JP4307859B2 - 感圧接着シート - Google Patents

感圧接着シート Download PDF

Info

Publication number
JP4307859B2
JP4307859B2 JP2003021282A JP2003021282A JP4307859B2 JP 4307859 B2 JP4307859 B2 JP 4307859B2 JP 2003021282 A JP2003021282 A JP 2003021282A JP 2003021282 A JP2003021282 A JP 2003021282A JP 4307859 B2 JP4307859 B2 JP 4307859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
polyester resin
adhesive sheet
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003021282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004231763A (ja
Inventor
拓 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP2003021282A priority Critical patent/JP4307859B2/ja
Publication of JP2004231763A publication Critical patent/JP2004231763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4307859B2 publication Critical patent/JP4307859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、非加圧状態では接着性を示さないが、加圧されると初めて接着性を発現するタイプの感圧接着剤を所定の用紙に塗工することにより形成された感圧接着シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の感圧接着シートに用いられる感圧接着剤は、シートの表面に塗布後、乾燥された状態では粘着性を示さないが、加圧されると接着性を発現し、また接着後に引き剥がした後にも粘着性を示さないという特性を有している。したがって、任意のデータを記載した2片のシートを互いに感圧接着剤を介して接着させてハガキの形態としたものは、データの秘匿性が守られるという利点のために、広く普及してきている。
【0003】
従来から知られている感圧接着剤は、基本的には、ゴム成分を主体とする粘着成分に、シリカのような固体微粒子からなる充填剤(顔料)を配合して、ブロッキングを防止したものである(例えば、特許文献1参照。)。この感圧接着剤をシートの表面に塗布したのち乾燥させて形成した接着層は、ゴム成分が有している粘着性を充填剤が減殺しているために、通常の状態では表面粘着性を示さないが、高い圧力で加圧されたときにはゴム成分が接着層の表面に滲出して接着性を発現し、他の表面に接着する。
【0004】
また、このような従来の感圧接着剤は、いずれも天然ゴムラテックスを主成分としているが、天然ゴムは、シリカ等の顔料を保持するのに必要な保持力が弱く、とくに印刷工程において顔料の剥離・離脱が起こり、この剥離した顔料が印刷ユニットを汚染するという問題を抱えている。
【0005】
上記の印刷工程における顔料の剥離・離脱に起因する印刷ユニット汚染の問題を解決する一つの手段として、例えば特許文献2には、粘着分に充填剤を配合した通常の組成に、ガラス転移点が25℃未満のポリエステル樹脂を顔料保持性能向上剤として配合した感圧接着剤を用いた感圧接着シートが提案されている。
【0006】
【特許文献1】
特開平5−186753号公報
【特許文献2】
特開平11−100556号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献2に記載された感圧接着シートは、接着層の顔料保持性能が高く、顔料の剥離・離脱に起因する前述のようなトラブルの発生を有効に防止することができる。しかしながら、特許文献2に記載された低ガラス転移点のポリエステル樹脂を含有する感圧接着剤では、特に圧着加工の際にプレスローラーへ接着剤が転移して、接着シートの搬送不良や印刷層の破壊が生ずる場合があった。
【0008】
そこで本発明は、天然ゴムおよび顔料を主成分とする感圧接着剤を用いた感圧接着シートにおいて、印刷工程における顔料の剥離・離脱に起因する印刷ユニットの汚染を防止すると共に、圧着加工時のプレスローラーへの接着剤の転移に起因する搬送不良や印刷層の破壊を効果的に防止することができる感圧接着シートを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、感圧接着シートに用いる接着剤組成物について鋭意検討した結果、粘着分に充填剤を配合した通常の組成に、従来とは異なる特定のポリエステル樹脂を配合せしめることにより、所定の剥離強度を確保しつつ、印刷工程時及び圧着加工時に要求される接着層の被膜強度等を実現し得ることを知見し、本発明に至ったものである。
【0010】
即ち、本発明の感圧接着シートは、天然ゴムおよび顔料を主成分とし、非結晶性ポリエステル樹脂を含有する感圧接着剤が塗布されていることを特徴とする。また、前記非結晶性ポリエステル樹脂が分岐構造を有することを特徴とする。そして、また、前記非結晶性ポリエステル樹脂が、前記天然ゴム100重量部に対して15〜100重量部の量で含有されていることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明において、感圧接着剤の粘着成分は、感圧接着剤の分野で一般的に使用されている天然ゴムであれば、どのような種類のものも使用可能である。通常、感圧接着剤の調製には、任意の天然ゴムのエマルジョンが使用され、このエマルジョンに、顔料および必要に応じて種々の添加剤が配合される。本発明では、この配合にさらに、非結晶性のポリエステル樹脂がエマルジョンの形態で添加される。
【0012】
顔料としては、感圧接着シート用の感圧接着剤に通常使用されている有機または無機顔料が使用できる。このような顔料の例としては、酸化亜鉛、酸化チタン、炭酸カルシウム、カオリン、活性白土、球状アルミナ、シリカ、ガラス粉末、シラスバルーン、マイクロタルク、小麦デンプン等の単独または2種以上の混合物が挙げられる。また、多孔質球形シリカのような多孔質球形無機顔料、およびアクリル系樹脂等からなる多孔質球形有機顔料も使用できる。
【0013】
本発明の感圧接着シートにおいて、非結晶性のポリエステル樹脂としては、一般に市販されている無定形状態にあるポリエステル樹脂の中から選択して使用することができる。また、非結晶性ポリエステル樹脂の水分散液は、例えば東洋紡(株)製の商品名「バイロナールMD−1100」、「バイロナールMD−1500」等として一般に市販されている。
【0014】
上記の非結晶性ポリエステル樹脂の添加量が少なすぎると本発明の目的とする効果を十分に得ることができず、逆に多すぎると、感圧接着剤層の剥離強度が低下し接着力が不十分となる。非結晶性ポリエステル樹脂の好ましい添加量は、使用される粘着成分および顔料の種類あるいは配合によっても若干異なるが、天然ゴム100重量部に対して、15重量部〜100重量部の範囲が好ましく、さらに好ましくは30重量部〜90重量部である。
【0015】
一般に、天然ゴムラテックスとの相溶性は、例えばガラス転移点が同程度であれば非結晶性ポリエステル樹脂の方が結晶性ポリエステル樹脂に比べて高い。このため、結晶性ポリエステル樹脂では接着剤層の表面に浮き出て剥がれやすくなる傾向があるものの、本発明のように非結晶性ポリエステル樹脂を含有せしめることにより、圧着加工時のプレスローラーへの接着剤の転移を効果的に軽減することが可能になる。特に本発明においては、分岐構造を有する非結晶性ポリエステル樹脂が好適である。
【0016】
感圧接着剤組成物には、本発明の効果を損なわない限り、従来公知の添加剤を加えることができる。たとえば、粘度調整剤、消泡剤、レベリング剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、ガラスビーズ等の無機粒子、防黴剤、粘着付与剤等である。
【0017】
以上のような感圧接着剤組成物が塗布される感圧接着シートの支持体(基材)としては、上質紙等の紙、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリアミドフィルム等の単体フィルム或いは一軸延伸フィルム若しくはナーリング処理若しくはサンドマット処理により粗面化して成るフィルム等が挙げられる。
【0018】
感圧接着層を塗布により形成する際には、通常60〜180℃の温度にて数秒から数分間乾燥が行われる。塗布手段としては、ナイフコーター、ロールコーター、ダイコーター、バーコーター等の公知の手段が使用できる。また、塗工厚みや材料の粘度によっては、グラビアコーターにより行うことができる。
【0019】
【実施例】
以下、本発明の実施例を説明するが、本発明はこれによって限定されるものではない。
【0020】
[実施例1〜3]
天然ゴムラテックス(N.V.35wt%)、水、顔料としてのシリカおよびカオリン、および水分散型非結晶性ポリエステル樹脂として「バイロナールMD−1500(N.V.30wt%、Tg=77℃、分岐型)」を使用し、各成分を下記の表1に示す割合(重量部)で混合し、この混合物をホモミキサーで約10分間にわたって分散させて、感圧接着剤を調製した。なお表1中、「非結晶性ポリエステル樹脂の配合量」の欄は、天然ゴム100重量部に対して添加された非結晶性ポリエステル樹脂の固形分の重量部を表したものである。
【0021】
この感圧接着剤を、上質紙(Npiフォーム(104.7g/m2))に6g/m2(dry)となるようにバーコーティングし、80℃のオーブンで1分間乾燥させて感圧接着シートを作成した。
【0022】
得られた各感圧接着シートについて、顔料の付着具合、接着剤の転移具合、および剥離強度を以下のように測定・評価し、その結果を表1に示した。
【0023】
(顔料の付着具合の測定)
感圧接着シートの感圧接着剤塗工面上に市販の粘着テープ(住友スリーエム製、商品名「Scotchメンディングテープ」)を貼り付けて直ちに剥がし、粘着テープの粘着面における顔料の付着具合を電子顕微鏡で観察し、以下の基準で評価した。
◎:ほとんど顔料の付着なし
○:やや顔料の付着あり
×:顔料の付着あり
【0024】
(圧着ローラーへの接着剤の転移具合)
感圧接着剤塗布後1日放置し、プレスシール機にて圧着を行った。この圧着加工時の圧着ローラーへの接着剤の転移具合を観察し、以下の基準で評価した。
◎:ほとんど樹脂の付着なし
○:やや樹脂の付着あり
×:樹脂の付着あり
【0025】
(剥離強度の測定)
圧着1日後に、25mm幅にスリットし、JIS K6854−1「接着剤のはく離接着強さ試験方法 第1部:90度はく離」に準拠し、20℃、65%RHの環境下、剥離速度300mm/分の条件で90度剥離強度を測定した。また剥離強度の「紙破壊」とは、剥離強度の測定時に、感圧接着剤塗工面で剥がれずに、基材の紙から感圧接着剤層が剥がれたことを意味する。なお、この剥離強度は、データの秘匿性の観点から80g/25mm以上が好ましいものである。
【0026】
【表1】
Figure 0004307859
【0027】
[実施例4〜6]
実施例1〜3において、水分散型非結晶性ポリエステル樹脂として「バイロナールMD−1500」に代えて「バイロナールMD−1100(N.V.30wt%、Tg=40℃」)を使用した以外は同様の成分の感圧接着剤を調製し、同様に操作して感圧接着シートを作製した。得られた各感圧接着シートについて、実施例1〜3と同様にして、顔料の付着具合、圧着ローラーへの接着剤の転移具合、および剥離強度を測定した。各感圧接着剤の組成、および測定の結果をまとめて表2に示す。
【0028】
【表2】
Figure 0004307859
【0029】
[比較例1〜4]
実施例1〜3において、「バイロナールMD−1500」に代えて水分散型結晶性ポリエステル樹脂である「バイロナールMD−1930(N.V.31wt%、Tg=−10℃」)を使用した以外は同様の成分の感圧接着剤を調製し、同様に操作して感圧接着シートを作製した(比較例1〜3)。また、水分散型非結晶性ポリエステル樹脂を添加しない以外は同様の成分の感圧接着剤を調製し、同様に操作して感圧接着シートを作製した(比較例4)。
【0030】
得られた各感圧接着シートについて、実施例1〜3と同様にして、顔料の付着具合、圧着ローラーへの接着剤の転移具合、および剥離強度を測定した。各感圧接着剤の組成、および測定の結果をまとめて表3に示す。
【0031】
【表3】
Figure 0004307859
【0032】
上記の各実施例および比較例から明らかなように、感圧接着剤成分に非結晶性ポリエステル樹脂を含有せしめることにより、顔料の剥離を防止し、且つ、圧着加工時のプレスローラーへの接着剤の転移を極めて効果的に防止することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の感圧接着シートによれば、粘着性能を損なうことなく十分にデータの秘匿性が守られ、また印刷工程における顔料の剥離・離脱に起因する印刷ユニットの汚染を防止すると共に、圧着加工時のプレスローラーへの接着剤の転移に起因する搬送不良や印刷層の破壊を効果的に防止することができるという顕著な効果が得られる。

Claims (3)

  1. 天然ゴムおよび顔料を主成分とし、非結晶性ポリエステル樹脂を含有する感圧接着剤が塗布されていることを特徴とする感圧接着シート。
  2. 前記非結晶性ポリエステル樹脂が分岐構造を有する請求項1に記載の感圧接着シート。
  3. 前記非結晶性ポリエステル樹脂が、前記天然ゴム100重量部に対して15〜100重量部の量で含有されている請求項1又は2に記載の感圧接着シート。
JP2003021282A 2003-01-30 2003-01-30 感圧接着シート Expired - Fee Related JP4307859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021282A JP4307859B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 感圧接着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021282A JP4307859B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 感圧接着シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004231763A JP2004231763A (ja) 2004-08-19
JP4307859B2 true JP4307859B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=32950661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021282A Expired - Fee Related JP4307859B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 感圧接着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4307859B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004231763A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05331439A (ja) 接着剤組成物及びそれを塗布した情報担体用シート
JP2003119443A (ja) 後糊用コールドシール接着剤組成物
JP4307859B2 (ja) 感圧接着シート
JP3565527B2 (ja) 記録シート
JP3922657B2 (ja) 感圧接着剤組成物を用いた記録用シート
JP4346005B2 (ja) 疑似接着性シート及びそれを用いた記録体
JP4780741B2 (ja) 耐水性に優れた感圧接着剤組成物およびそれを用いた情報担持用シート
JPH10130603A (ja) 感圧接着剤組成物及びそれを用いた情報担持用シート
JP3491707B2 (ja) 感圧粘着剤及びそれを使用した帳票
JP4565583B2 (ja) 感圧接着剤組成物およびそれを用いた情報担持用シート
JPH11100556A (ja) 感圧接着シート
JP2001240833A (ja) 感圧接着剤組成物およびそれを用いた情報担持用シート
JP3011672B2 (ja) 接着用シート
JPH0848956A (ja) 感圧粘着剤及びそれを使用した帳票
JP2001303001A (ja) トナー定着性に優れた感圧接着剤組成物およびそれを用いた情報担持用シート
JP2001031933A (ja) 易剥離性接着剤組成物
JPH08176525A (ja) 感圧粘着剤及びそれを使用した帳票
JPH11236544A (ja) 感圧疑似接着シート
JP2007186807A (ja) 再剥離性圧着記録用紙
JPH101654A (ja) 再剥離型感圧接着剤
JPH10152659A (ja) 再剥離性粘着シート
JP2001152113A (ja) トナー定着性に優れた感圧接着剤組成物およびそれを用いた情報担持用シート
JPH11335632A (ja) 感圧疑似接着シート
JP3701359B2 (ja) 再剥離性感圧接着シート
JPH11301149A (ja) 感圧疑似接着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4307859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees