WO2018066259A1 - 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法 - Google Patents

表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018066259A1
WO2018066259A1 PCT/JP2017/030416 JP2017030416W WO2018066259A1 WO 2018066259 A1 WO2018066259 A1 WO 2018066259A1 JP 2017030416 W JP2017030416 W JP 2017030416W WO 2018066259 A1 WO2018066259 A1 WO 2018066259A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
prism
content
display panel
view
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/030416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 野田
祐二 阿部
岩崎 実
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2018504807A priority Critical patent/JPWO2018066259A1/ja
Publication of WO2018066259A1 publication Critical patent/WO2018066259A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/37Details of the operation on graphic patterns
    • G09G5/377Details of the operation on graphic patterns for mixing or overlaying two or more graphic patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals

Definitions

  • This disclosure relates to a display device that displays content, a signage system, and a content generation method.
  • display devices are installed to display content images such as facility information.
  • a display device that displays video of content such as product guidance is installed in the store.
  • a display device in addition to appropriately guiding facilities and products, as an additional function, it can make a person feel aesthetic or give a strong impression, so that users can be entertained or advertised. Advantages such as enhancing the effect can be obtained.
  • Patent Document 1 As a technique related to enhancing the additional function of such a display device, there has conventionally been known a technique in which a display object placed on a horizontal plane can be viewed from the side using a lens ( Patent Document 1). In addition, a technique is known in which a display using a prism is provided on a speaker to display a song title, album name, or the like as drawn in the air (see Non-Patent Document 1).
  • a unique visual effect can be obtained by using optical components such as lenses and prisms, so that it is possible to make a person feel aesthetic or give a strong impression, and to entertain the user.
  • Advantages such as enhancing advertising effectiveness can be obtained.
  • the present disclosure provides a display device, a signage system, and a signage system that can efficiently arrange a plurality of optical components in a predetermined space and obtain visual effects such as aesthetics while improving the visibility of a plurality of contents to be displayed simultaneously.
  • the main purpose is to provide a content generation method.
  • the display device is a display device that displays content, and an incident surface is disposed opposite to a display panel that displays the content and a display area of the content on a screen of the display panel, and the video of the content is displayed. It is set as the structure provided with the prism displayed on an output surface, and the mask member which covers the screen area
  • the signage system of the present disclosure is a signage system in which a display device that displays content and a server device that distributes the content to the display device are connected via a network, and the server device includes a plurality of A storage unit that stores composite content in which content is laid out on one screen; and a communication unit that transmits the composite content to the display device, wherein the display device stores the composite content transmitted from the server device.
  • a receiving unit, a display panel that displays the composite content, and a plurality of the content display areas on the screen of the display panel are arranged to face each other, and a plurality of videos of the content are individually displayed on the output surface. Excluding a plurality of prisms to be displayed and a region of the display panel where the prisms are arranged A mask member that covers a surface area, a structure having a.
  • the content generation method of the present disclosure includes a display panel that displays composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen, and an incident surface that is opposed to the display areas of the plurality of contents on the screen of the display panel.
  • a content generation method for generating content to be displayed on a display device including a plurality of prisms that individually display a plurality of videos of the content on an exit surface by an information processing device, the display on the display device Configuration that acquires configuration information regarding the screen size of the panel and the size and arrangement state of the prism, determines the display size and display position of the content on the screen based on the configuration information, and generates the composite content
  • a display panel that displays composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen, and an incident surface that is opposed to the display areas of the plurality of contents on the screen of the display panel.
  • the present disclosure it is possible to efficiently arrange a plurality of prisms in a predetermined space and obtain a visual effect such as aesthetic feeling while improving the visibility of a plurality of contents displayed simultaneously.
  • a visual effect such as aesthetic feeling
  • the display panel can be easily controlled.
  • Sectional drawing of the prism display body which concerns on 1st Embodiment The top view of the top plate concerning a 1st embodiment Explanatory drawing which shows the state which displayed the composite content on the display panel which concerns on 1st Embodiment.
  • Sectional drawing of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment Six views of a prism display according to the second embodiment Sectional drawing of the prism display body which concerns on 2nd Embodiment The perspective view of the prism display body which concerns on 2nd Embodiment. The perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 2nd Embodiment. Sectional drawing of the display apparatus which concerns on the modification of 2nd Embodiment. Six views of a prism display according to a modification of the second embodiment Sectional drawing of the prism display body which concerns on the modification of 2nd Embodiment. The perspective view of the prism display body which concerns on the modification of 2nd Embodiment. The perspective view of the display apparatus which concerns on another modification of 2nd Embodiment.
  • Sectional drawing of the display apparatus which concerns on 3rd Embodiment 6-plane view and cross-sectional view of the prism according to the third embodiment The perspective view of the prism which concerns on the modification of 3rd Embodiment.
  • the perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 3rd Embodiment The perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 3rd Embodiment.
  • the perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 3rd Embodiment The perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 3rd Embodiment.
  • the perspective view of the display apparatus which concerns on 4th Embodiment Sectional drawing of the display apparatus which concerns on 4th Embodiment
  • Six views of a prism display according to a fourth embodiment Sectional drawing of the prism display body which concerns on 4th Embodiment The perspective view of the prism display body which concerns on 4th Embodiment
  • the perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 4th Embodiment The perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 4th Embodiment.
  • the perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 4th Embodiment The perspective view of the display apparatus which concerns on the modification of 4th Embodiment.
  • a first invention made to solve the above-mentioned problems is a display device for displaying content, and a display panel for displaying content, and an incident surface facing each other in a display area of the content on the screen of the display panel And a prism that displays an image of the content on the exit surface, and a mask member that covers a screen area excluding an area where the prism is arranged on the display panel.
  • the display panel displays composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen, and the plurality of prisms are incident on a display area of the plurality of contents on the screen of the display panel.
  • the screens are arranged to face each other, and a plurality of content videos are individually displayed on the exit surface.
  • a plurality of prisms can be efficiently arranged in a predetermined space, and a visual effect such as aesthetics can be obtained while improving the visibility of a plurality of contents displayed simultaneously.
  • a visual effect such as aesthetics
  • the display panel can be easily controlled.
  • the display area of the content on the display panel is larger than the incident surface of the prism.
  • the fourth invention is configured such that the display panel is arranged with the screen facing upward, and the prism is provided so that the emission surface is vertical.
  • the display device when the display device is installed on the floor, a person around the display device can see the image of the prism from the side of the display device.
  • the fifth invention is configured such that a part of the plurality of prisms is arranged at a higher position than the other prisms.
  • the prism located on the near side is arranged at a low position and the prism located on the far side is arranged at a high position, the visibility of the prism located on the far side can be improved.
  • the prism is a triangular prism having one reflecting surface, and the display panel displays an image inverted from a normal display state of the content.
  • the display panel, the prism, and the mask member are provided so as to be rotatable around a central axis in a direction perpendicular to the screen of the display panel, and the display panel, the prism, and the mask It is set as the structure provided with the drive part which rotates a member.
  • the mask member includes a fixed display unit that displays an image using the display panel as a light source by a non-mask area.
  • the ninth aspect of the invention further includes a lighting unit that causes the light to be incident on the prism in a direction not parallel to the light incident from the display panel.
  • a person in the direction in which the light of the illumination unit is emitted can visually recognize the light of the illumination unit.
  • the attractiveness from the front can be improved.
  • the light of the illumination unit is not parallel to the light of the display panel, it is possible to avoid the light of the illumination unit affecting the content image by the display panel.
  • the tenth invention is a signage system in which a display device that displays content and a server device that distributes the content to the display device are connected via a network, and the server device includes a plurality of content items. Includes a storage unit that stores the composite content laid out on one screen, and a communication unit that transmits the composite content to the display device, and the display device receives the composite content transmitted from the server device.
  • a communication unit a display panel for displaying the composite content, and a plurality of the content display areas on the screen of the display panel. Covering a screen area excluding a plurality of prisms and an area in the display panel where the prisms are arranged. And to mask member, a structure provided with a.
  • a display panel that displays composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen, and a plurality of display areas on the screen of the display panel that have incident surfaces opposed to each other.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a signage system according to the first embodiment.
  • the signage system includes a display device 1 and a server device 2, and the display device 1 and the server device 2 are connected via a network.
  • content video information is distributed from the server device 2 to the display device 1, and the content video is displayed on the display device 1.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the display device 1.
  • the display device 1 includes a communication unit 11, a control unit 12, a storage unit 13, a display panel 14, and a prism display body 15.
  • the communication unit 11 communicates with the server device 2 via a network.
  • the video information of the content transmitted from the server device 2 is received.
  • the configuration information is transmitted to the server device 2. This configuration information relates to the configuration of the display panel 14 and the prism display body 15 of the display device 1.
  • the storage unit 13 stores video information of content acquired from the server device 2, configuration information, and a program executed by the control unit 12.
  • the control unit 12 includes a processor and executes a program stored in the storage unit 13. In the present embodiment, control of acquiring content video information from the storage unit 13 and displaying the content video on the display panel 14 is performed.
  • the display panel 14 is configured by a liquid crystal display panel or the like, and displays a video of content acquired from the server device 2.
  • composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen is displayed on the display panel 14.
  • the prism display 15 is composed of a plurality of prisms and the like, and the video of each content in the composite content displayed on the display panel 14 is individually displayed on the plurality of prisms so as to obtain a unique visual effect. Is.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the server device 2.
  • the server device 2 includes a communication unit 21, a control unit 22, and a storage unit 23.
  • the communication unit 21 communicates with the display device 1 via a network.
  • the composite content generated by the control unit 22 is transmitted to the display device 1.
  • configuration information transmitted from the display device 1 is received.
  • the storage unit 23 stores the video information of the content that is the source of the composite content, the video information of the composite content generated by the control unit 22, and the program executed by the control unit 22.
  • the control unit 22 includes a processor and executes a program stored in the storage unit 23.
  • the video information of the composite content is generated by integrating the video information of the original content. At this time, based on the configuration information acquired from the display device 1, the display size and display position of each content on the screen are determined, and composite content is generated.
  • FIG. 4 is a perspective view of the display device 1.
  • a prism display 15 is provided on the gantry 16.
  • the display device 1 is installed on a floor such as an entrance hall in a facility such as a museum or a store so that a person passing through the periphery can see the prism display body 15.
  • a display panel 14 is accommodated inside the gantry 16 with the display screen facing up.
  • the display panel 14 is generally horizontally arranged as in this example, but can be accommodated in an inclined arrangement.
  • FIG. 5 is a perspective view of the prism display 15.
  • FIG. 6 is a plan view of the prism display 15.
  • FIG. 7 is a front view of the prism display 15.
  • FIG. 8 is a side view of the prism display 15.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the prism display 15 taken along the line IX-IX shown in FIG.
  • the prism display 15 includes a prism 31, a block 32, a top plate (mask member) 33, and a protective transparent plate 34.
  • the protective transparent plate 34 is disposed above the display panel 14, and the prism 31, the block 32, and the top plate 33 are disposed on the upper surface of the protective transparent plate 34.
  • the protective transparent plate 34 supports the prism 31, the block 32, and the top plate 33 so that the weight of the prism 31, the block 32, and the top plate 33 does not directly act on the display panel, and is formed of tempered glass or the like. be able to.
  • the prism 31, the block 32, the top plate 33, and the protective transparent plate 34 may be integrated with an adhesive.
  • the top plate 33 is made of a transparent material such as acrylic resin, and a mask layer 35 is formed on the lower surface of the top plate 33 so as to cover the screen area except the area where the prism 31 is arranged on the display panel 14. Has been. In addition, formation of the mask layer can be omitted by configuring the top plate 33 with an opaque member.
  • the prism display 15 is composed of a plurality of prisms 31.
  • the prism display 15 is composed of eight prisms 31.
  • the prism display 15 In the prism display 15, four prisms 31 are arranged at the center, and four prisms 31 are arranged at the outer periphery so as to surround the four prisms 31 arranged at the center.
  • the prism 31 disposed in the center is placed on the block 32 and is disposed at a position higher than the prism 31 disposed in the outer periphery.
  • the prism 31 disposed in the central portion is formed narrow, and the prism 31 disposed in the outer peripheral portion is formed wide.
  • the prism 31 is a so-called 45 degree right angle prism whose cross section is a right isosceles triangle.
  • the prism 31 is made of a transparent material such as an acrylic resin.
  • the prism 31 can be formed by casting or cutting.
  • the block 32 is a quadrangular prism having a square cross-sectional shape.
  • the cross section of the block 32 is formed in the same rectangular shape as the lower surface (incident surface) of the prism 31.
  • the block 32 is formed of the same material as the prism 31 (for example, acrylic resin).
  • the block 32 may be formed integrally with the prism 31 so that the prism has a trapezoidal cross section.
  • the prism 31 is disposed above the display panel 14, and the incident surface 41 is disposed to face the screen of the display panel 14. Thereby, the light emitted from the display panel 14 enters the incident surface 41 of the prism 31.
  • the prism 31 placed on the block 32 the light transmitted through the block 32 enters the incident surface 41.
  • the light incident on the incident surface 41 is reflected (totally reflected) by the reflecting surface 42 and is emitted from the emitting surface 43.
  • a virtual image of the content displayed on the display panel 14 appears on the exit surface 43.
  • the prism 31 is arranged with the emission surface 43 facing outward.
  • the directions of the emission surfaces 43 of the four prisms 31 arranged on the outer peripheral part are directed to four directions orthogonal to each other, and the emission surfaces 43 of the four prisms 31 arranged at the center part. Are also directed in four directions orthogonal to each other. For this reason, the person around the display device 1 can visually recognize the image displayed on the emission surfaces 43 of the two or more prisms 31.
  • the prism 31 disposed in the central portion is placed on the block 32 and disposed at a position higher than the prism 31 disposed in the outer peripheral portion, and is viewed from the person viewing the display device 1. Since the prism 31 located on the near side is disposed at a low position and the prism 31 located on the far side is disposed at a high position, the prism 31 located on the near side and the prism 31 located on the far side are arranged. Images displayed on both emission surfaces 43 can be viewed at the same time.
  • the prism 31 and the block 32 are formed of acrylic resin, so that a unique quaint image appears on the emission surface 43. Furthermore, since an image is displayed on the exit surface 43 without a frame, a visual effect that enhances aesthetics can be obtained. A part of the content video also appears on the side surface of the prism 31, and the prism display 15 as a whole can obtain a visual effect like a kaleidoscope.
  • the prism 31 is a 45 degree right angle prism whose cross section is a right isosceles triangle, but the shape of the prism 31 is not limited to this.
  • it is good also as a cross-sectional shape of the right triangle from which two apex angles differ.
  • the prism 31 is provided so that the emission surface 43 is in a vertical state, but the emission surface 43 may be inclined from the vertical.
  • the reflecting surface 42 is inclined 45 degrees, but the present invention is not limited to this.
  • the display image of the display panel 14 can be displayed on the emission surface 43 of the prism 31 at the same magnification.
  • the reflection surface 42 is tilted from 45 degrees, it is in one direction. An enlarged / reduced image is displayed.
  • the exit surface 43 of the prism 31 is arranged outward in four directions so that the exit surface 43 of any prism 31 can be seen from any position around the prism.
  • 31 emission surfaces 43 may be arranged in three directions or two directions.
  • the emission surface 43 of the prism 31 may be arranged in three directions excluding the wall surface side.
  • the prisms 31 are arranged in two stages, ie, a low position and a high position, but the prisms 31 can be arranged in three or more stages.
  • the content image displayed on the display panel 14 is emitted from the exit surface 43 of the prism 31 so that the content image appears on the exit surface 43 of the prism 31.
  • This visible light communication can be performed by controlling the backlight of the display panel 14, for example.
  • a notification signal including necessary information such as an address of a site providing information is transmitted, and the emission surface 43 of the prism 31 is photographed with a camera provided in a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal.
  • the notification signal can be received by the portable terminal.
  • the prism 31 that performs visible light communication may be configured to simultaneously display an image of content that guides visible light communication.
  • FIG. 10 is a plan view of the top plate 33.
  • a window hole 51 is formed in the top plate 33 at a position where the prism 31 is disposed, and the prism 31 is inserted into the window hole 51.
  • the top plate 33 functions as a mount for positioning the prism 31.
  • the mask layer 35 formed on the top plate 33 is formed larger than the effective display area 52 so as to cover the entire effective display area 52 of the display panel 14.
  • the mask layer 35 covers and hides the screen area excluding the area where the prism 31 is disposed on the display panel 14.
  • a fixed display section 55 is provided on the top board 33.
  • the fixed display unit 55 displays an image using the display panel 14 as a light source.
  • the mask layer 35 formed on the top plate 33 is cut out to form a non-mask region corresponding to the outline of an image such as characters, symbols, and figures to be displayed on the fixed display unit 55.
  • On this fixed display portion 55 it is preferable to display a character that does not need to be changed, for example, a character or logo mark of the name of the advertiser.
  • a desired color is displayed in a screen area corresponding to the fixed display unit 55 on the display panel 14 serving as a light source, so that an image of the color is displayed on the fixed display unit 55.
  • the color of the fixed display portion 55 can be changed.
  • the surface of the top plate 33 may be formed in a mirror shape. As a result, the image displayed on the exit surface 43 of the prism 31 appears to be reflected, and the visual effect can be further enhanced.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a state in which composite content is displayed on the display panel 14.
  • the display panel 14 displays composite content in which a plurality of contents are laid out on one screen. Further, each prism 31 is arranged with the incident surface 41 facing the display area 61 of the plurality of contents on the display panel 14, and the video light of the display area 61 of the plurality of contents individually enters the prism 31. To do. As a result, an image of one content is displayed on the exit surface 43 of one prism 31.
  • the plurality of contents displayed at the same time may be independent from each other or may be linked to each other.
  • a plurality of contents based on the same theme may be displayed in synchronization.
  • various displays can be performed depending on how to create the composite content, the visual effect can be enhanced.
  • the display panel 14 only needs to display the composite content, and the timing control of the plurality of contents is not necessary.
  • Each content is displayed larger than the incident surface 41 of the prism 31.
  • the position of the content on the emission surface 43 of the prism 31 may be shifted due to a molding error or an assembly error of the prism 31.
  • a gap where an image is not displayed appears on the outer peripheral portion of the exit surface 43 and the aesthetics are impaired.
  • the display area of each content is larger than the entrance surface 41 of the prism 31, Since the entire image can be displayed, it is possible to avoid a loss of aesthetics.
  • the prism 31 is a triangular prism having one reflecting surface 42, a mirror image in which the image displayed on the display panel 14 is inverted appears on the exit surface 43. For this reason, the display panel 14 displays an image inverted from the normal display state of the content. Thereby, an image can be displayed on the emission surface 43 of the prism 31 in a normal state.
  • the mask layer 35 of the top plate 33 is provided so as to cover the screen area excluding the area where the prism 31 is arranged on the display panel, but in the area where the prism 31 is not arranged on the top plate 33.
  • a non-mask area in which the mask layer 35 is cut out may be provided so that an image on the display panel 14 can be directly viewed through the non-mask area.
  • a window hole may be provided in a region on the top plate 33 where an image is displayed.
  • the top plate 33 is formed of a transparent acrylic material, and a non-mask region in which the mask layer 35 is not provided is provided. Then, since the image of the display panel 14 is transmitted through the acrylic material, it can be made similar to the image appearing on the exit surface 43 of the prism 31, so that the uncomfortable feeling can be reduced.
  • FIG. 12 is a perspective view showing another example of the prism display body 15.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing a composite content screen displayed on the display panel 14.
  • the prism display 15 is configured by the eight prisms 31, but in the example shown in FIG. 12, the display panel 14 having a smaller screen size than the example shown in FIG. 5 is used.
  • the prism display body 15 is composed of the four narrow prisms 31 arranged at the center.
  • the prism display 15 having various configurations in which the number and arrangement state of the prisms 31 are different can be configured by using the prisms 31 having the same specification. Moreover, since the prism 31 can be shared by the display devices 1 having different specifications, the manufacturing cost can be reduced.
  • the display state of each content on the composite content screen changes. That is, if the number of prisms 31 is different, the number of contents changes, and if the arrangement position of the prisms 31 is different, the position of the content display area is changed. If the screen size of the display panel 14 is different even if the prism 31 is the same size, the size of the content display area on the screen changes.
  • the example shown in FIG. 13A is a case of the prism display body 15 including eight prisms 31 as shown in FIG. 5, and the example shown in FIG. 13B is as shown in FIG. This is a case of the prism display body 15 including four prisms 31.
  • the prism 31 is relatively larger than the screen of the display panel 14 as compared with the example shown in FIG.
  • the display area 61 becomes larger.
  • the configuration information regarding the configuration of the prism display body 15 of the display device 1 as the distribution destination specifically, the screen size of the display panel 14 and the configuration of the prism display body 15 (the size of the prism 31 and Information regarding the arrangement state is acquired, and based on the information, composite content corresponding to the configuration of the prism display 15 is generated.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a modification of the display device 1.
  • the display panel 14 and the prism display body 15 are provided so as to be rotatable around a central axis in the vertical direction perpendicular to the screen of the display panel 14.
  • a drive unit 71 that rotates the display panel 14 and the prism display 15 is provided on the gantry 16 of the display device 1.
  • the drive unit 71 includes a motor and a speed reducer.
  • the visual effect can be further enhanced.
  • the display device 1 is rotatable around the central axis in the vertical direction that is perpendicular to the screen of the display panel 14. Further, the visual effect can be further enhanced if it is configured to turn while fluctuating.
  • FIG. 15 is a perspective view showing a modified example of the prism display 15.
  • two prisms 31 are combined to form two reflecting surfaces 42.
  • two prisms 31 are combined to form two reflecting surfaces 42.
  • the direction of the reflecting surface 42 is different from that of the example shown in FIG.
  • the display panel 14 may display the content in a normal display state.
  • the display device 1 is installed on the floor so that the person staying on the floor can see the display device 1.
  • the configuration shown in FIG. Is suitable for the case where the display device 1 is shown to a person who moves up and down by an elevator or an escalator.
  • FIGS. 5, 12, and 15 examples in which the arrangement state of the prisms are different are shown in FIGS. 5, 12, and 15.
  • the arrangement form of the prisms is not limited to these examples, and various arrangement forms are possible. It is.
  • a display apparatus is not limited to what is installed in a floor, Various installation forms are possible, for example, a display apparatus is installed. You may make it install in a wall surface.
  • a flat top plate is provided as a mask member that covers the screen of the display panel, but the mask member is not limited to such a form.
  • FIG. 16 is a perspective view of the display device 101.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of the display device 101.
  • FIG. 18 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display 102.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of the prism display body 102.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view taken along line AA ′, BB ′, CC ′, and DD ′ shown in FIG.
  • FIG. 20 is a perspective view of the prism display body 102.
  • FIG. 20A shows a perspective view seen from the front side
  • FIG. 20B shows a perspective view seen from the back side.
  • the prism display body 102 provided in the display device 101 is configured by arranging prisms 103 and 104 having a cube (regular hexahedron) shape vertically and horizontally.
  • the display device 101 is installed on the wall surface with the prism display body 102 held in the casing 111.
  • a display panel 112 is housed inside the casing 111 with the display screen directed to the side, and the prism display body 102 is disposed on the side of the display panel 112. .
  • a protective transparent plate 113 (mask member) is provided between the prism display body 102 and the display panel 112.
  • the protective transparent plate 113 is provided with a mask portion 114 that covers a screen area excluding an area where the prisms 103 and 104 are arranged on the display panel 112.
  • the outer peripheral portion of the screen area of the display panel 112 corresponding to the outside of the prism display body 102 is covered with the mask portion 114.
  • the second prism 104 has half the height of the first prism 103.
  • the first prism 103 and the second prism 104 are squares having the same dimensions in a front view (see FIG. 18).
  • the prism display 102 includes a bottom plate 105 to which the bottom surfaces of the prisms 103 and 104 are joined.
  • the prisms 103 and 104 are integrated by the bottom plate 105.
  • the bottom plate 105 is formed of a transparent material and transmits light from the display panel 112.
  • the prism display 102 As shown in FIG. 19, in the prism display 102, a row in which only the first prisms 103 are arranged on the bottom plate 105 with a predetermined interval, and the first prisms 103 and the second prisms 104 are alternately arranged.
  • the arranged rows are alternately formed, and the height of the top surface of the prism display 102 changes in three steps depending on the presence or absence of the first prism 103 and the second prism 104. That is, the portion where the first prism 103 is disposed is the highest, the portion where the second prism 104 is disposed has an intermediate height, and both the first prism 103 and the second prism 104 are disposed.
  • the portion where the bottom plate 105 is exposed is lowest.
  • the display panel 112 having a square shape is provided in accordance with the prism display body 102 having a square shape when viewed from the front.
  • the display panel 112 has a predetermined aspect ratio (for example, 16: 9).
  • a rectangular shape may be adopted.
  • the prism display body 102 may be arranged at the center in the longitudinal direction of the display panel 112 or may be brought close to the end.
  • a mask portion 114 may be provided so as to cover the screen area of the display panel 112 where the prism display body 102 is not disposed.
  • one prism display body 102 is arranged in the display device 101, but a plurality of prism display bodies 102 may be arranged.
  • the mask portion 114 may be provided so as to cover the screen area of the display panel 112 where the prism display body 102 is not disposed.
  • the prism display body 102 is provided with the bottom plate 105 that supports the prisms 103 and 104.
  • the bottom plate 105 is omitted, and the prisms 103 and 104 are directly mounted on the protective transparent plate 113. It may be arranged.
  • the height of the top surface of the prism display 102 is changed in three stages by the two types of prisms 103 and 104 and the bottom plate 105 having different heights.
  • the types of prisms may be arranged so that the height of the top surface changes in three stages.
  • the image of the display panel 112 is displayed through the prism display body 102.
  • a display plate for displaying an image is provided to serve as a display. It is also possible to configure.
  • FIG. 21 is a perspective view of the display device 121.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of the display device 121.
  • FIG. 23 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display 122.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view of the prism display body 122. 24 is a cross-sectional view taken along line AA ′, BB ′, CC ′, and DD ′ shown in FIG.
  • FIG. 25 is a perspective view of the prism display 122.
  • FIG. 25A shows a perspective view seen from the front side
  • FIG. 25B shows a perspective view seen from the back side.
  • the prism display body 122 provided in the display device 121 is configured by vertically and horizontally arranging prisms 123 having a cube shape.
  • the prism display body 122 is provided on the mount 131, and a mounting space 126 in which the article E to be displayed is mounted is formed at the center of the prism display body 122.
  • a display panel 132 is accommodated inside the gantry 131 with the display screen facing upward.
  • the prism display body 122 is disposed above the display panel 132.
  • a protective transparent plate 133 (mask member) is provided between the prism display body 122 and the display panel 132.
  • the protective transparent plate 133 is provided with a screen area excluding the area where the prism 123 is arranged on the display panel 132, specifically, a mask part 134 that covers the outer peripheral part.
  • the prism display 122 includes a bottom plate 125 to which the bottom surface of the prism 123 is joined, and the prism 123 is integrated by the bottom plate 125.
  • the prism 123 is not disposed in the mounting space 126 of the prism display body 202 (see FIGS. 23 and 24).
  • a hole 127 is formed in the portion of the bottom plate 125 corresponding to the placement space 126, and the article E to be displayed (see FIG. 21) is placed directly on the protective transparent plate 133.
  • the portion corresponding to the placement space 126 is not covered with the mask portion 134, but the portion corresponding to the placement space 126 may be covered with the mask portion 134.
  • FIG. 26 is a perspective view of the display device 141.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of the display device 141.
  • FIG. 28 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display 142.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view of the prism display 142.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view taken along line AA ′ and BB ′ shown in FIG.
  • FIG. 30 is a perspective view of the prism display 142.
  • FIG. 30A shows a perspective view seen from the front side
  • FIG. 30B shows a perspective view seen from the back side.
  • the prism display 142 provided in the display device 141 changes the prism 143 having a cube (regular hexahedron) shape vertically and horizontally.
  • the prism display 142 is rectangular in front view. Yes.
  • the display panel 152 is accommodated inside the housing 151 with the display screen directed to the side, and the prism display 142 is disposed on the side of the display panel 152.
  • the display panel 152 has a rectangular shape with a predetermined aspect ratio (for example, 16 to 9), and the prism display 142 is formed in a shape corresponding to the aspect ratio of the display panel 152.
  • a protective transparent plate 153 (mask member) is provided between the prism display 142 and the display panel 152.
  • the protective transparent plate 153 is provided with a screen area excluding the area where the prism 143 is arranged on the display panel 152, specifically, a mask part 134 that covers the outer peripheral part.
  • FIG. 31 is a perspective view of the display device 201.
  • FIG. 32 is a cross-sectional view of the display device 201.
  • FIG. 33 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, bottom view) and sectional view of the prism 203.
  • FIG. 33G shows a cross-sectional view taken along line AA ′ shown in FIG.
  • the prism display 202 provided in the display device 201 is configured to form a circular shape as a whole by arranging a plurality of fan-shaped prisms 203 in the circumferential direction. ing.
  • the prism display 202 is provided on a columnar base 211.
  • a display panel 212 is accommodated inside the gantry 211 with the display screen facing upward, and the prism display body 202 is disposed above the display panel 212.
  • a protective transparent plate 213 (mask member) is provided between the prism display body 202 and the display panel 212.
  • the protective transparent plate 213 is provided with a mask portion 214 that covers a screen area excluding an area where the prism 203 is arranged on the display panel 212.
  • the outer peripheral part of the screen area of the display panel 212 and the central part where the prism 203 does not exist are covered with the mask part 214.
  • the prism display 202 has a circular shape
  • a circular display panel 212 may be employed.
  • the display panel 212 may have a rectangular shape, and the screen area outside the prism display 202 may be covered with the mask unit 214 so as to correspond to the prism display 202 having a circular shape. .
  • the prism 203 includes a fan-shaped bottom surface 221 with a center side cut out, a cylindrical outer peripheral surface 222, a conical inclined surface 223, and a triangular side surface 224. ,have.
  • the prism 203 is disposed such that the bottom surface 221 (incident surface) faces the screen of the display panel 212 (see FIG. 32). Thereby, the light emitted from the display panel 212 enters the bottom surface 221 of the prism 203, and the light is reflected by the inclined surface 223 and emitted from the outer peripheral surface 222. As a result, an image on the display panel 212 appears on the outer peripheral surface 222.
  • the bottom surface 221 of the prism 203 is formed so that the fan-shaped central angle (inner angle) forms 90 degrees, and the four prisms 203 are arranged in the circumferential direction, thereby forming a circular shape as a whole.
  • the outer peripheral surfaces 222 of the two prisms 203 form a 360-degree display screen as a whole. For this reason, the image of the display panel 212 can be displayed on the outer peripheral surfaces 222 of the four prisms 203 so as to rotate in the circumferential direction.
  • FIG. 34 and 35 are perspective views of a prism 203 according to a modification of the third embodiment.
  • 36, FIG. 37, FIG. 38, FIG. 39, and FIG. 40 are six views (a front view, a rear view, a left view, a right view, a plan view, and a bottom view) of a prism 203 according to a modification of the third embodiment.
  • FIG. 40 is six views (a front view, a rear view, a left view, a right view, a plan view, and a bottom view) of a prism 203 according to a modification of the third embodiment.
  • FIG. 35C relates to the prism 203 shown in FIG.
  • the example shown in FIG. 34 has a different fan-shaped central angle (inner angle).
  • the example shown in FIG. 34A is the prism 203 shown in the third embodiment, and the fan-shaped central angle is 90 degrees.
  • the sector central angle is 120 degrees.
  • the sector central angle is 180 degrees.
  • the central angle of the sector forms 90 degrees as in the example shown in FIG.
  • the central angle of the sector forms 120 degrees as in the example shown in FIG. 34 (B).
  • the central angle of the sector forms 180 degrees as in the example shown in FIG.
  • FIG. 41 is a perspective view of a display device having another configuration using the prism according to the third embodiment.
  • the prism display body 232 provided in the display device 231 is composed of one fan-shaped prism 203 having a central angle of 90 degrees, and the prism display body 232 is a shelf. It is provided on a plate-like mount 233, and the display device 231 is installed on a corner, that is, two wall surfaces forming a right angle.
  • the prism display body 242 provided in the display device 241 includes two fan-shaped prisms 203 having a central angle of 90 degrees.
  • the display device 241 is provided on a columnar base 243, and is installed on the floor in a state along the wall surface.
  • FIG. 42 is a perspective view of a display device using the prism shown in FIG.
  • FIG. 43 is a perspective view of a display device using the prism shown in FIG.
  • FIG. 44 is a perspective view of a display device using the prism shown in FIG.
  • FIG. 45 is a perspective view of a display device using the prism shown in FIG.
  • FIG. 46 is a perspective view of a display device using the prism shown in FIG.
  • FIG. 42 is a case where the prism 203 having a central angle of 120 degrees is used as shown in FIG. 34B, and the three prisms 203 arranged in the circumferential direction are shown in FIG. Similarly to the example described above, a configuration having a display surface of 360 degrees can be employed.
  • FIG. 43 is a case where a prism 203 having a central angle of 180 degrees is used as shown in FIG. 34C, and one prism 203 is used as shown in FIG.
  • a structure having a display surface of 180 degrees can be obtained.
  • a structure having a display surface of 360 degrees can be obtained.
  • FIG. 44 is a case where a prism 203 having a central angle of 90 degrees is used as shown in FIG. 35A, and one prism 203 is used as shown in FIG. Thus, a configuration having a display surface of 90 degrees can be obtained.
  • FIG. 44B by arranging four prisms 203 in the circumferential direction, a structure having a display surface of 360 degrees can be obtained.
  • FIG. 44C by arranging two prisms 203 in the circumferential direction, a structure having a display surface of 180 degrees can be obtained.
  • FIG. 45 is a case where the prism 203 having a central angle of 120 degrees is used as shown in FIG. 35B.
  • a display of 360 degrees is shown. It can be set as the structure which has a surface.
  • FIG. 46 is a case where a prism 203 having a central angle of 180 degrees is used as shown in FIG. 35C, and one prism 203 is used as shown in FIG. Thus, a structure having a display surface of 180 degrees can be obtained.
  • FIG. 46B by arranging two prisms 203 in the circumferential direction, a structure having a display surface of 360 degrees can be obtained.
  • the plurality of fan-shaped prisms 203 are arranged in the circumferential direction.
  • a plurality of types of prisms 203 having different sizes may be stacked.
  • FIG. 47 is a perspective view of the display device 301.
  • FIG. 48 is a cross-sectional view of the display device 301.
  • FIG. 49 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display 302.
  • FIG. 50 is a cross-sectional view of the prism display 302.
  • FIG. 50 is a cross-sectional view taken along lines AA ′, BB ′, and CC ′ shown in FIGS. 49 (A) and 49 (C).
  • FIG. 51 is a perspective view of the prism display 302.
  • FIG. 51A shows a perspective view seen from the front side
  • FIG. 51B shows a perspective view seen from the back side.
  • a prism display 302 provided in the display device 301 is configured by arranging a plurality of prisms 303 having a triangular plate shape in one direction.
  • the prism display 302 is composed of five prisms 303.
  • a gap is formed between adjacent prisms 303.
  • the display device 301 is installed on the floor in a state where the prism display body 302 is held on the mount 311.
  • the display panel 312 is accommodated inside the gantry 311 with the display screen facing upward, and the prism display 302 is disposed above the display panel 312.
  • a protective transparent plate 305 (mask member) is provided between the prism display 302 and the display panel 312.
  • the protective transparent plate 305 is provided with a mask portion 314 that covers the screen area excluding the area where the prism 303 is arranged on the display panel 312.
  • the outer peripheral part of the screen area of the display panel 312 corresponding to the outside of the prism display 302 is covered with the mask part 314.
  • a portion corresponding to the gap between the adjacent prisms 303 is also covered with the mask portion 314.
  • prisms 303 are arranged in the short side direction of the rectangular display panel 312 (see FIG. 47).
  • the prism 303 has a rectangular bottom surface 321, a rectangular front surface 322, a rectangular inclined surface 323, and a right triangle shape side surface 324. is doing.
  • the prism display 302 includes a bottom plate 305 to which the bottom surface 321 of the prism 303 is joined, and the prism 303 is integrated by the bottom plate 305. Similar to the prism 303, the bottom plate 305 is formed of a transparent material and transmits light from the display panel 312.
  • the bottom plate 305 to which the bottom surface 321 of the prism 303 is joined is provided.
  • the bottom plate 305 is omitted, and the prism 303 is disposed directly on the protective transparent plate 305. Also good.
  • FIG. 52 and 53 are perspective views of the display devices 331, 341, 351, and 361.
  • FIG. FIG. 54 is a six-side view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 55 is a cross-sectional view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 56 is a perspective view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 57 is a six-side view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 58 is a cross-sectional view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 59 is a perspective view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 60 is a six-side view of the prism display body shown in FIG. FIG.
  • FIG. 61 is a cross-sectional view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 62 is a perspective view of the prism display body shown in FIG. 63 is a six-side view of the prism display body shown in FIG. 64 is a cross-sectional view of the prism display body shown in FIG.
  • FIG. 65 is a perspective view of the prism display shown in FIG.
  • the prism display body 332 provided in the display device 331 is composed of five prisms 333. Then, the side surfaces of the adjacent prisms 333 are in contact with each other, and no gap is formed as in the fourth embodiment.
  • the prism 333 itself is the same as in the fourth embodiment.
  • the prism display body 342 provided in the display device 341 includes four prisms 343, and the number of prisms 343 is reduced as compared with the fourth embodiment (see FIG. 47). Accordingly, the thickness of the prism 343 is larger than that of the fourth embodiment. For example, the thickness is 5/4 with respect to the fourth embodiment.
  • the prism display body 352 provided in the display device 351 is composed of six prisms 353, and the number of prisms 353 is increased compared to the fourth embodiment (see FIG. 47). Accordingly, the thickness of the prism 353 is smaller than that of the fourth embodiment. For example, the thickness is 2/3 compared to the fourth embodiment.
  • the prism display 362 provided in the display device 361 includes nine prisms 363.
  • the prisms 363 are arranged in the long side direction of a rectangular display panel (not shown) provided in the display device 361.
  • the thickness of the prism 363 is the same as that of the fourth embodiment (see FIG. 47).
  • FIG. 66 is a perspective view of the display device 401.
  • FIG. 67 is a cross-sectional view of the display device 401.
  • 68 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display body 402.
  • FIG. FIG. 69 is a cross-sectional view of the prism display body 402.
  • FIG. 69 shows a cross-sectional view taken along line AA ′, BB ′, and CC ′ shown in FIG. 68 (C).
  • FIG. 70 is a perspective view of the prism display body 402.
  • FIGS. 70A and 70B are perspective views seen from two different directions.
  • the prism display body 402 provided in the display device 401 has prisms 403 and 404 that form cubes arranged vertically and horizontally. It is configured. Further, as in the modification of the second embodiment (see FIG. 21), the prism display body 402 is provided on the gantry 411. In this embodiment, the stage on which the article E to be displayed is placed. A plurality (two) of 406 are provided. The mounting surface of the stage 406 is formed at a position higher than the upper surfaces of the prisms 403 and 404.
  • a display panel 412 is accommodated inside the gantry 411 with the display screen facing upward, and the prism display body 402 is disposed above the display panel 412.
  • a protective transparent plate 413 (mask member) is provided between the prism display body 402 and the display panel 412.
  • the protective transparent plate 413 is provided with a screen area excluding the area where the prisms 403 and 404 are arranged on the display panel 412, specifically, a mask part 414 that covers the outer peripheral part.
  • the stage 406 is formed of a transparent material like the prisms 403 and 404 and transmits the light of the display panel 412.
  • a convex portion 407 is formed at the lower portion of the stage 406, and this convex portion 407 fits into the concave portion between the prisms 403 and 404.
  • the stage 406 may be mounted with an article E (see FIG. 66) formed of a transparent material such as a glass container containing perfume, jewelry, a watch, or a material that reflects light.
  • an article E formed of a transparent material such as a glass container containing perfume, jewelry, a watch, or a material that reflects light.
  • the second prism 404 has half the height of the first prism 103, and the first prism 403 and the second prism 404 are alternately arranged. ing.
  • the prisms 403 and 404 are arranged directly on the protective transparent plate 413.
  • a bottom plate to which the bottom surfaces of the prisms 403 and 404 are joined may be provided.
  • FIG. 72 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display body 422.
  • FIG. 73 is a cross-sectional view of the prism display body 422. 73 shows a cross-sectional view taken along line AA ′ and BB ′ shown in FIG. 72 (C).
  • FIG. 74 is a perspective view of the prism display body 422.
  • the article E to be displayed is placed on the prism display 422 provided in the display device 421, as in the fifth embodiment (see FIG. 66).
  • the stage 423 is provided, in the present modification, one stage 423 is provided in the center of the prism display body 422.
  • the prism display 422 includes five types of prisms 425 to 429 having different heights in addition to the stage 423.
  • the prisms 425 to 429 are formed such that the height decreases in the order of the first prism 425, the second prism 426, the third prism 427, the fourth prism 428, and the fifth prism 429.
  • the prisms 425 to 429 are arranged so as to be raised stepwise toward the central stage 423.
  • the prisms 425 to 429 are arranged directly on the protective transparent plate 433.
  • FIG. 75 is a perspective view of the display device 441.
  • FIG. 76 is a six-side view (front view, rear view, left side view, right side view, plan view, and bottom view) of the prism display 442.
  • FIG. 77 is a cross-sectional view of the prism display body 442.
  • FIG. 77 is a cross-sectional view taken along line AA ′, BB ′, and CC ′ shown in FIG.
  • FIG. 78 is a perspective view of the prism display 442.
  • 78 (A), (B), (C), and (D) are perspective views seen from four different directions.
  • the article E to be displayed is placed on the prism display body 442 provided in the display device 441, as in the fifth embodiment (see FIG. 66).
  • the stage 443 is provided, in the present modification, four stages 443 are provided.
  • the stage 443 includes a plurality (four) of prismatic prisms 445.
  • the prism display 442 is composed of two types of prisms 446 and 447 having different heights as in the fifth embodiment (see FIG. 66).
  • One prism 447 has half the height of the other prism 446.
  • the prism 445 constituting the stage 443 has a square shape with the same dimensions as the other prisms 446 and 447 in a top view. Note that the prisms 445 to 447 are directly disposed on the protective transparent plate 453.
  • FIG. 79 is a front view and a cross-sectional view of a display device 501 according to the sixth embodiment.
  • FIG. 79B shows a cross-sectional view taken along line AA ′ shown in FIG. 79A.
  • an illuminating unit 503 is provided that irradiates light from the back surface (side surface on the rear side) to the prism display body 502 provided in the display device 501.
  • the illumination unit 503 includes a light source 504 made of an LED or the like, and light emitted from the light source 504 enters the side surface of the prism display body 502 and passes through the prism display body 502. Then, the light is emitted from the front surface (front side surface) of the prism display body 502. Thereby, the user can visually recognize the light of the illumination part 503 from a distance, and can obtain the attractiveness which attracts a user.
  • the display panel 505 disposed below the prism display body 502 an image such as content explaining the article is displayed.
  • the light of the display panel 505 is incident on the bottom surface of the prism display body 502, The light passes through the prism display 502 and is emitted from the upper surface of the prism display 502. Thereby, the user can visually recognize the image on the display panel 505 from obliquely above.
  • the image by the display panel 505 is not affected by the light of the illumination unit 503.
  • visible light communication may be performed using light from the illumination unit 503.
  • the visible light communication emits light superimposed with a notification signal including necessary information such as an address of a site providing information from the front (front side) of the prism display 502,
  • the notification signal can be received by the portable terminal by photographing the front surface of the prism display body 502 with the camera provided in the portable terminal.
  • the prism display body 502 has the same configuration as the prism display body according to the modification of the fifth embodiment (see FIG. 71), but the prism display body 502 is not limited to this. Instead, a prism display body of another configuration, for example, a prism display body 402 (see FIG. 66) according to the fifth embodiment or a prism display body 442 (see FIG. 75) according to a modification of the fifth embodiment is used. You may do it. Furthermore, the prism display body 102 (see FIG. 16) according to the second embodiment and the prism display bodies 122 and 142 (see FIGS. 21 and 26) according to the modification of the second embodiment may be used.
  • the embodiment has been described as an example of the technique disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can be applied to embodiments in which changes, replacements, additions, omissions, and the like have been performed.
  • the display device, the signage system, and the content generation method according to the present invention efficiently arrange a plurality of optical components in a predetermined space to obtain a visual effect such as aesthetics while improving the visibility of a plurality of contents displayed simultaneously. It is useful as a display device for displaying content, a signage system, a content generation method, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】複数の光学部品を所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができるようにする。 【解決手段】複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示する表示パネル14と、表示パネルの画面における複数のコンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数のコンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、表示パネルにおけるプリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠す天板33と、を備えたものとする。

Description

表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法
 本開示は、コンテンツを表示する表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法に関するものである。
 美術館などの施設におけるエントランスホールなどには、施設の案内などのコンテンツの映像を表示する表示装置が設置されている。また、店舗には、商品の案内などのコンテンツの映像を表示する表示装置が設置されている。このような表示装置では、施設や商品の案内を適切に行う他に、付加的な機能として、人物に美感を起こさせたり強い印象を与えたりすることができると、利用者を楽しませたり広告効果を高めたりするなどの利点が得られる。
 このような表示装置の付加的な機能を高めることに関するものとして、従来、レンズを用いて、水平面に載置された表示物を側方から見ることができるようにした技術が知られている(特許文献1参照)。また、スピーカに、プリズムを使ったディスプレイを設けて、曲の題名やアルバム名などを空中に描かれているように表示させる技術が知られている(非特許文献1参照)。
実用新案登録第3142264号公報
Bluetooth(登録商標)スピーカ「Gravity」、インターネット〈URL:http://japan.cnet.com/news/service/35082734/〉
 前記従来の技術では、レンズやプリズムなどの光学部品を用いることで、独特な視覚効果が得られるため、人物に美感を起こさせたり強い印象を与えたりすることができ、利用者を楽しませたり広告効果を高めたりするなどの利点が得られる。
 さて、広告などのコンテンツの表示にあっては、表示装置に複数のコンテンツを同時に並行して表示することがしばしばある。例えば施設内の各フロアで開催されている催し物を案内するコンテンツを同時に並行して表示する場合がある。このような場合、プリズムなどの複数の光学部品を所定のスペースに効率よく配置して、各コンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果が得られるものに構成することが望まれる。
 しかしながら、前記従来の技術では、表示装置に複数のコンテンツを同時に並行して表示する場合については何ら考慮されておらず、前記のような要望に応えることができるものではなかった。
 そこで、本開示は、複数の光学部品を所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法を提供することを主な目的とする。
 本開示の表示装置は、コンテンツを表示する表示装置であって、コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、前記コンテンツの映像を出射面に表示するプリズムと、前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、を備えた構成とする。
 また、本開示のサイネージシステムは、コンテンツを表示する表示装置と、この表示装置に前記コンテンツを配信するサーバ装置とがネットワークを介して接続されるサイネージシステムであって、前記サーバ装置は、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを記憶する記憶部と、前記複合コンテンツを前記表示装置に送信する通信部と、を備え、前記表示装置は、前記サーバ装置から送信される前記複合コンテンツを受信する通信部と、前記複合コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、を備えた構成とする。
 また、本開示のコンテンツ生成方法は、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、を備えた表示装置に表示させるコンテンツを、情報処理装置で生成するコンテンツ生成方法であって、前記表示装置における前記表示パネルの画面サイズならびに前記プリズムの大きさおよび配置状況に関する構成情報を取得し、前記構成情報に基づいて、画面上における前記コンテンツの表示サイズおよび表示位置を決定して、前記複合コンテンツを生成する構成とする。
 本開示によれば、複数のプリズムを所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる。また、複数のコンテンツが連携したもので、複数のコンテンツを同期させて表示する必要がある場合でも、複合コンテンツを表示パネルに表示させることで、複数のコンテンツの表示タイミングを整合させる制御が不要になるため、表示パネルの制御が容易になる。
第1実施形態に係るサイネージシステムの全体構成図 第1実施形態に係る表示装置の概略構成を示すブロック図 第1実施形態に係るサーバ装置の概略構成を示すブロック図 第1実施形態に係る表示装置の斜視図 第1実施形態に係るプリズム表示体の斜視図 第1実施形態に係るプリズム表示体の平面図 第1実施形態に係るプリズム表示体の正面図 第1実施形態に係るプリズム表示体の側面図 第1実施形態に係るプリズム表示体の断面図 第1実施形態に係る天板の平面図 第1実施形態に係る表示パネルに複合コンテンツを表示させた状態を示す説明図 第1実施形態に係るプリズム表示体の別の例を示す斜視図 第1実施形態に係る表示パネルに表示される複合コンテンツの画面を示す説明図 第1実施形態に係る表示装置1の変形例を示す斜視図 第1実施形態に係るプリズム表示体の変形例を示す斜視図 第2実施形態に係る表示装置の斜視図 第2実施形態に係る表示装置の断面図 第2実施形態に係るプリズム表示体の6面図 第2実施形態に係るプリズム表示体の断面図 第2実施形態に係るプリズム表示体の斜視図 第2実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第2実施形態の変形例に係る表示装置の断面図 第2実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第2実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第2実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第2実施形態の別の変形例に係る表示装置の斜視図 第2実施形態の別の変形例に係る表示装置の断面図 第2実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第2実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第2実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第3実施形態に係る表示装置の斜視図 第3実施形態に係る表示装置の断面図 第3実施形態に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの斜視図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの斜視図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態の変形例に係るプリズムの6面図および断面図 第3実施形態に係るプリズムを用いた別構成の表示装置の斜視図 第3実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第3実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第3実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第3実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第3実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第4実施形態に係る表示装置の斜視図 第4実施形態に係る表示装置の断面図 第4実施形態に係るプリズム表示体の6面図 第4実施形態に係るプリズム表示体の断面図 第4実施形態に係るプリズム表示体の斜視図 第4実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第4実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第4実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第5実施形態に係る表示装置の斜視図 第5実施形態に係る表示装置の断面図 第5実施形態に係るプリズム表示体の6面図 第5実施形態に係るプリズム表示体の断面図 第5実施形態に係るプリズム表示体の斜視図 第5実施形態の変形例に係る表示装置の斜視図 第5実施形態の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第5実施形態の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第5実施形態の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第5実施形態の別の変形例に係る表示装置の斜視図 第5実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の6面図 第5実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の断面図 第5実施形態の別の変形例に係るプリズム表示体の斜視図 第6実施形態に係る表示装置の正面図および断面図
 前記課題を解決するためになされた第1の発明は、コンテンツを表示する表示装置であって、コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、前記コンテンツの映像を出射面に表示するプリズムと、前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、を備えた構成とする。
 これによると、コンテンツの映像をプリズムの出射面に適切に表示させて、表示するコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる。
 また、第2の発明は、前記表示パネルは、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示し、複数の前記プリズムは、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する構成とする。
 これによると、複数のプリズムを所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる。また、複数のコンテンツが連携したもので、複数のコンテンツを同期させて表示する必要がある場合でも、複合コンテンツを表示パネルに表示させることで、複数のコンテンツの表示タイミングを整合させる制御が不要になるため、表示パネルの制御が容易になる。
 また、第3の発明は、前記表示パネルにおける前記コンテンツの表示領域が、前記プリズムの前記入射面より大きい構成とする。
 これによると、プリズムの成形誤差や組立誤差が原因で、プリズムの出射面上でのコンテンツの位置がずれる場合でも、出射面の外周部に映像が表示されない隙間が現れて美感が損なわれることを避けることができる。
 また、第4の発明は、前記表示パネルは、画面を上向きにして配置され、前記プリズムは、前記出射面が垂直となるように設けられた構成とする。
 これによると、表示装置をフロアに設置した場合に、表示装置の周囲にいる人物が、表示装置の側方からプリズムの映像を見ることができる。
 また、第5の発明は、複数の前記プリズムの一部は、他の前記プリズムより高い位置に配置された構成とする。
 これによると、各プリズムにより表示されるコンテンツの映像の視認性を向上させることができる。例えば、手前側に位置するプリズムを低い位置に配置し、奥側に位置するプリズムを高い位置に配置すると、奥側に位置するプリズムの視認性を向上させることができる。
 また、第6の発明は、前記プリズムは、1つの反射面を有する三角プリズムであり、前記表示パネルは、前記コンテンツの正規の表示状態から反転させた像を表示する構成とする。
 これによると、プリズムの出射面に正規の状態でコンテンツの映像を表示させることができる。
 また、第7の発明は、前記表示パネル、前記プリズムおよび前記マスク部材は、前記表示パネルの画面に垂直となる方向の中心軸周りに回転可能に設けられ、前記表示パネル、前記プリズムおよび前記マスク部材を回転させる駆動部を備えた構成とする。
 これによると、プリズムの回転に応じてプリズムの出射面の向きが徐々に変化するため、視覚効果をより一層高めることができる。
 また、第8の発明は、前記マスク部材は、非マスク領域により前記表示パネルを光源として像を表示する固定表示部を備えた構成とする。
 これによると、プリズムとは異なる視覚効果で文字、記号および図形などの像を表示することができる。
 また、第9の発明は、さらに、前記プリズムに対して、前記表示パネルから入射する光と平行とならない向きに光を入射させる照明部を備えた構成とする。
 これによると、照明部の光が出射される方向にいる人物が、照明部の光を視認することができる。これにより、例えば、背面から照明部の光を入射させると、正面からの誘目性を向上させることができる。また、照明部の光が表示パネルの光と平行でないため、照明部の光が、表示パネルによるコンテンツの映像に影響を及ぼすことを避けることができる。
 また、第10の発明は、コンテンツを表示する表示装置と、この表示装置に前記コンテンツを配信するサーバ装置とがネットワークを介して接続されるサイネージシステムであって、前記サーバ装置は、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを記憶する記憶部と、前記複合コンテンツを前記表示装置に送信する通信部と、を備え、前記表示装置は、前記サーバ装置から送信される前記複合コンテンツを受信する通信部と、前記複合コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、を備えた構成とする。
 これによると、第1の発明と同様に、複数のプリズムを所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる。また、複数のコンテンツが連携したもので、複数のコンテンツを同期させて表示する必要がある場合でも、複合コンテンツを表示パネルに表示させることで、複数のコンテンツの表示タイミングを整合させる制御が不要になるため、表示パネルの制御が容易になる。
 また、第11の発明は、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示する表示パネルと、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、を備えた表示装置に表示させるコンテンツを、情報処理装置で生成するコンテンツ生成方法であって、前記表示装置における前記表示パネルの画面サイズならびに前記プリズムの大きさおよび配置状況に関する構成情報を取得し、前記構成情報に基づいて、画面上における前記コンテンツの表示サイズおよび表示位置を決定して、前記複合コンテンツを生成する構成とする。
 これによると、表示パネルの画面サイズやプリズムの配置状況が異なる表示装置に適した複合コンテンツを効率よく生成することができる。
 以下、実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
 図1は、第1実施形態に係るサイネージシステムの全体構成図である。
 このサイネージシステムは、表示装置1と、サーバ装置2とを備え、表示装置1とサーバ装置2とがネットワークを介して接続されている。このサイネージシステムでは、サーバ装置2からコンテンツの映像情報が表示装置1に配信され、表示装置1においてコンテンツの映像が表示される。
 次に、表示装置1の概略構成について説明する。図2は、表示装置1の概略構成を示すブロック図である。
 表示装置1は、通信部11と、制御部12と、記憶部13と、表示パネル14と、プリズム表示体15と、を備えている。
 通信部11は、ネットワークを介してサーバ装置2との間で通信を行う。本実施形態では、サーバ装置2から送信されるコンテンツの映像情報を受信する。また、構成情報をサーバ装置2に送信する。この構成情報は、表示装置1の表示パネル14およびプリズム表示体15の構成に関するものである。
 記憶部13は、サーバ装置2から取得したコンテンツの映像情報や、構成情報や、制御部12で実行されるプログラムを記憶する。
 制御部12は、プロセッサで構成され、記憶部13に記憶されたプログラムを実行する。本実施形態では、記憶部13からコンテンツの映像情報を取得して、表示パネル14にコンテンツの映像を表示させる制御などが行われる。
 表示パネル14は、液晶表示パネルなどで構成され、サーバ装置2から取得したコンテンツの映像を表示する。本実施形態では、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツが表示パネル14に表示される。
 プリズム表示体15は、複数のプリズムなどで構成され、表示パネル14に表示される複合コンテンツ内の各コンテンツの映像を複数のプリズムに個別に表示させて、独特の視覚効果が得られるようにしたものである。
 次に、サーバ装置2の概略構成について説明する。図3は、サーバ装置2の概略構成を示すブロック図である。
 サーバ装置2は、通信部21と、制御部22と、記憶部23と、を備えている。
 通信部21は、ネットワークを介して表示装置1との間で通信を行う。本実施形態では、制御部22で生成した複合コンテンツを表示装置1に送信する。また、表示装置1から送信される構成情報を受信する。
 記憶部23は、複合コンテンツの元になるコンテンツの映像情報や、制御部22で生成した複合コンテンツの映像情報や、制御部22で実行されるプログラムを記憶する。
 制御部22は、プロセッサで構成され、記憶部23に記憶されたプログラムを実行する。本実施形態では、元になるコンテンツの映像情報を統合して複合コンテンツの映像情報を生成する。このとき、表示装置1から取得した構成情報に基づいて、画面上における各コンテンツの表示サイズおよび表示位置を決定して、複合コンテンツを生成する。
 次に、表示装置1について説明する。図4は、表示装置1の斜視図である。
 この表示装置1では、架台16の上にプリズム表示体15が設けられている。この表示装置1は、美術館や店舗などの施設においてエントランスホールなどのフロアに設置され、周囲を通る人物がプリズム表示体15を見ることができるようにしたものである。架台16の内部には、表示パネル14が表示画面を上にした状態で収容されている。なお、表示パネル14は、この例のように水平配置が一般的だが、傾斜配置して収容することも可能である。
 次に、プリズム表示体15について説明する。図5は、プリズム表示体15の斜視図である。図6は、プリズム表示体15の平面図である。図7は、プリズム表示体15の正面図である。図8は、プリズム表示体15の側面図である。図9は、図6に示すIX-IX線で切断したプリズム表示体15の断面図である。
 図9に示すように、プリズム表示体15は、プリズム31と、ブロック32と、天板(マスク部材)33と、保護透明板34と、を備えている。
 保護透明板34は、表示パネル14の上方に配置され、この保護透明板34の上面にプリズム31、ブロック32および天板33が配置される。この保護透明板34は、プリズム31、ブロック32および天板33の重量が表示パネルに直接作用しないように、プリズム31、ブロック32および天板33を支持するものであり、強化ガラスなどで形成することができる。プリズム31、ブロック32、天板33、保護透明板34は接着剤で一体化するとよい。
 天板33は、アクリル樹脂などの透明な材料で形成されており、この天板33の下面には、表示パネル14におけるプリズム31が配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク層35が形成されている。なお、天板33を不透明の部材で構成することにより、マスク層の形成を省略することができる。
 図5~図8に示すように、プリズム表示体15は複数のプリズム31で構成される。図5~図8に示す例では、プリズム表示体15が8つのプリズム31で構成される。
 このプリズム表示体15では、中心部に4つのプリズム31が配置され、この中心部に配置された4つのプリズム31を取り囲むように、外周部に4つのプリズム31が配置されている。また、中心部に配置されたプリズム31はブロック32の上に載置され、外周部に配置されたプリズム31より高い位置に配置されている。また、中心部に配置されたプリズム31は幅狭に形成されており、外周部に配置されたプリズム31は幅広に形成されている。
 プリズム31は、断面が直角二等辺三角形となる、いわゆる45度直角プリズムである。このプリズム31は、透明な材料、例えばアクリル樹脂で形成される。また、このプリズム31は、注型または切削加工により形成することができる。
 ブロック32は、断面形状が方形をなす四角柱をなしている。このブロック32の断面は、プリズム31の下面(入射面)と同一の方形状に形成される。このブロック32は、プリズム31と同一の材料(例えばアクリル樹脂)で形成される。なお、ブロック32をプリズム31と一体的に形成して、断面形状が台形状をなすプリズムとしてもよい。
 図9に示すように、プリズム31は、表示パネル14の上方に配置されるとともに、入射面41が表示パネル14の画面に対向するように配置されている。これにより、表示パネル14から出射される光がプリズム31の入射面41に入射する。また、ブロック32の上に載置されたプリズム31はブロック32を透過した光が入射面41に入射する。入射面41に入射した光は反射面42で反射(全反射)され、出射面43から出射される。これにより、表示パネル14に表示されたコンテンツの虚像が出射面43に現れる。
 ここで、図5,図6に示すように、プリズム31は出射面43を外向きにして配置されている。具体的には、外周部に配置された4つのプリズム31の各出射面43の向きは、互いに直交する4方向に向けられており、中心部に配置された4つのプリズム31の各出射面43の向きも、互いに直交する4方向に向けられている。このため、表示装置1の周囲にいる人物は、2つ以上のプリズム31の出射面43に表示された像を視認することができる。
 また、本実施形態では、中心部に配置されたプリズム31はブロック32の上に載置され、外周部に配置されたプリズム31より高い位置に配置されており、表示装置1を見る人物から見て、手前側に位置するプリズム31が低い位置に配置され、奥側に位置するプリズム31が高い位置に配置されているため、手前側に位置するプリズム31と奥側に位置するプリズム31との両方の出射面43に表示された像を同時に視認することができる。
 また、プリズム31およびブロック32をアクリル樹脂で形成した場合、光がアクリル樹脂を透過することで、独特の趣のある像が出射面43に現れる。さらに、枠がない出射面43に像が表示されるため、美感を高める視覚効果が得られる。また、プリズム31の側面にもコンテンツの映像の一部が現れ、プリズム表示体15全体として、万華鏡のような視覚効果を得ることができる。
 なお、本実施形態では、プリズム31を、断面が直角二等辺三角形となる45度直角プリズムとしたが、プリズム31の形状はこれに限定されない。例えば、2つの頂角が異なる直角三角形の断面形状としてもよい。また、直角でない三角形の断面としてもよい。さらに、三角形以外の多角形の断面としてもよい。
 また、本実施形態では、出射面43が垂直な状態となるようにプリズム31を設けたが、この出射面43を垂直から傾斜させた状態としてもよい。
 また、本実施形態では、反射面42を45度傾斜させた状態としたが、これに限定されない。ここで、反射面を45度とすることで、表示パネル14の表示映像を等倍でプリズム31の出射面43に表示することができるが、反射面42を45度から傾けると、1方向に拡大・縮小された映像が表示される。
 また、本実施形態では、プリズム31の出射面43を4方向の外向きに配置して、周囲のどの位置からでもいずれかのプリズム31の出射面43を見ることができるようにしたが、プリズム31の出射面43を3方向や2方向に配置するようにしてよい。例えば、表示装置1が壁面に近接して設置される場合には、プリズム31の出射面43を、壁面側を除く3方向に配置するとよい。
 また、本実施形態では、プリズム31を低い位置と高い位置との2段に配置したが、プリズム31を3段以上に配置することもできる。
 また、本実施形態では、表示パネル14に表示されるコンテンツの映像の光をプリズム31の出射面43から出射させて、プリズム31の出射面43にコンテンツの映像が現れるようにしたが、このプリズム31の出射面43から出射される光で可視光通信を行うようにしてもよい。この可視光通信は、例えば表示パネル14のバックライトの制御で行うことができる。この可視光通信により、情報を提供するサイトのアドレスなどの所要の情報を含む通知信号を送信し、スマートフォンやタブレット端末などの携帯端末に設けられたカメラでプリズム31の出射面43を撮影することで、通知信号を携帯端末で受信することができる。また、可視光通信が行われるプリズム31では、可視光通信を案内するコンテンツの映像を同時に表示するようにするとよい。
 次に、天板33について説明する。図10は、天板33の平面図である。
 天板33には、プリズム31が配置される位置に窓孔51が形成され、この窓孔51にプリズム31が挿入される。これにより、天板33が、プリズム31を位置決めするマウントとして機能する。
 また、天板33に形成されたマスク層35は、表示パネル14の有効表示領域52の全体を覆うように、その有効表示領域52より大きく形成されている。このマスク層35により、表示パネル14におけるプリズム31が配置された領域を除く画面領域が覆い隠される。
 また、天板33には、固定表示部55が設けられている。この固定表示部55は、表示パネル14を光源として像を表示するものである。具体的には、天板33に形成されたマスク層35を切り欠くことで、固定表示部55に表示させる文字、記号および図形などの像の輪郭に対応する非マスク領域を形成する。この固定表示部55には、変更する必要がないもの、例えば広告主の名称の文字やロゴマークなどを表示するようにするとよい。
 この固定表示部55では、光源となる表示パネル14において固定表示部55に対応する画面領域に所要の色を表示させることで、その色の像が固定表示部55に表示され、表示パネル14に表示させる色を変化させることで、固定表示部55の色を変化させることができる。
 なお、天板33の表面を鏡面状に形成するようにしてもよい。これにより、プリズム31の出射面43に表示される像が反射して見えるようになり、視覚効果をより一層高めることができる。
 次に、表示パネル14について説明する。図11は、表示パネル14に複合コンテンツを表示させた状態を示す説明図である。
 表示パネル14には、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツが表示される。また、各プリズム31は、表示パネル14における複数のコンテンツの表示領域61にそれぞれ入射面41を対向させた状態で配置されて、複数のコンテンツの表示領域61の映像光が個別にプリズム31に入射する。これにより、1つのコンテンツの映像が1つのプリズム31の出射面43に表示される。
 ここで、同時に表示される複数のコンテンツは互いに独立したものであってもよいし、互いに連携したものであってもよい。例えば、同一のテーマに基づく複数のコンテンツを同期させて表示するようにしてもよい。このように、複合コンテンツの作り方次第で多様な表示を行うことができることから、視覚効果を高めることができる。
 また、複数のコンテンツを同期して表示させる場合、その複数のコンテンツを別々の表示パネルで表示させる構成とすると、表示パネルにおいて、複数のコンテンツの間で表示タイミングを整合させる制御が必要になるが、本実施形態では、複数のコンテンツの間で表示タイミングが整合するように複合コンテンツを作成すれば、表示パネル14では複合コンテンツを表示させるだけよく、複数のコンテンツのタイミング制御は必要ない。
 また、各コンテンツは、プリズム31の入射面41より大きく表示される。ここで、プリズム31の成形誤差や組立誤差が原因で、プリズム31の出射面43上でのコンテンツの位置がずれる場合がある。この場合、出射面43の外周部に映像が表示されない隙間が現れて、美感が損なわれるが、各コンテンツの表示領域をプリズム31の入射面41より大きくすることで、プリズム31の出射面43の全体に映像を表示させることができるため、美感が損なわれることを避けることができる。
 また、本実施形態では、プリズム31が、1つの反射面42を有する三角プリズムであるため、表示パネル14で表示された像が反転した状態の鏡像が出射面43に現れる。このため、表示パネル14では、コンテンツの正規の表示状態から反転させた像を表示する。これにより、プリズム31の出射面43に正規の状態で像を表示させることができる。
 なお、本実施形態では、天板33のマスク層35が、表示パネルにおけるプリズム31が配置された領域を除く画面領域を覆い隠すように設けられるが、天板33におけるプリズム31が配置されない領域に、マスク層35を切り欠いた非マスク領域を設けて、この非マスク領域を介して、表示パネル14の映像を直接視認することができるようにしてもよい。
 この場合、天板33における映像を表示させる領域に窓孔を設けるようにしてもよいが、天板33を透明なアクリル材料で形成して、マスク層35を切り欠いた非マスク領域を設けるようにすると、表示パネル14の映像がアクリル材料を透過するようになるため、プリズム31の出射面43に現れる映像と類似させることができることから、違和感を低減することができる。
 次に、プリズム表示体15の別の例について説明する。図12は、プリズム表示体15の別の例を示す斜視図である。図13は、表示パネル14に表示される複合コンテンツの画面を示す説明図である。
 図5に示した例では、8つのプリズム31でプリズム表示体15を構成するようにしたが、図12に示す例では、図5に示した例より画面サイズが小さい表示パネル14が用いられ、図5に示した例で中心部に配置されていた幅狭の4つのプリズム31でプリズム表示体15が構成されている。
 このように、同一の仕様のプリズム31を用いて、プリズム31の個数や配置状態が異なる様々な構成のプリズム表示体15を構成することができる。また、仕様の異なる表示装置1でプリズム31を共用することができるため、製造コストを低減することができる。
 また、表示パネル14の画面サイズが異なり、また、プリズム31の個数や配置状態が異なると、複合コンテンツの画面上での各コンテンツの表示状態が変化する。すなわち、プリズム31の個数が異なると、コンテンツの数が変化し、プリズム31の配置位置が異なると、コンテンツの表示領域の位置が変化する。また、プリズム31が同一サイズでも表示パネル14の画面サイズが異なると、画面上におけるコンテンツの表示領域の大きさが変化する。
 図13(A)に示す例は、図5に示したように、8つのプリズム31からなるプリズム表示体15の場合であり、図13(B)に示す例は、図12に示したように、4つのプリズム31からなるプリズム表示体15の場合である。図13(B)に示す例では、図13(A)に示す例と比較して、表示パネル14の画面に対してプリズム31が相対的に大きくなるため、表示パネル14の画面上でのコンテンツの表示領域61が大きくなる。
 このように、プリズム表示体15の構成が異なると、複合コンテンツの画面上での各コンテンツの表示状態が変化する。このため、サーバ装置2では、配信先の表示装置1のプリズム表示体15の構成に関する構成情報、具体的には、表示パネル14の画面サイズならびにプリズム表示体15の構成(プリズム31の大きさおよび配置状況)に関する情報を取得して、その情報に基づいて、プリズム表示体15の構成に応じた複合コンテンツを生成する。
(第1実施形態の変形例)
 次に、第1実施形態の変形例について説明する。図14は、表示装置1の変形例を示す斜視図である。
 この表示装置1では、表示パネル14およびプリズム表示体15が、表示パネル14の画面に垂直となる上下方向の中心軸周りに回転可能に設けられている。表示装置1の架台16には、表示パネル14およびプリズム表示体15を回転させる駆動部71が設けられている。この駆動部71は、モータおよび減速機などで構成される。
 このように構成された表示装置1では、プリズム表示体15の回転に応じてプリズム31の出射面43の向きが徐々に変化するため、視覚効果をより一層高めることができる。
 なお、この変形例では、表示装置1が、表示パネル14の画面に垂直となる上下方向の中心軸周りに回転可能としたが、駆動部71に回転軸の変動機構を設け、表示装置1が、ゆらぎながら旋回するように構成すると視覚効果を更に高めることができる。
(第1実施形態の別の変形例)
 次に、第1実施形態の別の変形例について説明する。図15は、プリズム表示体15の変形例を示す斜視図である。
 図15(A)に示す例では、2つのプリズム31を組み合わせることで、2つの反射面42を有する構成となっている。図15(B)に示す例では、図15(A)に示す例と同様に、2つのプリズム31を組み合わせることで、2つの反射面42を有する構成となっているが、プリズム31の一方が、図15(A)に示す例と反射面42の向きが異なるように設けられている。
 このような構成では、表示パネル14に表示されるコンテンツの像が、2回の反射により2回反転するため、表示パネル14では、コンテンツを正規の表示状態のままで表示すればよい。
 なお、図4に示した例では、表示装置1をフロアに設置して、フロアに滞在する人物に表示装置1を見せるようにしたが、図15(A)に示した構成は、表示装置1を壁面に設置して、エレベータやエスカレータで昇降する人物に表示装置1を見せる場合に好適である。
 なお、本実施形態では、図5、図12、図15にプリズムの配置状態が異なる例を示したが、プリズムの配置形態はこれらの例に限定されるものではなく、種々の配置形態が可能である。また、図4、図14にフロアに設置する表示装置の例を示したが、表示装置はフロアに設置するものに限定されるものではなく、種々の設置形態が可能であり、例えば表示装置を壁面に設置するようにしてもよい。また、図5などに示したように、表示パネルの画面を覆うマスク部材として平らな天板を設けるようにしたが、マスク部材はこのような形態のものに限定されない。
(第2実施形態)
 次に、第2実施形態について説明する。なお、ここで特に言及しない点は前記の実施形態と同様である。図16は、表示装置101の斜視図である。図17は、表示装置101の断面図である。図18は、プリズム表示体102の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図19は、プリズム表示体102の断面図である。図19には、図18(C)に示すA-A'線、B-B'線、C-C'線、D-D'線で切断した断面図を示す。図20は、プリズム表示体102の斜視図である。図20(A)に正面側から見た斜視図を示し、図20(B)に背面側から見た斜視図を示す。
 図16に示すように、本実施形態では、表示装置101に設けられたプリズム表示体102が、キューブ(正六面体)形状をなすプリズム103,104を縦横に並べて構成されている。また、表示装置101は、プリズム表示体102を筐体111に保持させた状態で、壁面に設置されるようになっている。
 図17に示すように、筐体111の内部には、表示パネル112が表示画面を側方に向けた状態で収容されており、プリズム表示体102は、表示パネル112の側方に配置される。また、プリズム表示体102と表示パネル112との間には、保護透明板113(マスク部材)が設けられている。この保護透明板113には、表示パネル112におけるプリズム103,104が配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部114が設けられている。本実施形態では、プリズム表示体102の外側に対応する表示パネル112の画面領域の外周部が、マスク部114により覆われる。
 第2のプリズム104は、第1のプリズム103の半分の高さを有する。第1のプリズム103および第2のプリズム104は、正面視で同一寸法の正方形をなしている(図18参照)。また、プリズム表示体102は、プリズム103,104の底面が接合される底板105を備えており、この底板105によりプリズム103,104が一体化される。底板105はプリズムと同様に透明材料で形成され、表示パネル112の光を透過する。
 図19に示すように、プリズム表示体102では、底板105上に第1のプリズム103のみが所定間隔をおいて配列された列と、第1のプリズム103と第2のプリズム104とが交互に配列された列とが、交互に形成されており、第1のプリズム103および第2のプリズム104の有無により、プリズム表示体102では全体的に頂面の高さが3段階に変化する。すなわち、第1のプリズム103が配置された部分が最も高くなり、第2のプリズム104が配置された部分が中間の高さとなり、第1のプリズム103および第2のプリズム104のいずれも配置されずに底板105が露出する部分が最も低くなる。
 なお、本実施形態では、正面視で正方形状をなすプリズム表示体102に合わせて、正方形状をなす表示パネル112を設けるようにしたが、表示パネル112に、所定のアスペクト比(例えば16対9)の長方形状をなすものを採用するようにしてもよい。この場合、プリズム表示体102を、表示パネル112の長手方向の中央に配置する他、端に寄せるようにしてもよい。また、プリズム表示体102が配置されていない表示パネル112の画面領域を覆うようにマスク部114を設ければよい。
 また、本実施形態では、表示装置101に1つのプリズム表示体102を配置するようにしたが、複数のプリズム表示体102を配置するようにしてもよい。この場合、プリズム表示体102が配置されていない表示パネル112の画面領域を覆うようにマスク部114を設ければよい。
 また、本実施形態では、プリズム表示体102に、プリズム103,104を支持する底板105を設けるようにしたが、この底板105を省略して、保護透明板113の上にプリズム103,104を直接配置するようにしてもよい。
 また、本実施形態では、高さが異なる2種類のプリズム103,104と底板105とにより、プリズム表示体102の頂面の高さが3段階に変化するようにしたが、高さの異なる3種類のプリズムを並べて、頂面の高さが3段階に変化するようにしてもよい。また、頂面の高さが4段階以上に変化するように構成することも可能である。
 また、本実施形態では、表示パネル112の映像を、プリズム表示体102を透過して表示させるようにしたが、保護透明板113の代わりに、画像を表示する表示板を設けて、表示器として構成することも可能である。
(第2実施形態の変形例)
 次に、第2実施形態の変形例について説明する。図21は、表示装置121の斜視図である。図22は、表示装置121の断面図である。図23は、プリズム表示体122の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図24は、プリズム表示体122の断面図である。図24には、図23(C)に示すA-A'線、B-B'線、C-C'線、D-D'線で切断した断面図を示す。図25は、プリズム表示体122の斜視図である。図25(A)に正面側から見た斜視図を示し、図25(B)に背面側から見た斜視図を示す。
 図21に示すように、本変形例では、第2実施形態(図16参照)と同様に、表示装置121に設けられたプリズム表示体122が、キューブ形状をなすプリズム123を縦横に並べて構成されているが、プリズム表示体122が、架台131の上に設けられ、プリズム表示体122の中心部に、展示する物品Eが載置される載置スペース126が形成されている。
 図22に示すように、架台131の内部には、表示パネル132が表示画面を上方に向けた状態で収容されている。プリズム表示体122は、表示パネル132の上方に配置される。プリズム表示体122と表示パネル132との間には、保護透明板133(マスク部材)が設けられている。この保護透明板133には、表示パネル132におけるプリズム123が配置された領域を除く画面領域、具体的には、外周部を覆い隠すマスク部134が設けられている。
 プリズム表示体122は、プリズム123の底面が接合される底板125を備えており、この底板125によりプリズム123が一体化される。プリズム表示体202の載置スペース126には、プリズム123が配置されていない(図23,図24参照)。また、載置スペース126に対応する底板125の部分には、孔127が開設されており、展示する物品E(図21参照)が、保護透明板133の上に直接載置される。
 なお、本変形例では、プリズム123の他に、第2実施形態(図17参照)のように、高さが半分となるプリズム104がないため、プリズム表示体122では頂面の高さが2段階に変化する。
 また、本実施形態では、載置スペース126に対応する部分をマスク部134で覆わないようにしたが、載置スペース126に対応する部分をマスク部134で覆うようにしてもよい。
(第2実施形態の別の変形例)
 次に、第2実施形態の別の変形例について説明する。図26は、表示装置141の斜視図である。図27は、表示装置141の断面図である。図28は、プリズム表示体142の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図29は、プリズム表示体142の断面図である。図29には、図28(C)に示すA-A'線、B-B'線で切断した断面図を示す。図30は、プリズム表示体142の斜視図である。図30(A)に正面側から見た斜視図を示し、図30(B)に背面側から見た斜視図を示す。
 図26に示すように、本変形例では、第2実施形態(図16参照)と同様に、表示装置141に設けられたプリズム表示体142が、キューブ(正六面体)形状をなすプリズム143を縦横に並べて構成され、プリズム表示体142を筐体151に保持させた状態で、壁面に設置されるようになっているが、本変形例では、プリズム表示体142が、正面視で長方形をなしている。
 図27に示すように、筐体151の内部には、表示パネル152が表示画面を側方に向けた状態で収容されており、プリズム表示体142は、表示パネル152の側方に配置される。表示パネル152は、所定のアスペクト比(例えば16対9)の長方形状をなしており、プリズム表示体142は、表示パネル152のアスペクト比に対応する形状に形成されている。また、プリズム表示体142と表示パネル152との間には、保護透明板153(マスク部材)が設けられている。この保護透明板153には、表示パネル152におけるプリズム143が配置された領域を除く画面領域、具体的には、外周部を覆い隠すマスク部134が設けられている。
 なお、本変形例では、プリズム143の他に、第2実施形態(図17参照)のように、高さが半分となるプリズム104がないため(図28,図29参照)、プリズム表示体142では頂面の高さが2段階に変化する。
(第3実施形態)
 次に、第3実施形態について説明する。なお、ここで特に言及しない点は前記の実施形態と同様である。図31は、表示装置201の斜視図である。図32は、表示装置201の断面図である。図33は、プリズム203の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図、底面図)、および断面図である。図33(G)には、図33(C)に示すA-A'線で切断した断面図を示す。
 図31に示すように、本実施形態では、表示装置201に設けられたプリズム表示体202が、扇形状をなすプリズム203を周方向に複数並べることで、全体として円形状をなすように構成されている。また、プリズム表示体202は、円柱状の架台211の上に設けられている。
 図32に示すように、架台211の内部には、表示パネル212が表示画面を上方に向けた状態で収容されており、プリズム表示体202は、表示パネル212の上方に配置される。プリズム表示体202と表示パネル212との間には、保護透明板213(マスク部材)が設けられている。この保護透明板213には、表示パネル212におけるプリズム203が配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部214が設けられている。本実施形態では、表示パネル212の画面領域の外周部と、プリズム203が存在しない中心部とが、マスク部214により覆われている。
 なお、プリズム表示体202が円形状をなすことから、表示パネル212に円形状をなすものを採用するとよい。また、表示パネル212に矩形状をなすものを採用して、円形状をなすプリズム表示体202に対応するように、プリズム表示体202の外側の画面領域をマスク部214で覆うようにしてもよい。
 図33に示すように、プリズム203は、中心側を切り欠いた扇形状をなす底面221と、円柱状をなす外周面222と、円錐状をなす傾斜面223と、三角形状をなす側面224と、を有している。
 プリズム203は、底面221(入射面)が表示パネル212の画面に対向するように配置されている(図32参照)。これにより、表示パネル212から出射される光がプリズム203の底面221に入射し、その光が傾斜面223で反射されて、外周面222から出射される。これにより、表示パネル212の映像が外周面222に現れる。
 本実施形態では、プリズム203の底面221が、扇形の中心角(内角)が90度をなすように形成され、4つのプリズム203を周方向に並べることで、全体として円形状に構成され、4つのプリズム203の各外周面222が全体として360度の表示画面を形成する。このため、4つのプリズム203の外周面222に、表示パネル212の映像が周方向に回転するように表示することもできる。
(第3実施形態の変形例)
 次に、第3実施形態の変形例について説明する。図34、図35は、第3実施形態の変形例に係るプリズム203の斜視図である。図36、図37、図38、図39、図40は、第3実施形態の変形例に係るプリズム203の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図、底面図)、および断面図である。
 なお、図36、図37、図38、図39、図40にそれぞれ示す6面図および断面図は、図34(B)、図34(C)、図35(A)、図35(B)、図35(C)にそれぞれ示すプリズム203に関するものである。
 図34に示す例は、扇形の中心角(内角)が異なっている。図34(A)に示す例は、第3実施形態で示したプリズム203であり、扇形の中心角が90度をなしている。図34(B)に示す例は、扇形の中心角が120度をなしている。図34(C)に示す例は、扇形の中心角が180度をなしている。
 図35に示す例は、外径R1と内径R2との比率が、図31に示した例と異なっている(図33(F),図38(F)参照)。図35(A)に示す例は、図34(A)に示す例と同様に、扇形の中心角が90度をなしている。図35(B)に示す例は、図34(B)に示す例と同様に、扇形の中心角が120度をなしている。図35(C)に示す例は、図34(C)に示す例と同様に、扇形の中心角が180度をなしている。
 次に、第3実施形態に係るプリズムを用いた表示装置の別例について説明する。図41は、第3実施形態に係るプリズムを用いた別構成の表示装置の斜視図である。
 図41(A)に示す例では、表示装置231に設けられたプリズム表示体232が、中心角が90度をなす1つの扇形状のプリズム203で構成されており、プリズム表示体232が、棚板状をなす架台233の上に設けられ、表示装置231が、コーナー、すなわち、直角をなす2つの壁面に設置されるようになっている。
 図41(B)に示す例では、表示装置241に設けられたプリズム表示体242が、中心角が90度をなす2つの扇形状のプリズム203で構成されており、プリズム表示体242が、半円柱状の架台243の上に設けられ、表示装置241が、壁面に沿う状態で、フロア上に設置されるようになっている。
 次に、第3実施形態の変形例に係るプリズムを用いた表示装置について説明する。図42は、図34(B)に示したプリズムを用いた表示装置の斜視図である。図43は、図34(C)に示したプリズムを用いた表示装置の斜視図である。図44は、図35(A)に示したプリズムを用いた表示装置の斜視図である。図45は、図35(B)に示したプリズムを用いた表示装置の斜視図である。図46は、図35(C)に示したプリズムを用いた表示装置の斜視図である。
 図42に示す例は、図34(B)に示したように、中心角が120度をなすプリズム203を用いた場合であり、3つのプリズム203を周方向に並べることで、図31に示した例と同様に、360度の表示面を有する構成とすることができる。
 図43に示す例は、図34(C)に示したように、中心角が180度をなすプリズム203を用いた場合であり、図43(A)に示すように、1つのプリズム203を用いることで、図39(B)に示した例と同様に、180度の表示面を有する構成とすることができる。また、図43(B)に示すように、2つのプリズム203を周方向に並べることで、360度の表示面を有する構成とすることができる。
 図44に示す例は、図35(A)に示したように、中心角が90度をなすプリズム203を用いた場合であり、図44(A)に示すように、1つのプリズム203を用いることで、90度の表示面を有する構成とすることができる。また、図44(B)に示すように、4つのプリズム203を周方向に並べることで、360度の表示面を有する構成とすることができる。また、図44(C)に示すように、2つのプリズム203を周方向に並べることで、180度の表示面を有する構成とすることができる。
 図45に示す例は、図35(B)に示したように、中心角が120度をなすプリズム203を用いた場合であり、3つのプリズム203を周方向に並べることで、360度の表示面を有する構成とすることができる。
 図46に示す例は、図35(C)に示したように、中心角が180度をなすプリズム203を用いた場合であり、図46(A)に示すように、1つのプリズム203を用いることで、180度の表示面を有する構成とすることができる。また、図46(B)に示すように、2つのプリズム203を周方向に並べることで、360度の表示面を有する構成とすることができる。
 なお、本実施形態では、複数の扇形状をなすプリズム203を周方向に並べるようにしたが、大きさが異なる複数種類のプリズム203を積み重ねるように配置する構成としてもよい。
(第4実施形態)
 次に、第4実施形態について説明する。なお、ここで特に言及しない点は前記の実施形態と同様である。図47は、表示装置301の斜視図である。図48は、表示装置301の断面図である。図49は、プリズム表示体302の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図50は、プリズム表示体302の断面図である。この図50には、図49(A),(C)に示すA-A'線、B-B'線、C-C'線で切断した断面図を示す。図51は、プリズム表示体302の斜視図である。図51(A)に正面側から見た斜視図を示し、図51(B)に背面側から見た斜視図を示す。
 図47に示すように、本実施形態では、表示装置301に設けられたプリズム表示体302が、三角板状をなす複数のプリズム303を一方向に並べて構成されている。本実施形態では、プリズム表示体302が、5つのプリズム303で構成される。また、隣り合うプリズム303の間には間隙が形成されている。この表示装置301は、プリズム表示体302を架台311の上に保持させた状態で、フロア上に設置されるようになっている。
 図48に示すように、架台311の内部には、表示パネル312が表示画面を上方に向けた状態で収容されており、プリズム表示体302は、表示パネル312の上方に配置される。また、プリズム表示体302と表示パネル312との間には、保護透明板305(マスク部材)が設けられている。この保護透明板305には、表示パネル312におけるプリズム303が配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部314が設けられている。本実施形態では、プリズム表示体302の外側に対応する表示パネル312の画面領域の外周部がマスク部314により覆われる。また、隣り合うプリズム303の間の間隙に対応する部分もマスク部314により覆われる。
 また、この表示装置301では、長方形状をなす表示パネル312の短辺方向にプリズム303が配列されている(図47参照)。
 図49、図50に示すように、プリズム303は、長方形状をなす底面321と、長方形状をなす前面322と、長方形状をなす傾斜面323と、直角三角形状をなす側面324と、を有している。プリズム表示体302は、プリズム303の底面321が接合される底板305を備えており、この底板305によりプリズム303が一体化される。この底板305は、プリズム303と同様に、透明な材料で形成され、表示パネル312の光を透過する。
 なお、本実施形態では、プリズム303の底面321が接合される底板305を設けるようにしたが、この底板305を省略して、プリズム303を直接、保護透明板305の上に配置するようにしてもよい。
(第4実施形態の変形例)
 次に、第4実施形態の変形例について説明する。図52、図53は、表示装置331,341,351,361の斜視図である。図54は、図52(A)に示すプリズム表示体の6面図である。図55は、図52(A)に示すプリズム表示体の断面図である。図56は、図52(A)に示すプリズム表示体の斜視図である。図57は、図52(B)に示すプリズム表示体の6面図である。図58は、図52(B)に示すプリズム表示体の断面図である。図59は、図52(B)に示すプリズム表示体の斜視図である。図60は、図52(C)に示すプリズム表示体の6面図である。図61は、図52(C)に示すプリズム表示体の断面図である。図62は、図52(C)に示すプリズム表示体の斜視図である。図63は、図53に示すプリズム表示体の6面図である。図64は、図53に示すプリズム表示体の断面図である。図65は、図53に示すプリズム表示体の斜視図である。
 図52(A)に示す例では、第4実施形態(図47参照)と同様に、表示装置331に設けられたプリズム表示体332が、5つのプリズム333で構成されているが、本変形例では、隣り合うプリズム333の側面が接しており、第4実施形態のように間隙が形成されていない。プリズム333自体は第4実施形態と同様である。
 図52(B)に示す例では、表示装置341に設けられたプリズム表示体342が、4つのプリズム343で構成され、第4実施形態(図47参照)と比較すると、プリズム343の個数が減った分だけ、プリズム343の厚さが第4実施形態より大きくなっている。例えば、第4実施形態に対して厚さが5/4となる。
 図52(C)に示す例では、表示装置351に設けられたプリズム表示体352が、6つのプリズム353で構成され、第4実施形態(図47参照)と比較すると、プリズム353の個数が増えた分だけ、プリズム353の厚さが第4実施形態より小さくなっている。例えば、第4実施形態に対して厚さが2/3となる。
 図53に示す例では、表示装置361に設けられたプリズム表示体362が、9つのプリズム363で構成される。このプリズム363は、表示装置361に設けられた長方形状をなす表示パネル(図示せず)の長辺方向に配列されている。プリズム363の厚さは第4実施形態(図47参照)と同様である。
(第5実施形態)
 次に、第5実施形態について説明する。なお、ここで特に言及しない点は前記の実施形態と同様である。図66は、表示装置401の斜視図である。図67は、表示装置401の断面図である。図68は、プリズム表示体402の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図69は、プリズム表示体402の断面図である。図69には、図68(C)に示すA-A'線、B-B'線、C-C'線で切断した断面図を示す。図70は、プリズム表示体402の斜視図である。図70(A),(B)には、異なる2方向から見た斜視図を示す。
 図66に示すように、本実施形態では、第2実施形態(図16参照)と同様に、表示装置401に設けられたプリズム表示体402が、キューブ形状をなすプリズム403,404を縦横に並べて構成されている。また、第2実施形態の変形例(図21参照)と同様に、プリズム表示体402が、架台411の上に設けられているが、本実施形態では、展示する物品Eが載置されるステージ406が複数(2つ)設けられている。このステージ406の載置面は、プリズム403,404の上面より高い位置に形成されている。
 図67に示すように、架台411の内部には、表示パネル412が表示画面を上方に向けた状態で収容されており、プリズム表示体402は、表示パネル412の上方に配置される。プリズム表示体402と表示パネル412との間には、保護透明板413(マスク部材)が設けられている。この保護透明板413には、表示パネル412におけるプリズム403,404が配置された領域を除く画面領域、具体的には、外周部を覆い隠すマスク部414が設けられている。
 ステージ406は、プリズム403,404と同様に、透明な材料で形成され、表示パネル412の光を透過する。ステージ406の下部には凸部407が形成されており、この凸部407が、プリズム403,404の間の凹部に嵌まり合うようになっている。
 このステージ406には、香水などを収容したガラス容器、宝飾品や時計など、透明な材料や、光を反射する材料で形成された物品E(図66参照)を載置するとよい。これにより、表示パネル412の光が物品Eを透過したり、物品Eで反射されたりすることで、美感などの視覚効果を高めることができる。
 図68,図69に示すように、第2のプリズム404は、第1のプリズム103の半分の高さを有しており、第1のプリズム403と第2のプリズム404とは交互に配列されている。
 なお、本実施形態では、プリズム403,404が保護透明板413の上に直接配置されているが、プリズム403,404の底面が接合される底板を設けるようにしてもよい。
(第5実施形態の変形例)
 次に、第5実施形態の変形例について説明する。図71は、表示装置421の斜視図である。図72は、プリズム表示体422の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図73は、プリズム表示体422の断面図である。図73には、図72(C)に示すA-A'線、B-B'線で切断した断面図を示す。図74は、プリズム表示体422の斜視図である。
 図71、図72に示すように、本変形例では、第5実施形態(図66参照)と同様に、表示装置421に設けられたプリズム表示体422に、展示する物品Eが載置されるステージ423が設けられているが、本変形例では、プリズム表示体422の中央にステージ423が1つ設けられている。
 図73に示すように、プリズム表示体422は、ステージ423の他に、高さが異なる5種類の角柱状のプリズム425~429で構成される。このプリズム425~429は、第1のプリズム425、第2のプリズム426、第3のプリズム427、第4のプリズム428、第5のプリズム429の順で高さが低くなるように形成されている。また、プリズム425~429は、中央のステージ423に向かって階段状に高くなるように配置される。なお、プリズム425~429は保護透明板433の上に直接配置されている。
(第5実施形態の別の変形例)
 次に、第5実施形態の別の変形例について説明する。図75は、表示装置441の斜視図である。図76は、プリズム表示体442の6面図(正面図、背面図、左側面図、右側面図、平面図および底面図)である。図77は、プリズム表示体442の断面図である。図77には、図76(C)に示すA-A'線、B-B'線、C-C'線で切断した断面図を示す。図78は、プリズム表示体442の斜視図である。図78(A),(B),(C),(D)には、異なる4方向から見た斜視図を示す。
 図75、図76に示すように、本変形例では、第5実施形態(図66参照)と同様に、表示装置441に設けられたプリズム表示体442に、展示する物品Eが載置されるステージ443が設けられているが、本変形例では、ステージ443が4つ設けられている。また、ステージ443は、複数(4つ)の角柱状のプリズム445で構成されている。
 図77に示すように、プリズム表示体442は、第5実施形態(図66参照)と同様に、高さが異なる2種類のプリズム446,447で構成される。一方のプリズム447は、他方のプリズム446の半分の高さを有する。ステージ443を構成するプリズム445は、上面視で他のプリズム446,447と同一寸法の正方形状をなしている。なお、プリズム445~447は保護透明板453の上に直接配置されている。
(第6実施形態)
 次に、第6実施形態について説明する。なお、ここで特に言及しない点は前記の実施形態と同様である。図79は、第6実施形態に係る表示装置501の正面図および断面図である。図79(B)には、図79(A)に示すA-A'線で切断した断面図を示す。
 図79(A)に示すように、本実施形態では、表示装置501に設けられたプリズム表示体502に対して背面(後側の側面)から光を当てる照明部503が設けられている。図79(B)に示すように、照明部503は、LEDなどからなる光源504を備え、この光源504が発する光が、プリズム表示体502の側面に入射し、プリズム表示体502の内部を透過して、プリズム表示体502の正面(前側の側面)から出射される。これにより、利用者は、照明部503の光を遠くから視認することができ、利用者を引きつける誘目性を得ることができる。
 一方、プリズム表示体502の下方に配置された表示パネル505には、物品を解説するコンテンツなどの映像が表示されるが、この表示パネル505の光は、プリズム表示体502の底面に入射し、プリズム表示体502の内部を透過して、プリズム表示体502の上面から出射される。これにより、利用者は、表示パネル505による映像を斜め上方から視認することができる。このとき、表示パネル505の光と照明部503の光とは直交する方向に進むため、表示パネル505による映像は、照明部503の光に影響されない。
 また、照明部503の光で可視光通信を行うようにしてもよい。この場合、この可視光通信により、情報を提供するサイトのアドレスなどの所要の情報を含む通知信号が重畳された光が、プリズム表示体502の正面(前側の側面)から出射されることから、携帯端末に設けられたカメラでプリズム表示体502の正面を撮影することで、通知信号を携帯端末で受信することができる。
 なお、本実施形態では、プリズム表示体502を、第5実施形態の変形例に係るプリズム表示体(図71参照)と同一構成のものとしたが、プリズム表示体502はこれに限定されるものではなく、他の構成のプリズム表示体、例えば、第5実施形態に係るプリズム表示体402(図66参照)や、第5実施形態の変形例に係るプリズム表示体442(図75参照)を用いるようにしてもよい。さらに、第2実施形態に係るプリズム表示体102(図16参照)や、第2実施形態の変形例に係るプリズム表示体122,142(図21,図26参照)を用いるようにしてもよい。
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施形態にも適用できる。また、上記の実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施形態とすることも可能である。
 本発明に係る表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法は、複数の光学部品を所定のスペースに効率よく配置して、同時に表示する複数のコンテンツの視認性を高めつつ、美感などの視覚効果を得ることができる効果を有し、コンテンツを表示する表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法などとして有用である。
1 表示装置
2 サーバ装置
14 表示パネル
15 プリズム表示体
31 プリズム
32 ブロック
33 天板
34 保護透明板
35 マスク層
41 入射面
42 反射面
43 出射面
51 窓孔
52 有効表示領域
55 固定表示部
61 表示領域
71 駆動部
503 照明部

Claims (11)

  1.  コンテンツを表示する表示装置であって、
     コンテンツを表示する表示パネルと、
     前記表示パネルの画面における前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、前記コンテンツの映像を出射面に表示するプリズムと、
     前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、
    を備えたことを特徴とする表示装置。
  2.  前記表示パネルは、複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示し、
     複数の前記プリズムは、前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記表示パネルにおける前記コンテンツの表示領域が、前記プリズムの前記入射面より大きいことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記表示パネルは、画面を上向きにして配置され、
     前記プリズムは、前記出射面が垂直となるように設けられたことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5.  複数の前記プリズムの一部は、他の前記プリズムより高い位置に配置されたことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6.  前記プリズムは、1つの反射面を有する三角プリズムであり、
     前記表示パネルは、前記コンテンツの正規の表示状態から反転させた像を表示することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  7.  前記表示パネル、前記プリズムおよび前記マスク部材は、前記表示パネルの画面に垂直となる方向の中心軸周りに回転可能に設けられ、
     前記表示パネル、前記プリズムおよび前記マスク部材を回転させる駆動部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  8.  前記マスク部材は、非マスク領域により前記表示パネルを光源として像を表示する固定表示部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  9.  さらに、前記プリズムに対して、前記表示パネルから入射する光と平行とならない向きに光を入射させる照明部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  10.  コンテンツを表示する表示装置と、この表示装置に前記コンテンツを配信するサーバ装置とがネットワークを介して接続されるサイネージシステムであって、
     前記サーバ装置は、
     複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを記憶する記憶部と、
     前記複合コンテンツを前記表示装置に送信する通信部と、を備え、
     前記表示装置は、
     前記サーバ装置から送信される前記複合コンテンツを受信する通信部と、
     前記複合コンテンツを表示する表示パネルと、
     前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、
     前記表示パネルにおける前記プリズムが配置された領域を除く画面領域を覆い隠すマスク部材と、を備えたことを特徴とするサイネージシステム。
  11.  複数のコンテンツが1画面にレイアウトされた複合コンテンツを表示する表示パネルと、
     前記表示パネルの画面における複数の前記コンテンツの表示領域に入射面が対向配置されて、複数の前記コンテンツの映像を出射面に個別に表示する複数のプリズムと、
    を備えた表示装置に表示させるコンテンツを、情報処理装置で生成するコンテンツ生成方法であって、
     前記表示装置における前記表示パネルの画面サイズならびに前記プリズムの大きさおよび配置状況に関する構成情報を取得し、
     前記構成情報に基づいて、画面上における前記コンテンツの表示サイズおよび表示位置を決定して、前記複合コンテンツを生成することを特徴とするコンテンツ生成方法。
PCT/JP2017/030416 2016-10-06 2017-08-24 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法 WO2018066259A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018504807A JPWO2018066259A1 (ja) 2016-10-06 2017-08-24 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-198012 2016-10-06
JP2016198012 2016-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018066259A1 true WO2018066259A1 (ja) 2018-04-12

Family

ID=61830865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/030416 WO2018066259A1 (ja) 2016-10-06 2017-08-24 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018066259A1 (ja)
WO (1) WO2018066259A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06343745A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Nifco Inc パチンコ遊戯機
JPH08122696A (ja) * 1994-10-28 1996-05-17 Nec Corp 映像装置
JPH11292417A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Hitachi Ltd 並設エレベーター制御装置の乗場案内装置
JP2002062817A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Funai Electric Co Ltd 表示装置、表示方法およびビデオ装置
JP2002362184A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2006195007A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 表示装置
JP2007328114A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Corp 屋外装置の発光素子表示構造
JP2011085884A (ja) * 2009-09-18 2011-04-28 Dainippon Printing Co Ltd 広告表示体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06343745A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Nifco Inc パチンコ遊戯機
JPH08122696A (ja) * 1994-10-28 1996-05-17 Nec Corp 映像装置
JPH11292417A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Hitachi Ltd 並設エレベーター制御装置の乗場案内装置
JP2002062817A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Funai Electric Co Ltd 表示装置、表示方法およびビデオ装置
JP2002362184A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2006195007A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 表示装置
JP2007328114A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Corp 屋外装置の発光素子表示構造
JP2011085884A (ja) * 2009-09-18 2011-04-28 Dainippon Printing Co Ltd 広告表示体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018066259A1 (ja) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9841624B2 (en) Configurations for tileable display apparatus with multiple pixel arrays
WO2010007787A1 (ja) 裸眼立体映像表示システム、裸眼立体映像表示装置、遊技ゲーム機、パララックスバリアシート
TW201730629A (zh) 顯示裝置及空中像的顯示方法
JP2008194120A (ja) 陳列棚
US20050151938A1 (en) Device for displaying imagery three-dimensionally
JP2017037319A (ja) 特に広告目的用に情報媒体を展示するための装置
CN103777358A (zh) 显示装置
TW201346471A (zh) 顯示裝置
JP6115998B2 (ja) 展示装置
WO2014196356A1 (ja) 展示装置および映像展示方法
TW201636685A (zh) 展示裝置及映像展示方法
WO2018066259A1 (ja) 表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法
CN108388020B (zh) 显示器及显示系统
WO2019163995A1 (ja) 立体サイン付きディスプレイ装置
WO1994016352A1 (en) System for creating video generated decorative images
JP4814606B2 (ja) 立体映像表示装置
US9411167B1 (en) Auto-multiscopic 3D billboard display system
CN110178071A (zh) 被配置为显示依赖于观看位置的图像的显示屏
WO2016136067A1 (ja) 展示装置及び展示方法
RU2662170C2 (ru) Декоративное панно из элементов мозаики
JP3225021U (ja) 光学結像装置
KR20160101160A (ko) 게임기
EP1548495B1 (en) Internal device for projecting images on polyhedrons with polarizable crystal faces and projection method
JP2008185929A (ja) 映像投射システム及びこの映像投射システムを備えたゲーム機
JP2009116238A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018504807

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17858099

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17858099

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1