JP4304489B2 - エンジンオイルの燃料希釈推定装置 - Google Patents
エンジンオイルの燃料希釈推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4304489B2 JP4304489B2 JP2004183989A JP2004183989A JP4304489B2 JP 4304489 B2 JP4304489 B2 JP 4304489B2 JP 2004183989 A JP2004183989 A JP 2004183989A JP 2004183989 A JP2004183989 A JP 2004183989A JP 4304489 B2 JP4304489 B2 JP 4304489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- engine
- engine oil
- amount
- regeneration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2250/00—Engine control related to specific problems or objectives
- F02D2250/11—Oil dilution, i.e. prevention thereof or special controls according thereto
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D41/40—Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
- F02D41/402—Multiple injections
- F02D41/405—Multiple injections with post injections
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
請求項1に記載の発明は、燃料の後噴射による排気浄化装置の再生制御を間欠的に実行するエンジンにおけるエンジンオイルの燃料希釈度合を推定するエンジンオイルの燃料希釈推定装置において、前記再生制御の実行期間における前記エンジンオイルへの燃料の新規混入量を再生制御の実行期間に後噴射された燃料の総量、及び再生制御の実行期間の長さのうちの少なくとも一方に基づいて算出する手段と、前記再生制御の前回の実行から今回の実行までの再生インターバルにおける前記エンジンオイルからの燃料の揮発量を算出する手段と、それら算出された前記新規混入量と前記揮発量との差を前記再生制御の実行毎に積算して前記エンジンオイル中の燃料混入量を算出する手段と、を備えることをその要旨とする。
上記のような再生制御を間欠的に実行するエンジンでは、再生制御が実行されている間は、後噴射された燃料のシリンダ壁面への付着により、エンジンオイルの燃料混入量が増加する。それ以外の期間、すなわち再生インターバルには、燃料の新規混入に比して、エンジンの熱で熱せられたエンジンオイルからの燃料揮発が多いため、エンジンオイルの燃料混入量は減少する。そのため、エンジンオイルの燃料混入量は、再生制御の実行間隔を一周期として増減を繰り返しつつ推移する。
図1は、本実施形態のエンジンオイルの燃料希釈推定装置の構成を示している。エンジン10は、車載ディーゼルエンジンとして構成されており、外部からの吸気の通る吸気通路11と、その吸気と燃料との混合気を燃焼させる燃焼室12と、燃焼室12からの排気の通る排気通路13とを備えている。燃焼室12には、その内部に燃料を噴射供給するインジェクタ15が設けられている。
図2(a)に、上記エンジン10での、走行距離に応じたエンジンオイルの燃料希釈率の推移を例として示す。ここでの燃料希釈率は、エンジンオイルに対する混入した燃料の質量比率を示している。同図に示すように、エンジンオイルの燃料希釈率は、大きくは走行距離に応じて次第に増加する傾向にある。
ΔP=M−E …(1)
こうして求められた変化量ΔPを再生制御の実行毎に積算することで、現状の燃料混入量Pを求めることができる。すなわち、今回の再生制御の実行後の燃料混入量P(n)は、下式(2)のように、前回の再生制御の実行後に算出された燃料混入量P(n−1)に上記変化量ΔP(=M−E)を加算することで求めることができる。そしてその求められた燃料混入量P(n)から、現状のエンジンオイルの燃料希釈度合、例えば燃料希釈率やその希釈によるオイルパンの油面上昇などを推定することが可能となる。
P(n)=P(n−1)+ΔP=P(n−1)+M−E …(2)
再生制御の実行期間におけるエンジンオイルへの燃料の新規混入量Mは、主に再生制御実行期間に後噴射された燃料の量によって決まる。したがって上記新規混入量Mは、再生制御の実行期間に後噴射された燃料の総量、すなわち総後噴射量Snに基づいて概ね推定することができる。なお、再生制御中に後噴射が一律の条件で行われるとすれば、新規混入量Mは、総後噴射量Snにほぼ比例すると考えられる。
・今回の再生制御での総後噴射量Sn。
・前回の再生制御の完了から今回の再生制御の開始までの再生インターバルにおけるエンジン10の平均油温T1。
・再生インターバルにおけるエンジン10の平均水温T2。
・再生インターバルにおけるエンジン10の平均回転速度U。
・再生インターバルの長さR(走行距離)。
・前回の再生制御時の燃料混入量P(n−1)。
M=Sn×A …(3)
また希釈監視コンピュータ25は、続くステップ24において、下式(4)に従って、再生インターバルでの燃料の揮発量Eを、上記平均油温T1、平均水温T2、平均回転速度U、再生インターバルの長さR及び前回の燃料混入量P(n−1)に基づき算出する。より詳しくは、揮発量Eは、下式(4’)にて算出される。なお下式(4’)の「B」は予め実験等で求められた係数となっている。また「T1^c」は平均油温T1のc次べき乗を、「T2^d」は平均水温T2のd次べき乗をそれぞれ示している。
E=f(P(n−1),T1,T2,U,R) …(4)
E=B×P(n−1)×T1^c×T2^d×U×R …(4’)
更に希釈監視コンピュータ25は、続くステップ26にて、次式(5)に従って、現状の燃料混入量P(n)を算出する。具体的には、現状の燃料混入量P(n)は、上記求められた新規混入量M及び揮発量Eの差(M−E)を前回の再生制御時に求められた燃料混入量P(n−1)に加算することで算出されている。
・上記実施形態では、再生制御中の総後噴射量から新規混入量Mを求めていたが、再生制御の実行期間の長さから新規混入量Mを簡易的に求めることもできる。この場合にも、再生制御中にほぼ一律の条件で後噴射が行われるのであれば、上記実施形態と同様に新規混入量Mを求めることができる。
・新規混入量Mや揮発量Eの算出に用いるパラメータの組合せを適宜変更しても良い。例えば以下のようなパラメータを用いることで、それらの算出をより的確に行うことができる。
Claims (5)
- 燃料の後噴射による排気浄化装置の再生制御を間欠的に実行するエンジンにおけるエンジンオイルの燃料希釈度合を推定するエンジンオイルの燃料希釈推定装置において、
前記再生制御の実行期間における前記エンジンオイルへの燃料の新規混入量を再生制御の実行期間に後噴射された燃料の総量、及び再生制御の実行期間の長さのうちの少なくとも一方に基づいて算出する手段と、
前記再生制御の前回の実行から今回の実行までの再生インターバルにおける前記エンジンオイルからの燃料の揮発量を算出する手段と、
それら算出された前記新規混入量と前記揮発量との差を前記再生制御の実行毎に積算して前記エンジンオイル中の燃料混入量を算出する手段と、
を備えることを特徴とするエンジンオイルの燃料希釈推定装置。 - 前記揮発量は、前記再生インターバルにおけるエンジン運転状態の履歴に基づき算出される請求項1に記載のエンジンオイルの燃料希釈推定装置。
- 前記揮発量は、前記エンジンオイルの温度、エンジン冷却水の温度、エンジン回転速度の少なくとも1つについての前記再生インターバルにおける履歴に基づき算出される請求項1に記載のエンジンオイルの燃料希釈推定装置。
- 前記揮発量は、当該エンジンの搭載された車両の前記再生インターバルにおける走行距離、及び前記再生インターバルにおける前記エンジンの稼働時間のいずれかに基づき算出される請求項1〜3のいずれか1項に記載のエンジンオイルの燃料希釈推定装置。
- 前記揮発量は、前回算出された前記燃料混入量に基づき算出される請求項1〜4のいずれか1項に記載のエンジンオイルの燃料希釈推定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183989A JP4304489B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | エンジンオイルの燃料希釈推定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183989A JP4304489B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | エンジンオイルの燃料希釈推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006009597A JP2006009597A (ja) | 2006-01-12 |
JP4304489B2 true JP4304489B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=35777122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004183989A Expired - Fee Related JP4304489B2 (ja) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | エンジンオイルの燃料希釈推定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4304489B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11454144B1 (en) * | 2021-03-24 | 2022-09-27 | Caterpillar Inc. | Lubricant dilution detection system |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007002689A (ja) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の制御装置 |
DE102008042638A1 (de) * | 2008-10-07 | 2010-04-08 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine |
JP5104786B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2012-12-19 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2011247129A (ja) * | 2010-05-25 | 2011-12-08 | Isuzu Motors Ltd | 排気ガス浄化システム |
JP5559709B2 (ja) * | 2011-01-06 | 2014-07-23 | 株式会社小野測器 | 揮発量測定装置及び方法 |
JP6167924B2 (ja) * | 2014-02-10 | 2017-07-26 | マツダ株式会社 | エンジンオイルの希釈状態検出装置 |
JP6544086B2 (ja) * | 2015-07-06 | 2019-07-17 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP6300189B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2018-03-28 | マツダ株式会社 | エンジンの排気浄化装置 |
JP6268683B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2018-01-31 | マツダ株式会社 | エンジンの排気浄化装置 |
CN114542236B (zh) * | 2020-11-25 | 2023-04-28 | 长城汽车股份有限公司 | 检测机油稀释故障的方法、装置及车辆 |
CN115370446B (zh) * | 2022-08-24 | 2023-09-01 | 东风商用车有限公司 | 判断车辆机油更换周期的方法、装置、设备及存储介质 |
-
2004
- 2004-06-22 JP JP2004183989A patent/JP4304489B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11454144B1 (en) * | 2021-03-24 | 2022-09-27 | Caterpillar Inc. | Lubricant dilution detection system |
US20220307394A1 (en) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Caterpillar Inc. | Lubricant dilution detection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006009597A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4312225B2 (ja) | 車載ディーゼルエンジン | |
US7200991B2 (en) | Regeneration control of diesel particulate filter | |
CN110775045B (zh) | 混合动力车辆 | |
US20080295491A1 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP4922876B2 (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化システム | |
JP4304489B2 (ja) | エンジンオイルの燃料希釈推定装置 | |
JP4253676B2 (ja) | 油面レベルセンサ異常検出装置 | |
JP2007002689A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US20080163678A1 (en) | Oil life monitoring system for a diesel engine | |
JP2008309080A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
US20070256408A1 (en) | Particulate Matter Remaining Amount Estimating Method for Particulate Filter and Particulate Filter Regenerating Method | |
WO2015118856A1 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2008202573A (ja) | 車載ディーゼルエンジンの排気浄化装置 | |
JP2006057608A (ja) | ディーゼルエンジンの排気後処理装置 | |
JP4269927B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP2008038779A (ja) | 内燃機関の排ガス浄化装置 | |
JP6270247B1 (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP2008138547A (ja) | 内燃機関の排ガス浄化装置 | |
JP4357241B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP5736759B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5366015B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2006183563A (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
EP3153687B1 (en) | Controller for internal combustion engine | |
JP6569873B2 (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP4144504B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090401 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090414 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4304489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |