JP4274541B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4274541B2
JP4274541B2 JP2003343736A JP2003343736A JP4274541B2 JP 4274541 B2 JP4274541 B2 JP 4274541B2 JP 2003343736 A JP2003343736 A JP 2003343736A JP 2003343736 A JP2003343736 A JP 2003343736A JP 4274541 B2 JP4274541 B2 JP 4274541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
coupling member
side coupling
engaged
rotation direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003343736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005107413A (ja
Inventor
昌浩 橋詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003343736A priority Critical patent/JP4274541B2/ja
Publication of JP2005107413A publication Critical patent/JP2005107413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274541B2 publication Critical patent/JP4274541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

本発明は、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の静電式画像形成装置、さらに詳しくは、感光体ドラム等の回転ドラムを備えたドラムユニットと、このドラムユニットに回転駆動力を伝達するカップリング部材が設けられた画像形成装置に関する。
画像形成装置としては、感光体ドラムと、感光体ドラムの周囲に配置された主帯電器、現像装置、転写装置、及びクリーニング装置等を備えている。このような画像形成装置では、感光体ドラム等の交換性を考慮して、感光体ドラムとその周囲に配置された主帯電器、クリーニング装置等をユニット化してなるドラムユニットが、画像形成装置本体に着脱可能に装着されるものが多くなっている。このようなドラムユニットでは、画像形成装置本体に装着されたときに、感光体ドラムの回転軸と、画像形成装置本体の回転駆動系とをカップリング手段で連結するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)
感光体ドラムは、ドラムユニットに回転自在に支持されている。また、ドラムユニットは、画像形成装置本体側に設けられた案内手段を介して画像形成装置本体に引き出し自在に装着することができるようになっている。画像形成装置本体には、回転駆動源から回転駆動力が伝達される装置側カップリング部材が回転自在に支持されている。また、感光体ドラムのドラム軸の先端には、ドラム側カップリング部材が一体に設けられている。
そして、ドラムユニットを画像形成装置本体内に挿入すると、ドラム側カップリング部材が装置側カップリング部材に連結されて回転駆動力が伝達されるようになっている。
なお、これらカップリング部材は、互いに嵌合する凸部(爪)と、この凸部より溝幅の広い凹部とを有しており、凸部が凹部にはまり込むようになっている。また、これらカップリング部材は、いずれか一方が軸方向にスライドしてバネ部材で他方に向けて付勢されている。
このため、ドラムユニットを画像形成装置本体に挿入したときに、一方の凸部と他方の凹部と一致しない場合、装置側カップリング部材が軸方向に移動し、凸部が他方の凹部でない部分に乗り上げた状態になる。次に、装置側カップリング部材が回転し始めると、凸部と凹部とが一致する位置で付勢力により嵌合して連結するようになっている。上述したように、このとき凹部の溝幅が凸部の幅より大きいため、凸部と凹部とがはまり込むようになっている。
特開平6−208322号(第4頁、図2)
通常、感光ドラムは、画像形成装置本体からの一定方向の回転駆動力が伝達されて回転動作が行われる。しかし、感光体ドラムに接触している転写ローラや、記録シートや、感光体ドラムより速い回転を行っているクリーニングローラ等の作用により、感光体ドラムの回転が不安定になるという問題がある。また、このように感光体ドラムの回転が不安定のときには、装置側カップリング部材及びドラム側カップリング部材の連結部で、一定方向(駆動回転方向)と反対の向きに回転させようとして振動が発生する。上記したように、装置側カップリング部材とドラム側カップリング部材とが嵌合する凸部と凹部において、両者の嵌合を確実にするために、凹部の溝幅を凸部の幅より大きくしているため、このような振動、がたつきの発生は避けがたいものであった。
そこで、本発明の主たる目的は、感光体ドラムの回転に際して振動やがたつき等の発生を防止できる画像形成装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、感光体ドラムの回転を円滑にすることにより、記録材に転写されるトナー画像の画質の向上を図ることにある。
請求項1記載の発明は、回転駆動される装置側カップリング部材を備えた装置本体と、前記装置側カップリング部材と連結して回転駆動力が伝達されるドラム側カップリング部材を備えたドラムユニットとを有し、前記ドラムユニットが前記装置本体に着脱可能に装着される画像形成装置に関するものである。
この発明に係る画像形成装置において、前記ドラムユニットは、回転可能に支持されたドラム軸に回転ドラムが一体に設けられ、前記ドラム軸の一端に前記ドラム側カップリング部材が固設されている。また、前記装置側カップリング部材は、前記ドラム側カップリング部材に向けて、複数の係合突起が、回転方向に沿って突設されている。また、前記ドラム側カップリング部材は、前記装置側カップリング部材に向けて、略直方体の柱状である複数の被係合突起が、回転方向に沿って突設され、当該被係合突起が前記係合突起同士の間の凹部に入り込むように設定されている。そして、前記回転ドラムが通常の回転方向に回転駆動されるときに、(1)前記凹部における回転方向上流側の側壁が前記ドラム軸と平行な回転駆動力伝達面であり、(2)この回転駆動力伝達面に当接する前記被係合突起の側面が前記回転駆動力伝達面と略平行をなすと共に、(3)前記凹部における回転方向下流側の側壁が、前記凹部を底部から上部に向けて前記回転方向の長さが長くなるように傾斜したテーパ面であり、(4)前記底部の前記回転方向の長さが、前記被係合突起の先端部の前記回転方向の長さより、短く設定され、(5)前記凹部の前記回転駆動力伝達面と当接する前記被係合突起の回転方向上流側の前記側面に対して、回転方向下流側で且つ対向する側の前記被係合突起の側面が、先端部で前記テーパ面に当接するようになっており、(6)前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材のうちの一方が、他方に向けて付勢されていることを特徴としている。
請求項2の発明は、回転駆動される装置側カップリング部材を備えた装置本体と、前記装置側カップリング部材と連結して回転駆動力が伝達されるドラム側カップリング部材を備えたドラムユニットとを有し、前記ドラムユニットが前記装置本体に着脱可能に装着される画像形成装置に関するものである。
この発明に係る画像形成装置において、前記ドラムユニットは、回転可能に支持されたドラム軸に回転ドラムが一体に設けられ、前記ドラム軸の一端に前記ドラム側カップリング部材が相対回転不能に設けられている。また、前記ドラム側カップリング部材は、前記装置側カップリング部材に向けて、複数の係合突起が、回転方向に沿って突設されている。また、前記装置側カップリング部材は、前記ドラム側カップリング部材に向けて、略直方体の柱状である複数の被係合突起が、回転方向に沿って突設され、当該被係合突起が前記係合突起同士の間の凹部に入り込むように設定されている。そして、前記回転ドラムが通常の回転方向に回転駆動されるときに、(1)前記凹部に入り込む被係合突起の回転方向流側の側面が前記ドラム軸と平行な回転駆動力伝達面であり、(2)この回転駆動力伝達面に当接する前記凹部の側壁が前記回転駆動力伝達面と略平行をなすと共に、(3)前記凹部における回転方向流側の側壁が、前記凹部を底部から上部に向けて前記回転方向の長さが長くなるように傾斜したテーパ面であり、(4)前記被係合突起の前記先端部の前記回転方向の長さが、前記凹部の前記底部の前記回転方向の長さより長く設定され、(5)前記凹部の前記回転駆動力伝達面と当接する前記被係合突起の回転方向下流側の前記側面に対して、回転方向上流側で且つ対向する側の前記被係合突起の側面が、先端部で前記テーパ面に当接するようになっており、(6)前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材のうちの一方が、他方に向けて付勢されていることを特徴としている。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載された画像形成装置に関するものである。この発明に係る画像形成装置は、前記回転ドラムが感光体ドラムであることを特徴としている。
請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載された画像形成装置に関するものである。この発明に係る画像形成装置は、前記装置側カップリング部材が、装置本体側に軸支された歯車部材に同軸的に設けられると共に、該歯車部材の軸方向にスライド可能に設けられ、且つ前記装置本体との間に圧縮されたコイルスプリングが介在されていることを特徴としている。
請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載された画像形成装置に関するものである。この発明に係る画像形成装置は、前記テーパ面が前記ドラム軸の軸方向となす角度をφとし、前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材の一方が、他方に向けて付勢されている付勢力をKとし、前記テーパ面において前記感光体ドラムの回転駆動方向と同じ方向に作用する力をFとしたとき、
K>F・sinφcosφの関係を満足するように、角度φを設定したことを特徴としている。
本発明によれば、カップリング部材同士の連結が容易且つ確実で、感光体ドラムの回転に際して振動やがたつき等の発生を防止できる画像形成装置を実現することができる。
また、本発明によれば、感光体ドラムの回転を円滑にして、記録材に転写されるトナー画像の画質の向上できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態に係る画像形成装置について説明する。
本発明を実施するための最良の形態に係る画像形成装置は、回転駆動される装置側カップリング部材を備えた装置本体と、この装置側カップリング部材と連結して回転駆動力が伝達されるドラム側カップリング部材が、一端に固設されたドラム軸が軸支され、ドラム軸に一体に設けられた回転ドラムを有するドラムユニットと、を備える。
装置側カップリング部材は、ドラム側カップリング部材に向けて、複数の係合突起が、回転方向に沿って等間隔をなして突設されている。また、ドラム側カップリング部材方は、装置側カップリング部材に向けて、複数の被係合突起が、回転方向に沿って等間隔をなして突設されている。そして、被係合突起が係合突起同士の間の凹部に入り込むように設定されている。
また、回転ドラムが通常の回転方向に回転駆動されるときに、凹部における回転方向上流側の側壁がドラム軸と平行な回転駆動力伝達面であり、この回転駆動力伝達面に当接する被係合突起の側面が回転駆動力伝達面と略平行をなすように設定されている。
さらに、凹部における回転方向下流側の側壁が、この凹部を底部から上部に向けて回転方向の長さが長くなるように傾斜したテーパ面に形成されている。そして、その底部の回転方向の長さが、被係合突起の先端部の回転方向の長さより短く設定されている。
また、装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材のうちの一方が、他方に向けてバネ部材等により付勢されている。
このような実施の形態においては、凹部にテーパ面を形成したことにより、カップリング部材同士の連結が容易且つ確実となる。加えて、カップリング部材同士が回転方向上流側及び回転方向下流側で常時接触しているため、感光体ドラムの回転に際して振動やがたつき等の発生が防止できる。
このように、感光体ドラムの回転に振動やがたつきが発生しないため、感光体ドラムの回転が円滑になり、記録材に転写されるトナー画像の画質向上できる。
なお、本発明は、ドラム側カップリング部材が軸方向にスライドする構成としてもよい。また、本発明では、実質的に、装置側カップリング部材とドラム側カップリング部材のいずれか一方の凹部にテーパ面を形成する構成とすればよい。
また、装置側カップリング部材としては、回転駆動力が伝達される歯車部材に同軸的に相対回転不能に設けられ、しかも前記歯車部材との間に圧縮されたバネ部材が介在されてドラム側カップリング部材に向けて付勢されている構成とすることが好ましい。
そして、装置側カップリング部材は、装置本体側に軸支された歯車部材に同軸的に設けられると共に、歯車部材の軸方向にスライド可能に設けられ、装置本体との間に圧縮されたコイルスプリングが介在されている構成とすることが好ましい。
さらに、本実施の形態では、テーパ面がドラム軸の軸方向となす角度をφとし、装置側カップリング部材及びドラム側カップリング部材の一方が、他方に向けて付勢されている付勢力をKとし、テーパ面において感光体ドラムの回転駆動方向と同じ方向に作用する力をFとしたとき、K>F・sinφcosφの関係を満足するように、テーパ面の角度φを設定することが好ましい。このようにすることにより、カップリング部材同士が軸方向に互いに離間して連結が外れることを防止することができる。
以下、本発明の実施例に係る画像形成装置の詳細を図面に基づいて説明する。ただし、図面は模式的なものであり、各部材の寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。
[画像形成装置の概略構成]
図1は、本実施例に係る画像形成装置1を模式的に示した概略構成図である。この画像形成装置1は、画像形成装置本体2内に、プリント用紙、プラスチックフィルム等の記録材としての記録シートPを給紙トレイ3から送り出す給紙部4と、この給紙部4から送り出された記録シートPをシート搬送路Rに沿って搬送するシート搬送部5と、シート搬送部5によって搬送された記録シートPに画像を形成する画像形成部6と、この画像形成部6によって記録シートPに形成されたトナー画像を定着させる定着部7と、定着部7でトナー画像が定着された記録シートPを排紙トレイ8へ排出するシート排出部9と、を備えて大略構成されている。
なお、画像形成部6は、図1に示すように、画像形成装置本体2に設けられた図示しないガイドレールに沿って一点鎖線sに沿って挿入されるドラムユニット100と、転写部としての転写ローラ11とを備えて構成されている。この転写ローラ11は、ドラム型の感光体(以下、感光体ドラムという)110に回転しながら接触する。
[ドラムユニットの構成]
図1に示すように、ドラムユニット100は、感光体ドラム110と、その周囲に配置された図示しない帯電器と、感光体ドラム110における帯電器よりも回転方向下流側の位置にレーザ照射を行う図示しない露光器と、感光体ドラム110の表面に形成された静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像器14と、現像器14に着脱可能に取り付けられたトナーコンテナ15と、画像形成装置本体2側に設けられた転写ローラ11を通過した感光体ドラム110の表面に残留するトナーを除去するクリーニング装置16と、クリーニング装置16で回収されたトナーを蓄積する廃棄用トナーボックス17を備えて大略構成されている。
また、ドラムユニット100は、図2に示すように、ユニット前側壁102及びユニット後側壁104を含むドラム保持フレーム106と、ユニット前側壁102とユニット後側壁104との間に軸受部材107a、107bを介して回転自在に支持されたドラム軸108と、ドラム軸108に一体に設けられた上述の感光体ドラム110とを備えている。
ドラム保持フレーム106は、合成樹脂で形成されている。感光体ドラム110は、円筒状のアルミ材なる素管110aと、素管110aの両端に圧入された一対の環状フランジ110bとを備えている。環状フランジ110bの中心にはドラム軸108が貫通し、図示しない固定キー等の固定手段にてドラム軸108と環状フランジ110bとが固定されている。このため、感光体ドラム110は、ドラム軸108に対して相対回転不能に設けられている。
ユニット後側壁104には、保持円筒部112が一体に形成されている。なお、この保持円筒部112は、ドラム軸108と同軸的に形成されている。また、この保持円筒部112は、ユニット後側壁104から側方に向けて突出するように形成されている。さらに、保持円筒部112の先端部の内周面には、基端から先端に向けて内径が徐々に拡大するような傾斜面112aが形成されている。この傾斜面112aは、図2に示す位置決め部材20の位置決め円筒部22への嵌合を容易に且つ円滑にしている。
ドラム軸108の軸方向の一端部は、ユニット後側壁104から側方に延びだし、その端部にはドラム側カップリング部材114が相対回転不能に嵌合・固定されている。このドラム側カップリング部材114は、画像形成装置本体2側の後述する回転駆動系と連結に供されるようになっている。図3は、ドラムユニット100が画像形成装置本体2側に取り付けられた状態を示している。
なお、本実施例においてドラムユニット100は、感光体ドラム110、帯電器、クリーニング装置16等を備えてなり、現像器14を備える現像ユニットと結合した状態で画像形成装置本体2側へ装着するタイプであるが、さらに細分化したユニット同士を結合するタイプや現像器14を備えたユニットであってもよい。
クリーニング装置16は、図1に示すように、ファーブラシ18を備えている。ファーブラシ18は、感光体ドラム110の全幅に亘る幅寸法を有し、かつ感光体ドラム110の回転軸と平行な回転軸を有しており、感光体ドラム110の全幅に亘って回転しながら接触するようになっている。また、ブレードクリーナ19は、感光体ドラム110におけるファーブラシ18の回転方向下流側に配置されており、感光体ドラム110の全幅に亘って接触して感光体ドラム110の表面に残留するトナーを掻き落とす機能を有する。
(ドラム側カップリング部材)
ここで、ドラム側カップリング部材114の構成を図2及び図4を用いて説明する。
ドラム側カップリング部材114は、環状の本体114Aと、複数(本実施例では3つ)の被係合突起114Bとを備えている。本体114Aは、中央に貫通穴114aが形成された環状体でなる。この貫通穴114aは、ドラム軸108が挿入されている。この本体114Aの前端面114bには、円周に沿って等間隔に被係合突起114Bが突設されている。この被係合突起114Bは、略直方体の柱状に突設されている。
[ドラムユニットに対応する画像形成装置本体側の構成]
次に、図2及び図3を用いてドラムユニットに対応する画像形成装置本体側の構成について説明する。
図2に示すように、後側板538の外側には、支持フレーム560が離脱可能に取り付けられている。この支持フレーム560は、略矩形を那須平坦な基板部562と、基板部562の周縁部から同じ長さだけ同じ方向延び出した複数の脚部の先端に形成された取付フランジ部材564を備えている。取付フランジ部材564のそれぞれの先端外側面は、基板部562と実質的に平行な仮想平面上に位置付けられている。
そして、支持フレーム560の基板部562には、支持軸566が内側に向けて突設されている。この支持軸566には、歯車部材としてのドラム駆動ギヤ570が回転自在に支持されている。図4に示すように、このドラム駆動ギヤ570は、外周面にギヤが形成された本体部571と、この本体部571の中心領域に一体に形成され、かつ円形外周面572aを有するボス部572とを備えている。図2に示すように、本体部571の裏面における中心領域には、軸方向に突出する円筒部573が形成されている。この円筒部573を上述した支持軸566に嵌め込むことにより、ドラム駆動ギヤ570が回転自在に軸支されている。また、図4に示すように、ボス部572の先端にはボス部572より小径の円筒部574が形成されている。
(装置側カップリング部材の構成)
上記したドラム駆動ギヤ570の円筒部574には、装置側カップリング部材580が軸方向にスライド可能に設けられている。この装置側カップリング部材580は、図4に示すように、ドラム駆動ギヤ570の円筒部574にスライド可能に嵌合する円筒状の本体部580Aと、この本体部580Aの先端面から円周に沿って突出する3つの係合突起581とを備えている。なお、図4に示すように、隣接する係合突起581同士の間には、凹部582が形成されている。この凹部582における回転方向(通常、感光体ドラム110の回転方向)の上流側の側壁582Aは、先端面に垂直に形成されている。一方、凹部582における回転方向下流側の側壁は、凹部582が先端に向けて広がる(回転方向の溝幅が長くなる)ようなテーパ面582Bに形成されている。図5に示すように、この凹部582の底部582Cの回転方向の長さTは、被係合突起114Bの同方向の長さSよりも短く設定され、凹部582の上部の長さは、被係合突起114Bの長さSより長く設定されている。
また、この装置側カップリング部材580は、ドラム駆動ギヤ570の円筒部574との嵌合状態を保持するように離脱不能となるように図示しないストッパ部材でスライドできる範囲が規制されている。また、この装置側カップリング部材580は、円筒部574に対して相対回転不能に設けられている。具体的には、円筒部574に形成した図示しないスライド溝内に、装置側カップリング部材580に設けた図示しないスライド駒が挿入されている構造等の適宜の構造を備えていればよい。さらに、装置側カップリング部材580は、ドラム駆動ギヤ570との間に円筒部574を嵌合する圧縮されたコイルスプリング585が介在されている。このため、装置側カップリング部材580は、円筒部572から離れる方向に付勢されている。
[ドラム側カップリング部材と装置側カップリング部材の作用]
次に、ドラム側カップリング部材114と装置側カップリング部材580の作用について説明する。まず、ドラムユニット100を画像形成装置本体2内の所定位置まで挿入してドラム側カップリング部材114と装置側カップリング部材580とを突き合わせる。多くの場合、係合突起581の先端面と被係合突起114Bの先端面とが当接した状態となる。そして、ドラム駆動ギヤ570側が回転すると、ドラム駆動ギヤ570に対して相対回転不能な装置側カップリング部材580は図6に示す太い矢印で示す回転方向に回転して、装置側カップリング部材580の凹部582が移動して、ドラム側カップリング部材114の被係合突起114Bが凹部582内に収容されて、被係合突起114Bの回転方向の両側が側壁582Aとテーパ面582Bとに当接する。このため、被係合突起114Bは、凹部582内を回転方向に移動不可能となる。
また、図5に示すように、テーパ面582Bが軸方向とな角度をφとし、装置側カップリング部材580がドラム側カップリング部材114に向けて付勢されている付勢力の反力をKとし、テーパ面582Bにおいて感光体ドラム110に外的に作用する回転駆動方向と反対の方向に作用する力をFとしたとき、K>F・sinφcosφの関係を満足するように、角度φを設定することにより、凹部582のテーパ面582Bを被係合突起114Bが登って逸脱することを防止できる。
[実施例の効果]
本実施例によれば、装置側カップリング部材580とドラム側カップリング部材114同士の連結が容易且つ確実となり、感光体ドラム110の回転に際して振動やがたつき等の発生を防止できる。
このため、本実施例によれば、例えば、現像ローラ14、転写ローラ11、リーニング装置16や記録シートP等の外的な作用による感光体ドラム110の振動やがたつきを抑えることができるため、感光体ドラム110の回転を円滑にして、記録シートPに転写されるトナー画像の画質向上することが可能となる。
[その他の実施例]
上記の本発明の実施例の開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態及び運用技術が明らかとなろう。
例えば、上述した実施例では、装置側カップリング部材580にテーパ面582Bを設ける構成としたが、ドラム側カップリング部材114をドラム軸108に対して相対回転不能でスライド可能に設けて装置側カップリング部材580に向けて付勢するように設け、被係合突起114Bにおける通常回転方向の上流側にテーパ面を形成する構成としてもよい。
また、上述した実施例では、画像形成装置としてプリンタに本発明を適用したが、複写機、ファクシミリ、或いはこれらの機能を併有した複合機等の画像形成装置にも適用可能であることは云うまでもない。
さらに、上述した実施例では、回転ドラムが感光体ドラムの場合について本発明を適用して説明したが、他の回転ドラム体の連結部分に本発明のカップリングを適用することも可能である。
また、上述した実施例では、係合突起581や被係合突起114Bを3つに設定したが、2つ以上であればこれに限定されるものではない。なお、これら突起の間隔は、等間隔でなくともよい。
本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ、或いはこれらの機能を併有した複合機等の画像形成装置の製造分野で利用可能である。
本発明の実施例に係る画像形成装置の概略構成図である。 本発明の実施例に係る画像形成装置の要部断面図である。 本発明の実施例に係る画像形成装置の要部斜視図である。 本発明の実施例に係る画像形成装置の要部斜視図である。 本発明の実施例における装置側カップリング部材とドラム側カップリング部材との係合状態を示す説明図である。 本発明の実施例における装置側カップリング部材とドラム側カップリング部材との作用を示す説明図である。
符号の説明
1……画像形成装置、2……画像形成装置本体、100……ドラムユニット、108……ドラム軸、110……感光体ドラム、114……ドラム側カップリング部材、114A……本体部、114B……被係合突起、570……ドラム駆動ギヤ、580……装置側カップリング部材、581……係合突起、582……凹部、582A……側壁、582B……テーパ面、582C……底部、585……コイルスプリング

Claims (5)

  1. 回転駆動される装置側カップリング部材を備えた装置本体と、
    前記装置側カップリング部材と連結して回転駆動力が伝達されるドラム側カップリング部材を備えたドラムユニットとを有し、
    前記ドラムユニットが前記装置本体に着脱可能に装着される画像形成装置であって、
    前記ドラムユニットは、回転可能に支持されたドラム軸に回転ドラムが一体に設けられ、前記ドラム軸の一端に前記ドラム側カップリング部材が固設され、
    前記装置側カップリング部材は、前記ドラム側カップリング部材に向けて、複数の係合突起が、回転方向に沿って突設され、
    前記ドラム側カップリング部材は、前記装置側カップリング部材に向けて、略直方体の柱状である複数の被係合突起が、回転方向に沿って突設され、当該被係合突起が前記係合突起同士の間の凹部に入り込むように設定され、
    前記回転ドラムが通常の回転方向に回転駆動されるときに、
    前記凹部における回転方向上流側の側壁が前記ドラム軸と平行な回転駆動力伝達面であり、この回転駆動力伝達面に当接する前記被係合突起の側面が前記回転駆動力伝達面と略平行をなすと共に、
    前記凹部における回転方向下流側の側壁が、前記凹部を底部から上部に向けて前記回転方向の長さが長くなるように傾斜したテーパ面であり、
    前記底部の前記回転方向の長さが、前記被係合突起の先端部の前記回転方向の長さより、短く設定され、
    前記凹部の前記回転駆動力伝達面と当接する前記被係合突起の回転方向上流側の前記側面に対して、回転方向下流側で且つ対向する側の前記被係合突起の側面が、先端部で前記テーパ面に当接するようになっており、
    前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材のうちの一方が、他方に向けて付勢されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 回転駆動される装置側カップリング部材を備えた装置本体と、
    前記装置側カップリング部材と連結して回転駆動力が伝達されるドラム側カップリング部材を備えたドラムユニットとを有し、
    前記ドラムユニットが前記装置本体に着脱可能に装着される画像形成装置であって、
    前記ドラムユニットは、回転可能に支持されたドラム軸に回転ドラムが一体に設けられ、前記ドラム軸の一端に前記ドラム側カップリング部材が相対回転不能に設けられ、
    前記ドラム側カップリング部材は、前記装置側カップリング部材に向けて、複数の係合突起が、回転方向に沿って突設され、
    前記装置側カップリング部材は、前記ドラム側カップリング部材に向けて、略直方体の柱状である複数の被係合突起が、回転方向に沿って突設され、当該被係合突起が前記係合突起同士の間の凹部に入り込むように設定され、
    前記回転ドラムが通常の回転方向に回転駆動されるときに、
    前記凹部に入り込む被係合突起の回転方向下流側の側面が前記ドラム軸と平行な回転駆動力伝達面であり、この回転駆動力伝達面に当接する前記凹部の側壁が前記回転駆動力伝達面と略平行をなすと共に、
    前記凹部における回転方向上流側の側壁が、前記凹部を底部から上部に向けて前記回転方向の長さが長くなるように傾斜したテーパ面であり、
    前記被係合突起の前記先端部の前記回転方向の長さが、前記凹部の前記底部の前記回転方向の長さより長く設定され、
    前記凹部の前記回転駆動力伝達面と当接する前記被係合突起の回転方向下流側の前記側面に対して、回転方向上流側で且つ対向する側の前記被係合突起の側面が、先端部で前記テーパ面に当接するようになっており、
    前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材のうちの一方が、他方に向けて付勢されていることを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記回転ドラムは、感光体ドラムであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載された画像形成装置。
  4. 前記装置側カップリング部材は、装置本体側に軸支された歯車部材に同軸的に設けられると共に、該歯車部材の軸方向にスライド可能に設けられ、且つ前記装置本体との間に圧縮されたコイルスプリングが介在されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載された歯車装置
  5. 前記テーパ面が前記ドラム軸の軸方向となす角度をφとし、
    前記装置側カップリング部材及び前記ドラム側カップリング部材の一方が、他方に向けて付勢されている付勢力をKとし、
    前記テーパ面において前記感光体ドラムの回転駆動方向と同じ方向に作用する力をFとしたとき、
    K>F・sinφcosの関係を満足するように、角度φを設定することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載された画像形成装置。
JP2003343736A 2003-10-01 2003-10-01 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4274541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003343736A JP4274541B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003343736A JP4274541B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005107413A JP2005107413A (ja) 2005-04-21
JP4274541B2 true JP4274541B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=34537620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003343736A Expired - Fee Related JP4274541B2 (ja) 2003-10-01 2003-10-01 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4274541B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765501B2 (ja) * 2005-09-14 2011-09-07 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および現像カートリッジ
JP4987367B2 (ja) 2006-06-30 2012-07-25 株式会社リコー 連結装置を有する画像形成装置
JP4833029B2 (ja) 2006-11-01 2011-12-07 株式会社リコー 画像形成装置
EP1983382B1 (en) 2007-04-20 2018-07-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP5146735B2 (ja) * 2008-02-05 2013-02-20 株式会社リコー トナー容器及び画像形成装置
JP4839337B2 (ja) 2008-05-27 2011-12-21 キヤノン株式会社 カートリッジ
JP5182319B2 (ja) 2009-04-28 2013-04-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5471015B2 (ja) * 2009-04-28 2014-04-16 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US8270877B2 (en) 2009-04-28 2012-09-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP5776526B2 (ja) * 2011-12-06 2015-09-09 カシオ電子工業株式会社 駆動カップリング装置、及びそれを用いた画像形成装置
KR101451391B1 (ko) * 2012-03-09 2014-10-22 (주)백산오피씨 감광 드럼 조립체 및 프로세스 카트리지
WO2013133483A1 (ko) * 2012-03-09 2013-09-12 (주)백산오피씨 감광 드럼 조립체 및 프로세스 카트리지
JP2015025523A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 駆動装置
JP2017134092A (ja) * 2014-06-12 2017-08-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 像担持体回転機構、画像形成装置
JP6717000B2 (ja) * 2016-03-31 2020-07-01 日本電気株式会社 機器の組み立て構造
KR101872322B1 (ko) * 2016-06-13 2018-06-29 (주)디지아이 디지털 프린팅 머신의 회전부재용 마운팅 브라켓

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312516A (ja) * 1987-06-12 1988-12-21 Toshiba Corp カップリング装置
JPH10252767A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 駆動力伝達装置
JP2000227736A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP3877964B2 (ja) * 2001-02-06 2007-02-07 シャープ株式会社 連結装置、回転装置、およびこれらを用いた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005107413A (ja) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274541B2 (ja) 画像形成装置
JP5339026B2 (ja) 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP4376861B2 (ja) プロセスカートリッジ
US10401786B2 (en) Image forming apparatus and cartridge used for the same
JP5150414B2 (ja) トナー容器
US8204400B2 (en) Charging device capable of efficiently charging image carrier
JP2006207643A (ja) 軸継ぎ手及びこれを備えた画像形成装置
JP2007218403A (ja) 駆動伝達機構およびこれを備えた画像形成装置
JP5862056B2 (ja) 画像形成装置および回転体ユニット
JP6023730B2 (ja) 画像形成装置
JP5362086B1 (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5896103B2 (ja) 伝動装置及びこれを備えた画像形成装置
JP7146410B2 (ja) カートリッジおよびこれを用いた画像形成装置
US8620195B2 (en) Toner supply apparatus, toner storage container, and image forming apparatus including same
JP2014102340A (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP2002340005A (ja) 駆動力伝達装置、画像形成装置および現像装置
JP4793371B2 (ja) 画像形成装置
CN106483810B (zh) 清洁单元和成像设备
JP5590978B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP7237562B2 (ja) 感光体ユニット
JP2005299788A (ja) 軸継ぎ手及び画像形成装置
JP3780800B2 (ja) 画像形成装置
US10331077B2 (en) Cartridge where biasing member is reliably held on coupling member
US10845750B2 (en) Drive transmission device and image formation apparatus
JP6594106B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070820

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4274541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees