JP4297346B2 - エンジンの吸気系および排気系の構造 - Google Patents

エンジンの吸気系および排気系の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4297346B2
JP4297346B2 JP2004025144A JP2004025144A JP4297346B2 JP 4297346 B2 JP4297346 B2 JP 4297346B2 JP 2004025144 A JP2004025144 A JP 2004025144A JP 2004025144 A JP2004025144 A JP 2004025144A JP 4297346 B2 JP4297346 B2 JP 4297346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
intake
exhaust
engine
blow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004025144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005214156A (ja
Inventor
田 洋 平 千
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2004025144A priority Critical patent/JP4297346B2/ja
Publication of JP2005214156A publication Critical patent/JP2005214156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4297346B2 publication Critical patent/JP4297346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明はエンジンの吸気系および排気系の構造に関し、特にターボチャージャを備え、そして吸気系にブローバイガスの合流部を設けたエンジンの吸気系および排気系の構造に関する。
周知の通り、エンジンの吸気系は吸気管や吸気マニホルドを含み、そして排気系は排気管や排気マニホルドを含み、また、ターボチャージャを備えている。
一般に吸気管や排気管はエンジンのシリンダヘッドやシリンダブロックに固定されており、エンジン自体にボルト穴等を設けることは強度上好ましくないこともあり、固定位置が制限される。
また、エンジンの振動が伝達され共振を生じたり、騒音の発生原因となる。
図7は従来のエンジンの吸気系および排気系の構造の概要を示し、図においてシリンダブロック1の上部にはシリンダヘッド2が取付けられ、そのシリンダヘッド2の上部に吸気管3が取付けられ、その吸気管3にはターボチャージャ4が設けられている。
他方、エキゾーストシャッタ5を有する排気管6はシリンダブロック1に取付けたブラケット7を介して支持されている。また図中8は排気還流(EGR)管である。
吸気管や排気管の振動を抑制するために弾性体を介して取付ける技術は種々知られている。
特開平8−74569号公報 特開平11−280572号公報 特開平11−301288号公報
エンジンの周囲は種々の補機が設置されており、そのために排気管を支持するブラケットは丈夫で、かつシリンダブロックの強度を弱めないでシリンダブロックに取付けられねばならない。また、シリンダヘッドをまたいで配置され、そしてシリンダヘッドに固定されている吸気管は、ブラケットを締結するためのボルトに振動により応力が集中する傾向がある。
したがって、本発明の目的は、エンジンに対して丈夫でかつ振動を抑制して取付けることのできるエンジンの吸気系および排気系の構造を提供するにある。
本発明の他の目的は、エンジンのシリンダブロックの強度を弱めることなく排気管を強固にエンジンのシリンダブロックに取付けることのできるエンジンの排気系の構造を提供するにある。
本発明の別の目的は、吸気管の振動を抑制できるエンジンの吸気管の構造を提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、吸気管に吸引されるブローバイガスを好適に導入できるエンジンの吸気管の構造を提供するにある。
本発明によれば、ターボチャージャ(4)を備え、吸気系にブローバイガスの合流部(15)を設けたエンジンの吸気系の構造において、エンジンのシリンダヘッド(2)の側面にそれぞれ第2のブラケット(11)がボルト(B)で固定され、一方の第2のブラケット(11)には上方に伸びる部分(10a)を有する第1のブラケット(10)が取付けられ、この第1のブラケット(10)の上方に伸びる部分(10a)の上端は弾性体を介して吸気管(3)に設けた取付座(13)に固定され、そして吸気管(3)に一体に設けた別の取付座(14)は弾性体を介して他方の第2のブラケット(11)に取付けられており、この吸気管(3)にはブローバイガスの合流部(15)が吸気管(3)の軸線(O)と15度ないし75度の傾斜角度(θ)で取付けられており、その合流部(15)のブローバイガスが流れる断面積はその合流部(15)の上流側のブローバイガスの取付部(17)のブローバイガスが流れる断面積より大径であり、そしてエアコンプレッサへの空気取入口(18)が前記合流部(15)の上流側に設けられている。
また本発明によれば、エンジンのシリンダブロック(1)に取付けたブラケット(7)がエキゾーストシャッタ(5)を支持する上部板体(25)と、そのエキゾーストシャッタ(5)の下流側の排気管(6)を支持するために前記上部板体(25)から突出する突出部(25a)とを備え、そして前記エキゾーストシャッタ(5)の上流側の排気管(6)を支持するためのリブ(21)を有し、そのリブ(21)の上方部分(21d)は排気管(6)を支持し、下方部分(21a)は他の部品と干渉を避けるために傾斜している。
従来は吸気管に対し、ブラケットをボルト締めし、そのブラケットを弾性体を介してシリンダヘッドに固定していたが、本発明ではブラケットはボルトでシリンダヘッドに固着され、吸気管が弾性体を介してブラケットにいわゆるフローティングマウント構造で取付けられているので、ボルトの締結個所に応力集中が生じない。すなわち、吸気管のみがフローティングマウントされているので、その分だけ振動する重量が減少し、騒音が少ない。
またブローバイガスの合流部が吸気管の軸線に対して傾斜して流れるようになっているので、ブローバイガスの流入が円滑であり、また大径部により、水分を含むブローバイガスが寒冷時(例えば−40℃)で吸気によって凍結しても、ブローバイガスの流れを妨げない。
また、吸気管からのエアコンプレッサの空気取入口がブローバイガスの合流部の上流側に設けてあるので、エアコンプレッサに綺麗な空気を供給でき、ブローバイガスの混入がない。
排気管のエキゾーストシャッタの上流側、すなわちターボチャージャの近くで、排気管がリブで支持されるので、重いターボチャージャの支持も確実となる。特にブラケットをシリンダブロックに取付けるためのボルト数は同じであり、エンジン自体の強度の低下がない。
以下図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1、図2は本発明を実施した吸気管を配置した所が示されている。
図1に示されているシリンダヘッド2の側面にはそれぞれ第2のブラケット11がボルトBで固定されている。そして一方(図面の右側)の第2のブラケット11には第1のブラケット10が取付けられている。そして第1のブラケット10の上端は弾性体(図示せず)を介して吸気管3に一体に設けた取付座13に例えば図示しないボルトナットにより固定されている。第2のブラケット11は吸気管3に一体に設けた別の取付座14に弾性体(図示せず)を介して前記のボルトBで第2のブラケット11と共に共締めされている。
このように吸気管3のいずれの取付座13、14に弾性体を介在させることにより、余分な重量物の振動がなくなり、また取付応力を低減でき、組立てが容易となる。特に第1のブラケットはシリンダヘッド1の取付部分から上方に伸びる部分10aを有しており、高さがあるので、この上方に伸びる部分10aに弾性体を介在させることにより、振動の吸収効果が大きい。
図2によく示されているように、吸気管3には矢印15で示す通り、ブローバイガスの合流部が形成されている。この合流部15は吸気管3の軸線Oと角度θで取付けられている大径部16を備え、ブローバイガスパイプの取付部17はその大径部16より小径である。図中符号18はエアコンプレッサへの空気取入口であり、ブローバイガス合流部15より上流に設けられ、エアコンプレッサにはきれいな空気が流入するようになっている。

周知の通り、吸気管3内は負圧であり、ブローバイガスは正圧である。したがって、合流部15を吸気管3に対して直角に取付けるとブローバイガスの流入により吸気管3内の流れを妨げることになる。この傾斜角度θは15度ないし75度が好ましく、15度以下ではブローバイガスの流入が円滑でなく、また75度以上では吸気管3内の空気の流れの妨げとなる。
寒冷地においては、空気温度が非常に低く、例えば−40℃のような場合、ブローバイガスは水分を含んでいるので、合流部15で水分が凍結して、流路を閉塞するおそれがある。したがって、大径部16を設けてあるので、氷で閉塞される時間が長くなると共に、完全に閉塞しないようにしてある。
次に図3、図4、図5および図6を参照して、本発明を実施した排気管6の配置について説明する。
図3に示されているようにシリンダブロック1に後述の態様で取付けられたブラケット7は、排気管6に取付けたターボチャージャ4の下流側を支持するようになっており、エキゾーストシャッタ5の付近に設けられている。
図4、図5、図6に示されているように、ブラケット7はシリンダブロック1に取付ける平板状部分20aと後述の態様で排気管6を支持するための傾斜部分20bとよりなる板状体20を備え、その板状体20にはほぼ直角方向外方に延びる4本のリブ21、22、23、24が取付けられている。
第1のリブ21は下方から上方外側に傾斜している下部部分21aと上方に延びる上方部分21bとを備え、その上方部分21bは板状体20よりもさらに上方に延びる取付部分21cを有し、その取付部分21cにはエキゾーストコネクタのフランジF(図3)に取付けるためのボルト穴21d、21eが穿設されている。
この第1のリブ21の下方部分21aが傾斜しているために強度を充分に保ち、かつほかの部品との干渉を防ぐことができる。
第2のリブ22および第3のリブ23は実質的に直線状に延び、その上部に上部板体25が一体に形成されている。この上部板体25は排気管6を支持するための突出部25aを有し、その突出部25aの一方の縁部は第4のリブ24と一体に形成され、他方の縁部は第5のリブ26と一体に形成され、この第5のリブ26の下端は第3のリブ23と一体的に固着されている。図示の通り、この第3のリブ23は突出部25aを支持するために、彎曲している部分24aを有している。
板状体20はその平板状部分20aにブラケット7をシリンダブロック1に取付けるための複数(図示の例では4つ)のボルト穴27を有している。また突出部25aには排気管6の取付部にボルト締めするボルト穴25bが穿設され、また上部板体25の第2のリブ22と第3のリブ23との間にはエキゾーストシャッタ5の取付部を取付けるボルト穴25cが穿設されている。ここで、ボルト穴25bは排気管6を取付けるために設けられており、ボルト穴25cはエキゾーストコネクタ35を取付けるために設けられている。
このようにブラケット7に第1のリブ21を設け、その上方で排気管6を支持し、かつそのリブ21の下部部分21aは他の部品と干渉しないようにしたので、従来技術に対してボルト数の増加や格別の加工等をすることなく強固に排気管を支持できる。
本発明を実施した吸気管の取付状態を示す側面図。 図1の上面図。 本発明を実施した排気管の取付状態を示す正面図。 排気管を取付けるためのブラケットの正面図。 図4の側面図。 図4の上面図。 従来の吸気系および排気系を示す説明図。
符号の説明
1・・・シリンダブロック
2・・・シリンダヘッド
3・・・吸気管
4・・・ターボチャージャ
5・・・エキゾーストシャッタ
6・・・排気管
7・・・ブラケット
10、11・・・ブラケット
13、14・・・取付座
15・・・合流部
16・・・大径部
17・・・取付部
18・・・空気取入口
20・・・板状体
21、22、23、24・・・リブ
21a・・・下方部分
21c・・・取付部分
21d・・・ボルト穴
25・・・上部板体
25a・・・突出部
26・・・リブ
27・・・ボルト穴

Claims (2)

  1. ターボチャージャ(4)を備え、吸気系にブローバイガスの合流部(15)を設けたエンジンの吸気系の構造において、エンジンのシリンダヘッド(2)の側面にそれぞれ第2のブラケット(11)がボルト(B)で固定され、一方の第2のブラケット(11)には上方に伸びる部分(10a)を有する第1のブラケット(10)が取付けられ、この第1のブラケット(10)の上方に伸びる部分(10a)の上端は弾性体を介して吸気管(3)に設けた取付座(13)に固定され、そして吸気管(3)に一体に設けた別の取付座(14)は弾性体を介して他方の第2のブラケット(11)に取付けられており、この吸気管(3)にはブローバイガスの合流部(15)が吸気管(3)の軸線(O)と15度ないし75度の傾斜角度(θ)で取付けられており、その合流部(15)のブローバイガスが流れる断面積はその合流部(15)の上流側のブローバイガスの取付部(17)のブローバイガスが流れる断面積より大径であり、そしてエアコンプレッサーへの空気取入口(18)が前記合流部(15)の上流側に設けられていることを特徴とする吸気系の構造。
  2. エンジンのシリンダブロック(1)に取付けたブラケット(7)がエキゾーストシャッタ(5)を支持する上部板体(25)と、そのエキゾーストシャッタ(5)の下流側の排気管(6)を支持するために前記上部板体(25)から突出する突出部(25a)とを備え、そして前記エキゾーストシャッタ(5)の上流側の排気管(6)を支持するためのリブ(21)を有し、そのリブ(21)の上方部分(21d)は排気管(6)を支持し、下方部分(21a)は他の部品と干渉を避けるために傾斜していることを特徴とする請求項1記載の吸気系と組合されたエンジンの吸気系および排気系の構造。
JP2004025144A 2004-02-02 2004-02-02 エンジンの吸気系および排気系の構造 Expired - Fee Related JP4297346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004025144A JP4297346B2 (ja) 2004-02-02 2004-02-02 エンジンの吸気系および排気系の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004025144A JP4297346B2 (ja) 2004-02-02 2004-02-02 エンジンの吸気系および排気系の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005214156A JP2005214156A (ja) 2005-08-11
JP4297346B2 true JP4297346B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34907603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004025144A Expired - Fee Related JP4297346B2 (ja) 2004-02-02 2004-02-02 エンジンの吸気系および排気系の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4297346B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5340816B2 (ja) * 2009-06-09 2013-11-13 タイガースポリマー株式会社 通気ダクト
KR102383464B1 (ko) * 2017-08-29 2022-04-06 현대자동차주식회사 블로바이 가스 결빙 방지 구조
JP6930442B2 (ja) * 2018-01-25 2021-09-01 トヨタ自動車株式会社 車両の内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005214156A (ja) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201796B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2004278509A (ja) エンジンの燃料分配管保護構造
JP6281386B2 (ja) 車両用内燃機関の補機取付け構造
JP4297346B2 (ja) エンジンの吸気系および排気系の構造
JP7009268B2 (ja) 作業車
JP2006327429A (ja) 自動車の車体下部構造
JP2019011740A (ja) インテークマニホールド
JP2007062703A (ja) 車両用エアクリーナの取付構造
JP2007090997A (ja) エアクリーナーダクトの取付構造及びエアクリーナーダクトの取付方法
US9097223B2 (en) Air cleaner structure of motorcycle
JP6536668B1 (ja) エンジン
JP2003201928A (ja) エンジンの吸気系支持構造
JP2005061395A (ja) エンジンの吸気マニホールド固定構造
JP2010255511A (ja) 排気管構造
WO2023105875A1 (ja) 配管取付構造およびブラケット
JP4671952B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP2007177690A (ja) 排気マニホールド
JP5510245B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH07332182A (ja) 吸気装置の支持構造
JP3959591B2 (ja) 吸気マニホールドの支持構造
JP3985452B2 (ja) エアクリーナの取付構造及び取付方法
EP1057674A1 (en) Arrangement for mounting electronic control unit in engine room
JP3212283U (ja) 排気系部品の支持部材およびこれを備えるエンジン
JP3198910B2 (ja) マニホールドの支持構造
US20090200433A1 (en) Mounting flange configuration for exhaust component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060522

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20081016

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20090409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20090409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees