JP4326554B2 - 自転車用照明装置 - Google Patents

自転車用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4326554B2
JP4326554B2 JP2006293922A JP2006293922A JP4326554B2 JP 4326554 B2 JP4326554 B2 JP 4326554B2 JP 2006293922 A JP2006293922 A JP 2006293922A JP 2006293922 A JP2006293922 A JP 2006293922A JP 4326554 B2 JP4326554 B2 JP 4326554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light sources
generator
speed
light
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006293922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008110644A (ja
Inventor
智 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2006293922A priority Critical patent/JP4326554B2/ja
Priority to TW096107007A priority patent/TW200819341A/zh
Priority to CN200710102369A priority patent/CN100591568C/zh
Priority to US11/777,487 priority patent/US7883248B2/en
Priority to EP07119598A priority patent/EP1918185B1/en
Publication of JP2008110644A publication Critical patent/JP2008110644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326554B2 publication Critical patent/JP4326554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/01Electric circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、照明装置、特に、自転車の走行に応じて発電する発電機に接続可能な自転車用照明装置に関する。
自転車のヘッドライトやテールランプ等の自転車用照明装置において、球切れのトラブル等を軽減するために、発光ダイオードを用いたものが知られている(たとえば、特許文献1参照)。従来の照明装置では、車輪中に配置されたハブダイナモで発電された電力により発光ダイオードが点灯される。発光ダイオードは、2つ設けられており、相互に逆方向となるように並列接続されている。これにより、ハブダイナモから出力された交流電力を整流することなく用いることができる。
特開2005−329737号公報
電球のような抵抗負荷の場合は、一般に、オームの法則に従って電球を流れる電流は電圧に比例する。しかし、発光ダイオード負荷の場合は、2〜4ボルト程度の電圧で電流が急激に流れ出す。また、発光ダイオードが一つの場合、回転速度が低い状態ではある程度の出力が得られるが、回転速度が高くなると途中で出力の上昇割合が低くなり、ほぼ頭打ちにあるという問題がある。このため、高速走行時には出力が充分ではないという問題がある。
これを解消するために複数の発光ダイオードを直列接続することが考えられる。発光ダイオードを直列接続した場合、自転車の速度が速くなる、つまり発電機の回転速度が速くなるにつれて発光ダイオードとのマッチングがとれる電圧(以下、マッチング電圧という)が高くなるため、接続される発光ダイオードの数が多い方がその出力が大きくなる。しかし、回転速度が低くになるにつれてはマッチング電圧が低くなる。したがって、複数の発光ダイオードを直列接続したものを動作させると、発電電圧が低い低速走行時に充分な出力が得られないおそれがある。
本発明の課題は、複数の発光ダイオードを有する自転車用照明装置において、発電機の回転状態に応じて最適な出力が得られるようにすることにある。
発明1に係る自転車用照明装置は、自転車の走行に応じて発電する発電機に接続可能な装置であって、複数の光源と、複数のスイッチ部と、回転状態検出部と、制御部とを備えている。複数の光源は、発電機の出力により発光する少なくとも一つの発光ダイオードを各別に有している。複数のスイッチ部は複数の光源をオンオフ可能である。回転状態検出部は発電機の回転状態を検出する。制御部は、回転状態検出部で検出された検出結果に応じて複数のスイッチ部のいずれか一つを選択的にオンし、自転車の速度の増加に応じて一つの光源から順にオンする光源の個数を増加させる。
この照明装置では、発電機の回転状態に応じて発電機と複数の光源との接続状態が切換制御される。たとえば、発電機の回転状態が低い低速のときには、一つの光源だけをオンし、回転状態が速くなるにつれてオンする光源を増やしていく。これにより、マッチング電圧が低い低速時に充分な出力を確保し、かつマッチング電圧が高い高速時にも充分な出力を得ることができる。ここでは、発電機の回転状態に応じて複数の光源の接続状態を切換制御するように構成したので、回転状態に応じて点灯する光源の数を増減することができる。このため、発電機の回転状態に応じて最適な出力が得られるようになる
に係る自転車用照明装置は、発明1に記載の装置において、複数の光源は、極性が異なるように並列接続された2つの発光ダイオードをそれぞれ有する。この場合には、一つの光源を構成する2つの発光ダイオードが、極性が異なるように並列接続されているので、2つの発光ダイオードが相互に逆方向となるように配置される。このため、発電機から交流が出力されても、その交流電力を整流することなく用いることができる。
発明に係る自転車用照明装置は、発明1に記載の装置において、交流発電機の交流電力を整流する整流回路をさらに備え、複数の光源は、1つの発光ダイオードをそれぞれ有し、整流された電力で動作する。この場合には、1つの発光ダイオードで光源を構成できるので、光源の構成が簡素になり照明装置の小型化を図ることができる。
発明に係る自転車用照明装置は、発明に記載の装置において、制御部は、検出された速度の増加に応じて複数の光源が一つずつ順にオンするようにスイッチ部を制御する。この場合には、速度が増加すると点灯する光源が一つずつ多くなるので、無駄な電力の消費を抑えることができる。
本発明によれば、発電機の回転状態に応じて複数の光源の接続状態を切換制御するように構成したので、回転状態に応じて点灯する光源の数を増減することができる。このため、発電機の回転状態に応じて最適な出力が得られるようになる。
<第1実施形態>
図1において、本発明の第1実施形態を採用した自転車101は、フロントフォーク102aを有するフレーム102と、ハンドル104と、チェーンやペダル等から成る駆動部105と、スポーク99を有する前輪(車輪)106と、後輪107とを備えている。この自転車101の前輪106に内部に交流出力の発電機19(図2)を有するハブダイナモ10が組み込まれ、発電した電力が電源線13を介してヘッドランプ(自転車用照明装置の一例)14に供給されている。
本発明の第1実施形態による自転車用照明装置であるヘッドランプ14は、フロントフォーク102aに設けられたランプスティ102bに固定されている。ヘッドランプ14は、前部にレンズ15aを有し、ランプスティ102bに固定されるランプケース15を備えている。
また、ヘッドランプ14は、図2に示すように、ランプケース15内に収納された複数(たとえば4つ)の光源20a〜20dと、発電機19と複数の光源20a〜20dとの接続状態を、発電機19の回転状態に応じて切換制御する切換制御部(制御部の一例)21と、を備えている。ヘッドランプ14は、複数の光源をオンオフ可能な第1〜第4スイッチ(複数のスイッチ部の一例)22a〜22dと、発電機の回転状態を検出する回転状態検出部23と、切換制御部21に所定電圧の直流電力を供給する回路電源部24と、自転車101の周囲の明るさ(照度)に応じて光源20a〜20bを一括してオンオフする照度制御部25とをさらに備えている。
照度制御部25は、発電機19と光源20a〜20dとの間に配置され、周囲が明るいたとえば昼間のような明状態のとき光源20a〜20bをオフし、周囲が暗いたとえば夜間のような暗状態のとき光源20a〜20bをオンする。
複数の光源20a〜20dは、直列接続されており、各光源20a〜20dは、発電機19の交流出力により発光する2つの発光ダイオード31a〜31d,32a〜32dを有している。各発光ダイオード31a〜31d,32a〜32dは、たとえば、3W,700mA程度の高輝度型の白色発光するものである。2つの発光ダイオード31a〜31d,32a〜32dは、極性が異なるように並列接続されている。すなわち、一方の発光ダイオード31a〜31dのアノードが他方の発光ダイオード32a〜32dのカソードに接続され、一方の発光ダイオード31a〜31dのカソードが他方の発光ダイオード32a〜32dのアノードに接続されており、2つの発光ダイオード31a〜31d,32a〜32dが相互に逆方向となるように配置されている。これにより、発電機19からの交流出力を直流に整流することなく用いることができる。
切換制御部21は、たとえば、CPU,RAM,ROMや入出力I/Fを有するマイクロコンピュータを有している。切換制御部21は、回転状態検出部23で検出された回転状態に応じて第1〜第4スイッチ22a〜22dをオンオフすることにより発電機19と光源20a〜20dとの接続状態を切換制御する。
第1〜第4スイッチ22a〜22dは、照度制御部25と各光源20a〜20dの間に配置されている。具体的には、第1スイッチ22aは、光源20aと光源20bとの間に接続され、第2スイッチ22bは、光源20bと光源20cとの間に接続され、第3スイッチ22cは、光源20cと光源20dとの間に接続され、第4スイッチ22dは、光源22dの端部に接続されている。照度制御部25は、発電機19の一端に接続され、光源20aの端部は、発電機19の他端に接続されている。第1〜第4スイッチ22a〜22dは、切換制御部21によりオンオフ制御される。ここで、第1スイッチ22aだけがオンすると光源20aが点灯し、第2スイッチ22bだけがオンすると光源20a,20bが点灯し、第3スイッチ22cだけがオンすると光源20a〜20cが点灯し、第4スイッチ22dだけがオンすると全ての光源20a〜20dが点灯する。
回転状態検出部23は、発電機19の一端に接続され、発電機19の出力から発電機19の1回転当たり複数のパルスを有するパルス信号を生成して切換制御部21に出力する。切換制御部21ではその複数のパルス信号から自転車101の速度を算出する。
回路電源部24は、発電機19の一端に接続され、発電機19の交流出力を直流に整流し、かつ、たとえば3〜5ボルト程度の所定の直流電圧に定電圧化して切換制御部21に出力する。
ここで、光源20a〜20dの接続数を変化させた場合の、発光ダイオード31a〜31d又は32a〜32dの出力(W)を縦軸にとり、自転車101の時速(km/h)を横軸にとった発光ダイオード31a〜31d又は32a〜32dの出力曲線を図4に表す。ここで、図4において、黒菱形の長破線は、光源を一つだけ発電機19に接続した場合の出力曲線を示し、黒四角の二点鎖線は、直列接続した2つの光源を発電機19に接続した場合の出力曲線を示している。また、黒三角の短破線は、直列接続した3つの光源を発電機19に接続した場合の出力曲線を示し、Xの一点鎖線は直列接続した4つの光源を発電機19に接続した場合の出力曲線を示している。
図4に示すように、直列接続された発光ダイオードの数を増やすにつれて、高速時の出力が徐々に大きくなる。しかし、逆に低速時の出力は徐々に小さくなる。そこで、本実施形態では、光源の個数による出力曲線が交差する位置近辺の速度V1〜V3で、点灯する光源20a〜20dの数を切換制御部21で切換制御することにより、速度に応じた最適な出力を得ることができる。
次に、切換制御部21の切換制御動作について、図3に示す制御フローチャートに基づいて説明する。
自転車101が走行して切換制御部21に電源が投入されると、ステップS1で初期設定がなされる。ステップS1では、たとえば車輪の周長データや前述した切換用の速度V1〜V3等のデータがセットされる。ステップS2では、回転状態検出部23から出力されたパルス信号の回転状態のデータから自転車101の速度Vを算出する。ステップS3では、速度Vが、速度V1、すなわち1個の発光ダイオードと2個の発光ダイオードとの出力曲線が交差する付近の速度未満か否かを判断する。ステップS4では、速度Vが、速度V1以上でありかつ速度V2、すなわち2個の発光ダイオードと3個の発光ダイオードとの出力曲線が交差する付近の速度未満か否かを判断する。ステップS5では、速度Vが、速度V2以上でありかつ速度V3、すなわち3個の発光ダイオードと4個の発光ダイオードとの出力曲線が交差する付近の速度未満か否かを判断する。
速度Vが速度V1未満の場合、ステップS3からステップS10に移行する。ステップS10では、第1スイッチ22aだけをオンし、それ以外の第2〜第4スイッチ22bから22dをオフし、ステップS2に戻る。これにより、光源20aだけが点灯する。速度Vが速度V1以上でありかつ速度V2未満の場合、ステップS4からステップS11に移行する。ステップS11では、第2スイッチ22bだけをオンし、それ以外の第1,第3,第4スイッチ22a,20c,22dをオフしてステップS2に戻る。これにより2つの光源20a,20bが点灯する。
速度Vが速度V2以上でありかつ速度V3未満の場合、ステップS5からステップS12に移行する。ステップS12では、第3スイッチ22cだけをオンし、それ以外の第1,第2,第4スイッチ22b〜22dをオフしてステップS2に戻る。これにより3つの光源20a〜20cが点灯する。速度Vが速度V3以上の場合、ステップS5からステップS6に移行する。ステップS6では、第スイッチ22だけをオンし、それ以外の第〜第スイッチ22〜22をオフする。これにより4つの光源20a〜20dの全てが点灯してステップS2に戻る。
このように光源20a〜20dを切換制御した場合の出力曲線を図5に表す。図5におい、黒菱形の実線は、切換制御した場合の出力曲線を示し、*の二点鎖線は、15Ω負荷の電球を用いた場合の出力曲線を示している。
図4と図5との比較から明らかなように、発光ダイオードが一つの場合に比べて高速側の出力が高くなり、2つの場合に比べて高速側及び低速側の出力が高くなり、3つの場合に比べて高速側及び低速側の出力が高くなり、4つの場合に比べて低速側の出力が高くなる。
このヘッドランプ14では、発電機19の回転状態が低い低速のときには、一つの光源20aだけをオンし、回転状態が速くなるにつれてオンする光源を増やしていく。これにより、マッチング電圧が低い低速時に充分な出力を確保し、かつマッチング電圧が高い高速時にも充分な出力を得ることができる。ここでは、発電機19の回転状態に応じて複数の光源20a〜20dの接続状態を切換制御するように構成したので、回転状態に応じて点灯する光源20a〜20dの数を増減することができる。このため、発電機19の回転状態に応じて最適な出力が得られるようになる。
<第2実施形態>
前記第1実施形態では、光源20a〜20dにそれぞれ極性が異なるように並列接続した2つの発光ダイオードを設け、発電機19の交流出力をそのまま用いて光源20a〜20dを点灯させたが、第2実施形態では、図6に示すように、ヘッドランプ114に交流電力を直流に整流する整流回路126を設けている。
整流回路126は、発電機19の一端と照度制御部25との間に配置されている。整流回路126は、4つのダイオードをブリッジ接続した全波整流回路で構成されている。また、回路電源部124は、整流機能は有しておらず、直流を所定電圧化する定電圧機能を有している。
直列接続された光源120a〜120dは、それぞれ一つの発光ダイオード131a〜131dで構成されている。この発光ダイオード131a〜131dのアノードが各スイッチ22a〜22dに接続されている。
切換制御部21は、第1実施形態と同様な制御を行う。すなわち速度Vが速度V1未満の時は第1スイッチ22aだけをオンし、速度V1以上V2未満の時は第2スイッチ22bだけをオンし、速度V2以上V3未満の時は第3スイッチ22cだけをオンし、速度V3以上の時は第4スイッチ22dだけをオンする。これにより、光源120aから順に一つずつ速度に応じてオンする光源が増加する。
この場合には、1つの発光ダイオード131a〜131dでそれぞれの光源120a〜120dを構成できるので、光源120a〜120dの構成が簡素になりヘッドランプ114の小型化を図ることができる。
<他の実施形態>
(a)前記両実施形態では、照度制御部を設けて照度に応じて光源をオンオフするように構成したが、照度制御部を設けずに常時点灯するように構成してもよい。また、照度センサを切換制御部に接続し、切換制御部で照度に応じたオンオフ制御を行ってもよい。
(b)前記両実施形態では、回転状態の検出結果から自転車の速度を算出して切換制御を行っているが、発電機19の回転状態である発電機19の回転速度を用いて切換制御を行ってもよい。また、自転車の速度を検出する速度センサを別に設け、その検出出力を発電機の回転状態として切換制御を行ってもよい。
(c)前記両実施形態では、自転車用照明装置としてヘッドランプを例示したが、自転車の位置を点滅して示すなどのポジションランプやテールランプにも本発明を適用できる。
(d)前記両実施形態では、フロントフォーク102aに装着されたヘッドランプを例示したが、自転車照明装置としては、自転車に装着可能なものであればどのような部位に装着されるものでもよい。
(e)前記両実施形態では、発電機19としてハブダイナモ10に搭載されたものを例示したが、本発明に接続される発電機はこれに限定されず、リムダイナモや車輪のスポークとフレームとの間に配置された発電機や車輪のスポークの外側に配置された発電機にも接続可能である。
(f)光源の数は4つに限定されず複数であればどのような数でもよい。またスイッチの数も4つに限定されず、光源の数や接続形態に合わせて任意に設定できる。
(g)前記実施形態では、光源を直列接続しているが、4つの光源を用いる場合、たとえば4つの光源を並列接した構成と、並列接続された2つの光源を直列接続した構成と、4つの光源を直列接続した構成とに切換制御するようにしてもよい。この場合、光源を直列接続した後者の構成に比べて並列接続が加わる前者の2つでは、各発光ダイオードに流れる電流が大幅に減少する効果がある。
本発明の第1実施形態が採用された自転車の側面図。 その制御ブロック図。 その制御フローチャート。 直列接続された発光ダイオードの出力曲線を示すグラフ。 本発明の照明装置の出力曲線を示すグラフ。 第1実施形態の図2に相当する図。
符号の説明
14,114 ヘッドランプ(自転車用照明装置の一例)
19 発電機
20a〜20d,120a〜120d 光源(複数の光源の一例)
21 切換制御部(制御部の一例)
22a〜22d,122a〜122d 第1〜第4スイッチ(複数のスイッチ部の一例)
31a〜31d,32a〜32d,131 発光ダイオード
23 回転状態検出部
101 自転車

Claims (4)

  1. 自転車の走行に応じて発電する発電機に接続可能な自転車用照明装置であって、
    前記発電機の出力により発光する少なくとも一つの発光ダイオードを各別に有する複数の光源と、
    前記複数の光源をオンオフ可能な複数のスイッチ部と、
    前記発電機の回転状態を検出する回転状態検出部と、
    前記回転状態検出部で検出された検出結果に応じて前記複数のスイッチ部のいずれか一つを選択的にオンし、自転車の速度の増加に応じて一つの光源から順にオンする光源の個数を増加させる制御部と、
    を備えた自転車用照明装置。
  2. 前記複数の光源は、極性が異なるように並列接続された2つの発光ダイオードをそれぞれ有する、請求項1に記載の自転車用照明装置。
  3. 前記交流発電機の交流電力を整流する整流回路をさらに備え、
    前記複数の光源は、1つの発光ダイオードをそれぞれ有し、整流された電力で動作する、請求項1に記載の自転車用照明装置。
  4. 前記制御部は、検出された前記回転速度の増加に応じて前記複数の光源が一つずつ順にオンするように前記スイッチ部を制御する、請求項に記載の自転車用照明装置。
JP2006293922A 2006-10-30 2006-10-30 自転車用照明装置 Active JP4326554B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006293922A JP4326554B2 (ja) 2006-10-30 2006-10-30 自転車用照明装置
TW096107007A TW200819341A (en) 2006-10-30 2007-03-01 Bicycle illumination apparatus
CN200710102369A CN100591568C (zh) 2006-10-30 2007-04-30 自行车用照明装置
US11/777,487 US7883248B2 (en) 2006-10-30 2007-07-13 Bicycle illumination apparatus
EP07119598A EP1918185B1 (en) 2006-10-30 2007-10-30 Bicycle illumination apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006293922A JP4326554B2 (ja) 2006-10-30 2006-10-30 自転車用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008110644A JP2008110644A (ja) 2008-05-15
JP4326554B2 true JP4326554B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=38788349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006293922A Active JP4326554B2 (ja) 2006-10-30 2006-10-30 自転車用照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7883248B2 (ja)
EP (1) EP1918185B1 (ja)
JP (1) JP4326554B2 (ja)
CN (1) CN100591568C (ja)
TW (1) TW200819341A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5087802B2 (ja) * 2007-11-29 2012-12-05 本田技研工業株式会社 自動二輪車
US8026672B2 (en) * 2008-11-25 2011-09-27 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting device
KR20100105290A (ko) * 2009-03-18 2010-09-29 서울반도체 주식회사 발광장치 및 그의 구동회로
US8325027B2 (en) * 2009-05-08 2012-12-04 Lightlane Llc Safety light device
NL2004331C2 (nl) * 2010-03-03 2011-09-06 Stenman Holland Nv Fietslicht en fiets.
JP2011201383A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Mitsuba Corp 自転車用前照灯
KR100986664B1 (ko) * 2010-07-05 2010-10-11 이충해 교류용 발광 다이오드 발광 장치
US8449157B2 (en) 2011-08-16 2013-05-28 Trek Bicycle Corp. Lighted bicycle wheel hub assembly
US8905611B2 (en) 2011-12-09 2014-12-09 Medibotics Llc Antlights (TM) bicycle lights that span a bilateral safety zone
US9018940B2 (en) * 2012-06-28 2015-04-28 Shimano Inc. Bicycle rotation detecting device
DE102012013783C5 (de) * 2012-07-11 2017-11-02 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Innenraumbeleuchtung in einem Fahrzeug sowie Innenraumbeleuchtung
DE102012106323A1 (de) * 2012-07-13 2014-01-16 Busch & Müller KG Multifunktionsscheinwerfer mit Funktionsanschlusskabel
DE102014004698B3 (de) * 2014-03-31 2015-08-06 Matthias Ebel Beleuchtung für ein zumindest teilweise muskelbetriebenes Fahrzeug bzw. dessen Anhänger mittels Lichtführungselementen, gesteuert durch ein mobiles Endgerät bzw. Smartphone oder durch eine zentrale Lichtquelle
WO2016031361A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 シャープ株式会社 照明装置
JP6034351B2 (ja) 2014-10-03 2016-11-30 株式会社シマノ 自転車用電力制御装置
CN106564542A (zh) * 2016-11-04 2017-04-19 广西大学 摩托车超速自动报警器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267840U (ja) * 1985-10-18 1987-04-27
JP3556001B2 (ja) 1995-01-18 2004-08-18 株式会社シマノ 自転車用発電機内装ハブおよび自転車用照明装置
JP3474968B2 (ja) 1995-05-12 2003-12-08 三洋電機株式会社 自転車の前照灯装置
JP2001039369A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自転車用照明システム
JP3396655B2 (ja) * 2000-02-29 2003-04-14 株式会社シマノ 自転車用電源装置
JP2003212171A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Tsugunori Toyoda 自転車用点灯照明装置
JP4512938B2 (ja) * 2003-08-22 2010-07-28 寛一 大杉 ダイナモを電源とする発光ダイオードランプ
JP3845092B2 (ja) * 2004-01-16 2006-11-15 株式会社シマノ 自転車用点灯装置
JP2005329737A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Ichinomiya Denki:Kk 自転車用ランプ、及び自転車照明システム
JP2005349995A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Shimano Inc 自転車用電気機器の保護回路
US7145256B2 (en) 2004-10-05 2006-12-05 Alan William Koharcheck Lighting system for a bicycle
TWM274301U (en) 2005-03-23 2005-09-01 Tzeng-Fan Wang Illuminating apparatus for bicycle
JP4250160B2 (ja) 2005-08-24 2009-04-08 株式会社シマノ 自転車用表示装置
US7311164B1 (en) * 2005-10-07 2007-12-25 Kertes Jon P Illuminated scooter
US7649326B2 (en) * 2006-03-27 2010-01-19 Texas Instruments Incorporated Highly efficient series string LED driver with individual LED control
US7723926B2 (en) * 2006-05-15 2010-05-25 Supertex, Inc. Shunting type PWM dimming circuit for individually controlling brightness of series connected LEDS operated at constant current and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
TWI320379B (ja) 2010-02-11
TW200819341A (en) 2008-05-01
CN100591568C (zh) 2010-02-24
US7883248B2 (en) 2011-02-08
CN101172497A (zh) 2008-05-07
EP1918185A1 (en) 2008-05-07
US20080101079A1 (en) 2008-05-01
JP2008110644A (ja) 2008-05-15
EP1918185B1 (en) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326554B2 (ja) 自転車用照明装置
CN108238207B (zh) 自行车用控制装置及自行车用控制系统
JP5434615B2 (ja) ヘッドランプの発光色制御装置
JP4326553B2 (ja) 自転車用発電装置
JP4445502B2 (ja) 自転車用照明装置
JP2007106341A (ja) 前照灯装置
CN105371203B (zh) 二轮机动车用led车灯系统
JP5872999B2 (ja) 電動機付自転車
JP5430844B2 (ja) 自転車用照明装置
JP2008204727A (ja) 車両用前照灯装置
JP2008100629A (ja) 自転車用照明装置
CN204750388U (zh) 一种自行车灯光调节装置
KR101964091B1 (ko) 차량 전조등 색상 자동 변환 시스템
CN209659687U (zh) 一种车灯模组及车灯装置
JP2007230530A (ja) 自発光自転車安全表示灯及びアクセサリー
JP6753820B2 (ja) 光源制御装置、及び光源制御装置を備えた自転車用照明装置
JP2005329737A (ja) 自転車用ランプ、及び自転車照明システム
JP2010027575A (ja) 自転車用照明装置
JP5573284B2 (ja) 車両用照明装置
US20060208659A1 (en) Drive device for lighting equipment
EP1849692B1 (en) Bicycle lighting system
JP2000085656A (ja) 自転車用表示灯
JP2005353285A (ja) 調光用灯器及びこれを用いた視線誘導システム
JP2011201383A (ja) 自転車用前照灯
KR200211074Y1 (ko) 자동차의 오버 드라이브 오프스위치 상태 표시 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4326554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250