JP4321782B2 - 陳列棚 - Google Patents

陳列棚 Download PDF

Info

Publication number
JP4321782B2
JP4321782B2 JP2007030197A JP2007030197A JP4321782B2 JP 4321782 B2 JP4321782 B2 JP 4321782B2 JP 2007030197 A JP2007030197 A JP 2007030197A JP 2007030197 A JP2007030197 A JP 2007030197A JP 4321782 B2 JP4321782 B2 JP 4321782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
projector
illumination
display shelf
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007030197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008194120A (ja
Inventor
喜彦 池田
啓希 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2007030197A priority Critical patent/JP4321782B2/ja
Priority to US11/899,374 priority patent/US7832874B2/en
Priority to CN2007101657951A priority patent/CN101238938B/zh
Priority to CN201010129346A priority patent/CN101773346A/zh
Priority to DE602008000060T priority patent/DE602008000060D1/de
Priority to EP08000322A priority patent/EP1955616B1/en
Priority to AT08000322T priority patent/ATE437591T1/de
Publication of JP2008194120A publication Critical patent/JP2008194120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4321782B2 publication Critical patent/JP4321782B2/ja
Priority to US12/939,976 priority patent/US8047657B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/001Devices for lighting, humidifying, heating, ventilation

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、裏面側に受けたプロジェクタ画像を表面に透過投影可能な透過型のスクリーンを備えた陳列棚に関する。
従来、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの小売業の店舗の売場等に設置される陳列棚において、陳列される品物が顧客の目につきやすいように、品物に照明を当てて明るく照らすことが行われている。例えば、特許文献1には、陳列された品物へ照射される光の拡散や乱反射を防止するために照明灯を透明な合成樹脂製のカバーで覆った陳列棚が、特許文献2には、プライスカードなどのタグを差し込むタグモールの下方に遮光シェードとPOP広告板との両方の機能を持つパネルを設け、タグモールの背面に照明灯を照射してタグモールだけを効果的に照らす陳列棚が、特許文献3には、半透明で透光性のある商品表示板の背後に照明灯を設け、商品表示板と棚板上に載置された品物とを同時に照射する陳列棚が、それぞれ開示されている。
特開2000−237011公報 特開平09−285369号公報 特開平07−231838号公報
特許文献1ないし3に記載されている陳列棚では、載置台の上方や陳列棚の内部に照明灯を取り付けて、陳列棚の載置台に載置された品物に照明光を当てている。しかし、陳列棚に別途照明灯を取り付けると、照明灯を点灯させるための電気配線を内部に格納したり、載置台の裏面などに隠したりするなどの処理を行う必要がある。
本発明の目的は、電気配線が必要な照明灯を備えることなしに、陳列棚に載置される品物を照明することである。
本発明の陳列棚は、異なる高さ位置に配置され、それぞれの上部に品物を載置可能な載置空間を形成する複数個の載置台と、前記載置台に個々に対応付けて当該載置台の前方領域に位置付けられ、裏面側から投影された光を表面側に透過投影する複数個の透過型スクリーンと、一画面で構成されたプロジェクタ画像を形成する光束を投射するプロジェクタ装置が配置されるプロジェクタ設置部と、前記光束を分割してこの分割後の光束を個々の前記透過型スクリーンの裏面側に導く光学系と、前記光学系の少なくとも一部をなし、前記光束に含まれる表示用の部分光束と照明用の部分光束との両方を反射する位置に配置される少なくとも一の投影鏡と、前記投影鏡により反射した前記表示用の部分光束及び前記照明用の部分光束のうち当該照明用の部分光束が前記透過型スクリーンに到達するまでに通過する空間内に配置され当該照明用の部分光束を前記載置空間に導く照明鏡と、を備える。


本発明によれば、陳列棚は、プロジェクタ装置から投射されるプロジェクタ画像に含まれる第1の部分画像をスクリーンに導く第1の光学系の他に、プロジェクタ画像に含まれる第1の部分画像とは別の第2の部分画像を載置台の載置空間に導く第2の光学系を備え、プロジェクタ画像の一部は載置台に載置された品物を照明する照明光として利用されるため、電気配線が必要な照明灯を備えなくても、陳列棚に載置される品物を照明することができる。
[構造]
本発明の実施の一形態を図1ないし図7に基づいて説明する。本実施の形態は、スーパーマーケットへの適用に適した陳列棚システム101について紹介する。
図1は、陳列棚システム101の全体の模式図である。
本実施の形態の陳列棚システム101は、店舗内に設置される陳列棚1と、陳列棚1の内部に設置されるプロジェクタ装置14と、バックヤードに配置されるコンピュータ16とから構成されている。プロジェクタ装置14とコンピュータ16とは、ネットワーク102を介して接続されている。
陳列棚1は、品物4を載置可能な載置台6を備えている。載置台6は、側面を一対の側板3に支持されている棚板であり、それぞれ異なる高さ位置に三段設けられ、それぞれの上部に品物4を載置可能な載置空間5を形成している。陳列棚1は、また、各載置台6の前端から下方に、鉛直よりも上方向に傾斜されて位置づけられているスクリーン7を備えている。つまり、スクリーン7は、各載置台6に個々に対応付けて当該載置台6の前方領域に位置づけられることになる。このスクリーン7は、例えば磨りガラス様の構造を備え、裏面側から投影されるプロジェクタ画像を表面に透過投影可能な透過型のものである。スクリーン7は、載置台6の幅一杯に切れ目無く形成されている。
陳列棚1の内部には、プロジェクタ装置14が配置されるプロジェクタ設置部19aが設けられている。プロジェクタ設置部19aに配置されるプロジェクタ装置14は、レンズ15(図3参照)からスクリーン7に向けてプロジェクタ画像を投射する、例えば液晶プロジェクタである。プロジェクタ装置14は、ネットワーク102を介してバックヤードに設置されたコンピュータ16と接続する。コンピュータ16は、その外観態様として、本体タワー103、ディスプレイ104、キーボード105、およびマウス等のポインティングデバイス106を備えて構成され、プロジェクタ装置14が投射するプロジェクタ画像の画像データを管理する。
プロジェクタ装置14は、コンピュータ16から送信された画像データを受信し、受信した画像データに基づく一画面で構成されたプロジェクタ画像を生成し、生成したプロジェクタ画像をスクリーン7に投影する。
続いて、陳列棚1の構成について説明する。
図2は、陳列棚1の全体の斜視図である。陳列棚1の外観構成について、図2に基づいて説明する。
陳列棚1は、その枠組みを、一対の側板3に挟まれる天板2、上部前板11a、背板10(図3参照)および下部前板11によって構成される。天板2は、陳列棚1の最上部に位置づけられ一対の側板3に挟まれて水平となるように固定されている。上部前板11aは、陳列棚1の前面の上方に位置づけられ、一対の側板3に挟まれ上辺を天板2の前端と接続して鉛直となるように固定されている。また、下部前板11は、陳列棚1の前面の下方に位置づけられ、一対の側板3に挟まれて下辺を床面に接して、鉛直となるように固定されている。また、背板10は、陳列棚1の背面に、下辺を床面に接し、上辺を天板2に接続して、一対の側板3に挟まれて鉛直となるように固定されている。
陳列棚1には、品物4を載置可能な三段の載置台6が配置されている。すなわち、陳列棚1の下方には最下段の載置台6cが配置され、順次上方に向け中段の載置台6b、最上段の載置台6aが配置されている。各載置台6(6a、6b、6c)は一対の側板3に挟まれて水平となるように固定され、各載置台6の上部に品物4を載置可能な載置空間を形成している。最下段の載置台6cの前端は、下部前板11の上端と接続されている。また、載置台6a、6bの前端の下方には、載置台6a、6bおよび一対の側板3に固定されてスクリーン7a、7bが配置されている。スクリーン7(7a、7b)は、陳列棚1の内部に設けられる複数枚の反射鏡を備える反射光学系において、プロジェクタ装置14の内部に設けられている液晶表示装置を物体面として、その液晶表示装置と共役の関係にある像面29(図3参照)と位置および向きを一致させて配置されている。その詳細については、図3に基づいて後述する。
各載置台6の奥側端部には、載置台6の奥行きを規定する奥板12が立設配置される。これらの奥板12(12a、12b、12c)のうち、奥板12b、12cの最上部からは、載置台6の設置方向に沿って載置台6の天井部をなす天井板9(図3参照)が配置されている。天井板9はスクリーン7の裏面側に、プロジェクタ装置14から投影されるプロジェクタ画像を遮らないように水平にそれぞれ配置されている。各天井板9は、その前端を各天井板9の上方に配置されているスクリーン7の下端に接続する。すなわち、中段の載置台6bの天井部をなす天井板9bはその前端をスクリーン7aの下端に接続し、最下段の載置台6cの天井部をなす天井板9cはその前端をスクリーン7bの下端に接続する。
一方、奥板12aの最上部には、最上段の載置台6aの天井部をなす天井板は配置されていない。
なお、別の実施の形態として、奥板12aの最上部から最上段の載置台6aの設置方向に沿って水平に配置し、上部前板11aに前端を接続させた、透明のアクリル板などのプロジェクタ画像を遮ることなくそのまま通過させる材質で形成された天井板を配置してもよい。
図3は、陳列棚1の縦断側面図である。陳列棚1の内部構成について、図3に基づいて説明する。
陳列棚1の内部空間で上部前板11aや各スクリーン7の後方には、載置台6や天板2と平行に平面状の広がりをもった段部画像投影空間18が形成されている。より詳細には、上部前板11aの後方かつ天板2の下方の領域には段部画像投影空間18aが、スクリーン7aに接続する天井板9bと載置台6aとの間の領域には段部画像投影空間18bが、スクリーン7bに接続する天井板9cと載置台6bとの間の領域には段部画像投影空間18cが、それぞれ形成されている。
また、陳列棚1の内部空間の下方で下部前板11と背板10との間には、上下方向に広がりをもった下部空間19が形成されている。
また、陳列棚1の内部空間の奥側で背板10と奥板12との間には、背板10と平行に鉛直方向の広がりをもった奥側画像投影空間17が形成されている。
陳列棚1は、陳列棚1の下部空間19で、陳列棚1の底面を構成する底板13の上にプロジェクタ設置部19aを備えている。プロジェクタ設置部19aは、プロジェクタ装置14の光学軸Oを後方水平方向に向けてプロジェクタ装置14を配置する形状に構成されている。
陳列棚1は、また、奥側画像投影空間17および下部空間19に、複数個の反射鏡を備える光学系を備えている。これらの複数個の反射鏡は、主反射鏡21と、2枚の照明鏡22(22a、22b)と、2枚の投影鏡24(24a、24b)とである。これらの反射鏡の組み合わせによって、主反射鏡21と投影鏡24a、24bとを備える第1の光学系23aと、主反射鏡21と照明鏡22a、22bとを備える第2の光学系23bとが構成されている。
第1の光学系23aおよび第2の光学系23bを構成するこれらの反射鏡について、さらに説明する。
主反射鏡21は、陳列棚1の下部空間19の奥側でレンズ15の高さに位置づけられ、プロジェクタ装置14から水平方向に投射されるプロジェクタ画像を上方向に偏向させる向きに配置される。
投影鏡24は、陳列棚1の奥側画像投影空間17で主反射鏡21の上方に、各スクリーン7に対応づけて2枚配置される。これらの投影鏡24はその上端を対応するスクリーン7の上縁部の高さ位置に合わせ、プロジェクタ画像をスクリーン7の裏面側に投影する向きに配置される。すなわち、投影鏡24aはプロジェクタ画像をスクリーン7aの裏面側に投影する向きに、投影鏡24bはプロジェクタ画像をスクリーン7bの裏面側に投影する向きに、それぞれ配置される。
照明鏡22は、陳列棚1の奥側画像投影空間17および段部画像投影空間18aで、下方から投射されるプロジェクタ画像を偏向して、最上段の載置台6aの上部に形成されている載置空間5aに導く位置および向きに配置されている。すなわち、照明鏡22aは、上端を天板2の高さ位置に合わせ、下方から投射されるプロジェクタ画像を段部画像投影空間18aに投射する向きに配置される。また、照明鏡22bは、段部画像投影空間18aで陳列棚1の前方に位置づけられ、照明鏡22aによって偏向され段部画像投影空間18aに入射されるプロジェクタ画像を、載置空間5aに偏向させる向きに配置される。つまり、照明鏡22bは載置空間5aの上方に配置され、プロジェクタ画像を載置空間5aの上方から下方に向かう方向に導くように配置されている。
主反射鏡21、照明鏡22aおよび投影鏡24は平面鏡であり、プロジェクタ画像を反射する鏡面を一方の面に備えている。また、照明鏡22bは、プロジェクタ画像を反射する鏡面が断面凸形状の凸面鏡であり、入射されるプロジェクタ画像を載置空間5aに反射する鏡面を一方の面に備えている。
これらの反射鏡の中で、投影鏡24a、24bおよび照明鏡22aは、陳列棚1の前後方向に位置を違えて、主反射鏡21によって偏向されて下方から入射されるプロジェクタ画像を互いに遮らない位置関係に配置される。
以上に述べたような外観構成および内部構成の陳列棚1において、プロジェクタ装置14がスクリーン7に投影するプロジェクタ画像について、図4ないし図6に基づいて説明する。
図4は、プロジェクタ装置14に画像データを送信するコンピュータ16のハードウェア構成を示すブロック図である。図4に基づいて、コンピュータ16のハードウェア構成について説明する。
コンピュータ16は、情報処理部としてのマイクロコンピュータ301を有している。マイクロコンピュータ301は、各種演算処理を実行するCPU302と、BIOS等の固定データを固定的に記憶するROM303と、各種可変データを書き替え自在に記憶してワークエリアとして使用されるRAM304とを備えて構成されている。マイクロコンピュータ301には、HDD306とCD−ROMドライブ307とが、バスライン305を介してデータ通信自在に接続されている。一例として、OS310(オペレーティングシステム、図5参照)や各種のアプリケーションプログラムを記憶するCD−ROM308からCD−ROMドライブ307が情報を読み取り、これをHDD306にインストールすることができるように構成されている。
また、図1に外観態様を示した前述のディスプレイ104、キーボード105およびポインティングデバイス106も、バスライン305を介してマイクロコンピュータ301に接続されている。ディスプレイ104は、マイクロコンピュータ301に対する出力機器となり、キーボード105およびポインティングデバイス106は、マイクロコンピュータ301に対する入力機器となる。
さらに、マイクロコンピュータ301には通信インターフェイス309も接続されている。この通信インターフェイス309は、ネットワーク102を介してプロジェクタ装置14との間の通信を可能とするプロトコルをサポートしている。
図5は、プロジェクタ装置14が投射するプロジェクタ画像の基礎となる画像データを編集生成するためのコンピュータ16上での仕組みを例示する模式図である。図5に基づいて、コンピュータ16上で画像データを編集生成する仕組みについて説明する。
コンピュータ16のHDD306には、プロジェクタ装置14から投影される画像データの編集および生成を可能とするアプリケーションプログラムとして、画像形成ソフトウェア311がインストールされている。また、HDD306には、画像形成ソフトウェア311と共に利用される画像ライブラリ312もインストールされている。このような画像形成ソフトウェア311としては、例えばマイクロソフト社のパワーポイント(商品名)が用いられる。このような画像形成ソフトウェア311によれば、コンピュータ16上で画像データを編集生成することが可能であり、生成した画像データ上に文字を重畳させることも可能である。また、画像形成ソフトウェア311によれば、画像データの編集生成に際して、画像ライブラリ312に含まれている各種のモデル画像を利用し、これを編集生成した画像上に貼り付けることができる。画像ライブラリ312は、例えば、各種の食品等の写真データや絵柄データをモデル画像として記憶している。
画像形成ソフトウェア311は、その起動に伴って、そのプログラムコードの全部又は一部がRAM304にコピーされ、画像形成ソフトウェア311に基づく処理速度の高速化が図られる。また、このような画像形成ソフトウェア311のRAM304へのコピーに付随して、画像ライブラリ312の全部又は一部もRAM304にコピーされ、処理速度の高速化が図られる。そして、マイクロコンピュータ301は、画像形成ソフトウェア311によって編集生成した画像データを、通信インターフェイス309からネットワーク102を介してプロジェクタ装置14に送信することができる。
図6は、コンピュータ16上で編集生成されたプロジェクタ画像の基礎となる画像データの一例を示す模式図である。図4および図5に基づいて前述したハードウェア構成およびソフトウェア構成のコンピュータ16を用いて編集生成された画像データについて、図6に基づいて説明する。なお、図6に示す画像データは、コンピュータ16のディスプレイ104に表示された態様として示している。
図6に示すように、画像データは一画面で構成されている。その画面データには、投影鏡24に偏向されてスクリーン7に投影される第1の部分画像401の領域と、照明鏡22に偏向されて載置空間5に導かれる第2の部分画像402の領域と、が含まれる。
第1の部分画像401の領域は、スクリーン7の形状にあわせた帯状の矩形形状であり、この領域の中には、スクリーン7に透過投影する第1の部分画像401の画像データが格納され、例えば、各種の食品等のモデル画像やPOP書体の文字が格納される。
第2の部分画像402の領域は、載置空間5に光を導く照明鏡22bにあわせた帯状の矩形形状であり、この領域は白色の画素データで構成される。そして、画像データ中、第1の部分画像401および第2の部分画像402以外の領域は、ブラックアウトされている。
図6に示した一例について説明する。画像データのうち第1の部分画像401aの領域には、「特売セール中」および「全品10%OFF」という文字表示と、野菜の絵柄表示とが含まれている。これらの絵柄表示は、画像ライブラリ312から取得可能なものである。また、画像形成ソフトウェア311がパワーポイントであれば、絵柄表示を揺れる表示にすることができる。また、画像データのうち第1の部分画像401bの領域には、「産地直送!!」、「お鍋に!炒め物に!」および「新鮮野菜!」という文字表示と、各種のイラスト画像とが含まれている。これらのイラスト画像も、画像ライブラリ312から取得可能である。
[作用]
陳列棚1は、プロジェクタ装置14から投射される一画面構成のプロジェクタ画像をスクリーン7に表示すべき画像である複数の分割プロジェクタ画像に分割して各スクリーンの裏面側に導く第1の光学系23aの他に、前記一画面構成のプロジェクタ画像を載置台に載置された品物4の照明光とすべき分割プロジェクタ画像に分割して載置空間に導く第2の光学系23bを備えている。プロジェクタ装置14から陳列棚1の後方水平方向に投射される一画面構成のプロジェクタ画像の一部である第1の部分画像401は、第1の光学系23aによって分割され個々の透過型のスクリーン7の裏面側まで導かれる。一画面構成のプロジェクタ画像のうち、第1の部分画像401とは別の第2の部分画像402は、第2の光学系23bによって載置空間5aに導かれる。つまり、本実施の形態の陳列棚1はプロジェクタ装置14を用いてスクリーン7にPOP広告や棚札表示を透過投影する形式であり、プロジェクタ画像の一部を載置台6に載置される品物4に照明する照明光として利用するため、別途電気配線が必要な照明灯を備える必要がない。
すなわち、プロジェクタ装置14から陳列棚1の後方水平方向に投射される一画面構成のプロジェクタ画像は、主反射鏡21によって上方向に偏向された後に、投影鏡24a、24bおよび照明鏡22aに入射される。投影鏡24a、24bおよび照明鏡22aは、入射されるプロジェクタ画像を互いに遮らない位置関係に配置されているために、プロジェクタ画像はこれらの反射鏡によって分割される。
コンピュータ16で編集生成されるデータ画像のうち第1の部分画像401の領域はスクリーン7に対応している。そして、投影鏡24a、24bに入射された一画面構成の前記プロジェクタ画像は、第1の部分画像401a、401bに分割され、これらの分割プロジェクタ画像は、それぞれスクリーン7a、7bの裏面側に投影され、表面側に透過投影される。スクリーン7a、7bは、プロジェクタ装置14の内部に設けられている液晶表示装置の像面29と位置および向きを一致させて配置されているために、正確に合焦して分割プロジェクタ画像が投影される。そのため、コンピュータ16を操作して第1の部分画像401の領域内にスクリーン7に投影したいモデル画像や文字を配置して画像データを編集生成し、第1の部分画像401の領域内で作成した画像データをスクリーン7に透過投影させることにより、コンピュータ16で生成した画像を顧客に棚札表示として表示することができる。
また、コンピュータ16で編集生成されるデータ画像のうち第2の部分画像402の領域は載置空間5aに対応している。そして、照明鏡22aに入射された一画面構成の前記プロジェクタ画像は第2の部分画像402に分割され、この分割プロジェクタ画像は、拡散光学系である凸面鏡の照明鏡22bによって拡散反射され、載置空間5aまで導かれる。そのため、コンピュータ16を操作して第2の部分画像402の領域内に、載置台6aに載置する品物4に投影したい照明光となる画像データを編集生成し、第2の部分画像402の領域内で生成した画像データをプロジェクタ装置14から投射することにより、コンピュータ16で生成した画像を品物4への照明光として用いることができる。
図7は、コンピュータ16上で編集生成された画像データがプロジェクタ装置14によって投影された状態の一例を示す陳列棚1の模式図である。コンピュータ16は、図6に例示するような画像を含む画像データを通信インターフェイス309からネットワーク102を介してプロジェクタ装置14に送信することができる。そのため、コンピュータ16を操作して、図6に示したような画像データを編集生成すると、スクリーン7aには陳列される品物4を顧客に知らしめるアイキャッチャーとなる画像を、スクリーン7bには棚札表示となる画像を表示して、顧客に対し品物4に関する情報を、それぞれ表示することができ、さらに、品物4に照明光を照射することができる。すなわち、コンピュータ16を操作して、第1の部分画像401の領域のうちスクリーン7aに対応する領域(図6の401a)に、「特売セール中」などのPOP文字と野菜のイラストとを配置したPOP広告に用いる画像を、スクリーン7bに対応する領域(図6の401b)に「産地直送!!」、「お鍋に!炒め物に!」および「新鮮野菜!」の文字などで構成された棚札表示に用いる画像を生成し、画像データの第2の部分画像402の領域内を白色の画素データで構成した画像データを生成すると、図7に示すように、スクリーン7aにはPOP広告を、スクリーン7bには棚札表示をそれぞれ透過投影させることができ、さらに、最上段の載置台6aに載置された品物4には照明鏡22bで反射された白色のプロジェクタ画像が、品物4を照明する照明光として照射される。
ここで、プロジェクタ画像のうちスクリーン7に投影される部分に対応する第1の部分画像401aに、揺れる表示効果やスクロール表示効果などのアニメーション効果を持ち合わせたモデル画像を配置することによって、スクリーン7に透過投影させるプロジェクタ画像にアニメーション効果を持たせ、より顧客の目を惹くPOP広告や棚札表示を表示することができる。
なお、本実施の形態では、第2の部分画像402はその領域内を白色の画素データのみで構成し、載置台6に載置された品物4に白い照明光を照明しているが、別の実施の形態として、第2の部分画像402の領域内に白色の星型の画像データが平行移動するアニメーション効果を持ち合わせたモデル画像を配置して画像データを編集生成することにより、載置台6に載置された品物4に平行移動する星型の照明光が投射することができ、流れ星が品物4の表面を駆け抜けていくという演出を行うこともできる。また、さらに別の実施の形態として、第2の部分画像402の領域内に白色で塗りつぶされた円形図形を並べた画像データを編集生成することにより、品物4にスポットライトのような丸い白色の照明光を当てて、所定の品物4を顧客に注目させるような演出を行うこともできる。
[別の実施の形態]
次いで、別の実施の形態を図8および図9に基づいて説明する。この場合、図1ないし図7に基づいて説明した実施の一形態と同一の部分は同一符号で示し、説明も省略する。
本発明の別の実施の一形態の陳列棚1は、照明鏡で偏向されるプロジェクタ画像がスクリーンの裏面側にも投影される点、および、照明鏡が載置台の下方にも配置され、載置空間の下方から上方に向かう方向に第2の部分画像が導かれる点が、前述した実施の形態と相違する。
図8は、本実施の形態の陳列棚1の縦断側面図である。陳列棚1の内部構成について、図8に基づいて説明する。
本実施の形態の陳列棚1には、天板2の前端にトップスクリーン7cが設けられている。トップスクリーン7cも、他のスクリーン7a、7bと同様に、陳列棚1の内部に設けられる複数枚の反射鏡を備える反射光学系において、プロジェクタ装置14の内部に設けられている液晶表示装置を物体面として、その液晶表示装置と共役の関係にある像面29と位置および向きを一致させて配置されている。
そして、本実施の形態の照明鏡22bは、短辺が前述した実施の形態の照明鏡22bの略半分の長さである。そのため、照明鏡22aで偏向されたプロジェクタ画像のうち下半分のみを陳列棚1の奥側下方に偏向させ、上半分はトップスクリーン7cの裏面側に投影され表面側まで透過投影される。
つまり、本実施の形態の照明鏡22aは、トップスクリーン7cの裏面側にプロジェクタ画像を導く第1の光学系23aの一部を構成すると同時に、最上段の載置台6aに陳列された品物4にプロジェクタ画像を導く第2の光学系23bの一部をも構成する。
また、本実施の形態の最下段の載置台6cは、その前方領域が光を通過させる透明の材質で形成されている。例えば、最下段の載置台6cの前方領域は、プロジェクタ画像を遮ることなくそのまま通過させる透明なアクリル板6caであり、載置台6cの後方領域は、光を透過しない不透明な白色のアクリル板6cbであって、この二種類のアクリル板6ca、6cbが接続して載置台6cが形成されている。このように形成された載置台6cの下方の下部空間19には、最下段の載置台6cに載置された品物4に凸面形状の鏡面を向けて配置され、載置空間5cの下方から上方に向かう方向に光を拡散して導く凸面鏡の照明鏡22cが設けられる。陳列棚1の下部空間19で主反射鏡21の上方には、主反射鏡21によって偏向されたプロジェクタ画像を照明鏡22cに導く照明鏡22dが配置される。この照明鏡22dは平面鏡であり、その上端を載置台6cの高さ位置にあわせて、主反射鏡21によって偏向されて投影鏡24a、24bおよび照明鏡22aに入射されるプロジェクタ画像を遮らない位置に配置される。これらの照明鏡22c、22dは、プロジェクタ画像を反射する鏡面を一方の面に備えている。
つまり、本実施の形態の照明鏡22c、22dは、最下段の載置台6cに載置された品物4にプロジェクタ画像を導く第2の光学系23bの一部を構成する。
図9は、プロジェクタ装置14の投影画像の基礎となるコンピュータ16上で編集生成された画像データの一例を示す模式図である。
本実施の形態の陳列棚1に備えられているスクリーン7(7a、7b、7c)の裏面側に投影するプロジェクタ画像の画像データは、図9に示すように、トップスクリーン7cに投影する部分画像と最上段の載置台6aに陳列される品物4を照明する照明光となる部分画像とは互いに隣接して構成されている。さらに、この画像データには、最下段の載置台6cの載置空間5cに照射される照明光となる部分画像も含まれている。
以上のように構成された本実施の形態の陳列棚1によっても、プロジェクタ装置14から投射されるプロジェクタ画像を分割し、スクリーン7に表示すべき分割プロジェクタ画像を各スクリーンに導く第1の光学系23aの他に、前記プロジェクタ画像を分割し、載置空間の照明光とすべき分割プロジェクタ画像を載置空間に導く第2の光学系23bを設けて、プロジェクタ画像の一部を載置台6に陳列された品物4を照明する照明光として利用するため、電気配線が必要な照明灯を備えなくても、陳列棚1に載置される品物4を照明することができる。さらに、本実施の形態の陳列棚1では、顧客の目に止まりやすい陳列棚1の最上部にトップスクリーン7cが設けられるため、陳列棚1から離れた場所にいる顧客に対しても、陳列棚1に陳列された品物4の販促アピールを行うこともでき、また、陳列された品物4を下方から照明するように照明鏡22c、22dが設けられるため、前述した実施の形態の陳列棚1とは異なった演出方法で品物4を照明することができる。
陳列棚システムの全体の模式図である。 陳列棚の全体の斜視図である。 陳列棚の縦断側面図である。 プロジェクタ装置に画像データを送信するコンピュータのハードウェア構成を示すブロック図である。 プロジェクタ装置の投影画像の基礎となる画像データを編集生成するためのコンピュータ上での仕組みを例示する模式図である。 プロジェクタ装置の投影画像の基礎となるコンピュータ上で編集生成された画像データの一例を示す模式図である。 コンピュータ上で編集生成された画像データがプロジェクタ装置によって投影された状態の一例を示す陳列棚の模式図である。 別の実施の形態における陳列棚の縦断側面図である。 プロジェクタ装置の投影画像の基礎となるコンピュータ上で編集生成された画像データの一例を示す模式図である。
符号の説明
1…陳列棚、4…品物、5…載置空間、6…載置台、7…透過型スクリーン、14…プロジェクタ装置、19a…プロジェクタ設置部、21…主反射鏡(第1の光学系、第2の光学系)、22…照明鏡(第2の光学系)、23a…第1の光学系、23b…第2の光学系、24…投影鏡(第1の光学系)、401…第1の部分画像、402…第2の部分画像

Claims (4)

  1. 異なる高さ位置に配置され、それぞれの上部に品物を載置可能な載置空間を形成する複数個の載置台と、
    前記載置台に個々に対応付けて当該載置台の前方領域に位置付けられ、裏面側から投影された光を表面側に透過投影する複数個の透過型スクリーンと、
    一画面で構成されたプロジェクタ画像を形成する光束を投射するプロジェクタ装置が配置されるプロジェクタ設置部と、
    前記光束を分割してこの分割後の光束を個々の前記透過型スクリーンの裏面側に導く光学系と、
    前記光学系の少なくとも一部をなし、前記光束に含まれる表示用の部分光束と照明用の部分光束との両方を反射する位置に配置される少なくとも一の投影鏡と、
    前記投影鏡により反射した前記表示用の部分光束及び前記照明用の部分光束のうち当該照明用の部分光束が前記透過型スクリーンに到達するまでに通過する空間内に配置され当該照明用の部分光束を前記載置空間に導く照明鏡と、
    を備える陳列棚。
  2. 前記照明鏡は、前記載置空間の上方に配置され、前記照明用の部分光束を当該載置空間の上方から下方に向かう方向に導く、請求項1記載の陳列棚。
  3. 前記照明鏡は、前記載置空間の下方に配置され、前記照明用の部分光束を当該載置空間の下方から上方に向かう方向に導く、請求項1または2記載の陳列棚。
  4. 前記照明鏡は、前記照明用の部分光束を前記載置空間に拡散させて導く、請求項1から3のいずれか一に記載の陳列棚。
JP2007030197A 2007-02-09 2007-02-09 陳列棚 Expired - Fee Related JP4321782B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030197A JP4321782B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 陳列棚
US11/899,374 US7832874B2 (en) 2007-02-09 2007-09-05 Display shelf for illuminating an article placed on a placing table
CN201010129346A CN101773346A (zh) 2007-02-09 2007-11-09 陈列架
CN2007101657951A CN101238938B (zh) 2007-02-09 2007-11-09 陈列架
DE602008000060T DE602008000060D1 (de) 2007-02-09 2008-01-09 Regalauslage
EP08000322A EP1955616B1 (en) 2007-02-09 2008-01-09 Display shelf
AT08000322T ATE437591T1 (de) 2007-02-09 2008-01-09 Regalauslage
US12/939,976 US8047657B2 (en) 2007-02-09 2010-11-04 Display shelf having placing tables and transmission type screens at front of placing tables

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030197A JP4321782B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 陳列棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008194120A JP2008194120A (ja) 2008-08-28
JP4321782B2 true JP4321782B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=39432823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007030197A Expired - Fee Related JP4321782B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 陳列棚

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7832874B2 (ja)
EP (1) EP1955616B1 (ja)
JP (1) JP4321782B2 (ja)
CN (2) CN101238938B (ja)
AT (1) ATE437591T1 (ja)
DE (1) DE602008000060D1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4913514B2 (ja) * 2006-03-28 2012-04-11 東芝テック株式会社 陳列棚及び陳列棚システム
JP2008206552A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Toshiba Tec Corp 陳列棚及び陳列棚システム
US8672427B2 (en) 2010-01-25 2014-03-18 Pepsico, Inc. Video display for product merchandisers
WO2012122363A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Dci Marketing, Inc. Illuminated shelving
KR101911705B1 (ko) * 2011-11-09 2018-10-25 엘지전자 주식회사 투명 디스플레이 패널을 구비하는 쇼케이스 및 이를 구비하는 쇼케이스 시스템
US9703179B2 (en) 2012-01-06 2017-07-11 Sunrise R&D Holdings, Llc Display shelf modules with projectors for displaying product information and modular shelving systems comprising the same
US9360196B2 (en) 2012-06-15 2016-06-07 Rtc Industries, Inc. Low voltage power supply for a merchandise display system
US9225131B2 (en) 2012-06-15 2015-12-29 RTC Industries, Incorporated Low voltage power supply with magnetic connections
US9146029B2 (en) 2012-06-15 2015-09-29 RTC Industries, Incorporated Power supply with mechanical connections
CN103728821B (zh) * 2012-10-12 2015-10-28 扬明光学股份有限公司 投影装置
CN103926675B (zh) 2013-01-14 2017-03-01 扬明光学股份有限公司 影像重组镜头与投影装置
CN103431688B (zh) * 2013-08-09 2016-12-28 谢新华 斜底板陈列架
GB2528963B (en) 2014-08-07 2018-07-25 Artform Int Ltd Product display shelf, system and method
CN105988271A (zh) * 2015-02-13 2016-10-05 扬明光学股份有限公司 投影装置
US10901548B2 (en) * 2015-04-07 2021-01-26 Omnivision Technologies, Inc. Touch screen rear projection display
AU2016258583A1 (en) 2015-05-04 2017-11-23 Sunrise R&D Holdings, Llc Systems and methods for controlling shelf display units and for graphically presenting information on shelf display units
US10152291B2 (en) * 2015-10-16 2018-12-11 Omnivision Technologies, Inc. Multi-projector display box for use in retail marketing
US10702076B2 (en) 2016-01-18 2020-07-07 Atlas Bolt & Screw Company Llc Sensors, devices, adapters and mating structures for merchandisers and related methods
WO2017164968A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Dci Marketing, Inc. Dba Dci - Artform Low product indicator for self facing merchandiser and related methods
JP6716359B2 (ja) * 2016-06-22 2020-07-01 サッポロビール株式会社 投影システム、投影方法、および投影プログラム
KR101889867B1 (ko) * 2016-08-29 2018-08-21 기민전자주식회사 수평 배광 분포를 갖는 쇼케이스 조명장치
WO2018075662A2 (en) 2016-10-18 2018-04-26 Retail Space Solutions Llc Illuminated merchandiser, retrofit kit and related methods
JP2019098106A (ja) * 2017-12-08 2019-06-24 富士電機株式会社 商品検知装置
US10631635B2 (en) 2018-01-26 2020-04-28 Rtc Industries, Inc. Low voltage power system for a merchandise display
US20210149544A1 (en) * 2018-04-06 2021-05-20 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US10776893B2 (en) * 2018-10-19 2020-09-15 Everseen Limited Adaptive smart shelf for autonomous retail stores
DE102018218420A1 (de) * 2018-10-29 2020-04-30 BSH Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit Projektionseinrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Haushaltsgeräts
FR3110759B1 (fr) * 2020-05-20 2022-10-21 Mon Lumi Systeme de marquage dynamique d’informations graphiques et textuelles
US11341456B2 (en) * 2020-08-25 2022-05-24 Datalogic Usa, Inc. Compact and low-power shelf monitoring system
US12022964B1 (en) 2023-01-31 2024-07-02 Carter-Hoffmann LLC Heated display cabinet

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717608A (ja) 1993-05-06 1995-01-20 Hitachi Ltd 電子棚ラベルシステム
JPH07231838A (ja) 1994-02-23 1995-09-05 Okashijiyou Kagahan:Kk 商品陳列棚
JPH09285369A (ja) 1996-04-24 1997-11-04 Fuji Electric Co Ltd ショーケースの商品陳列棚
JP2000237011A (ja) 1999-02-24 2000-09-05 Sanyo Electric Co Ltd ショーケースの照明装置
JP2001245756A (ja) 2000-03-03 2001-09-11 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース
DE10101030C2 (de) * 2001-01-11 2003-12-24 Umdasch Shop Concept Gmbh Amst Multimedia-Ladenbauregal
US6558017B1 (en) 2001-12-18 2003-05-06 Illumitech, Inc. Lighting system employing bi-directional optics for illuminating product display unit
JP2004265185A (ja) 2003-03-03 2004-09-24 Canon Inc デジタイザ付きカメラ付き画像投影装置
JP2005099888A (ja) 2003-09-22 2005-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 電子棚札システム
JP2006073384A (ja) 2004-09-02 2006-03-16 Kokuyo Co Ltd 発光棚装置
US7240506B2 (en) 2005-04-29 2007-07-10 Hussmann Corporation Illuminated canopy for a refrigerated display case
JP4913514B2 (ja) 2006-03-28 2012-04-11 東芝テック株式会社 陳列棚及び陳列棚システム
JP4918831B2 (ja) * 2006-09-05 2012-04-18 株式会社日立製作所 棚状表示機および映像表示方法
EP1935294A3 (en) 2006-12-21 2008-12-17 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image display controller for display shelf
JP2008206552A (ja) 2007-02-23 2008-09-11 Toshiba Tec Corp 陳列棚及び陳列棚システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7832874B2 (en) 2010-11-16
US20110102750A1 (en) 2011-05-05
DE602008000060D1 (de) 2009-09-10
JP2008194120A (ja) 2008-08-28
CN101238938A (zh) 2008-08-13
ATE437591T1 (de) 2009-08-15
EP1955616A1 (en) 2008-08-13
EP1955616B1 (en) 2009-07-29
US8047657B2 (en) 2011-11-01
US20080190875A1 (en) 2008-08-14
CN101773346A (zh) 2010-07-14
CN101238938B (zh) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4321782B2 (ja) 陳列棚
US7798652B2 (en) Display shelf and display shelf system for projecting projector images displaying information about articles
JP2008206552A (ja) 陳列棚及び陳列棚システム
JP3838241B2 (ja) 画像表示装置
WO2011086369A1 (en) Method and apparatus for illuminating an object in a display case
KR100592616B1 (ko) 화상 표시 방법 및 화상 표시 시스템
JP2008284168A (ja) 陳列棚
KR101720311B1 (ko) 투명 엘씨디 장치
JP2009116239A (ja) 画像表示装置
JP4877986B2 (ja) 陳列棚
JP2009251682A (ja) 自動販売機の商品見本保持装置
EP2910151A1 (en) Interactive showcase with in-built display screen
JP3900203B2 (ja) 画像表示装置
KR101560063B1 (ko) 융합형 디스플레이 장치 및 방법
JP2009157263A (ja) 画像投影方法及び画像投影システム
JPH04342095A (ja) 自動販売機の商品展示装置
KR200423987Y1 (ko) 선반의 액정표시장치
JP4877984B2 (ja) 陳列棚システム
JPH1166410A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JP2005211552A (ja) 商品陳列棚発光システムおよび発光シミュレーションシステム
WO2018066259A1 (ja) 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法
JP2008194121A (ja) 陳列棚
JP3089003B1 (ja) 商品陳列棚
JP2003217015A (ja) 商品見本展示装置および商品見本
JPH03137478A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140612

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees