JP4279466B2 - ブリスターバンドに製品を充填するための装置 - Google Patents

ブリスターバンドに製品を充填するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4279466B2
JP4279466B2 JP2000563522A JP2000563522A JP4279466B2 JP 4279466 B2 JP4279466 B2 JP 4279466B2 JP 2000563522 A JP2000563522 A JP 2000563522A JP 2000563522 A JP2000563522 A JP 2000563522A JP 4279466 B2 JP4279466 B2 JP 4279466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blister
product
recess
roller
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000563522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003516279A (ja
Inventor
バロンチーニ,イヴァノ
Original Assignee
アイ・エム・エー インダストリア マッキネ オウトマティケ エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイ・エム・エー インダストリア マッキネ オウトマティケ エス・ピー・エー filed Critical アイ・エム・エー インダストリア マッキネ オウトマティケ エス・ピー・エー
Publication of JP2003516279A publication Critical patent/JP2003516279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279466B2 publication Critical patent/JP4279466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/06Separating single articles from loose masses of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/101Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
    • B65B5/103Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity for packaging pills or tablets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種製品特に錠剤、丸薬、カプセル等のブリスターパックへの自動包装に関する。
【0002】
特に、本発明は装置の下を走行するバンドのブリスター内に製品を供給するための装置を含むステーションに関する。
【0003】
【従来の技術】
ブリスターパックはこれまで特に薬剤を包装するために使用されてきた。ブリスターパックは製品を収容するためのブリスターと呼ばれる複数の受け皿を備えたプレートで構成されている。
【0004】
このプレートは、通常アルミニウム等のシートで密閉され、製品はその後ユーザーがこのシートを破るかはぎ取ることにより取り出される。
【0005】
ブリスターパックは、通常、次の一連の操作によって得られる:
特別な成形ステーションにおいて、適当な材料(通常は熱成形可能なプラスチック又はラミネート)からなる連続したバンドに1列又は2列以上のブリスターを成形すること。なおラミネートは多くの材料の層から成形され、そのうち一つはアルミニウムである;
その後、得られたブリスターバンドを、充填ステーション経由で移動すること。その際充填ステーションにおいて各ブリスターに少なくとも1個の製品が導入される。;
アルミニウム等のフィルムを当接して溶着することにより、ブリスターの開口する表面を確定的に密閉すること;及び
このように得られた充填済ブリスターバンドを、所定数のブリスター(従って同数の製品も)を含む部分に切り分け、ブリスターパックを形成すること。
【0006】
他の既知の装置は別の技術を用いてブリスターに製品を充填する。
【0007】
これらの装置の一つは底のない箱型容器を含む。この箱型容器はブリスターバンドのすぐ上に位置しその幅はブリスターバンドの幅を超えない。
【0008】
バンドはブリスター開口が容器の内側に向いた状態で前進し、開口が容器の下を順次通過する。
【0009】
容器はブリスターに供給される数の製品を搬送する供給チャンネルによって製品を供給され、それにより製品がバンド表面に蓄積する。
【0010】
ブラシ等を用いた整頓手段と他の分配手段が、蓄積した製品を広げて、それらが空のブリスターに入り、バンドと共に移動して、最後に容器から離れるようにする。
【0011】
余剰の製品は容器の内部に残る。
【0012】
上述のシステムは連続的又は間歇的に移動するバンドと共に使用することができ、対応するブリスターに関して製品を整列させる必要がない。
【0013】
しかし、この充填技術に関しては一連の問題がある。
【0014】
第一に、製品、特に非常に壊れやすい製品は、繰り返し押し合ったりバンド表面及び容器壁面に対してこすれたりすることが原因で、傷がついたり欠けたりするおそれがある。
【0015】
また、ブリスターの直径が製品の直径より大きい場合、各ブリスターは必要以上の製品を受け取るおそれがある。
【0016】
ブリスター充填のために用いられる他のシステムによれば、製品は複数のチャンネル内に積み重ねられ、各チャンネルはバンドに沿って作られる1列のブリスターのすぐ上方に配置される。
【0017】
これらのチャンネルの下部はバンド表面に面して開口しており、製品は重力によりバンドの移動と時間的に関連して落下し、チャンネルの下を通過するブリスター内に入る。
【0018】
各チャンネルは並行しており製品がバルクの状態で収容される水盤状の振動式供給装置と接続されている。
【0019】
この水盤の振動は製品の各チャンネルへの規則的な導入を容易にする。
【0020】
しかし、同じ振動は製品を損傷したり、ほこりや騒音を発生する原因となる。
【0021】
もしほこりがオペレーターにとって危険なものである場合、装置全体を外部から隔離された空間に密閉し、適当な集塵機に接続しなければならない。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、製品特に錠剤、丸薬、カプセル等をブリスターパックに充填するための装置において、各ブリスターに1個の製品のみを充填し、製品やブリスターバンドの形状や寸法に関わらず、製品やブリスターバンドを損傷せずにすむものを提供するという一般的な目的のために開発されたものである。
【0023】
本発明の他の重要な目的は、製品が振動にさらされず、ほこりを生じず、製品のブリスターバンドへの供給に起因する騒音も少ない製品供給装置(以下供給装置とも呼ぶ)を提案することである。
【0024】
本発明の別の重要な目的は、いかなる条件でも高い信頼性と生産性を有し包装機械全体の機能を変更することのない製品供給装置を提案することである。
【0025】
本発明のまた別の目的は、どんな材料で作られたブリスターバンドも使え、従って異なる形状又は組成を有する製品をそれらに供給でき、特に包装サイクルの特性に応じてシステムを適合させるために必要な調整を、迅速かつ容易に行うことのできる装置を提案することである。
【0026】
本発明のさらに別の目的は、どんなブリスター包装機械とも併用でき、単純、安価で、極めて機能的で信頼性が高い技術的な解決手段を用いた製品供給装置を提案することである。
【0027】
本発明の他の目的は、寸法の小さい装置を設計することである。
【0028】
提案される装置はまた、製品が対応するブリスターバンドに収納されるときに包装段階の間の正しい関係を保証する必要がある。
【0029】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、クレームに記載されたところに従い、製品を受け取るための少なくとも1本のブリスターの縦列を有し、前方に向かって駆動されるブリスターバンドに製品を充填するための装置であって、次の要素:
製品をバルクの状態で保管するためのものであって、周囲を壁体で囲まれ、底部が開放されたホッパーと、
前記ホッパーの開放された底部に位置し、前記製品に対して作用して、前記製品をわずかに押し上げる手段であって、少なくとも1個の開口部を形成し、前記開口部を通って一度に1個の製品が適当に方向付けられて通過するように構成された受け取り手段と、
前記開口部の直下に位置する入り口と、出口とを備えた少なくとも一本のチャンネルを形成する搬送手段と、
前記チャンネルに接続し、製品を前記搬送手段から前記ブリスターバンドのブリスターに移動することを目的とする配送手段とを有する装置によって達成される。
【0030】
前記受け取り手段は、前記ホッパーの一方の壁体のそばに位置して、前記ホッパー壁体と接する領域において上向きに回転する1個のローラーを有し、また、前記ローラーは外部表面において少なくとも1個の円周状の溝を形成し、この溝がローラーと前記ホッパー壁体の接する領域において前記ホッパー壁体と共に前記開口部を形成する。
【0031】
【発明の実施の形態】
本発明の特徴は、同封図面を参照しながら、次の好適な実施例の記載において指摘されるが、他の実施例も可能である。
【0032】
【実施例】
図面において、参照数字1は、図示しないブリスター包装機械の一部をなす、製品2の供給装置の一例を概括的に示す。
【0033】
この供給装置は製品2をバルクの状態で収容するホッパー3を含む。このホッパーはその下に位置する受け取り手段17に接続されており、受け取り手段17はさらに平坦部材40内に作られた搬送チャンネル4に接続されている。この平坦部材40は、包装機械の固定フレームによって受け取り手段17の下に支持されているが、これも請求項の発明と関係がないので図示しない。
【0034】
ホッパー3は周囲を側壁30A,30B及び正面壁31で囲まれ、その中に製品2を収容する。
【0035】
ホッパー3の底部は受け取り手段17のみによって閉じられている。
【0036】
ホッパー底部の縁は、受け取り手段17の対応する断面の外形と相補的な仕方で完全に合致する。
【0037】
側壁の下側部品130A,130Bは、それぞれ同じ側壁の上側部品と、図示しない公知の方法で取り外し可能に結合されている。壁体がこのように分割される理由については後で説明する。
【0038】
公知の型の適当なセンサー33がホッパー3の底部付近に配置され、それにより、常に最小水準以上の製品2が存在するようにホッパー3に製品が供給される。
【0039】
ホッパー3はまた図示しない公知のセンサーを備えることにより、ホッパー内部の製品の存在を最大値に保ち、それにより本供給装置の正常動作を保証することができる。
【0040】
受け取り手段17は歯列13aを有する1個のローラー13を含む。
【0041】
歯列13aは側壁30Aの部品130Aと接しており、従って、その寸法と関連した形状をとる。
【0042】
特に、ローラーの上向きの回転は、図8にあらわされるように、ホッパーの内部に向かっている。
【0043】
この特徴は、製品2をわずかに上方に移動させ、それにより製品に対する損傷を防止する。
【0044】
ホッパー3から来た製品2は、このようにして受け取り手段17によりチャンネル4に搬送される(図8)。
【0045】
上述したように、ローラー13の外部表面には、直に歯列13aが設けられ、それらが円周状の並行する溝を形成する。溝の本数は搬送チャンネル4の個数に等しい。
【0046】
側壁30Bの下側部品130Bは、ローラー13の上方にあり、対応する歯列13aと合致するような形状を有している(図3)。
【0047】
ローラー13はまた完全に滑らかであってもよく、面(ファセット)を直に設けてもよい。
【0048】
ローラー13の歯列13aにより形成される溝の断面は、製品2が一度に1個通過でき、かつ製品が各チャンネル内4で適当な向きとなるようになっている(図4)。言い換えれば、ローラー13の軸を通る水平面を考慮すると、歯列13aはそれぞれのチャンネル4の入り口4aと実質的に一致するような中心部分を形成する。
【0049】
各チャンネル4は、実質的に鉛直で、底部が開いており、ブリスターバンド5の関連するブリスター5aに導入される前の製品2の積み重ねを収容する。
【0050】
製品2は例えば円盤型の形状であり、通常は、薬剤又は準薬剤として使用される錠剤、丸薬及びカプセルである。
【0051】
ブリスターバンド5は通常熱変形可能な材料からなる連続したシートを含み、引張り手段によりM方向へ水平に引張られる。引張り手段は公知なので図示しない。ブリスターバンドはブリスター成型装置から送られるが、ブリスター成型装置も図示しない。
【0052】
ブリスター5aは規則的に、複数の列に配置されており、列の数はバンド5の幅と、ブリスター5aの寸法とで決まる。
【0053】
図示したケースでは、搬送チャンネル4とブリスターバンド5の間に位置する配送手段6は、周期的に各チャンネル4の出口4bから製品2を受け取りそれらと関連するブリスター5aの内部に置く。
【0054】
配送手段6はブリスターバンドと垂直な水平軸の周りを回転するように駆動される可動シリンダー7を含む。シリンダー7は図示しない公知の方法で駆動され、バンド5の前進方向Mと合致するNの向きに回転し、バンド5と時間的に関連して動く。
【0055】
シリンダーはブリスターバンド5の上方に位置し、その外部表面7aがシリンダー上部においてチャンネル4の出口4bにほとんど接触し、シリンダー下部においてブリスターバンド5とほとんど接触する程度の大きさを有する。
【0056】
シリンダー7の表面7aは、等角距離に配置された凹部8を複数備えている。凹部8はシリンダー7の互いに並行する円周に一致する線に沿って配置されている。
【0057】
各チャンネル4に対して一列の凹部8が存在する。各凹部8は規則的な対称形をなし凹面状の底部8aを有する。
【0058】
シリンダー7は、凹部8の列がチャンネル4の各出口4bおよび製品2を入れるための対応するブリスター5aに面するような位置に配置されている。
【0059】
シリンダー7はチャンバー組織を有する。チャンバー組織は、同じ出願人のWO−A−96/18539号の書類に開示されるように、選択的に減圧又は加圧状態に保たれ、凹部8内に存在する製品2をそれぞれ保持又は解放する。
【0060】
さらに、シリンダー7は凹部8の各列に対して一対ずつの円周状の軌道19を備えている。軌道の各対は関連する列の凹部8を通過しており深さがそれらより深い。
【0061】
軌道19の各対は一対の刃等の固定された取り出し手段20を受け入れる。
【0062】
シリンダー7を駆動するための上述の手段はフィードバック制御手段9と連動してシリンダー7の位置を正確に制御する。これにより各ブリスター5aの位置が製品2の充填された対応する凹部8と完全に一致することが保証され、その時に製品2が凹部8から解放され、ブリスター5aに導入される。
【0063】
提案された実施例によると、制御手段9は、バンド5の下に位置し可動シリンダー7と対向する遊びローラー10を含む。
【0064】
遊びローラー10の外部表面には複数のくぼみ11が作られる。くぼみ11はローラー10上の互いに並行する円周に一致する線に沿って等角距離に配置され、バンド5のブリスター5aの列と合致するようになっている(図1)。
【0065】
このくぼみの形状はブリスターの形状と合致する。
【0066】
くぼみ11はブリスター5aの外部表面と徐々に係合し、遊びローラー10がバンド5の移動と同期して回転するようにする。
【0067】
遊びローラー10は、配送手段6と共に作動して遊びローラー10の角位置を常時検知する定位グループと、公知の方法で結合されている。
【0068】
この製品供給装置の動作は、製品2がバルクの状態でホッパー3内に置かれるところから始まる。
【0069】
ローラー13の回転はチャンネル4の入り口の領域内に存在する製品2に、わずかな上向きの移動を引き起こす。
【0070】
このわずかな上向きの移動はローラー13に面(ファセット)が設けてあれば好ましい影響を受ける。
【0071】
このわずかな上向きの移動は不規則かつ不定期であるが、製品2の損傷を防ぎ、同時にローラー13の歯列13aにより形成される溝への製品2の最適な導入を可能にする。
【0072】
これはそれぞれのチャンネル4の入り口4aの領域において、製品のわずかな上向きの移動が、重力に抗して製品相互の分離を引き起こすことにより可能となる。
【0073】
このことはチャンネル4への製品1個のみの導入を容易とし、また製品2が確実に所定の向きとなるようにする。その後、製品は関連するチャンネル4内に積み重ねられる。
【0074】
図に示すように、各チャンネル4の出口4bはフレア状であり断面が外方に向けて徐々に拡大する。
【0075】
出口4bがフレア状の断面を有することにより、内壁の間隔が徐々に広がるので、製品2はブリスターに入る間に回転する(図5a,5bを参照)。点線で示される各位置Z1,Z1,Z3,Z4で示されるように、製品2は、最終位置Z5に至るまでに最初の位置Z1に対して90度弱回転する。
【0076】
製品2の回転はまた、凹部8の底部8aが水平面でなくシリンダー7の直径を含む垂直面に関して傾いた面であることによって助長される。
【0077】
この傾きは平坦部材40の対称面がシリンダー7の直径を含む面に関して位置を変えることによる。
【0078】
各チャンネルの出口4bのフレアの軸方向の長さとその傾きは、製品2のサイズによって決まる。ある場合にはフレアは不必要となる。
【0079】
その結果として、製品2のサイズを変更するには平坦部材40を適当なチャンネル4及び関連するフレアを備えた他のものに交換すればよいことになる。
【0080】
明らかに、このサイズの切り替えには少なくともローラー13及びそれと相補形をなす部品130Bを交換する必要がある。
【0081】
製品2は上記のWO−A−96/18539号書類に記述された公知の技術によって対応する凹部8の内部に保持される。
【0082】
ブリスターバンド5が実質的に一定速度でM方向に引張られる間、シリンダー7の位置及び回転速度は、制御手段9から出力される情報に関連してモーターにより調整される。
【0083】
この調整機構が、シリンダー7の回転に従って各凹部8がブリスターバンドのすぐ上で充填すべきブリスター5aとちょうど合致する位置にくることを保証する。この場合に、製品2はWO−A−96/18539号書類に記述された技術によって配送され、ブリスターバンド5の上に落ち、その結果、対応するブリスター5a内に入る。
【0084】
製品2の配送はそれ自体の重量と、一対の刃20が対応する軌道19内を動いて製品2を傷つけずに凹部8から取り出せるようにする作用により、助長される。
【0085】
一対の固定刃20は、凹部8がシリンダー7とブリスターバンド5及び関連するブリスター5aとの接点に位置するときに、凹部8内に存在する製品2を取り出すことを助長する。
【0086】
凹部8の各列につき少なくとも2個の刃20が存在することにより、刃が製品を凹部8から引き離すときにそれらが下に位置するブリスター5aの底部と平行になるように保持するので、製品が最適の位置をとるようにすることができる。
【0087】
これまで記述した全ての実施例に関して、供給装置の下流側に監視ステーション18が配置され、各ブリスター5aに製品2が充填されているかを検査するようになっている。
【0088】
もし監視ステーションが製品2の充填されていないブリスター5aを発見すると、その製品は図示しない後の作業ステーションにおいて排除される。
【0089】
【発明の効果】
下に位置するブリスターバンド5に製品2を供給するための提案された装置は、ブリスター5aへの製品2の1個のみの充填を、特に迅速な仕方で保証する。
【0090】
製品2のわずかな上向きの移動は効率的な相互の分離を引き起こすので、製品2は、製品2の保護シェルの領域内において、上記移動がない場合に起こりうるような、押したりひっかいたりすることを原因とするいかなる損傷も受けない。
【0091】
ローラー13の歯列13aの特別の形状は複数の溝を形成し、その溝の水平断面が、ローラー13の回転軸を通る水平面について見たとき、チャンネル4の入り口の断面と一致するようになっている。
【0092】
第一のローラー13と第二のローラー14とが異なった速度で回転することができ、それにより一方のローラーが他方に対して広範囲な相対速度を有しうる点は指摘されるべきである。
【0093】
また提案される供給装置は構成要素の数が限定されており、それらの要素が簡易に製造できるので、装置のサイズと製造費用を削減できる点にも注意すべきである。
【0094】
提案される供給装置は製品の振動を引き起こさないので、ほこりを発生せず、また騒音の発生は無視できるか、実質的にゼロである。
【0095】
上記の内容は単なる非限定的な実例として記述したものであり、したがって提案された装置の構成の可能な変形は、依然として上に記述されクレームされた本発明の解決技術の保護範囲内にあるものと理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 提案される供給装置が、同装置とブリスターバンドとの間に位置する配送手段と連携して動作する様子を示す略正面図である。
【図2】 同じ供給装置の側面図である。
【図3】 図2の特にB部分を示す拡大図である。
【図4】 図3と同様の略拡大図であって、図2のIV−IV断面の中央部を示すが、いくつかの部品が他の部分を強調するために取り除かれている。
【図5】 図5a,5bは図1のV−V断面の略拡大図であって、特に重要な操作ステップに関連した前後する2時点を表すものである。
【図6】 図1の特にA部分を表す略拡大図である。
【図7】 図6のVII−VII断面に沿った断面図である。
【図8】 本供給装置の一実施例の略正面図である。

Claims (8)

  1. 製品を受け取るための少なくとも1本のブリスターの縦列を有し前方(M)に向かって駆動されるブリスターバンドに製品を充填するための装置であって、次の要素:
    製品をバルクの状態で保管するためのものであって、周囲を壁体で囲まれ、底部が開放されているホッパー(3)と、
    前記ホッパー(3)の開放された底部に位置し、前記製品(2)に対して作用して、前記製品をわずかに押し上げるものであって、少なくとも1個の開口部を形成し、前記開口部を通って一度に1個の製品(2)が適当に方向付けられて通過するように構成された受け取り手段(17)と、
    前記開口部の直下に位置する入り口(4a)と、出口(4b)とを備えた少なくとも一本のチャンネル(4)を形成する搬送手段(40)と、
    前記チャンネル(4)に接続し、製品(2)を前記搬送手段(40)から前記ブリスターバンド(5)のブリスター(5a)に移動することを目的とする配送手段(6)とを有し、
    前記受け取り手段(17)は、前記ホッパー(3)の一方の壁体のそばに位置して前記ホッパー壁体との接する領域において上向きに回転する1個のローラー(13)を含み、前記ローラー(13)は外部表面において少なくとも1個の円周状の溝を形成し、この溝はローラーと前記ホッパー壁体の接する領域において前記ホッパー壁体と共に前記開口部を形成することを特徴とする装置。
  2. 前記ローラー(13)の外部表面が滑らかであることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記ローラー(13)の外部表面が平面部を有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 前記チャンネル(4)の出口(4b)がフレア状であり、断面が外方へ向けて徐々に増大することを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 前記配送手段(6)が前記チャンネル(4)の出口(4b)を含み、この出口(4b)はバンド(5)及びブリスター(5a)の列のすぐ上方に位置することを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 前記配送手段がシリンダー(7)を含み、このシリンダー(7)は外部表面に等角距離をおいて配置された凹部(8)を有し、また前記チャンネル(4)の出口(4b)と前記ブリスターバンドとの間に位置しながらバンドの前進する方向(M)と合致しつつそれと時間的に関連して方向(N)に向かって回転駆動され、それにより各凹部(8)を前記チャンネルの出口(4b)のすぐ下に配置した後、前記ブリスターバンドの対応するブリスター(5a)のすぐ上方に配置し、また前記凹部(8)の各々は出口(4b)から重力により落下しようとする製品を保持するため最初に減圧され、その後凹部(8)がブリスター(5a)の上方に位置するときに関連するブリスター(5a)に対して製品を解放するために加圧されることを特徴とする請求項1記載の装置。
  7. ブリスター(5a)の位置を検知して前記モーター手段を作動させ、各凹部(8)を前記モーター手段と共に対応するブリスター(5a)の真上に配置するためのフィードバック制御手段(9)を有し、前記フィードバック制御手段(9)は、等角距離をおいて配置された複数の凹み(11)を有する遊びローラー(10)を含み、前記凹みの各々は、対応するブリスターと最初に結合した後分離して、それにより前記遊びローラー(10)をブリスターバンドの前進(M)と同期して回転させるものであることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 前記凹部(8)の前記加圧状態と共に作動して、製品を前記凹部(8)から取り出して前記製品をブリスター(5a)内に置くための取り出し手段(20)を含み、前記取り出し手段は、少なくとも2個の固定刃であって、前記シリンダー(7)内に凹部(8)を横切るように設けられ深さがそれらよりも深い、関連する円周状軌道に沿って延びるものを含み、前記軌道がブリスター(5a)の上方に位置する凹部(8)を横切ることにより、前記刃が凹部に存在する製品に対して作用することを特徴とする請求項6記載の装置。
JP2000563522A 1998-08-03 1999-07-30 ブリスターバンドに製品を充填するための装置 Expired - Lifetime JP4279466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT98A000485 1998-08-03
IT1998BO000485A IT1304471B1 (it) 1998-08-03 1998-08-03 Stazione per l'alimentazione di articoli ad un sottostante nastroalveolato.
PCT/IB1999/001352 WO2000007881A1 (en) 1998-08-03 1999-07-30 A device for filling a blister band with products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003516279A JP2003516279A (ja) 2003-05-13
JP4279466B2 true JP4279466B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=11343357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000563522A Expired - Lifetime JP4279466B2 (ja) 1998-08-03 1999-07-30 ブリスターバンドに製品を充填するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6357495B1 (ja)
EP (1) EP1117592B1 (ja)
JP (1) JP4279466B2 (ja)
CN (1) CN1311741A (ja)
DE (1) DE69904354T2 (ja)
IT (1) IT1304471B1 (ja)
WO (1) WO2000007881A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9911770D0 (en) 1999-05-21 1999-07-21 Glaxo Group Ltd Powder loading method
IT1321226B1 (it) * 2000-06-05 2003-12-31 Ima Spa Dispositivo per il recupero di prodotti in esubero da un nastroalveolato in una macchina blisteratrice .
ITBO20000402A1 (it) * 2000-07-06 2002-01-06 Marchesini Group Spa Unita' per l' alimentazione di articoli a un nastro alveolato .
DE10137843A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-27 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Vorrichtung zum Sortieren und zum Weitertransport von Schüttgut
GB0207769D0 (en) 2002-04-04 2002-05-15 Glaxo Group Ltd Method and apparatus for loading a container with a product
DE10227610A1 (de) * 2002-06-20 2004-01-15 Multivac Sepp Haggenmüller GmbH & Co. Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken
ES2242475B2 (es) * 2002-12-18 2007-02-01 Universidad De La Rioja Suministrador-dosificador de comprimidos a envases para la industria alimentaria.
DE502004003043D1 (de) * 2003-04-08 2007-04-12 Hmh Maschinenhandel Vorrichtung zum zuführen pharmazeutischer produkte zu blisterpackungen
DE202004012512U1 (de) * 2004-08-11 2004-10-21 Konstandin Engineering Gmbh Vorrichtung zum Befüllen von Verkaufsverpackungen mit pharmazeutischen Produkten in fester Form
US20060096656A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Pharma Tool Corporation Method and apparatus for orienting articles
DE102005014668B4 (de) * 2005-03-29 2010-01-14 Nycomed Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verpacken von Tabletten
DE102005018651A1 (de) * 2005-04-21 2006-10-26 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Orientieren und Weitertransport von Schüttgut
US8424274B2 (en) * 2008-11-07 2013-04-23 Aylward Enterprises, Llc Packaging apparatus for handling pills and associated method
DE202009012784U1 (de) * 2009-09-23 2011-02-10 Steinweg, Detlef Vorrichtung zur Kontrolle des Inhalts Medikamente enthaltender Packungseinheiten
GB0922108D0 (en) 2009-12-17 2010-02-03 Gene Bridges Gmbh Heterologous hosts
IT1400272B1 (it) * 2010-06-04 2013-05-24 Ima Safe S R L Unipersonale Macchina per la distribuzione di pastiglie e relativo procedimento
US8967989B2 (en) * 2010-07-19 2015-03-03 Procaps SAS Apparatus and process for encapsulating capsules or other solid dosage forms within capsules
EP2463217B1 (en) * 2010-12-10 2013-11-13 Asahi Seiko Co. Ltd. Disk transferring device and disk dispensing device
CN103282292B (zh) * 2010-12-29 2015-04-29 菲利普莫里斯生产公司 用于未定向的物品的进给设备
PL394455A1 (pl) * 2011-04-06 2012-10-08 International Tobacco Machinery Poland Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Urzadzenie do przemieszczania segmentów filtrowych w procesie wytwarzania filtrów wielosegmentowych
JP5535149B2 (ja) * 2011-08-19 2014-07-02 Ckd株式会社 錠剤投入装置及びptpシート製造装置
DE102011085534B4 (de) * 2011-11-01 2013-07-04 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vereinzeln und Einlegen von Objekten in einen Materialstrang der Tabak verarbeitenden Industrie
USD687313S1 (en) 2012-03-28 2013-08-06 Aventisub Ii Inc. A-shaped blister card
US8899419B2 (en) 2012-03-28 2014-12-02 Aventisub Ii Inc. Package with break-away clamshell
USD697813S1 (en) 2012-03-28 2014-01-21 Aventisub Ii Inc. Clamshell having blisters received therein
USD695625S1 (en) 2012-03-28 2013-12-17 Aventisub Ii Inc. Package for product
USD694644S1 (en) 2012-03-28 2013-12-03 Aventisub Ii Inc. Clamshell package having blisters
USD693695S1 (en) 2012-03-28 2013-11-19 Aventisub Ii Inc. Package for product
US8919559B2 (en) 2012-03-28 2014-12-30 Aventisub Ii Inc. Package with break-away clamshell
CN102673990B (zh) * 2012-05-24 2015-12-02 华嘉利自动机械(昆山)有限公司 模块式同方向振动整列机及整列机组
AU2013205466A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Alphapharm Pty Ltd Solid dose feeder and operating method thereof
CN103350889B (zh) * 2013-07-12 2015-08-19 华北水利水电大学 产品自动排列机构
PL3018058T3 (pl) * 2014-11-04 2018-02-28 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg Urządzenie napełniające do wstęg blistrów
ITUB20153402A1 (it) * 2015-09-03 2017-03-03 N&W Global Vending S P A Erogatore di cialde
ES2780651T3 (es) * 2015-09-02 2020-08-26 Evoca Spa Dispensador de bolsitas
CN106697345B (zh) * 2016-12-13 2019-02-19 滁州瑞林包装材料有限公司 一种颗粒药品包装设备
KR20180105804A (ko) * 2017-03-16 2018-10-01 (주)제이브이엠 블리스터 포장장치 및 블리스터 팩 포장방법
CN108160488B (zh) * 2017-12-21 2021-04-30 浙江金朗博药业有限公司 一种高效的阿莫西林胶囊筛选装置
CN108146739B (zh) * 2017-12-21 2020-03-17 浙江朗博药业有限公司 一种阿莫西林胶囊计数装置
CN109279304B (zh) * 2018-09-28 2021-01-05 北京信谊乾诚科技有限公司 中药饮片的物料输送装置
CN110920983A (zh) * 2019-11-19 2020-03-27 湖南沃峰智能科技有限公司 一种物料输送装置
CN112845399B (zh) * 2021-03-04 2022-11-11 宿州学院 一种高效的中性笔杆回收自动清洗装置
US11498761B1 (en) 2021-06-22 2022-11-15 Vmi Holland B.V. Method for dispensing discrete medicaments, a test station for testing a feeder unit, and a method for determining a fill level of a feeder unit
US11673700B2 (en) 2021-06-22 2023-06-13 Vmi Holland B.V. Device and methods for packaging medicaments with fault detection
US11273103B1 (en) 2021-06-22 2022-03-15 Vmi Holland B.V. Method, computer program product and dispensing device for dispensing discrete medicaments

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2629501A (en) * 1948-05-17 1953-02-24 Sarioni Company Inc Transferring and dispensing apparatus and method
US2828888A (en) * 1950-01-26 1958-04-01 Nicolle Charles Apparatus for dispensing fragile articles
GB869811A (en) * 1959-03-05 1961-06-07 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to apparatus for feeding lamp filament leads and like articles
GB1106931A (en) * 1963-10-04 1968-03-20 Molins Organization Ltd Improvements in apparatus for producing composite filter plugs
GB1246627A (en) * 1967-09-15 1971-09-15 Molins Machine Co Ltd Apparatus for producing composite filters for cigarettes
US3675755A (en) * 1970-05-04 1972-07-11 Northern Electric Co Orienting and feeding small discs
DE2241776A1 (de) 1972-08-25 1974-03-07 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum foerdern von artikeln der tabakverarbeitenden industrie
US4063633A (en) 1976-11-10 1977-12-20 Liggett Group Inc. Vacuum plug feed machine
US4094127A (en) * 1976-11-29 1978-06-13 Andrea Romagnoli Apparatus for forming, filling and closing plastics trays
US4233801A (en) * 1978-07-31 1980-11-18 Ashley-Butler, Inc. Apparatus and process for the manufacture of disposable thermometers
IT1242534B (it) * 1990-06-07 1994-05-16 Ima Spa Apparecchiatura per il ricevimento di blister da una linea di blister per il confezionamento di articoli vari in singoli blister, e per l'alimentazione, con pile di tali blister di relativi contenitori situati in una linea di allestimento contenitori.
JP2578684Y2 (ja) * 1992-10-08 1998-08-13 四国化工機株式会社 粉粒体の計量充填装置
IT1273854B (it) 1994-12-16 1997-07-11 Ima Spa Sistema per l'alimetazione di articoli negli alveoli di un nastro alveolato
US6053220A (en) * 1999-03-31 2000-04-25 Lo; Kuang-Sheng Volume-based auto seed-dispensing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6357495B1 (en) 2002-03-19
EP1117592A1 (en) 2001-07-25
IT1304471B1 (it) 2001-03-19
DE69904354D1 (de) 2003-01-16
WO2000007881A1 (en) 2000-02-17
EP1117592B1 (en) 2002-12-04
JP2003516279A (ja) 2003-05-13
ITBO980485A1 (it) 2000-02-03
DE69904354T2 (de) 2003-10-09
CN1311741A (zh) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4279466B2 (ja) ブリスターバンドに製品を充填するための装置
JP4515685B2 (ja) 物品をブリスターバンドに供給する装置
EP0797525B1 (en) System for feeding articles to blisters of a blister band
JPH0210007B2 (ja)
JPH0648409A (ja) ブリスタパックを切断ステーションからブリスタパック供給コンベアに搬送する装置
JP4310390B2 (ja) ブリスタリング機械に製品を供給するためのユニット
US6598370B2 (en) Device for recovering exceeding products from a blister band in a blistering machine
US4056200A (en) High speed stacker
JP2875048B2 (ja) 巻たばこ包装装置の巻たばこ排除装置
CN111038812B (zh) 一种电池自动化包装生产线
JP2001294204A5 (ja)
JPH06247421A (ja) カートニング器に煙草の箱を供給する装置
JP4070010B2 (ja) 包装装置
JP2001294204A (ja) 包装方法及び包装装置
JP2004059036A (ja) 搬送ドラムへの被搬送物の供給装置、及び被搬送物の供給方法
JP2016112221A (ja) 錠剤供給装置
US5575377A (en) Cigarette supplying apparatus
JP2860344B2 (ja) 包装方法及び装置
JP2004059034A5 (ja)
JPS59207318A (ja) 物品移送装置
JP3635464B2 (ja) 錠剤等の包装装置
JPH06127527A (ja) 包装機へ供給する量目不足バケットへの製品補充装置
JP2023069409A (ja) 自動整列計数仕分け装置
JP4036414B2 (ja) 上包み機の包装シート片供給装置
IT202100019868A1 (it) Apparato dosatore di compresse.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4279466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term