JP4281194B2 - キャップの不正開封防止装置 - Google Patents

キャップの不正開封防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4281194B2
JP4281194B2 JP2000020766A JP2000020766A JP4281194B2 JP 4281194 B2 JP4281194 B2 JP 4281194B2 JP 2000020766 A JP2000020766 A JP 2000020766A JP 2000020766 A JP2000020766 A JP 2000020766A JP 4281194 B2 JP4281194 B2 JP 4281194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
cap
tamper
evident
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000020766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001206404A (ja
Inventor
一吉 外山
慧二 岩附
收孝 牧野
敬 木村
山中伸夫
宮入圭介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co Ltd, Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority to JP2000020766A priority Critical patent/JP4281194B2/ja
Publication of JP2001206404A publication Critical patent/JP2001206404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281194B2 publication Critical patent/JP4281194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ピルフアープルーフ特性を有する容器における不正開封防止リングのガタツキを防止するキャップの不正開封防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のピルフアープルーフ特性を有する容器としては、▲1▼特開昭58―160258号公報、▲2▼特開昭58―203849号公報、▲3▼特開平2―296666号公報に所載のものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
1)前記従来の公報に記載の技術のものでは、不正開封防止リングのガタツキを防止できる構造を採用していない。その結果、連結片が切断されてびん本体に組み付いた後に、不正開封防止リングがガタツついて動いたり、カタカタと鳴ったりして使用感がよくないという問題点がある。
2)また、従来の不正開封防止リングは、不正開封防止リングとキャップ間の離反距離が近いために、キャップが不正に開封されているか、否かの判断がし難いという問題点がある。
3)さらに、従来のピルフアープルーフ特性を有する容器における不正開封防止リングは、連結片を切断した後では、不正開封防止リングはびん本体への組み付きが確実に行われる構造を採用していないために、連結片を確実に切断できないという問題点がある。
本発明は上記問題点に鑑み発明されたもので、連結片を切断後は不正開封防止リングのガタツキを防止して使用感を良くし、加えて、キャップの開封状態が明確に判別可能なキャップの不正開封防止装置の提供を目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記従来技術の課題を解決するための手段として、請求項1の発明に係るキャップの不正開封防止装置は、
内壁面にネジ部42を設けたキャップ4のスカート41の下部に連結片5を介して不正開封防止リング6を一体成形すると共に、びん本体1の首部2には前記ネジ部42に螺合するネジ3を設け、キャップ4の螺脱時において該キャップ4の回転で連結片5を切断し、不正開封防止リング6から該キャップ4を切り離して、キャップ4が開封されたことを識別するキャップの不正開封防止装置において、
前記びん本体1の肩部31下方には、首部2より大きい径の係止凸部33を設け、該係止凸部33の直下には、下方に縮径した逆テーパー面34を有する凹部32を設け、
前記不正開封防止リング6は、上端に係止凸部33の外径よりやや小さい内径のリング上部63を設けると共に、該リング上部63の端部には係止凸部33の外径よりやや大きい内径で、リング上部63が係止凸部33に係止されたとき下端が凹部32の凹部下部32aに当接する高さのリング本体62を一体に設け、かつ該リング本体62の下端部にはリング本体62の内壁面64側に折曲可能で、該内壁面64側に折曲した時に係止凸部33を乗り越え可能な折曲変形自在な係止弾性片7を一体に設けてなり、該係止弾性片7がその弾性で凹部32の逆テーパー面34に弾接して組み付くことを特徴としている。
【0005】
【作用】
図7〜図10により説明すると、図7は不正開封防止装置を装着する前の説明図、図8は不正開封防止リング6が係合凸部33を乗り越える時の説明図、図9は係合凸部33が不正開封防止リング6が乗り越えた直後の説明図,図10は不正開封防止リング6がびん本体1に組付いた時の説明図である。
不正開封防止装置の装着時には、図8のように係止弾性片7が強制的に不正開封防止リング6の内壁面64側に折曲させ、不正開封防止リング6が係合凸部33を乗り越えると、係止弾性片7の下端は係止凸部33の下面に係止する(図9参照)。
次に、図10のように、キャップ4を螺脱方向に回転させると連結片5が切断され、係止弾性片7の弾撥力により、係止弾性片7の下端は逆テーパー面に弾接しながらほぼ垂直姿勢で自動的に下降する。そして、リング上部63が係止凹部62に係止され、同時にリング体63の下端がびん本体1の凹部下部32aに当接すると、不正開封防止リング6はびん本体1に自動的に確実に組み付く。従って、不正開封防止リング6は、全くガタツクことがなくびん本体1に確実に組み付く。
また、連結片5切断直後、不正開封防止リング6は自重と弾性により下降し、キャップ4位置より相当距離離反してびん本体1に自動的に組み付く。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施態様を図1〜図10により説明する。
先ず、図1〜図6において、本発明は、内筒部45の内壁面46にネジ部42を設けたキャップ4のスカート41の下部に連結片5を介して不正開封防止リング6を一体成形すると共に、びん本体1の首部2には前記ネジ部42に螺合するネジ3を設け、キャップ4の螺脱時において該キャップ4の回転で連結片5を切断し、不正開封防止リング6から該キャップ4を切り離して、キャップ4が開封されたことを識別するキャップの不正開封防止装置に関するものである。
また、前記びん本体1の肩部31下方には、首部2より大きい径の係止凸部33が設けられ、該係止凸部33の直下には、下方に縮径した逆テーパー面34を有する凹部32が設けられている。
更に、前記不正開封防止リング6は、上端に係止凸部33の外径よりやや小さい内径のリング上部63を設けると共に、該リング上部63の外側端部には係止凸部33の外径よりやや大きい内径で、リング上部63が係止凸部33に係止されたとき下端が凹部32の凹部下部32aに当接する高さのリング本体62が、例えばほぼL形状に一体に設けられている。なお、係合凸部33とリング上部63との係合面は蜜接可能に形成されている。
また、該リング本体62の下端部には、リング本体62の内壁面64側に折曲可能で、該内壁面64側に折曲した時に係止凸部33を乗り越え可能な折曲変形自在な係止弾性片7が一体に設けられている。そして、該係止弾性片7がその弾性で凹部32の逆テーパー面34に弾接しながらほぼ垂直姿勢で下降して不正開封防止リング6がびん本体1に確実に組み付く構成にされている。
これにより、不正開封防止リング6上端とキャップ4下端との離反距離が大きくなり、キャップ4の切断状態が明確となり、その結果、不正に開封されたか否かの識別が遠くからでもできる。
また、キャップ4のスカート41の下端部の所定位置には、円周方向に噛合い凹部43を設け、これに対応して不正開封防止リング6の上縁部にも噛合い凸部61を設け、キャップ4の螺合時は噛合い凹部43に噛合い凸部61が噛合って該キャップ4が確実に回転する。逆に、キャップ4の螺脱時は噛合い凹部43と噛合い凸部61との噛合いが解除され、キャップ4は空転可能に構成されている。
【0007】
【発明の効果】
上述した構成の本発明によれば、以下の効果を奏する。
(1)キャップを螺脱方向に回転し連結片を切断すると、不正開封防止リングの係止弾性片は逆テーパー面を弾接しながら自動で下降し、リング上部は係止凹部に係止されると共にリング本体の下端は凹部下部に当接して、不正開封防止リングはびん本体に確実に組み付けることができる。また、キャップから切り離された不正開封防止リングは、びん本体に確実に組み付くため、不正開封防止リングのガタツキが防止でき、使用者や取り扱い業者には使用感を良くさせることができる。
(2)また、不正開封防止リングがびん本体に組み付いた後では、キャップと不正開封防止リングの距離は大きく離反するため、キャップが開封された否かは遠くからでも一見して明確に視認できる。従って、キャップの不正開封を明確に判別でき、不正開封を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のびんの正面図である。
【図2】本発明のキャップの一部断面図である。
【図3】本発明のA―A断面図である。
【図4】本発明の装置の一部切欠き底面図
【図5】びん本体の正面図
【図6】キャップ組み付け時の断面図
【図7】不正開封防止リング挿着前の状態図
【図8】不正開封防止リングが係止凸部を乗り越える時の状態図
【図9】不正開封防止リングが係止凸部を乗り越えた後の状態図
【図10】キャップの連結片が切断され、不正開封防止リングの係止弾性片が凹部に嵌合した時の説明図
【符号の説明】
1 びん本体
2 首部
3 ネジ
31 肩部
32 凹部
32a 凹部下部
33 係止凸部
4 キャップ
41 スカート
42 ネジ部
43 噛合い凹部
44 支持片
45 内筒部
46 内壁面
5 連結片
6 不正開封防止リング
61 噛合い凸部
62 リング本体
63 リング上部
64 内壁面
7 係止弾性片

Claims (1)

  1. 内壁面にネジ部42を設けたキャップ4のスカート41の下部に連結片5を介して不正開封防止リング6を一体成形すると共に、びん本体1の首部2には前記ネジ部42に螺合するネジ3を設け、キャップ4の螺脱時において該キャップ4の回転で連結片5を切断し、不正開封防止リング6から該キャップ4を切り離して、キャップ4が開封されたことを識別するキャップの不正開封防止装置において、
    前記びん本体1の肩部31下方には、首部2より大きい径の係止凸部33を設け、該係止凸部33の直下には、下方に縮径した逆テーパー面34を有する凹部32を設け、
    前記不正開封防止リング6は、上端に係止凸部33の外径よりやや小さい内径のリング上部63を設けると共に、該リング上部63の端部には係止凸部33の外径よりやや大きい内径で、リング上部63が係止凸部33に係止されたとき下端が凹部32の凹部下部32aに当接する高さのリング本体62を一体に設け、かつ該リング本体62の下端部にはリング本体62の内壁面64側に折曲可能で、該内壁面64側に折曲した時に係止凸部33を乗り越え可能な折曲変形自在な係止弾性片7を一体に設けてなり、該係止弾性片7がその弾性で凹部32の逆テーパー面34に弾接して組み付くことを特徴とする、キャップの不正開封防止装置。
JP2000020766A 2000-01-28 2000-01-28 キャップの不正開封防止装置 Expired - Fee Related JP4281194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020766A JP4281194B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 キャップの不正開封防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020766A JP4281194B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 キャップの不正開封防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001206404A JP2001206404A (ja) 2001-07-31
JP4281194B2 true JP4281194B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=18547277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000020766A Expired - Fee Related JP4281194B2 (ja) 2000-01-28 2000-01-28 キャップの不正開封防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281194B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001206404A (ja) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579932A (en) Closure with outer driver having movable segments forming manual engagement member
RU2278808C2 (ru) Крышка и повторно уплотняемая укупорочная система
JP2007517740A (ja) いたずら防止非作動モードを有するいたずら防止クロージャ
JPH0454113Y2 (ja)
CA1043741A (en) Cap with tear strip for container necks
JP4281194B2 (ja) キャップの不正開封防止装置
JP2008030853A (ja) キャップ付き容器
JPH0426343Y2 (ja)
JPH0741028A (ja) 容器の蓋体
JP5965039B1 (ja) 開封防止機能付き容器及び開封防止部材
JPS63258767A (ja) 開封証拠付容器
JP4342839B2 (ja) 易開栓容器蓋
US20030217987A1 (en) Tamper indicating closure
JP2001233365A (ja) タンパーエビデントキャップ装置
JP2000255616A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP3050040U (ja) 容器とこれに組み合わされたタンパーエビデントキャップ
JP4652596B2 (ja) 打栓式キャップ
JP5965652B2 (ja) 容器と蓋との組み合わせ
JP2000335611A (ja) 安全キャップ付き容器
JPH09142507A (ja) 壜 体
JP2001233364A (ja) タンパーエビデントキャップ装置
JP3362252B2 (ja) 液体容器の口部栓体
JP3785493B2 (ja) 容器のキャップ構造
JP3745806B2 (ja) ピルファープルーフキャップ
JP2565692Y2 (ja) ヒンジキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4281194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees