JP4272515B2 - 位相補正回路 - Google Patents

位相補正回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4272515B2
JP4272515B2 JP2003515980A JP2003515980A JP4272515B2 JP 4272515 B2 JP4272515 B2 JP 4272515B2 JP 2003515980 A JP2003515980 A JP 2003515980A JP 2003515980 A JP2003515980 A JP 2003515980A JP 4272515 B2 JP4272515 B2 JP 4272515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock signal
data signal
output
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003515980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003010674A1 (ja
Inventor
明洋 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Publication of JPWO2003010674A1 publication Critical patent/JPWO2003010674A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272515B2 publication Critical patent/JP4272515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0016Arrangements for synchronising receiver with transmitter correction of synchronization errors
    • H04L7/0033Correction by delay
    • H04L7/0041Delay of data signal

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、チップ間やモジュール間で転送されるDDR(double data rate)形式のデータ信号を受け取る側の回路(入力回路)に関し、特に、初期化(イニシャライズ)時に可変遅延素子の遅延時間を設定する際に、パターンデータとしてのクロック信号を必要とすることなく、データ信号とクロック信号とのスキューを検出し、その位相差を補正することができる位相補正回路に関する。
【0002】
【従来技術】
近年、チップ間やモジュール間においてデータ信号がDDR形式で転送されている。DDR形式では、クロック信号の立ち上がりエッジと立ち下がりエッジとの両方のタイミングでデータ信号が処理される。このため、データ信号をDDR形式で転送することにより、転送速度の向上を図ることができる。
【0003】
本発明の説明に先立ち、第4図を参照して、DDR形式のデータ信号を受け取る側の回路(入力回路)の従来の一例について簡単に説明する。
第4図に示すように、DDR形式のデータ信号の入力回路は、一般に、可変遅延素子(VD)10,第一フリップフロップ(第一F/F)1,第二フリップフロップ(第二F/F)2,第三フリップフロップ(第三F/F)3及び第四フリップフロップ(第四F/F)4により構成されている。
【0004】
可変遅延素子10には、DDR形式のデータ信号が入力される。また、第一F/F1は、可変遅延素子10から出力された遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む。すなわち、クロック信号の立ち上がりエッジのタイミングでデータ信号が取り込まれる。
また、第二F/F2は、遅延データ信号を、クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む。すなわち、クロック信号の立ち下がりエッジのタイミングデータ信号が取り込まれる。
このため、第二F/F2から出力されるデータ信号の位相は、第一F/F2から出力されるデータ信号の位相よりもクロック信号の半周期分遅れる。
そこで、第三F/F3は、第一F/F1の出力信号をクロック信号に同期して取り込む。また、第四F/F4は、第二F/F2の出力信号をクロック信号に同期して取り込む。このように、第三及び第四F/F3及び4がそれぞれクロック信号に同期して出力信号を取り込むので、第一F/F1の出力信号と第二F/F2の出力信号との位相を揃えることができる。
【0005】
ところで、DDR形式のデータ信号は高速で転送される。このため、DDR形式ではデータ信号とクロック信号とのスキュー(信号位相ずれ)の許容範囲が極めて狭い。そこで、入力回路では、データ信号を可変遅延素子10により遅延させてスキューを補正している。可変遅延素子10の遅延時間は、入力回路の初期化の際に設定される。
ここで、初期化の際に遅延時間を設定するにあたっては、所定のデータとクロックをパターンデータとして与え、可変遅延素子10の遅延時間を徐々に変えていき、その都度、第一及び第二F/F1及び2の出力値を読み出すことで行われる。
【0006】
第4図に示すように、従来例の入力回路は、第一F/F1の出力信号と読出モード信号とが入力される第一AND回路11と、第二F/F2の出力信号と読出モード信号とが入力される第二AND回路12とを備えており、第一及び第二F/F1及び2の出力値を読み出せるようになっている。
出力値の読出しは次のようにして行われる。まず、パターンデータにより与えられた所定クロック数だけ入力回路が走らされ、所定のデータ信号が可変遅延素子10から出力される。出力されたデータ信号は第一,第二F/F1,2に保持される。クロック信号は一定のパターン数だけ発生し、その後終了(停止)する。第一及び第二F/F1及び2に保持されているデータ信号は、読出モード信号により、それぞれ第一及び第二AND回路11及び12を介して読み出される。
そして、読出し値とデータ信号とを照合して、第一及び第二F/F1及び2へそれぞれ正常に取り込まれたか否かを判定する。データ信号が正常に取り込まれていない場合、遅延時間を一定時間ずつ増加させ、判定を繰り返す。そして、スキューが補正され、データ信号が正常に取り込まれる遅延時間を設定していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来例の入力回路においては、第一及び第二F/F1及び2が、データ信号を正常に取り込めたか否かを判定するため、遅延時間の設定を変更して判定するたびに、パターンデータとしてのクロック信号を発生させる必要があった。このため、第4図に示した回路構成の他に、パターンデータとしてのクロック信号を発生,制御するプログラムや回路等が必要となる。
【0008】
本発明は、上記の事情にかんがみてなされたものであり、初期化の際に、パターンデータとしてのクロック信号を必要とすることなく、簡単にデータ信号とクロック信号とのスキューを検出し、その位相差を補正することができる位相補正回路の提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の位相差検出回路は、DDR形式のデータ信号が入力される可変遅延素子と、前記可変遅延素子から出力された遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む第一取込み手段と、前記遅延データ信号を、前記クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む第二取込み手段と、前記第一取込み手段の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第三取込み手段と、前記第二取込み手段の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第四取込み手段とを備えるとともに、前記データ信号と同一サイクルのレート信号を前記クロック信号に同期して取り込む第五取込み手段と、前記第三又は第四取込み手段の出力信号、及び、前記第五取込み手段の出力信号が入力される論理積回路と、を備える構成としてある。
【0010】
このように、本発明の入力回路によれば、データ信号と同一サイクルのレート信号と、第三又は第四取込み手段から出力された遅延データ信号との一致不一致を論理積回路で判定する。これにより、パターンデータとしてのクロック信号を必要とすることなく、遅延データ信号が各フリップフロップに正常に取り込まれたか否かを判定することができる。すなわち、クロック信号とデータ信号との間の許容範囲を超えるスキューの有無を検出することができる。その結果、初期化の際に、パターンデータとしてのクロック信号を発生させるためのプログラムや発生手段,制御手段等を必要とせず、クロック信号とデータ信号とのスキューを検出し、スキューを補正するための遅延時間を容易に設定することができる。
【0011】
また、本発明の位相補正回路は、論理積回路の出力信号をクロック信号に同期して取り込む第六取込み手段と、第六取込み手段の出力信号を保持するラッチ回路とを備える構成としてある。
このように、第六取込み手段及びラッチ回路を設ければ、判定結果を所望のタイミングで容易に取り出すことができる。
ここで、本発明の取込み手段の全部又は一部はフリップフロップにより構成することができる。これにより、本発明は、既存の順序回路であるフリップフロップを用いて容易に構成することができ、簡易な構成で汎用性,拡張性にも優れた位相補正回路を提供することができる。
【0012】
また、本発明は、DDR形式のデータ信号を入力し、所定時間遅延させた遅延データ信号として出力する可変遅延ステップと、前記遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む第一取込みステップと、前記遅延データ信号を、前記クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む第二取込みステップと、前記第一取込みステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第三取込みステップと、前記第二取込みステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第四取込みステップと、前記データ信号と同一サイクルのレート信号を前記クロック信号に同期して取り込む第五取込みステップと、前記第三又は第四取込みステップからの出力信号、及び、前記第五取込みステップからの出力信号を入力し、その論理積を求める論理積ステップ、の各工程を有する方法として実施することができる。
【0013】
また、前記論理積ステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第六取込みステップと、前記第六取込みステップからの出力信号を保持するラッチステップ、の各工程を更に有する方法として実施することができる。
このように、本発明は、DDR形式のデータ信号とクロック信号とのスキューを簡単に検出して、その位相を補正することができる方法としても実施することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明をより詳細に説明するために、添付の図面を参照して、本発明の好ましい一実施形態について説明する。
第1図に示すように、本発明の一実施形態に係る位相補正回路は、可変遅延素子10,第一取込み手段1となる第一フリップフロップ(第一F/F)1、第二取込み手段2となる第二フリップフロップ(第二F/F)2,第三取込み手段3となる第三フリップフロップ(第三F/F)3,第四取込み手段4となる第四フリップフロップ(第四F/F)4,第五取込み手段5を構成する第五フリップフロップ(第五F/F)5a及び第六フリップフロップ(第六F/F)5b,AND回路8,第六取込み手段6となる第七フリップフロップ(第七F/F)6及びSRラッチ回路9により構成されている。
【0015】
可変遅延素子10には、位相補正回路の外部からDDR形式のデータ信号が入力される。そして、可変遅延素子10は、第2図に示すように、設定された遅延時間Tdだけデータ信号を遅延させ、遅延データ信号として出力する。
また、第一取込み手段1となる第一F/F1は、可変遅延素子10から出力された遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む。すなわち、第2図に示すように、クロック信号の立ち上がりエッジのタイミングでデータ信号が取り込まれる。
また、第二取込み手段2となる第二F/F2は、遅延データ信号を、クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む。すなわち、第2図に示すように、クロック信号の立ち下がりエッジのタイミングデータ信号が取り込まれる。
【0016】
このため、第二F/F2から出力されるデータ信号の位相は、第一F/F1から出力されるデータ信号の位相よりもクロック信号の半周期分遅れる。
そこで、第三取込み手段3となる第三F/F3は、第一F/F1の出力信号をクロック信号に同期して取り込む。また、第四取込み手段4となる第四F/F4は、第二F/F2の出力信号をクロック信号に同期して取り込む。このように、第三及び第四F/F3及び4は、いずれもクロック信号に同期して出力信号を取り込むので、第2図に示すように、第一F/F1の出力信号と第二F/F2の出力信号との位相を揃えることができる。
【0017】
一方、第五取込み手段5となる前段の第五F/F5aは、データ信号と同一サイクルのレート信号をクロック信号に同期して取り込む。さらに、第五取込み手段5の後段の第六F/F5bは、第五F/F5aの出力信号をクロック信号に同期して取り込む。
また、AND回路8には、第三F/F3の出力するデータ信号と、第六F/F5bの出力するレート信号(RATE)が入力される。そして、データ信号とレート信号との値が一致する場合に、第2図に示すように、AND回路8の出力が「H」(又は「1」)となる。
このように、データ信号と同一サイクルのレート信号と、第三又は第四フリップフロップから出力された遅延データ信号との一致不一致を論理積回路で判定することにより、従来のようなパターンデータとしてのクロック信号を必要とすることなく、遅延データ信号が各フリップフロップに正常に取り込まれたか否かを判定することができる。
【0018】
なお、第一及び第三F/F1及び3に正常にデータ信号が取り込まれていれば、データ信号と同一サイクルのレート信号を利用しているので、原則的に、第二及び第四F/F2及び4にも正常にデータが取り込まれていることになる。
ただし、第三F/F3の出力と、第四F/F4の出力との両方をそれぞれ、レート信号と比較して判定すれば、より信頼性の高い判定結果が得られる。
【0019】
さらに、本実施形態では、AND回路8の出力を第六取込み手段6となる第七F/F6にクロック信号に同期して取り込む。そして、第七F/F6の出力をSRラッチ回路9に保持する。これにより、読出モード信号(READ)をAND回路11へ入力することにより、所望のタイミングで、SRラッチ回路に保持されている信号値を容易に取り出すことができる。これにより、好きなときに判定結果を取得することができる。
【0020】
ここで、第3図の(A)の(1)に示すように、可変遅延回路10に設定された遅延時間が短すぎると、データ信号の出力とレート信号(RATE)の出力とのタイミングが一致せず、データ信号が第一フリップフロップ1等に正常に取り込まれなかったと判定される。
また、設定された遅延時間が長すぎても、データ信号の出力と、第3図の(A)の(3)に示すように、データ信号の出力とレート信号(RATE)の出力とのタイミングが一致せず、データ信号が第一フリップフロップ1等に正常に取り込まれなかったと判定される。
これに対して、設定された遅延時間が適当であれば、第3図の(A)の(2)に示すように、データ信号の出力と、レート信号(RATE)の出力とのタイミングが一致し、データ信号が第一フリップフロップ1等に正常に取り込まれたと判定される。
【0021】
ところで、レート信号(RATE)は、データ信号と同一サイクルであるので、遅延時間を徐々にずらした場合、一定の遅延時間の範囲で正常に取り込まれたと判断される。例えば、第3図の(B)に示す例では、遅延時間がTd1〜Td2の範囲でAND回路の8の出力値が「1」となっている。このため、この範囲で、正常に取り込まれたと判定される。
そこで、可変遅延回路10に、遅延時間Td1とTd2とのちょうど中間値Tm(=(Td1+Td2)/2)を設定すれば、スキューを補正するための最適な遅延時間を設定することができる。
【0022】
上述した実施の形態においては、本発明を特定の条件で構成した例について説明したが、本発明は、種々の変更を行うことができる。
例えば、上述した実施形態では、第一〜第六の取込み手段として、すべてフリップフロップにより構成してあるが(第1図に示す第一〜第七F/F参照)、本発明の取込み手段は、フリップフロップにのみ限定されず、他の順序回路(例えばラッチ)等を用いることもできる。すなわち、本発明の取込み手段は、その全部又は一部をフリップフロップにより構成することができると同時に、その全部又は一部を他の回路により構成することもできるものである。
【0023】
また、上述した実施形態においては、第三取込み手段(第三フリップフロップ)の出力信号とレート信号とを比較した例について説明したが、本発明では、第四取込み手段(第四フリップフロップ)の出力信号とレート信号とを比較してもよい。さらに、本発明では、第三及び第四取込み手段の両方の出力信号とレート信号とをそれぞれ比較してもよい。
さらに、上述した実施形態では、第五取込み手段として、前段,後段の二つのフリップフロップ(第五F/F及び第六F/F)を備えているが、後段のF/Fは前段のF/Fの出力を所定のタイミングで出力させるものであり(1クロック分保持した後に出力)、これは省略することもできる。すなわち、第五取込み手段は、単一のF/Fによって構成するようにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】
以上のように、本発明の位相補正回路は、データ信号と同一サイクルのレート信号と、第三又は第四取込み手段から出力された遅延データ信号との一致不一致を論理積回路で判定する。これにより、パターンデータとしてのクロック信号を必要とすることなく、遅延データ信号が各フリップフロップに正常に取り込まれたか否かを判定することができる。すなわち、クロック信号とデータ信号との間の許容範囲を超えるスキューの有無を検出することができる。その結果、初期化の際に、パターンデータとしてのクロック信号の発生手段や制御手段等を必要とせず、データ信号とクロック信号とのスキューを補正するための遅延時間を容易に設定することができ、DDR形式のデータ信号の受渡し回路として有用であり、特に、高速DDRデータ伝送の初期設定(イニシャライズ)に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の位相補正回路の好ましい一実施形態の構成を説明するための回路図である。
【図2】 本発明の位相補正回路の好ましい一実施形態の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図3】 (A)及び(B)は、最適遅延時間を説明するためのグラフである。
【図4】 従来例の入力回路の回路図である。

Claims (5)

  1. DDR形式のデータ信号が入力される可変遅延素子と、
    前記可変遅延素子から出力された遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む第一取込み手段と、
    前記遅延データ信号を、前記クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む第二取込み手段と、
    前記第一取込み手段の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第三取込み手段と、
    前記第二取込み手段の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第四取込み手段とを備えるとともに、
    前記データ信号の周期毎に出力される当該データ信号のサイクルを示すレート信号を前記クロック信号に同期して取り込む前段の取込み手段と、前記前段の取込み手段の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む後段の取込み手段とを備えた第五取込み手段と、
    前記第三又は第四取込み手段の出力信号、及び、前記第五取込み手段の出力信号が入力されることにより、前記遅延データ信号と前記レート信号との一致不一致を判定する論理積回路と、を備え
    前記遅延データ信号と前記レート信号との一致不一致を判定することにより、当該遅延データ信号と前記クロック信号とのスキューを検出することを特徴とする位相補正回路。
  2. 前記論理積回路の出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第六取込み手段と、
    前記第六取込み手段の出力信号を保持するラッチ回路と、を備える請求の範囲第1項記載の位相補正回路。
  3. 前記取込み手段の全部又は一部がフリップフロップからなる請求の範囲第1項又は第2項記載の位相補正回路。
  4. DDR形式のデータ信号を入力し、所定時間遅延させた遅延データ信号として出力する可変遅延ステップと、
    前記遅延データ信号をクロック信号に同期して取り込む第一取込みステップと、
    前記遅延データ信号を、前記クロック信号を反転した反転クロック信号に同期して取り込む第二取込みステップと、
    前記第一取込みステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第三取込みステップと、
    前記第二取込みステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第四取込みステップと、
    前記データ信号の周期毎に出力される当該データ信号のサイクルを示すレート信号を前記クロック信号に同期して取り込む前段の取込みステップと、前記前段の取込みステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む後段の取込みステップとを備えた第五取込みステップと、
    前記第三又は第四取込みステップからの出力信号、及び、前記第五取込みステップからの出力信号を入力し、その論理積を求めることにより、前記遅延データ信号と前記レート信号との一致不一致を判定する論理積ステップ、の各工程を有し、
    前記遅延データ信号と前記レート信号との一致不一致を判定することにより、当該遅延データ信号と前記クロック信号とのスキューを検出することを特徴とする位相補正方法。
  5. 前記論理積ステップからの出力信号を前記クロック信号に同期して取り込む第六取込みステップと、
    前記第六取込みステップからの出力信号を保持するラッチステップ、の各工程を更に有する請求の範囲第4項記載の位相補正方法。
JP2003515980A 2001-07-27 2002-07-26 位相補正回路 Expired - Fee Related JP4272515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001227746 2001-07-27
JP2001227746 2001-07-27
PCT/JP2002/007607 WO2003010674A1 (en) 2001-07-27 2002-07-26 Phase correction circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003010674A1 JPWO2003010674A1 (ja) 2004-11-18
JP4272515B2 true JP4272515B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=19060359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003515980A Expired - Fee Related JP4272515B2 (ja) 2001-07-27 2002-07-26 位相補正回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7068086B2 (ja)
JP (1) JP4272515B2 (ja)
WO (1) WO2003010674A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006021305D1 (de) * 2005-05-24 2011-05-26 Finisar Corp Musterabhängiger phasendetektor zur taktwiedergewinnung
US8102878B2 (en) * 2005-09-29 2012-01-24 Qualcomm Incorporated Video packet shaping for video telephony
US8842555B2 (en) * 2005-10-21 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Methods and systems for adaptive encoding of real-time information in packet-switched wireless communication systems
US8406309B2 (en) * 2005-10-21 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Video rate adaptation to reverse link conditions
US8548048B2 (en) * 2005-10-27 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Video source rate control for video telephony
US8514711B2 (en) * 2005-10-21 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Reverse link lower layer assisted video error control
US7770049B1 (en) 2006-03-21 2010-08-03 Advanced Micro Devices, Inc. Controller for clock skew determination and reduction based on a lead count over multiple clock cycles
US7765425B1 (en) 2006-03-21 2010-07-27 GlobalFoundries, Inc. Incrementally adjustable skew and duty cycle correction for clock signals within a clock distribution network
US7752475B2 (en) * 2006-06-27 2010-07-06 International Business Machines Corporation Late data launch for a double data rate elastic interface
US7739538B2 (en) * 2006-06-27 2010-06-15 International Business Machines Corporation Double data rate chaining for synchronous DDR interfaces
US7882322B2 (en) * 2006-06-27 2011-02-01 International Business Machines Corporation Early directory access of a double data rate elastic interface
US7734944B2 (en) * 2006-06-27 2010-06-08 International Business Machines Corporation Mechanism for windaging of a double rate driver
US7783911B2 (en) * 2006-06-27 2010-08-24 International Business Machines Corporation Programmable bus driver launch delay/cycle delay to reduce elastic interface elasticity requirements
WO2008086509A2 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Qualcomm Incorporated Content- and link-dependent coding adaptation for multimedia telephony
US8797850B2 (en) * 2008-01-10 2014-08-05 Qualcomm Incorporated System and method to adapt to network congestion
US7759997B2 (en) * 2008-06-27 2010-07-20 Microsoft Corporation Multi-phase correction circuit
US7821316B2 (en) 2008-08-29 2010-10-26 Microsoft Corporation Multiphase clock generator with enhanced phase control
EP2252003A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-17 CoreOptics Inc. Phase detection method and phase detector
JP6068193B2 (ja) * 2013-02-28 2017-01-25 シナプティクス・ジャパン合同会社 受信装置及び送受信システム
WO2016172420A1 (en) * 2015-04-22 2016-10-27 Altria Client Services Llc Pod assembly, dispensing body, and e-vapor apparatus including the same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143334A (ja) 1984-12-18 1986-07-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd 5,8−ジヒドロキシ−1,4−ナフトキノン誘導体
JPS61161779A (ja) 1985-01-11 1986-07-22 Toshiba Ceramics Co Ltd 圧電体の分極装置
JPH0411388Y2 (ja) * 1985-01-24 1992-03-23
JPH0516535Y2 (ja) * 1985-03-29 1993-04-30
JPH05235921A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Fujitsu Ltd 入力位相余裕保証回路
JPH095394A (ja) * 1995-06-22 1997-01-10 Advantest Corp Icテストシステムの比較回路
KR100194624B1 (ko) * 1996-12-02 1999-06-15 이계철 데이타 리타이밍 회로
US5936450A (en) * 1997-03-21 1999-08-10 National Semiconductor Corporation Waveshaping circuit using digitally controlled weighted current summing
CN1086521C (zh) * 1997-04-25 2002-06-19 松下电器产业株式会社 减小时钟信号和数据信号间失真的集成电路、系统和方法
JPH1115783A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Nec Corp 同期回路
JPH11125660A (ja) * 1997-08-18 1999-05-11 Advantest Corp 半導体試験装置用タイミング発生器
JP3109465B2 (ja) * 1997-12-04 2000-11-13 日本電気株式会社 ディジタルpll回路及び信号再生方法
JPH11203159A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Canon Inc インタフェイス装置、パラレルデータ同期回路およびパラレルデータ同期方法
JP2000010849A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Kofu Ltd メモリ装置、メモリ制御クロック設定方法、デジタル装置、メモリ制御クロック設定プログラムを記録した記録媒体
US6265904B1 (en) * 1998-10-02 2001-07-24 Vlsi Technology Inc. Digital phase shift amplification and detection system and method
JP2001118325A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Nec Corp ダブルデータレート入力制御回路
JP3630092B2 (ja) * 2000-10-19 2005-03-16 日本電気株式会社 位相周波数比較回路
US6822478B2 (en) * 2001-07-03 2004-11-23 Texas Instruments Incorporated Data-driven clock gating for a sequential data-capture device
US6628173B2 (en) * 2001-12-20 2003-09-30 Conexant Systems, Inc. Data and clock extractor with improved linearity
US6982575B2 (en) * 2002-01-30 2006-01-03 Agilent Technologies, Inc. Clock ratio data synchronizer
US7242737B2 (en) * 2003-07-09 2007-07-10 International Business Machines Corporation System and method for data phase realignment

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003010674A1 (ja) 2004-11-18
WO2003010674A1 (en) 2003-02-06
US20050001655A1 (en) 2005-01-06
US7068086B2 (en) 2006-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272515B2 (ja) 位相補正回路
JP2003208400A (ja) クロック切替回路
KR101076109B1 (ko) 패턴 삽입을 이용한 수신 데이터의 스큐 보정 방법 및 그 장치
JP4757583B2 (ja) 出力制御信号発生回路
US9654114B2 (en) Transmission circuit, integrated circuit, and parallel-to-serial conversion method
US6571346B1 (en) Elastic interface for master-slave communication
JP2009212735A (ja) データ位相調整回路及びデータ位相調整方法
JP3525881B2 (ja) ソースシンクロナスデータ転送方法及びソースシンクロナスデータ転送装置
US6744834B1 (en) Method and apparatus for initializing a synchronizer for same frequency, phase unknown data across multiple bit-sliced interfaces
CN111208867B (zh) 一种基于ddr读数据整数时钟周期的同步电路及同步方法
JP2010021950A (ja) 非同期インターフェース回路、および、非同期インターフェース方法
JP3580763B2 (ja) データ送受信装置
JPH10303874A (ja) 異クロック間同期エッジ検出方式
JP2000353939A (ja) クロック信号同期式フリップフロップ回路
JP3190888B2 (ja) 経路間の同期化方式
JP3538163B2 (ja) 非同期パルス信号取り込み回路
JP4819493B2 (ja) 回路システム
JP3031554B2 (ja) 画像処理装置
JPH0393333A (ja) ディジタルインタフェース回路
JP2002271306A (ja) 直列信号受信回路
JP4934980B2 (ja) バスレシーバ回路及び該バスレシーバ回路に用いられるノイズ除去方法
JPH08102732A (ja) フレーム同期回路
JP2010213204A (ja) データ送受信方法
JP2001285262A (ja) 位相補正装置
JPH1040692A (ja) シフトレジスタ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees