JP4280580B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4280580B2 JP4280580B2 JP2003287707A JP2003287707A JP4280580B2 JP 4280580 B2 JP4280580 B2 JP 4280580B2 JP 2003287707 A JP2003287707 A JP 2003287707A JP 2003287707 A JP2003287707 A JP 2003287707A JP 4280580 B2 JP4280580 B2 JP 4280580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heated
- magnetic flux
- size
- time
- fixing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
Description
(1)被加熱材を搬送する搬送手段、前記被加熱材の搬送方向と直交する方向の前記被加熱材のサイズを検知する検知手段、磁束発生手段により電磁誘導発熱する誘導発熱体と前記被加熱材の搬送方向と直交する方向に前記誘導発熱体に与える磁束領域を調整する磁束調整手段とを有する定着手段、を備えた画像形成装置において、
先行する前記被加熱材の画像形成中に、後続の前記被加熱材のサイズを前記検知手段によって検知すると、前記先行する被加熱材のサイズに対し前記後続の被加熱材のサイズが変化するか否か判断し、サイズが変化すると判断した場合は、判断した時点から前記先行する被加熱材が前記定着手段を抜けるまでの第1の時間と、前記磁束調整手段の調整開始から前記定着手段が規定の温度に到達するまでにかかる第2の時間とを算出し、前記先行する被加熱材のサイズより前記後続の被加熱材のサイズが大きく、前記第1の時間が前記第2の時間より大きいときに、前記第1の時間から前記第2の時間を差し引いた時間だけ、前記判断した時点から前記磁束調整手段の調整開始タイミングを遅らせる制御手段を備えた画像形成装置。
被加熱材(例えば、シートやOHP用紙など)の搬送方向に交差(直交)する方向のサイズ(以下:単に「サイズ」という)における小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された場合、例えば、A4Rサイズの被加熱材に対して画像形成(コピー)を行っている最中に、A4サイズの被加熱材に対して画像形成を行う要求(プリンタ要求)が来た場合の一連の処理について、図5のタイミングチャート、図6のフローチャートを用いて説明する。
次に、T1と(T2+T3)を比較するS8において、T1が小さい場合、つまり磁束調整手段である磁束遮蔽板408の駆動による定着装置の温度上昇が間に合わない場合の処理(F2)について、図8のタイミングチャートと図9のフローチャートで説明する。
被加熱材(例えば、シートやOHP用紙など)の搬送方向に交差(直交)する方向のサイズにおける大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された場合、例えば、A4サイズの被加熱材に対して画像形成(コピー)を行っている最中に、A4Rサイズの被加熱材に対して画像形成を行う要求(プリンタ要求)が来た場合(ケース3とする)の処理について、図10のタイミングチャート、図11のフローチャートを用いて説明する。
被加熱材(例えば、シートやOHP用紙など)の搬送方向に交差(直交)する方向のサイズにおける小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送される。さらに、大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送される。こうして出力することを回転ソートを呼ぶ。このように、交互に繰り返されるジョブ、例えば、図12に示すように画像形成された出力物に対してソートを行うために、A4RサイズとA4サイズの画像形成された出力物を交互に複数枚ずつ形成する場合について詳述する。図13のタイミングチャートとケース1で詳述した図6および図7のフローチャートを用いて説明する。
また、T1と(T2+T3)を比較した時に、T1が小さい場合、つまり磁束調整手段である磁束遮蔽板408の駆動による定着装置の温度上昇が間に合わない場合の処理(F2′)について、図14のタイミングチャートと図15のフローチャートを用いて説明する。
被加熱材(例えば、シートやOHP用紙など)の搬送方向に交差(直交)する方向のサイズにおける大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送される。さらに、大サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送された後に小サイズの被加熱材が定着装置に各種の搬送ローラによって搬送される。こうして出力することを回転ソートを呼ぶ。このように、交互に繰り返されるジョブ、例えば、図12に示すように画像形成された出力物に対してソートを行うために、A4RサイズとA4サイズの画像形成された出力物を交互に複数枚ずつ形成する場合について詳述する。
401 定着ローラ
403 磁束発生手段
408 磁束遮蔽板
410 被加熱材
Claims (2)
- 被加熱材を搬送する搬送手段、前記被加熱材の搬送方向と直交する方向の前記被加熱材のサイズを検知する検知手段、磁束発生手段により電磁誘導発熱する誘導発熱体と前記被加熱材の搬送方向と直交する方向に前記誘導発熱体に与える磁束領域を調整する磁束調整手段とを有する定着手段、を備えた画像形成装置において、
先行する前記被加熱材の画像形成中に、後続の前記被加熱材のサイズを前記検知手段によって検知すると、前記先行する被加熱材のサイズに対し前記後続の被加熱材のサイズが変化するか否か判断し、サイズが変化すると判断した場合は、判断した時点から前記先行する被加熱材が前記定着手段を抜けるまでの第1の時間と、前記磁束調整手段の調整開始から前記定着手段が規定の温度に到達するまでにかかる第2の時間とを算出し、前記先行する被加熱材のサイズより前記後続の被加熱材のサイズが大きく、前記第1の時間が前記第2の時間より大きいときに、前記第1の時間から前記第2の時間を差し引いた時間だけ、前記判断した時点から前記磁束調整手段の調整開始タイミングを遅らせる制御手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記磁束調整手段は、前記誘導発熱体に与える磁束領域を変化させる磁束遮蔽板を有し、この磁束遮蔽板を移動させることにより前記磁束調整手段の調整を行うことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003287707A JP4280580B2 (ja) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003287707A JP4280580B2 (ja) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005055742A JP2005055742A (ja) | 2005-03-03 |
JP2005055742A5 JP2005055742A5 (ja) | 2006-09-14 |
JP4280580B2 true JP4280580B2 (ja) | 2009-06-17 |
Family
ID=34366614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003287707A Expired - Fee Related JP4280580B2 (ja) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4280580B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007226137A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-06 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置 |
JP4943810B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2012-05-30 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5157601B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-03-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5759173B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-08-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2014067009A (ja) | 2012-09-06 | 2014-04-17 | Canon Inc | 画像形成装置、及び、画像形成装置の制御方法 |
-
2003
- 2003-08-06 JP JP2003287707A patent/JP4280580B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005055742A (ja) | 2005-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4208815B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP4314247B2 (ja) | 像加熱装置 | |
US20120051766A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US20110135358A1 (en) | Fixing device comprising auxiliary heat generating member and maintaining gap relative to separator | |
JP2007226137A (ja) | 定着装置、画像形成装置 | |
JP2006120524A (ja) | 加熱装置 | |
JP4208749B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP4827478B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2006120533A (ja) | 加熱装置 | |
JP2005196054A (ja) | 画像形成装置及び定着機構部の制御方法 | |
JP4685235B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4280580B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012230293A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2001194940A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2002258642A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006106558A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5598167B2 (ja) | 定着装置、その制御方法、および画像形成装置 | |
JP5137245B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2005031550A (ja) | 定着装置の通紙制御方法 | |
JP2005173445A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2007310077A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7134724B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP4570137B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2005190729A (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP4340527B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090310 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |