バッテリー(図示せず)と電気的に接続される正極側ターミナル11と、1次コイル3への通電を制御するパワートランジスタを有する制御回路部12と電気的に接続される負極側ターミナル13と、正極側ターミナル11及び負極側ターミナル13をインサートモールド成形により熱可塑性樹脂により一体化した低圧側コネクタ本体14とを備えている。
正極側ターミナル11では、端部に、1次巻線8の端部である1次巻線8の巻き始め導線部15の一部が巻回された正極側突出部16が形成されている。正極側ターミナル11の中間部では、巻き始め導線部15の延出方向に対して垂直方向に突出した突出片を、図7に示すように中間部で反転して形成された正極側ヒュージング部17を有している。
負極側ターミナル13では、端部に、1次巻線8の端部である1次巻線8の巻き終わり導線部18の一部が巻回された負極側突出部19が形成されている。負極側ターミナル13の中間部では、巻き終わり導線部18の延出方向に対して垂直方向に突出した突出片を、中間部で反転して形成された負極側ヒュージング部20を有している。
正極側ヒュージング部17は、平面部42及びこの平面部42から反転して折曲され平面部42と協同して巻き始め導線部15を挟む折曲部45とから構成されている。この折曲部45の基端部では、曲率半径Rの第1の曲げ部41が形成されている。折曲部45の中間部では、先端部を正極側ターミナル11の平面部42側に傾けるようにした第2の曲げ部44が形成されている。
また、低圧側コネクタ本体14の正極側ヒュージング部17側の端面14aは、第2の曲げ部44の延長線上にある。
なお、負極側ターミナル13にも、同様に切り欠き部48が形成されているが、負極側ターミナル13の第2の曲げ部49も、突出片が形成されたときに生じた切り欠き部から離れた位置に形成されている。また、低圧側コネクタ本体14の負極側ヒュージング部20側の端面14aも、第2の曲げ部49の延長線上にある。
なお、巻き終わり導線部18と負極側ヒュージング部20との接続方法についても、巻き始め導線部15と正極側ヒュージング部17との接続方法と同一である。
また、巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18は、図9に示した線径よりも小さいときでも、図10に示すように、第1のヒュージング電極46に対して第2のヒュージング電極47が接近するに従い、巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18は、第2の曲げ部44側に滑り、第2の曲げ部44で定位置化される。
このようなシステムの変更に伴う線径の変更に対しても、この実施の形態によれば、巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18の線径に合わせたターミナル11,13を用意することなく対応することが可能となり、製造コストが削減される。
なお、第2の曲げ部44,49が平面部42,50側に傾斜する変形量Dは、巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18の線径と等しいときにも、同じく3通路が形成される。
従って、巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18が切り欠き部48上を通っている場合に生じる不都合、即ち1次コイル3にヒートサイクルが繰り返されることで、切り欠き部48のエッジ上で巻き始め導線部15、巻き終わり導線部18に引っ張り、圧縮の繰り返し応力集中が発生し、断線が生じてしまうような不都合は生じない。
また、上記の実施の形態では、内燃機関のプラグホール中に1次コイル3、2次コイル4が配置される独立、円筒型点火コイルについて説明したが、勿論このものに限定されるものではなく、この発明は、例えば同時着火/独立着火、円筒型/非円筒型等の内燃機関用点火コイル装置にも適用できる。
Claims (4)
- ケースと、
このケース内に設けられたセンタコアと、
このセンタコアの外側に設けられた1次コイル、2次コイルと、
前記1次コイルの1次巻線の端部とヒュージングにより電気的に接続されたヒュージング部を有するターミナル、およびこのターミナルをインサートモールド成形により一体化した低圧側コネクタ本体を含む低圧側コネクタとを備えた内燃機関用点火コイル装置において、
前記ヒュージング部は、平面部及びこの平面部から反転して折曲され平面部と協同して前記端部を挟む折曲部からなり、この折曲部の基端部では、曲率半径Rの第1の曲げ部が形成され、前記折曲部の中間部では、先端部が前記平面部側に傾き前記端部が定位置化される第2の曲げ部が形成されており、
前記ヒュージング部は、前記ターミナルを切り欠いて生じた突出片を折曲して形成されており、前記ターミナルの前記第2の曲げ部は、前記突出片が形成されたときに生じた切り欠き部から離れて形成されており、
前記低圧側コネクタ本体の端面は、前記第2の曲げ部の延長線上にあり、第2の曲げ部とともに前記1次巻線の前記端部を定位置化することを特徴とする
内燃機関用点火コイル装置。 - 前記第1の曲げ部の前記曲率半径Rは、前記端部の線径の半径と同等ないしそれ以下であることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関用点火コイル装置。
- 前記第2の曲げ部が前記平面部側に傾斜する変形量は、前記端部の線径と同等ないしそれ以上であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の内燃機関用点火コイル装置。
- 前記端部は、前記1次巻線の両端部のうち少なくとも一方であることを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の内燃機関用点火コイル装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005139503A JP4342471B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 内燃機関用点火コイル装置 |
US11/222,940 US7196606B2 (en) | 2005-05-12 | 2005-09-12 | Ignition coil apparatus for an internal combustion engine |
DE102005050572.4A DE102005050572B4 (de) | 2005-05-12 | 2005-10-21 | Zündspulen-Vorrichtung für einen Verbrennungsmotor |
CN2005101185970A CN1862723B (zh) | 2005-05-12 | 2005-10-25 | 内燃机用点火线圈装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005139503A JP4342471B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 内燃機関用点火コイル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006319090A JP2006319090A (ja) | 2006-11-24 |
JP4342471B2 true JP4342471B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=37311230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005139503A Active JP4342471B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 内燃機関用点火コイル装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7196606B2 (ja) |
JP (1) | JP4342471B2 (ja) |
CN (1) | CN1862723B (ja) |
DE (1) | DE102005050572B4 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008252024A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Denso Corp | コイル装置のターミナル構造 |
JP4784676B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2011-10-05 | 株式会社デンソー | コイル装置のターミナル構造 |
SI2402964T1 (sl) * | 2010-07-02 | 2019-04-30 | Solum Co., Ltd. | Transformator in ploščat prikazovalnik, ki ga vsebuje |
US8698587B2 (en) | 2010-07-02 | 2014-04-15 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Transformer |
US8698586B2 (en) | 2010-07-02 | 2014-04-15 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Transformer and flat panel display device including the same |
EP2402965A2 (en) | 2010-07-02 | 2012-01-04 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Transformer and flat panel display device including the same |
US8698588B2 (en) | 2010-07-02 | 2014-04-15 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Transformer |
DE102011082230B4 (de) * | 2011-04-28 | 2024-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Elektrische Verbindungsanordnung und Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Kontaktierung zwischen einem Kontaktelement und einem Lackdraht |
JP5532083B2 (ja) * | 2011-10-06 | 2014-06-25 | 株式会社デンソー | 内燃機関用点火コイル |
DE102012106863A1 (de) | 2012-07-27 | 2014-01-30 | Svm Schultz Verwaltungs-Gmbh & Co. Kg | Spule |
WO2024062557A1 (ja) * | 2022-09-21 | 2024-03-28 | スミダコーポレーション株式会社 | 電子部品及び導線端部保持方法 |
CN116564704B (zh) * | 2023-06-28 | 2024-04-05 | 永州美凯电子有限公司 | 一种变压器线圈制造用自动运料绕线机 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3060402A (en) * | 1959-06-01 | 1962-10-23 | Malco Mfg Co | Solder well terminal |
US3523173A (en) * | 1967-08-17 | 1970-08-04 | Sprague Electric Co | Insulated lead connection |
US3728473A (en) * | 1971-10-06 | 1973-04-17 | Thomas & Betts Corp | Multi-orificed electrical connector |
US4034152A (en) * | 1973-06-18 | 1977-07-05 | Warner Allan S | Termination system for fusing aluminum-type lead wires |
DE7430008U (de) * | 1973-10-23 | 1974-12-05 | Controls Co | Kapselspule |
US4130331A (en) * | 1976-12-09 | 1978-12-19 | Amp Incorporated | Solderless connector for terminating a magnet wire or the like |
JP3522793B2 (ja) * | 1993-07-09 | 2004-04-26 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関用点火コイル |
US5949320A (en) * | 1996-12-19 | 1999-09-07 | Kelsey-Hayes Company | Self fusing solenoid coil |
JP3295328B2 (ja) * | 1997-01-09 | 2002-06-24 | 矢崎総業株式会社 | 超音波接続用端子 |
JP3881757B2 (ja) * | 1997-11-13 | 2007-02-14 | 澤藤電機株式会社 | ステータ用接続端子 |
JP4101861B2 (ja) | 1999-06-03 | 2008-06-18 | 株式会社ミツバ | ヒュージング用端子 |
JP2001298910A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Canon Precision Inc | ヒュージング機構付コミテータとそれを用いたモータ |
-
2005
- 2005-05-12 JP JP2005139503A patent/JP4342471B2/ja active Active
- 2005-09-12 US US11/222,940 patent/US7196606B2/en active Active
- 2005-10-21 DE DE102005050572.4A patent/DE102005050572B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-25 CN CN2005101185970A patent/CN1862723B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006319090A (ja) | 2006-11-24 |
US20060255898A1 (en) | 2006-11-16 |
CN1862723B (zh) | 2010-05-05 |
US7196606B2 (en) | 2007-03-27 |
DE102005050572B4 (de) | 2015-01-22 |
DE102005050572A1 (de) | 2006-11-23 |
CN1862723A (zh) | 2006-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4342471B2 (ja) | 内燃機関用点火コイル装置 | |
US9343211B2 (en) | Ignition coil for internal combustion engine | |
US20090033451A1 (en) | Ignition coil | |
US9897064B2 (en) | Ignition coil for internal combustion engine | |
JP5846741B2 (ja) | 内燃機関用の点火コイル | |
JP2011100758A (ja) | 点火コイル | |
JP6011385B2 (ja) | 内燃機関用の点火コイル | |
JP4203086B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2010027669A (ja) | 内燃機関用点火コイル装置、及びその製造方法 | |
JP2009038198A (ja) | 点火コイル | |
JP4376062B2 (ja) | 内燃エンジンの点火コイル用電子モジュール | |
JP2006303447A (ja) | 点火コイル | |
JP2003188034A (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
JP5012753B2 (ja) | 点火コイル及びその製造方法 | |
JP2011077485A (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
JP5299317B2 (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
US11776739B2 (en) | Ignition coil for internal combustion engine | |
JP2000058350A (ja) | コイル及び内燃機関用点火コイル | |
JP2000138126A (ja) | 点火コイル | |
JP2004019486A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP3631707B2 (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
JP2001217131A (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
JP3869432B2 (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
JP2009158560A (ja) | 内燃機関用点火コイル | |
CN203260461U (zh) | 内燃机用点火线圈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071004 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090707 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4342471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |