JP4304719B2 - Tft基板検査装置 - Google Patents

Tft基板検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4304719B2
JP4304719B2 JP2004007063A JP2004007063A JP4304719B2 JP 4304719 B2 JP4304719 B2 JP 4304719B2 JP 2004007063 A JP2004007063 A JP 2004007063A JP 2004007063 A JP2004007063 A JP 2004007063A JP 4304719 B2 JP4304719 B2 JP 4304719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tft substrate
chamber
holding member
prober
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004007063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004245827A (ja
Inventor
アラン・アベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JP2004245827A publication Critical patent/JP2004245827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304719B2 publication Critical patent/JP4304719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/06End walls
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/225Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion
    • G01N23/2251Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material using electron or ion using incident electron beams, e.g. scanning electron microscopy [SEM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/04Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of riveting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays

Description

本発明は、TFT基板検査装置用パレットおよびTFT基板検査装置に関する。
液晶板を用いた表示装置として、フラットパネルディスプレイ(以下FPD)が挙げられる。このFPDは、電子情報を表示する表示装置であり、最近の一般的なFPDとしては、薄膜トランジスタ(以下TFT)を用いて構成された液晶ディスプレイ(以下LCD)が挙げられる。TFTを用いて構成されたLCDは、高性能ラップトップコンピュータ等に用いられている。
以下に、TFTを用いて構成されたLCDの構成及び動作について説明する。TFTを用いて構成されたLCDは、TFT及びピクセル電極が形成された一方のガラス基板と対向電極が形成された他方のガラス基板との間に液晶を流しこんだ液量パネルを基本構造とする。なお本明細書中においては、TFT及びピクセル電極が形成された一方のガラス基板をTFT基板とする。
図6は、TFT及びピクセル電極が形成されたTFT基板を示す概略図である。図6において、TFT基板10は、単一のガラス基板11上に一般の集積回路の製造プロセスにより形成された複数のパネル12を有し、各パネル12はマトリックス状に配列された複数のピクセル13により構成されている。
各ピクセル13は、ピクセル電極14、蓄積容量15及びTFT16を備える。ピクセル電極14は、光を通す物質、一般的には、ITO(インジウム・スズ酸化物)を用いて形成される。蓄積容量15内のピクセル13の基準電圧が印加される電極(以下、CS電極と称する)は接地される。即ち、各TFT16の基準電圧がグランドレベルに設定される。TFT16は、スイッチとして機能する。TFT16のゲート電極Gにはスイッチング制御のための横列選択信号LRが供給され、TFT16のソース電極Sにはデータ信号である縦行選択信号LCが供給される。
ピクセル13の駆動時には、TFT16のソース電極Sに電圧VSが印加されているとき(すなわち、縦行選択信号LCが供給されているとき)、ゲート電極Gに電圧VGを印加すると(すなわち、横列選択信号LRを供給すると)、TFT16がオン状態となってドレイン電圧VDが上昇する。このとき、蓄積容量15はチャージされ、次のリフレッシュサイクルまでドレイン電圧VDを維持する。このプロセスを各ピクセル13に対して繰り返し行うことにより、2つのガラス基板間の液晶分子配列が制御されて、液晶ディスプレイに二次元画像が表示される。
上記TFT及びピクセル電極が形成されたTFT基板の検査においては、電子線の電圧コントラスト技術を用いることによって、非接触で基板上の各ピクセルの状態を判定する方法が提案されている(特許文献1)。この電圧コントラスト技術を用いたTFT基板検査方法は、従来の機械的プローブを用いた検査方法に比べてコストが安く、また、光学的検査方法に比べて、検査速度が速いという利点を有する。
図7は、電圧コントラスト技術を用いたTFT基板の検査方法を説明するための図である。この検査方法は、高真空室内で行われる。検査されるTFT基板は、高真空室内に搬送され、ステージ上に配置された状態で検査される。
図7において、検査装置は、電子線発生源21、電子検出器24及び信号解析器25を備える。電子線発生源21は、TFT基板10の各ピクセル13に電子線22を照射する。電子検出器24は、電子線22をTFT基板10の各ピクセル13に照射して発生した二次電子23を検出する。また、電子検出器24は、二次電子23の検出量に基づいてピクセル13の電圧波形を表わす信号を信号解析器25に出力する。信号解析器25は、電子検出器24の出力信号を解析して、ピクセル13の状態、特に、ピクセルの欠陥の有無や欠陥の内容を検査する。また、信号解析器25は、TFT基板10の各ピクセル13を電気的に走査するための駆動信号をライン26を介して出力する。この走査は、電子線22による矢印Sで示されたTFT基板10上の走査と同期して行われる。
以下に、二次電子の検出量に基づく電圧コントラスト技術の原理について説明する。
TFT基板10の各ピクセル13から放出される二次電子23の量は、そのTFT基板10のピクセル13の電圧に比例している。例えば、TFT基板10のピクセル13がプラスに駆動されている場合、該ピクセル13への電子線22の照射により発生した二次電子23は、マイナスの電荷をもっているために該ピクセル13へ引き込まれる。この結果、電子検出器24に到達する二次電子23の量は減少する。
一方、TFT基板10のピクセル13がマイナスに駆動されている場合、該ピクセル13への電子線22の照射により発生した二次電子23は、マイナスの電荷をもっているために該ピクセル13と反発しあう。この結果、ピクセル13から発生した二次電子23は減少することなく電子検出器24に到達する。
このように、ピクセル13の電圧が該ピクセル13から発生した二次電子23の検出量に反映されることを利用して、ピクセル13の電圧信号波形を計測し、ピクセルの欠陥の有無を判断している。
米国特許第5,982,190号明細書
上述したように、TFT基板の検査は高真空環境内で行われるため、通常密封したチャンバ内で行われている。また、従来、このTFT基板は、チャンバ内のステージ上に直接載置された状態で検査されていた。このような状況でTFT基板を検査した場合、密封したチャンバ内でTFT基板が破損し、チャンバを構成する装置の一部が損傷することがあった。つまり、TFT基板のガラス基板が検査中に割れ、その破片がチャンバ内に飛散して、チャンバを構成する装置の一部、例えば、真空排気のためのターボ分子ポンプ回転部へ破片が飛散してその装置を損傷しまうことがあった。また、チャンバ内およびステージ上に飛散したガラスの破片の回収には手間がかかっていた。そこで、従来から破片のチャンバ内での飛散による装置の損傷、破片の回収等、が憂慮されていた。
本発明は、以上のような背景に鑑みてなされたものであって、その目的は、TFT基板が検査装置内で破損した場合にも、検査装置を損傷することなく、破損した破片を容易に回収可能なTFT基板検査装置用パレット及びこのパレットが用いられるTFT基板検査装置を提供することにある。
上記目的を解決するために、本発明のTFT基板検査装置用パレットは、その上面にTFT基板を保持するTFT基板保持部材と、前記保持部材の上方から、前記TFT基板を前記保持部材との間に介装して載置されるプローバとを有している。
このとき、前記TFT基板保持部材の上面には、前記TFT基板を搬送する搬送手段が収容される凹溝が形成されていることが好ましい。
このとき、前記TFT基板保持部材は、前記TFT基板が載置された際に、前記TFT基板保持部材上での前記液晶基板の位置を調整する位置アライメント機構を備えていることが好ましい。
このとき、前記TFT基板保持部材は、外部電源と接触する電極と、該電極からの電圧をプローバに印加する給電部と、前記電極と前記給電部とを接続するフレキシブルケーブルを備え、また、前記プローバは、前記TFT基板保持部材の給電部と接触する電極と、該電極からの電圧を前記TFT基板に印加するプローブピンとを備えており、該プローブピンは、プローバに絶縁部材を介して取り付けられていることが好ましい。
また、上記目的を解決するために、本発明のTFT基板検査装置は、チャンバ内を高真空状態にする排気装置と、前記TFT基板に電子線を照射する電子線発生源と、前記電子線発生源からの電子線の照射により前記TFT基板から発生した二次電子を検出する電子検出器と、を備えたチャンバと、その上面に前記TFT基板を保持するTFT基板保持部材と、前記TFT基板保持部材の上方から、前記TFT基板を前記TFT基板保持部材との間に介装して載置されるプローバと、を備えたTFT基板検査装置用パレットとを備える。
このとき、前記TFT基板保持部材の上面には、前記TFT基板を搬送する搬送手段が収容される凹溝が形成されていることが好ましい。
このとき、前記TFT基板保持部材は、前記TFT基板が載置された際に、前記TFT基板保持部材上での前記液晶基板の位置を調整する位置アライメント機構を備えていることが好ましい。
このとき、前記TFT基板保持部材は、外部電源と接触する電極と、該電極からの電圧をプローバに印加する給電部と、前記電極と前記給電部とを接続するフレキシブルケーブルを備え、前記プローバは、前記TFT基板保持部材の給電部と接触する電極と、該電極からの電圧を前記TFT基板に印加するプローブピンとを備えており、該プローブピンは、プローバに絶縁部材を介して接続されていることが好ましい。
また、このとき、前記チャンバは、前記排気装置を備え、開閉可能な第一の隔壁を介して装置の外部と接続された予備チャンバと前記電子線発生源と電子検出器を備えた本体チャンバから構成され、前記予備チャンバと前記本体チャンバとは、開閉可能な第二の隔壁を介して接続され、前記予備チャンバと前記本体チャンバとの間で前記TFT基板検査装置用パレットを搬送する搬送手段を有していることが好ましい。
また、このとき、前記予備チャンバは、一つの本体チャンバに対して少なくとも二つ以上設けられていることが好ましい。
上記構成の検査装置においては、チャンバ内でTFT基板が破損した場合にも、その破片がTFT基板検査装置用パレット内にとどまり、チャンバ内に飛散することがない。したがって、TFT基板のガラス基板が検査中に割れても、その破片がチャンバ内に飛散して、チャンバを構成する装置の一部を損傷しまうことがない。
また、チャンバ内でガラス基板が割れても、その破片がチャンバ内で飛散することなく、TFT基板検査装置用パレット内にとどまるので、TFT基板検査装置用パレットを回収することでその破片を容易に回収することができる。
本発明によれば、TFT基板が検査装置内で破損した場合にも、検査装置を損傷することなく、破損した破片を容易に回収可能とすることができる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照しながら詳細に説明する。
図1(a)及び1(b)は、本発明の第1実施形態に係るTFT基板検査装置に用いられるTFT基板検査装置用パレットを示す図である。なお、上述した従来の検査装置と同様の構成を有し、同様の作用を奏する部材について、同じ参照符号を付すことで説明を省略する。
図1(a)は、TFT基板検査装置用パレット及びTFT電源電圧印加用プローバの間にTFT基板を固定する態様を示す斜視図である。ここでは、TFT基板10としては、図1(a)に示すように、ガラス基板に2つのパネル12が形成されたものを用いて説明する。
図1(a)に示すように、第1実施形態のTFT基板検査装置用パレット30は、TFT基板保持部材31、TFT電源電圧印加用プローバ(以下プローバ)35とから概略構成されている。TFT基板保持部材31には、後述するTFT基板検査装置のステージ45側に形成されて、対向するステージ45の給電部46と接触する電極(図示せず)と、プローバ35側に設けられ、プローバ35の電極(図示せず)と接触する給電部32と、給電部32と給電部46と接触する電極とを接続するフレキシブルサーキット33とを有する。TFT基板保持部材31は、TFT基板10をその上面で保持する。
プローバ35は、対向するTFT基板10のパネル12が形成された領域以外のガラス部分を覆う形状を有する。例えば、図1(a)では、プローバ35はガラス基板上に形成された2つのパネル12を囲む枠形状である。また、プローバ35は、上述したTFT基板保持部材31の給電部32と接触する電極(図示せず)と、対向するガラス基板上に設けられ、パネル12に接続される電極と接触するプローブピン(図示せず)とを有する。プローブピンは、プローバ35のTFT基板保持部材31側に形成された電極(給電部32と接触する電極)に配線を介して接続され、該電極からの電圧をガラス基板上に設けられた電極に印加する。ここで、プローブピン及びプローバの電極は、セラミック等の絶縁部材を介してプローバ35に取り付けられている。以上のような構成により、プローバ35は、TFT基板10上の各ピクセル13に駆動信号を供給し、上述した検査方法に用いられる。
TFT基板保持部材31は、その上にTFT基板10が載置され、プローバ35がTFT基板10の上に配置された状態で、TFT基板10をプローバ35と挟み込んで保持する。プローバ35のプローブピン(図示せず)は、TFT基板10上の各ピクセル13に駆動信号を供給する。
TFT基板保持部材31とプローバ35は、ボルト等の固定部材によって締結された状態で固定される(図1(b))。
以上のようにして形成されたTFT基板検査装置用パレット30は後述する検査装置のステージ45上に載置される。このとき、ステージ45に設けられた給電部46とTFT基板保持部材31の電極とが接続される。検査装置において、TFT基板保持部材31(及びプローバ35)は、電気的に絶縁状態にする為に接地されている。ここで、TFT基板保持部材31の大きさとしては、680mm×880mmが例示できる。TFT基板保持部材31及びプローバ35の材質としては、アルミ5052が例示できる。なお、TFT基板保持部材31の材質は、TFT基板保持部材31の上面の面平滑性が確保されればいずれの材質を用いてもよい。
次に、このTFT基板検査装置用パレット30を用いたTFT基板検査装置40について説明する。図2には、このTFT基板検査装置40の概略構成図を示している。
図2に示すTFT基板検査装置40は、電子線検査を行う本体チャンバ41と、本体チャンバ41に接続され、装置の外部とも連通している予備チャンバ42とからなる。本体チャンバ41は、電子線検査に用いられる電子を照射する電子銃44aおよび二次電子を検出する二次電子検出器44bを備え、内部が高真空状態に保たれている。予備チャンバ42は、開閉可能な隔壁(第一の隔壁)を有し、この隔壁を介して外部と連通している。
また、予備チャンバ42は、予備チャンバ42内の空気を外部に強制的に排除する分子ターボポンプ等の排気装置を備えている。本体チャンバ41と予備チャンバ42との間には、隔壁43が設けられ、本体チャンバ41及び予備チャンバ42は、それぞれ独立して真空状態を形成することができる。また、装置内にはステージ45が設けられ、このステージ45は、TFT基板検査装置用パレット30を乗せた状態で予備チャンバ42、本体チャンバ41間を移動でき、さらに、予備チャンバ42から外部に突出することも可能である。
上記TFT基板検査装置40を用いてTFT基板の検査を行う際には、まずローダーロボット(搬送手段)50により搬送された検査対象のTFT基板10を、TFT基板検査装置用パレット30のTFT基板保持部材31上に載置する。このとき、ローダーロボット50のハンド部51は、TFT基板保持部材31の上面の上部に設けられた凹溝34(図1参照)に収納されることで、TFT基板10をTFT基板検査装置用パレット30上に確実に載置するとともに、速やかにハンド部51のみを引き出すことができる。次いで、図示しないプローバ35が、TFT基板検査装置用パレット30の上方からTFT基板10上へ載置される。このとき、プローバ35とTFT基板検査装置用パレット30とは、ボルトなどの締結手段を介して締結される(状態1)。
TFT基板検査装置40において、検査対象であるTFT基板を検査する際には、まず、TFT基板10を収納したTFT基板保持部材31およびプローバからなるTFT基板検査装置用パレット30が載置されたステージ45を予備チャンバ42内に図示しないボールねじなどの移動手段により移動する(状態2)。ついで、予備チャンバ42と外部とを遮断し、予備チャンバ42内の空気を図示しない排気装置によって強制的に排除する。予備チャンバ42が本体チャンバ41と同じ高真空状態に形成されたら、予備チャンバ42と本体チャンバ41との隔壁43を開放し、予備チャンバ42と本体チャンバ41とを連通する。ついで、予備チャンバ42内のステージ45は、図示しないボールねじなどの移動手段により本体チャンバ41内へと搬送される。このとき、ステージ上に載置されているTFT基板検査装置用パレット30も本体チャンバ41内へと搬送される。本体チャンバ41内へと搬送されたTFT基板10は、本体チャンバ41内の電子銃44aおよび二次電子検出手段44bによって、検査される(状態3)。
検査を行う際に、TFT基板10は、TFT基板保持部材31及びプローバ35の間に固定された状態でステージ45上に配置され高真空室に搬送される。検査工程において、図示しない装置制御ユニットから、前述したステージ45の給電部46、TFT基板保持部材31のフレキシブルサーキット33及び給電部32を介して、プローバ35の電極に電源電圧が供給される。そして、該プローバ35のプローブピンから、TFT基板10上の電極を介して、TFT基板10のピクセル13に駆動信号が供給される。このとき、TFT基板保持部材31(及びプローバ35)は、高真空室内で電気的に絶縁状態にする為に接地されている。
検査が終了したTFT基板10は、再びステージ45の移動に伴い、予備チャンバ42内へと移動される。TFT基板10及びステージ45が予備チャンバ42内へ移動された後に、本体チャンバ41と予備チャンバ42との隔壁43が閉じられ、予備チャンバ42内が図示しない加圧手段によって、外部と同じ状態に加圧される。予備チャンバ42内が、外部と同じ気圧に達したら、検査済みのTFT基板10をTFT基板検査装置用パレット30から取り出す。
上記構成のTFT基板検査装置40では、チャンバ内でTFT基板10のガラス基板が破損しても、ガラスの破片はTFT基板検査装置用パレット30内にとどまるため、チヤンバ内のステージや他の装置に飛散しない。このため、破片の飛散による装置の損傷を最小限に押さえることが可能となる。
また、破片の回収をTFT基板検査装置用パレットを回収することで容易に行うことができる。さらに、TFT基板10上のガラス部分はプローバ35により覆われているため、電子線22によりガラス部分がマイナスの電荷を帯びる(オーバーチャージ)のを防ぎながら、各ピクセル13へ駆動信号を供給することができる。
なお、図に示したTFT基板検査装置40は、上述した同様の構成の予備チャンバ42を2つ有している。これら2つの予備チャンバ42は、一方の予備チャンバが減圧・加圧作業中に、予め減圧しておいた他方の予備チャンバ内のTFT基板検査装置用パレットを本体チャンバに搬送して、検査することも可能である。こうすることで、予備チャンバ内を減圧・加圧している時間にも、本体チャンバを検査に使用でき、検査が効率的に行われる。
図3〜図5は、本発明の第2実施形態に係るTFT基板検査装置40に用いられるTFT基板検査装置用パレット60を示す図である。なお、上述した従来のTFT基板検査装置と同様の構成を有し、同様の作用を奏する部材について、同じ参照符号を付すことで説明を省略する。
図3を参照して、本発明の第2実施形態のTFT基板検査装置40用のTFT基板保持部材60は、5つのアライメント装置61A〜61Eが取り付けられたTFT基板保持部材を備えている。各アライメント装置は、略矩形のTFT基板保持部材60の各辺に少なくとも一つ取り付けられている。なお、図示しないプローバについては、上述した本発明の第1実施形態と同様である。なお、このとき、アライメント装置61A,61B,61Cには、所望のTFT基板アライメント位置を決める基準壁60aが設けられ、アライメント装置の一部が基準壁60aにあたるまでTFT基板を移動させる。
一方、アライメント装置61D、61EはTFT基板を押し続け、最終的にアライメント装置61Cの移動が完了したTFT基板アライメント位置へ到達するまで、押しつづけられる。なお、ここで、TFT基板アライメント位置とは、検査工程において、TFT基板の所定の箇所へ厳密に電子線を照射するために、TFT基板保持部材上の所定の位置へTFT基板を載置する必要があることから、TFT基板保持部材上に設定されたTFT基板が載置される位置のことをいう。
図4(a)〜図4(c)は、上述したアライメント装置61Aから61Cの詳細な図を示している。図4(a)はアライメント装置61を上方から見た図である。このアライメント装置61は、真空ベロー62、この真空ベロー62と平行に配置されTFT基板保持部材60に固定されている円筒状部材64、この円筒状部材64に摺動可能に取り付けられた一対の摺動シャフト63、これらの摺動シャフト63を連結する内側連結部材65および外側連結部材66、後述するTFT基板を移動させるために外側連結部材66と一体に設けられた突部67から構成されている。なお、基準壁60aは、TFT基板保持部材60に一体又は別体に設けられている。真空ベローは内部が真空になっており、大気中では縮んだ状態であるが、予備チャンバ42を真空排気することにより圧力差が減少し、ベロー自身の弾性力により伸びる。
このアライメント装置61は、TFT基板保持部材60のTFT基板が載置される上面に設けられ、アライメント装置61の全部を収納できる形状に形成されたアライメント装置用収納凹部60bに収納されている。したがって、アライメント装置が収納凹部60b内に収納されてもTFT基板10が載置されるTFT基板保持部材60の上面には、TFT基板を移動するための突部67以外は突出しない構成になっている。前記収納凹部60b内に収納されたアライメント装置61の真空ベロー62は、その一端が基準壁60aの内側端面に取り付けられ、他端が収納凹溝内に位置する内側連結部材65に取り付けられている。さらに、この内側連結部材65は、一対の摺動シャフト63の一端に接続されている。
また、一対の摺動シャフト63の他端は、外側連結部材66に接続されている。したがって、内側連結部材65と外側連結部材66とは、互いにシャフト63の摺動に伴い、TFT基板保持部材60に固定された円筒状部材64に対して相対的に移動する(図4(c)参照)。さらにこのアラィメント装置61の外側連結部材66、突部67および摺動シャフト63の一部は大気圧中で、TFT基板保持部材60の上面に形成される所望のTFT基板アライメント位置の外方に配置されている。
以下に、このアライメント装置61の動作について、図4(b)及び図4(c)を参照して説明する。図4(b)、4(c)は図4(a)中、IX矢視図である。図4(b)に示すアライメント装置61は、大気圧の環境下において収縮している真空ベロー62によって、内側連結部材65が基準壁60aの内側端面(図中左側端面)側に引き寄せられた状態になっている。この内側連結部材65が内側端面側に引き寄せられているため、摺動シャフト63を介して、外側連結部材66は、基準壁60aの外側端面(図中右側端面)より外方へと突出している。つまり、大気圧の環境下においては、外側連結部材66と一体に形成された突部67は、基準壁60aの外側端面より外方に突出している。こうすることによって、突部67は大気圧の状態で、TFT基板保持部材60の上面に形成される所望のTFT基板アライメント位置の外方に配置されている。
次に、このアライメント装置61を備えたTFT基板保持部材60が真空チャンバ内に収納され、この真空チャンバ内が真空状態となった場合を、図4(c)に示す。真空の環境下においては、真空ベロー62は、ベロー自身の弾性力によって伸張状態となっている。したがって、内側連結部材65は、真空ベローの弾性力によって、基準壁60aの内側端面より内方へと移動させられている。この内側連結部材65の移動に伴い、摺動シャフト63を介して、外側連結部材66は、基準壁60aの外側端面と当接するまで引き寄せられる。
つまり、外側連結部材66と一体に形成された突部67もTFT基板保持部材60の内周方向へ移動され、外側連結部材66が基準壁60aの外側端面と当接するまで移動する。こうすることで、外側連結部材66の移動が規制され、突部67の移動も規制される。なお、アライメント装置61D,61Eの構成は、基準面60aを有していないほかは、上述したアライメント装置61Aから61Cと同様の構成である。
図5(a)〜図5(c)に、図4(b)及び図4(c)を用いて説明したアライメント装置が、チャンバ内の排気により作動し、TFT基板保持部材60上に載置されたTFT基板10の位置を調整する動作について説明する。
図5(a)には、アライメント装置61Aから61Eを備えたTFT基板検査装置用パレット60上に載置されたTFT基板10を模式的に示している。なお、図においては、TFT基板検査装置用パレット上に載置されたTFT基板を実線で示し、TFT基板が配置される所望の位置を破線で示している。また、アライメント装置の突部67を三角で示している。
図5(a)に示した状態は、TFT基板10をTFT基板検査装置用パレット60に載置した初期の状態で、外気の環境下の状態ではアライメント装置62の真空ベローは収縮している。したがって、アライメント装置の突部は、TFT基板10と当接していない。
次に、図5(b)に示すように、真空チャンバ内の空気を徐々に排出することで、真空ベロー62内部の気圧差が解消され、真空ベロー62が伸び始める。すると、真空ベロー62の伸張に伴って、アライメント機構の突部67(図中三角)はTFT基板保持部材の内周方向へ移動される。したがって、TFT基板10は、TFT基板検査装置用パレット上に設置された5個のアライメント装置61Aから61Eにより押されながら、所定のアライメント位置に徐々に移動する。なお、図においては、アライメント装置61の突部は破線の位置から、実線の位置へと移動している。
図5Cには、チャンバ内の排気が完了した状態を示している。真空チャンバ内が真空状態にされたことで、真空ベローの伸張も完了し、アライメント装置の突部が所望のTFT基板の位置を形成する位置まで到達する。このように、TFT基板検査装置用パレット上に載置されたTFT基板が所望の位置に位置決めされた状態を示している。なお、このとき、アライメント装置61A,61B,61Cの突部は、外側部材66が基準壁60aにあたるまでTFT基板10を移動させる。また、基準壁60aを有しないアライメント装置61D,61EはTFT基板10を押し続け、最終的にアライメント装置61Cの移動が完了したアライメント完了位置へ到達するまで押される。
以上のような本発明の第2実施形態によれば、真空ベローを用いることで、モーターなどを使用することなく、チャンバ内の真空排気を利用したアライメントが可能になる。それにより、アライメント装置として配置された駆動装置からの放出ガスに対する考慮が軽減される。また、アライメント装置とするモーターなどの電動部材の使用によるケーブル引き回しの必要がなくなり、アライメント機構の設計がシンプルになる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、これらの実施形態を組み合わせて使用してもよい。また、プローバとTFT基板保持部材とは、クランクなどを介して接続されていてもよい。さらに、プローバとTFT基板保持部材とを固定する締結手段としては、ボルトに限定されず、クリップなどを採用してもよい。
本発明は、液晶基板や有機EL等に適用することができる。
本発明の第1実施形態に係るTFT基板検査装置用パレットとTFT電源電圧印加プローバとの間にTFT基板を固定する態様を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るTFT基板検査装置を概略的に示す図である。 本発明の第2実施形態に係る位置アライメント機構を備えたTFT基板検査装置用パレットを概略的に示す図である。 位置アライメント機構を構成する位置アライメント装置を示す図である。 位置アライメント機構の作動を説明する図である。 TFT及びピクセル電極が形成されたガラス基板を示す概略図である。 電圧コントラスト技術を用いたTFT基板の検査方法を説明するための図である。
符号の説明
10…TFT基板、11…ガラス基板、12…パネル、13…ピクセル、14…ピクセル電極、15…蓄積容量、16…TFT、21…電子線発生源、22…電子線、23…二次電子、24…電子検出器、25…信号解析器、30…TFT基板検査装置用パレット、31…TFT基板保持部材、32…給電部、33…フレキシブルサーキット、34…凹溝、35…プローバ、40…TFT基板検査装置、41…本体チャンバ、42…予備チャンバ、43…隔壁、44a…電子銃、44b…二次電子検出器、45…ステージ、46…給電部、50…ローダーロボット、51…ハンド部、60…TFT基板保持部材、60a…基準壁、60b…収納凹部、61A〜61E…アライメント装置、62…真空ベロー、63…摺動シャフト、64…円筒状部材、65…内側連結部材、66…外側連結部材、67…突部。

Claims (8)

  1. TFT基板に電子線を照射する電子線発生源と、前記電子線発生源からの電子線の照射により前記TFT基板から発生した二次電子を検出する電子検出器とを備えたチャンバと、
    前記チャンバ内を高真空状態にする排気装置と、
    上面に前記TFT基板を保持するTFT基板保持部材、および前記TFT基板保持部材の上方から前記TFT基板を前記TFT基板保持部材との間に介装して載置されるプローバを有したTFT基板検査装置用パレットとを備え、
    前記TFT基板検査装置用パレットのTFT基板保持部材は、外部電源との電気的な接続部と、当該接続部からの電圧をプローバに印加する給電部とを有し、
    前記TFT基板検査装置用パレットのプローバは、前記TFT基板保持部材の給電部との電気的な接続部と、当該接続部からの電圧を前記TFT基板に印加するプローブピンとを有することを特徴とするTFT基板検査装置。
  2. TFT基板に電子線を照射する電子線発生源と、前記電子線発生源からの電子線の照射により前記TFT基板から発生した二次電子を検出する電子検出器とを備えたチャンバと、
    前記チャンバ内を高真空状態にする排気装置と、
    上面に前記TFT基板を保持するTFT基板保持部材と、前記TFT基板保持部材の上方から前記TFT基板を前記TFT基板保持部材との間に介装して載置されるプローバとを有したTFT基板検査装置用パレットと、
    前記TFT基板を搬送する搬送手段とを備え、
    前記プローバは外部電源からの電圧を前記TFT基板に印加するプローブピンを有することを特徴とするTFT基板検査装置。
  3. 前記TFT基板保持部材は前記TFT基板よりも大きなサイズであることを特徴とする請求項1又は2に記載のTFT基板検査装置。
  4. 前記TFT基板検査装置用パレットは、前記TFT基板保持部材の上面に前記TFT基板を搬送する搬送手段が収容される凹溝を有することを特徴とする請求項1から3の何れか一つに記載のTFT基板検査装置。
  5. 前記TFT基板検査装置用パレットは、前記TFT基板が載置された際に、前記TFT基板保持部材上での前記TFT基板の位置を調整する位置アライメント機構を備えることを特徴とする請求項1から4の何れか一つに記載のTFT基板検査装置。
  6. 前記TFT基板検査装置用パレットのプローブピンは前記プローバに絶縁部材を介して接続されていることを特徴とする請求項1から5の何れか一つに記載のTFT基板検査装置。
  7. 前記チャンバは、前記排気装置を備え開閉可能な第一の隔壁を介して装置の外部と接続された予備チャンバと、前記電子線発生源と電子検出器を備えた本体チャンバから構成され、
    前記予備チャンバと前記本体チャンバとは、開閉可能な第二の隔壁を介して接続され、
    前記予備チャンバと前記本体チャンバとの間で前記TFT基板検査装置用パレットを搬送する搬送手段を有していることを特徴とする請求項1から6の何れか一つに記載のTFT基板検査装置。
  8. 前記予備チャンバは、一つの本体チャンバに対して少なくとも二つ以上設けられていることを特徴とする請求項に記載のTFT基板検査装置。
JP2004007063A 2003-01-31 2004-01-14 Tft基板検査装置 Expired - Fee Related JP4304719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/355,757 US6765203B1 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Pallet assembly for substrate inspection device and substrate inspection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004245827A JP2004245827A (ja) 2004-09-02
JP4304719B2 true JP4304719B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=32681651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007063A Expired - Fee Related JP4304719B2 (ja) 2003-01-31 2004-01-14 Tft基板検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6765203B1 (ja)
JP (1) JP4304719B2 (ja)
KR (1) KR100588366B1 (ja)
TW (1) TWI249036B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10227332A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-15 Akt Electron Beam Technology Gmbh Ansteuervorrichtung mit verbesserten Testeneigenschaften
JP4062527B2 (ja) * 2003-05-09 2008-03-19 株式会社島津製作所 Tftアレイ検査装置
JP4685336B2 (ja) * 2003-06-06 2011-05-18 株式会社島津製作所 Tftアレイ検査装置
US6833717B1 (en) * 2004-02-12 2004-12-21 Applied Materials, Inc. Electron beam test system with integrated substrate transfer module
US7355418B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-08 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array test
US20060038554A1 (en) * 2004-02-12 2006-02-23 Applied Materials, Inc. Electron beam test system stage
US7319335B2 (en) * 2004-02-12 2008-01-15 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array testing
JP4241421B2 (ja) * 2004-02-17 2009-03-18 株式会社島津製作所 液晶基板検査装置
US7075323B2 (en) * 2004-07-29 2006-07-11 Applied Materials, Inc. Large substrate test system
US7256606B2 (en) * 2004-08-03 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Method for testing pixels for LCD TFT displays
KR100633091B1 (ko) * 2005-01-31 2006-10-12 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판의 검사장치
US7535238B2 (en) * 2005-04-29 2009-05-19 Applied Materials, Inc. In-line electron beam test system
WO2007106759A2 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Applied Materials, Inc. Method to reduce cross talk in a multi column e-beam test system
US7602199B2 (en) * 2006-05-31 2009-10-13 Applied Materials, Inc. Mini-prober for TFT-LCD testing
WO2007143326A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Applied Materials, Inc. Mini-prober for tft-lcd testing
US7786742B2 (en) * 2006-05-31 2010-08-31 Applied Materials, Inc. Prober for electronic device testing on large area substrates
JP5034382B2 (ja) * 2006-09-01 2012-09-26 株式会社島津製作所 Tftアレイの検査方法及びtftアレイ検査装置
CN101573625B (zh) * 2007-01-15 2011-08-17 株式会社岛津制作所 Tft阵列驱动装置
CN104236445B (zh) * 2013-06-06 2017-03-29 纬创资通股份有限公司 检测工具及利用检测工具检测内凹变形程度的检测方法
EP3574373B1 (en) * 2017-01-27 2020-10-21 Merck Patent GmbH Method for detecting breakage of a substrate of a switchable optical element and switchable optical device
CN109738789B (zh) * 2019-01-02 2021-09-21 深圳市大族数控科技股份有限公司 飞针测试机测试方法、装置、飞针测试机及存储介质

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629579A (en) * 1970-01-16 1971-12-21 Hitachi Ltd Electron probe specimen stage with a scattered electron detector mounted thereon
US3919558A (en) * 1974-11-04 1975-11-11 Gen Electric Hot sub-stage for a scanning electron microscope
JPH0634027B2 (ja) * 1983-05-25 1994-05-02 パウ ルイ 集積回路又はプリント回路のような電気的装置の検査方法
JPS6285840A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 走査型電子顕微鏡を用いた試料処理方法および装置
JPS62260335A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Hitachi Ltd パタ−ン検査方法および装置
US5057689A (en) * 1989-09-20 1991-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scanning electron microscope and a method of displaying cross sectional profiles using the same
DE69128104T2 (de) * 1990-05-18 1998-04-09 Hitachi Ltd Elektronenmikroskop, Probenstellglied für ein Elektronenmikroskop und Verfahren zum Beobachten von mikroskopischen Bildern
JPH04158238A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Ezel Inc 液晶パネルの検査方法
US5235272A (en) * 1991-06-17 1993-08-10 Photon Dynamics, Inc. Method and apparatus for automatically inspecting and repairing an active matrix LCD panel
US5432461A (en) * 1991-06-28 1995-07-11 Photon Dynamics, Inc. Method of testing active matrix liquid crystal display substrates
JP2792634B2 (ja) * 1991-06-28 1998-09-03 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板の検査方法
US5459409A (en) * 1991-09-10 1995-10-17 Photon Dynamics, Inc. Testing device for liquid crystal display base plate
JP3270165B2 (ja) * 1993-01-22 2002-04-02 セイコーインスツルメンツ株式会社 表面分析及び加工装置
US5378982A (en) * 1993-02-25 1995-01-03 Hughes Aircraft Company Test probe for panel having an overlying protective member adjacent panel contacts
US5546013A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 International Business Machines Corporation Array tester for determining contact quality and line integrity in a TFT/LCD
CA2137873C (en) * 1993-12-27 2000-01-25 Hideaki Mitsutake Electron source and electron beam apparatus
JP3409909B2 (ja) * 1994-03-11 2003-05-26 株式会社東芝 ウェーハパターンの欠陥検出方法及び同装置
JP2672260B2 (ja) * 1994-06-07 1997-11-05 トーケン工業株式会社 Tft−lcdの検査方法
KR100189178B1 (ko) * 1995-05-19 1999-06-01 오우라 히로시 패널 화질 검사 장치 및 화질 보정 방법
US5694053A (en) * 1995-06-07 1997-12-02 Xerox Corporation Display matrix tester
TW301099B (ja) * 1995-07-14 1997-03-21 Tokyo Electron Co Ltd
DE69719222T2 (de) * 1996-11-06 2003-07-24 Hamamatsu Photonics Kk Elektronenvervielfacher
US6587581B1 (en) * 1997-01-10 2003-07-01 Hitachi, Ltd. Visual inspection method and apparatus therefor
US6075245A (en) 1998-01-12 2000-06-13 Toro-Lira; Guillermo L. High speed electron beam based system for testing large area flat panel displays
US5982190A (en) * 1998-02-04 1999-11-09 Toro-Lira; Guillermo L. Method to determine pixel condition on flat panel displays using an electron beam
US6033281A (en) 1998-04-15 2000-03-07 Toro-Lira; Guillermo L. System for testing field emission flat panel displays
KR20020006670A (ko) * 1999-03-12 2002-01-24 시마무라 테루오 노광장치 및 노광방법, 그리고 디바이스 제조방법
US6545500B1 (en) * 1999-12-08 2003-04-08 John E. Field Use of localized temperature change in determining the location and character of defects in flat-panel displays
US6636064B1 (en) * 1999-12-14 2003-10-21 Kla-Tencor Dual probe test structures for semiconductor integrated circuits
KR20010087833A (ko) * 2001-06-28 2001-09-26 이시형 평판표시소자의 전기적 검사 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
TWI249036B (en) 2006-02-11
KR20040069987A (ko) 2004-08-06
JP2004245827A (ja) 2004-09-02
TW200426373A (en) 2004-12-01
US6765203B1 (en) 2004-07-20
KR100588366B1 (ko) 2006-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304719B2 (ja) Tft基板検査装置
JP4279720B2 (ja) Tftfpd基板検査装置および検査方法
JP4483302B2 (ja) 基板検査装置及び基板検査方法
KR101115874B1 (ko) 어레이 테스트 장치
JP2002229471A (ja) 基板重ね合わせ装置
CN101086563A (zh) 液晶显示器检验装置及其检验处理
JP2003315759A (ja) 貼り合わせ器のステージ構造、及び貼り合わせ器の制御方法
TW200402826A (en) Large substrate test system
JP4155197B2 (ja) 電子線液晶検査装置及び電子線液晶検査方法
US5671029A (en) Apparatus for manufacturing a display device and a method of manufacturing the display device
JP2002357838A (ja) 基板貼り合わせ方法及びその装置
KR101913579B1 (ko) 하향식 기판 에칭장치
KR20180073757A (ko) 하향식 기판 에칭장치
KR101245181B1 (ko) 기판 합착 장치
CN102568360A (zh) 阵列测试装置
JP4218285B2 (ja) 基板貼り合わせ方法及びその装置
US7446555B2 (en) Apparatus to inspect TFT substrate and method of inspecting TFT substrate
KR100727874B1 (ko) 엘씨디패널 검사장치
KR101140257B1 (ko) 어레이 테스트 장치
JP4136410B2 (ja) ピンユニット及び基板配列機構
KR200380875Y1 (ko) 유기발광장치의 모듈 검사를 위한 치구
KR100760163B1 (ko) 액정표시패널 검사 장비
KR100859765B1 (ko) 평판표시소자의 기판 처리장치
KR100865569B1 (ko) 전자빔 검사 시스템 및 검사 방법
KR101385595B1 (ko) 기판 이송장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees