JP4339821B2 - 燃料電池分離板用炭素複合材、その製造方法及びこれを適用した燃料電池分離板 - Google Patents
燃料電池分離板用炭素複合材、その製造方法及びこれを適用した燃料電池分離板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4339821B2 JP4339821B2 JP2005176292A JP2005176292A JP4339821B2 JP 4339821 B2 JP4339821 B2 JP 4339821B2 JP 2005176292 A JP2005176292 A JP 2005176292A JP 2005176292 A JP2005176292 A JP 2005176292A JP 4339821 B2 JP4339821 B2 JP 4339821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- cell separator
- composite material
- carbon composite
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0221—Organic resins; Organic polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0213—Gas-impermeable carbon-containing materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0223—Composites
- H01M8/0226—Composites in the form of mixtures
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
また、本発明は、上記方法によって製造された燃料電池分離板用炭素複合材と、これを適用してなる燃料電池分離板に関するものである。
燃料電池分離板には一定水準の機械的な強度と電気的伝導性、気体透過度が要求される。従来は一般的に金属製の分離板が用いられていたが、金属製の分離板は電解質との接触部分において腐食現象をひどく発生させて、燃料電池の性能と寿命を短縮させる原因となっていた。
このため、最近では、このような環境における腐食抵抗性の優れた炭素を素材にした分離板が台頭し始めた。その中で代表的なものが黒鉛である。黒鉛は、耐腐食性は勿論、優秀な耐化学性を持っており、電気伝導度が金属に次ぐほど優れており、金属分離板に代替する代案とされた。
しかしながら、黒鉛の場合、希望する形状への加工が難しく、黒鉛自体の価格より加工費がより高くなって、結果的に全体的な製造費用を上昇させてしまう短所があった。よって、黒鉛の利点である高い耐化学性及び電気伝導度を維持しつつ、希望する形状に成型できる新規な手段として、炭素複合材分離板が登場するようになったのである。
炭素複合材分離板は、一般的に、炭素系の充填剤と樹脂系の結合剤を混合して圧縮成型、または射出成型する方式で製造される。圧縮成型とは、一定模様の金型に材料を投入し、プレスを用いて高い圧力を加えて成型する方式であり、射出成型とは、射出機を用いて一定の形状の金型に材料を注入して成型する方式である。圧縮成型は、金型費用が比較的に安くて少量多品種生産に適合している。射出成型は、少品種大量生産に適合した方式である。
日本の川崎製鉄株式会社(Kawasaki Steel Co.,Ltd.)は、2000年12月20日に公開されたヨーロッパ特許第1061597号において、黒鉛化されたメソカーボンマイクロビード(Graphitized Meso-carbon Microbeads)、熱硬化性または熱可塑性樹脂、黒鉛粉末、カーボンブラック、微細な炭素繊維の中、一部または全部を混合して射出または圧縮成型後、黒鉛化処理を経て製品をつくる方式を提案した。
また、日本ピラー工業株式会社(Nippon Pillar Packing Co.,Ltd.)は、2002年1月2日に公開されたヨーロッパ特許第1168473号において、結合剤、炭素充填剤粉末、短繊維を混合して直径0.03乃至5mmの顆粒子に成型した後、分離板の形態に成型する方法を提案した。
また、本発明は、上記方法で製造された燃料電池分離板用炭素複合材であることを特徴とする。
さらにまた、本発明は、上記方法で製造された炭素複合材を適用してなる燃料電池分離板であることを特徴とする。
本発明は、充填剤及び結合剤として、各々黒鉛粉末とフェノール樹脂を主原料とし、圧縮熱成型によって燃料電池分離板用炭素複合材を製造する方法、該方法によって製造された燃料電池分離板用炭素複合材、及び該方法によって製造された炭素複合材を適用してなる燃料電池分離板を提供するためのものである。
本発明において用いる充填剤は、炭素複合材に電気伝導度を与えるためのものとして、個々の粒子の形状が針状又は板状であり、且つ天然の黒鉛粉末、又は/及び、人造の黒鉛粉末を用いる。該黒鉛粉末の粒子の大きさは5乃至200μmが望ましく、黒鉛の純度が高いほど優れた電気伝導度と耐化学性を示す。該充填剤の使用量は70乃至95重量%が望ましい。
特に、本発明のように、ここの粒子形状が針状又は板状の黒鉛粉末を用いる場合には、球状の黒鉛粉末を用いることに比べて、電気伝導度を約20%程度向上させることができ、気体透過度は1/1,000以下に下げる効果がある。
本発明において用いる結合剤は、黒鉛粉末を結合させて炭素複合材に機械的強度を与えるためのものとして、固相のフェノール樹脂を用いる。特に、フェノール樹脂は変性又は未変性樹脂両方の使用が可能である。上記結合剤の使用量としては5乃至30重量%が望ましい。
本発明によれば、上記の通りに、固相のフェノール樹脂を用いる場合、乾式混合が可能であり、顆粒子への成型が不要になり、湿式混合方式に比べて設備、装備、時間、費用の側面で相当な長所を持っている。
本発明における添加剤は、炭素複合材の電気伝導度及び機械的な強度を向上させるためのものとして、カーボンブラック、アセチルブラック及び長さ3mm以下の炭素繊維、有機繊維、金属繊維を用いることができる。添加剤の含量は、上記黒鉛粉末の30重量%以下にするのが望ましい。本発明のように、カーボンブラックとアセチルブラックとを添加する場合には、電気伝導度が50%以上向上する効果がある。
上記のような方法で製造された本発明による燃料電池分離板用炭素複合材は次の表1のような物性を有する。
(表1)
本発明による燃料電池分離板用炭素複合材の製造方法は、ヨーロッパ特許第1168473号にての顆粒子のような中間素材の製造が不要であり、ヨーロッパ特許第1061597号にての吸煙化処理も不要なより簡単で且つ効率的な方法である。
特に、本発明では、粒子形状が針状又は板状の黒鉛粉末を用いることによって、球状の黒鉛粉末を用いることに比べ、電気伝導率を約20%程度向上することができ、気体透過度も1/1,000以下に下げる効果がある。
また、固相のフェノール樹脂を用いる場合、乾式混合が可能であり、顆粒子への成型が不要になり、湿式混合方式に比べて設備、装備、時間、費用の側面において相当な長所がある。
それにまた、カーボンブラック、アセチルブラック及び長さ3mm以下の炭素繊維、有機繊維、金属繊維などを炭素複合材の電気伝導度及び機械的な物性などを向上させるために添加するが、特に、カーボンブラック、アセチルブラックを添加する場合、電気伝導度が50%以上向上する効果がある。
Claims (3)
- 伝導性充填剤として黒鉛粉末、結合剤として固相のフェノール樹脂、及び物性向上のための添加剤を混合して均質状態にした後、加熱された金型に投入し、圧縮成形してなる燃料電池分離板用炭素複合材の製造方法において、
前記伝導性充填剤として5〜200μmの粒子径を有する針状又は板状の天然及び人造黒鉛粉末を70〜95重量%、前記結合剤として固相の変性及び未変性フェノール樹脂を5〜30重量%、電気伝導性及び機械的物性を向上させるための前記添加剤としてカーボンブラック、アセチルブラック及び長さ3mm以下の炭素繊維、金属繊維及び有機繊維を前記黒鉛粉末の30重量%以下の割合で乾式混合し、加熱された金型で圧縮成形してなることを特徴とする燃料電池分離板用炭素複合材の製造方法。 - 請求項1の製造方法によって製造されたことを特徴とする燃料電池分離板用炭素複合材。
- 請求項2の燃料電池分離板用炭素複合材を適用してなることを特徴とする燃料電池分離板。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040045887A KR20050120515A (ko) | 2004-06-19 | 2004-06-19 | 연료전지 분리판용 탄소복합재, 그의 제조방법 및 이를적용한 연료전지 분리판 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004943A JP2006004943A (ja) | 2006-01-05 |
JP4339821B2 true JP4339821B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=35427209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005176292A Expired - Fee Related JP4339821B2 (ja) | 2004-06-19 | 2005-06-16 | 燃料電池分離板用炭素複合材、その製造方法及びこれを適用した燃料電池分離板 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050282056A1 (ja) |
EP (1) | EP1610405A3 (ja) |
JP (1) | JP4339821B2 (ja) |
KR (1) | KR20050120515A (ja) |
CA (1) | CA2510208A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100781628B1 (ko) * | 2006-07-11 | 2007-12-03 | 자화전자(주) | 흑연 복합재 연료전지 분리판과 그의 제조방법 |
JP4015179B1 (ja) * | 2006-07-31 | 2007-11-28 | 株式会社精工技研 | 燃料電池セパレータの製造方法 |
KR101090704B1 (ko) | 2008-04-25 | 2011-12-08 | 한국과학기술원 | 연료전지용 분리판 및 그 제조 방법 |
KR101041034B1 (ko) * | 2008-12-18 | 2011-06-14 | 고려대학교 산학협력단 | 연료전지 분리판용 조성물, 그 제조방법, 이를 포함하는 연료전지 분리판 및 연료전지 |
KR101092604B1 (ko) | 2010-05-28 | 2011-12-13 | 주식회사 에이엔씨아이 | 연료전지 분리판의 제조용 도금된 고전도성 탄소섬유와 고분자 수지 복합재 |
KR101298195B1 (ko) | 2011-12-15 | 2013-08-20 | 한국타이어 주식회사 | 연료전지용 분리판 및 이를 포함하는 연료전지 |
KR101926458B1 (ko) * | 2016-04-21 | 2018-12-07 | (주)엘지하우시스 | 복합재 분리판 및 그 제조 방법 |
KR101926457B1 (ko) * | 2016-04-21 | 2018-12-07 | (주)엘지하우시스 | 복합재 분리판 및 그 제조 방법 |
CN112993295B (zh) * | 2021-02-03 | 2022-10-18 | 上海神力科技有限公司 | 一种燃料电池分区复合板及其成型装置和方法 |
CN113707900B (zh) * | 2021-10-28 | 2021-12-31 | 湖南耕驰新能源科技有限公司 | 一种燃料电池用复合双极板的制备方法 |
KR102579464B1 (ko) | 2023-05-11 | 2023-09-15 | 일도에프엔씨(주) | 연료전지용 초경량 분리판, 그 제조방법 및 이를 포함하는 연료전지 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3455466B2 (ja) * | 1998-04-07 | 2003-10-14 | 日立化成工業株式会社 | 燃料電池及び燃料電池用セパレータ |
US6180275B1 (en) * | 1998-11-18 | 2001-01-30 | Energy Partners, L.C. | Fuel cell collector plate and method of fabrication |
EP1061597A3 (en) | 1999-06-14 | 2005-07-13 | JFE Steel Corporation | A fuel cell separator, a fuel cell using the fuel cell separator, and a method for making the fuel cell separator |
JP2001052747A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2001052721A (ja) * | 1999-08-12 | 2001-02-23 | Osaka Gas Co Ltd | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 |
CN1229886C (zh) * | 1999-12-06 | 2005-11-30 | 日立化成工业株式会社 | 燃料电池、燃料电池隔板及其制造方法 |
JP3504910B2 (ja) | 2000-06-19 | 2004-03-08 | 日本ピラー工業株式会社 | 燃料電池用セパレータの製造方法 |
US7049021B2 (en) * | 2000-06-29 | 2006-05-23 | Osaka Gas Company Limited | Conductive composition for solid polymer type fuel cell separator, solid polymer type fuel cell separator, solid polymer type fuel cell and solid polymer type fuel cell system using the separator |
US6620550B2 (en) * | 2001-01-23 | 2003-09-16 | The Gillette Company | Battery cathode and method of manufacture therefor |
JP3818149B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2006-09-06 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池 |
-
2004
- 2004-06-19 KR KR1020040045887A patent/KR20050120515A/ko not_active Application Discontinuation
-
2005
- 2005-06-09 US US11/149,113 patent/US20050282056A1/en not_active Abandoned
- 2005-06-10 EP EP05253595A patent/EP1610405A3/en not_active Withdrawn
- 2005-06-16 JP JP2005176292A patent/JP4339821B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-17 CA CA002510208A patent/CA2510208A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1610405A2 (en) | 2005-12-28 |
KR20050120515A (ko) | 2005-12-22 |
EP1610405A3 (en) | 2006-05-17 |
CA2510208A1 (en) | 2005-12-19 |
JP2006004943A (ja) | 2006-01-05 |
US20050282056A1 (en) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4339821B2 (ja) | 燃料電池分離板用炭素複合材、その製造方法及びこれを適用した燃料電池分離板 | |
JP4417886B2 (ja) | 燃料電池分離板成型用素材の製造方法 | |
JP2001126744A (ja) | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 | |
CN107879741B (zh) | 一种受电弓纯碳滑条材料的制备方法 | |
JP2001052721A (ja) | 燃料電池用セパレータおよびその製造方法 | |
KR100834057B1 (ko) | 연료전지 분리판 사출성형용 소재, 그로부터 제조된연료전지 분리판 및 연료전지 | |
JP2001122677A (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法 | |
JP3616255B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池用セパレータ部材及びその製造方法 | |
JP2000173630A (ja) | 固体高分子型燃料電池用セパレータ部材の製造方法 | |
JP2003223901A (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法、燃料電池セパレータおよび燃料電池 | |
CN116409785A (zh) | 一种球化石墨尾料负极材料及其加工方法 | |
JP2002216788A (ja) | 炭素質成形品の製造法 | |
JPS63105473A (ja) | 燃料電池セパレータ用炭素板の製造法 | |
JP2005129507A (ja) | 燃料電池セパレータ用黒鉛質粉末および燃料電池セパレータ | |
KR101144817B1 (ko) | 표면처리에 의한 연료전지 분리판의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 연료전지 분리판 | |
JPS6020471A (ja) | 燃料電池用部材の製造法 | |
JP2001139696A (ja) | 導電性樹脂成形品の製造方法及び燃料電池用セパレータ | |
JPS62260709A (ja) | 炭素成形体及びその製造方法 | |
JP2000331690A (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法 | |
JP2003257446A (ja) | 燃料電池セパレータ成形用複合材及びその製造方法、並びに該複合材を用いた燃料電池セパレータ | |
WO2004073097A1 (ja) | 燃料電池用セパレータの製造方法 | |
WO2024048654A1 (ja) | 複合導電性フィラー粒子、導電性樹脂組成物、及び導電性樹脂成形体 | |
JP2004079194A (ja) | 燃料電池セパレータの製造方法および燃料電池セパレータ | |
KR101169388B1 (ko) | 그라핀을 이용한 고강도 탄소복합재, 그 제조방법 및 이를 이용한 연료전지 분리판 | |
JPS62270412A (ja) | 炭素板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080421 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080424 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080521 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080526 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080619 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |