JP4271271B2 - 移動機械の群によるサービス資源へのアクセスを管理するためのシステム及び方法 - Google Patents

移動機械の群によるサービス資源へのアクセスを管理するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4271271B2
JP4271271B2 JP35060797A JP35060797A JP4271271B2 JP 4271271 B2 JP4271271 B2 JP 4271271B2 JP 35060797 A JP35060797 A JP 35060797A JP 35060797 A JP35060797 A JP 35060797A JP 4271271 B2 JP4271271 B2 JP 4271271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
facility
mobile machine
access
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35060797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11134027A (ja
Inventor
エイ ケムナー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPH11134027A publication Critical patent/JPH11134027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4271271B2 publication Critical patent/JP4271271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control
    • G05D1/0297Fleet control by controlling means in a control room
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • G05D1/0236Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/027Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、移動機械システムにおいてサービス施設を管理するためのシステム及び方法に関し、特に、少なくとも一つのサービス点を持つサービスセンターを有するサービス施設へのアクセスを管理するシステム及び方法に関する。
【0002】
【従来技術】
米国イリノイ州所在のキャタピラー社は、オフロード鉱山機械を製造している。例えば、キャタピラー777Cは、オフロード鉱山用トラックである。米国特許第5,390,125 号は、777Cトラックのような鉱山用移動機械について使用する自律的移動機械システムを開示する。該自律的移動機械は、例えば、自律的採鉱作業を実行するのに使用できる。例えば、オープンピット式の採鉱作業では、複数の自律的ダンプトラックが掘削現場で岩石を集めて破砕現場まで運ぶことができる。
さらに、米国特許第5,586,030 号は、例えばホイールトラクターのような単一侵入点の固定位置施設を管理するのに順番待機列技術を用いるシステムを開示する。このシステムでは、移動機械の群が、順番待機列技術により、順番でもって計画されたルーチンの一部としての固定施設にアクセスする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、移動機械は、通常のサービスと不規則な時期に計画された又は計画されない整備を必要とする。サービスが必要と感じたときに移動機械がサービス区域に接近するようにするのは、実用性が低いか、又は非効率的である。全体の作業現場が円滑かつ効率的に動くような形で移動機械をサービス及び整備に入れるためには、より複雑な順番制御システムが必要である。
本発明は、上述した問題の一又はそれ以上を解決することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の一態様においては、複数の移動機械により共有されるサービス施設を管理するためのシステムが提供される。このシステムは、各移動機械上の順番マネージャーを備える。該システムは又、移動機械が必要とするサービス又は整備の程度に関する該移動機械の状態に応じてサービス要求信号を発生するための、各移動機械上に設けられたサービスマネージャーを備える。システムは又、サービス施設へのアクセスを確立し、制御するための施設マネージャーを備えており、該施設マネージャーは、サービス要求信号を受け、各移動機械の状態の関数としてサービス施設へのアクセスを移動機械に許す。
本発明の他の態様においては、少なくとも一つの移動機械により共有されるサービス施設を管理するための方法が提供される。この方法は、サービス施設へのアクセスを制御する順番待機列を確立し、制御し、移動機械にサービス施設へアクセスすることを許す段階を含む。
【0005】
【実施例】
図1及び図2を参照すると、本発明は、少なくとも一つの移動機械106により共有されるサービス施設202を管理するためのシステム100を提供する。サービス施設202は、侵入点204と、出口点206と、サービスセンター222を有する。サービスセンターは少なくとも一つのサービス点210、212を有する。施設マネージャー104が、他の移動機械に対する上記移動機械106の状態に応じて該移動機械106がサービス施設202にアクセスするのを可能にする。
順番マネージャー102が各移動機械106上に配置されている。該順番マネージャー102は、移動機械106が施設202に接近したとき順番位置要求信号を発生する。
【0006】
サービスマネージャー114は、各移動機械106上に配置されている。サービスマネージャー114は、移動機械106の状態に応じてサービス要求信号を発生する。施設マネージャー104は、順番位置要求信号を受けることに応答して施設202へのアクセスを制御するための順番待機列を確立し、制御する。施設マネージャー104は、サービス要求信号を受けて、該移動機械106に、各移動機械の状態の関数としてサービス施設へのアクセスを許す。
位置検出システム108が移動機械106の所定点の位置を判断する。この位置検出システム108は、地球的位置判断システム(GPS)、レーザ位置判断システム、慣性航法ユニット、又は、の適当なシステム、あるいはそれらの組み合わせとすることができる。
【0007】
システム100は、自律的に作動するか、又は、人為的に作動することができる。自律的作動システムの実施例では、自律コントローラー110が位置検出システム108と順番マネージャー102から信号を受け、移動機械106を所定の径路に沿って動かす。人為的作動システムでは、オペレータディスプレイ112が、移動機械106の作動中に情報をディスプレイして、オペレータを補助する。
好ましい実施例では、施設202はサービスセンター222を有する。施設マネージャー104は、オープンピット採鉱現場のような作業現場におけるサービス施設を通るダンプトラックのような移動機械の流れを制御する。施設マネージャー104は、サービス施設202へのアクセスを制御し、移動機械がサービス施設202を通過するときの該移動機械の進行を追跡する管理者のように機能する。好ましい実施例では、施設マネージャー104は、オープンピット採鉱現場の近くのベースステーション(図示せず)に配置されており、汎用コンピュータ又はワークステーションである。施設マネージャー104の特徴は、コンピュータにプログラムされたソフトウエアで実施される。
【0008】
好ましい実施例を示す図2を参照すると、サービス施設202はサービスセンター222を備え、該サービスセンター222は複数のサービス点210、212を有する。サービス施設202は、侵入点204と出口点206を有する。矢印214、216、218、220は、サービス施設202を通る移動機械の移動方向を示す。
移動機械106がオープンピット採鉱作業のタスクを遂行するときに、サービスマネージャー114は移動機械106の作動パラメーターをモニターする。作動パラメーターはサービス要求信号を介して施設マネージャー104に送られ、移動機械の状態を定義する。施設マネージャー104がサービス要求信号を受けると、該施設マネージャーは、該移動機械106の状態をオープンピット採鉱作業で作動中の他の移動機械の各々の状態と比較した結果に基づいて、該移動機械106に対し何時サービス施設202への接近を許すべきかを決定する。施設マネージャー104は、該移動機械106が理想的な時にサービス施設202に接近するように計画する。
【0009】
施設マネージャー104は、サービス施設202への侵入点204に対する順番待機列208を確立する。移動機械106がサービス施設202に接近するに伴い、施設マネージャー104は該移動機械106に対し順番待機列208内の位置を与える。
移動機械106は、サービス施設202に接近したとき、侵入点204にある順番待機列208内の位置を要求する。施設マネージャー104は、接近中の移動機械106に対する順番位置に応答する。サービスセンター222が他の移動機械106を受け入れる用意があるときは、施設マネージャー104は、順番待機列208内の第1順位位置にある移動機械106を選択して、該移動機械106を送る適切なサービス点210、212を決定する。次いで、施設マネージャー104は、何時該サービス点210、212への径路が空くようになるかを判断する。複数の移動機械がサービス施設202を通る際に互いに干渉しないようにするためには、サービスセンター222へのアクセスのタイミングが重要である。次いで、施設マネージャー104が移動機械106を適切なサービス点210、212に送る。施設マネージャー104は、多数の移動機械106をサービスセンター222に送って、サービスセンター222に同時にアクセスさせることができる。特に、第一順位位置及び第二順位位置の移動機械106A、106Bをそれぞれ別のサービス点210、212に位置させて、同時にサービスを受けさせることができる。
【0010】
移動機械106がサービスを受け終わったとき、該移動機械106は、サービスが終わったことを示す信号を施設マネージャー104に送る。施設マネージャー104は、ここで移動機械106にサービス施設202を離れるように指令する。次いで、移動機械106は、出口点206を通ってサービス施設202を離れる。移動機械106が施設202を離れると、施設マネージャー104は順番待機列208内の次の適切な移動機械106を選択し、サービスセンター222内の空いているサービス点210、212へのアクセスを許す。
本発明の実施例によるサービス施設202を管理するための方法が図3に示されている。第一の制御ブロック302では、サービス施設202へのアクセスを制御するために、施設マネージャー104が侵入点204に対応する順番待機列208を確立し、制御する。第二の制御ブロック304では、施設マネージャー104が、移動機械106の各々の状態の関数として、一つの移動機械106に対し、サービス施設202にアクセスすることを許す。
【0011】
図を参照して作動を説明すると、本発明は、サービス施設202へのアクセスを管理するシステム及び方法を提供する。サービス施設202はサービスセンター222と侵入点204と出口点206を有する。好ましい実施例では、初期化中に、施設マネージャー104がサービス施設202の形状についての情報を含むデータベースにアクセスする。例えば、図2を再び参照すると、施設マネージャー104は、サービス施設202が一つのサービスセンター222と一つの侵入点204と一つの出口点206と2つのサービス点210、212を備えると判断する。この情報に基づいて、施設マネージャー104は侵入点204に対する順番待機列208を確立する。順番待機列208の目的は、サービス施設202へのアクセスを制御することである。
【0012】
移動機械106Aがオープンピット採鉱現場でそのタスクを達成しているときには、該移動機械106A上のサービスマネージャー114が該移動機械106Aの作動パラメーターをモニターする。これらの作動パラメーターは、例えば燃料レベル、オイル圧力、オイル量等き通常のサービスパラメーターや、エンジン診断結果及びストラット診断結果のような複雑なパラメーターを含むことができる。これらの作動パラメーターは、サービス要求信号を介して、施設マネージャー104に送られて移動機械106Aの状態を表示する。また、サービス要求信号は、移動機械106Aが現在遂行しているタスクに関する情報も含む。施設マネージャー104がサービス要求信号を受けると、該施設マネージャー104は、移動機械106Aに対し、何時サービス施設202へのアクセスを許すかを決定する。この決定は、該移動機械106Aの状態とオープンピット採鉱作業に従事している他の移動機械の各々の状態との比較に基づいて行う。
【0013】
例えば、ローダー(図示せず)から破砕機(図示せず)に材料を運んでいる移動機械106は、燃料の再充填までに20往復の移動が可能であるとする。施設マネージャー104は、サービス要求信号を介して移動機械106についての更新情報を周期的に受けて、該移動機械106が遂行しているタスクと現在の燃料レベルに基づき、燃料の再充填までにローダーと破砕機との間を該移動機械106がまだ4往復できると判断する。ここで、施設マネージャー104は、該移動機械106にサービス施設202へのアクセスを許すのに理想的な時期の判断を始める。例えば、サービスを待つために、サービス施設202には現在、順番待機列208に4台の移動機械があるとする。他の移動機械に予期せぬサービス問題が発生することを考慮外として、上述の移動機械106がローダーと破砕機の間をさらに2往復又はそれ以上の往復をするまでに、順番待機列208にはサービスを待つ移動機械が1台だけになるとする。この場合には、該移動機械106をさらに2往復させた後、サービス施設202に行かせて燃料補給を行わせるのがより効率的であり、有効である。
【0014】
施設マネージャー104は、現場の特殊なサービス計画戦略に基づいてこの決定を行うことができる。この戦略には、当該移動機械106の作動パラメーターと現在のタスク、当該オープンピット採鉱現場で作業している他の移動機械の作動パラメーターと現在のタスク、及び、現在サービス施設202内にある移動機械の所要サービス内容を考慮することができる。
施設マネージャー104は、該移動機械106Aに、何時、サービス施設へのアクセスを許すかを決定し、該移動機械106Aに対し、何時、サービス施設202に接近すべきかを知らせる。移動機械106がサービス施設202に接近すると、順番マネージャー102が順番位置要求信号を施設マネージャー104に送る。施設マネージャー104は、順番位置信号を生成し、移動機械106Aに送る。順番位置信号は、順番待機列208の第一位置、例えば順番待機列208の侵入点204の物理的位置と、現在順番待機列208内にある移動機械の数に関する情報を含む。次いで、移動機械106A上の順番マネージャー102は、順番位置信号に含まれる情報を使用して、どこで移動機械106Aを停止させ、施設マネージャー104からの次の指示を待たせるかを決定する。
【0015】
施設マネージャー104は、次に、何時サービス点210、212が空くかを判断する。サービス点210、212は、先の移動機械106が該サービス点210、212を離れたとき空いた状態となる。施設マネージャー104は、以下に説明する一連の通信により、サービス施設202内における移動機械の進行状況を追跡する。
サービス点210、212が空いているという判断施設マネージャー104がすると、該施設マネージャー104は、該サービス点210、212への径路が空いているかどうかを確認するためのチェックを行う。サービス点210、212への径路が空いていると施設マネージャー104が判断すると、該施設マネージャー104は、順番位置出発信号を順番待機列208内の第一順位位置にある該移動機械106Aに送る。順番位置出発信号は、該移動機械106Aがアクセスするサービス点210、212の位置を含む。移動機械106Aは、順番位置出発信号を受けると、それに応答して、順番位置移動信号を施設マネージャー104に送り、サービス点210、212に移動する。施設マネージャー104が移動機械106Aから順番位置移動信号を受けると、該施設マネージャー104は順番待機列208内にある残りの移動機械の位置を更新する。例えば、順番待機列208内の第二順位位置にある移動機械106Bが第一順位位置に移動し以下同様に移動する。
【0016】
施設マネージャー104は、他のサービス点が空いており、アクセスできるかどうかを判断する。二つのサービス点210、212を有するこの実施例では、施設マネージャー104は、順番待機列208内の第一順位位置にある次の移動機械106Bを、最初の移動機械106Aがアクセスしないサービス点212に送り、アクセスさせる。
サービス点210に到達した後、移動機械106Aは、施設マネージャー104に到着信号を送る。施設マネージャー104は、到着信号を受けると、第二のサービス点212への径路が空いているかどうかを判断する。第二のサービス点212が空いていると、施設マネージャー104は、その径路がまだ空いているかどうかを確認するチェックを行い、順番待機列208内の第一順位位置にある移動機械106Bを第二サービス点212に送り、アクセスさせる。サービスセンターの性質のために、第1及び第2の移動機械106A、106Bが同時にそれぞれの停止点210、212に到達すると、これら移動機械は同時にサービスセンターにアクセスする。
【0017】
移動機械106Aがサービスセンター222でのサービスを受け終わると、該移動機械106Aは、サービス完了信号を施設マネージャー104に送る。施設マネージャー104は、サービス点210、212から出口点206までの径路が空いているかどうかをチェックする。径路が空いていると、施設マネージャー104はサービス点出発信号を移動機械106Aに送る。このサービス点出発信号は、出口点206を通って施設202を出るためにとる径路を含む。移動機械106Aは、それに応答して、サービス点移動信号を施設マネージャー104に送り、次いでサービス点210、212を離れる。移動機械106Aは、サービス施設202を出ると、施設移動信号を施設マネージャー104に送る。
施設マネージャー104は、移動機械106Aからサービス点移動信号を受けると、移動機械106を空いているサービス点210、212に送り、アクセスさせる手順を繰り返す。
【0018】
本発明は、サービスセンターを有する施設又は給油所のみを有する遠隔施設を管理するために使用できる。例えば、図4のサービス施設402は、2つのサービス点410、412と一つの侵入点404と一つの出口点406と一つの順番待機列408を有する給油所414を備える。矢印416、418、420、422は、移動の流れを示す。施設402の形状は、移動機械が図2に示す遠い位置にある完全サービス施設ではなく、その通常の径路上にある燃料サービスセンター414にアクセスするのを可能にする。
以上、本発明を幾つかの特定の好ましい実施例について説明したが、本発明の思想及び範囲から外れることなく、形態や詳細についての変更が可能である。
本発明の他の態様や目的、及び特徴は、図面や説明及び添付の特許請求の範囲の記載から明らかになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す高レベルのブロック図である。
【図2】 一つの侵入点と一つの出口点と一つのサービスセンター及び2つのサービス点を有するサービス施設を示す図である。
【図3】 本発明の方法を示す高レベルのブロック図である。
【図4】 一つの侵入点と一つの出口点と一つの燃料センター及び2つのサービス点を有するサービス施設を示す図である。
【符合の説明】
102・・・順番マネージャー、104・・・施設マネージャー、
106・・・移動機械、110・・・自律的コントローラー、
202・・・サービス施設、222・・・サービスセンター、

Claims (29)

  1. 複数の移動機械により共有されるサービス施設へのアクセスを管理するためのシステムであって、
    前記システムが、
    前記複数の移動機械の各々に配置され、前記複数の移動機械の一つが前記サービス施設に接近したとき順番位置要求信号を発生するようになった順番マネージャーと、
    前記複数の移動機械の各々に配置され、前記移動機械が必要とするサービス又は整備の程度に関連する該移動機械の状態に応じてサービス要求信号を発生するようになったサービスマネージャーと、
    前記順番位置要求信号と前記サービス要求信号とを受け、これらの信号に関連する前記移動機械に対し、該移動機械が要求するサービス又は整備の程度に対応する前記移動機械における前記状態と、前記サービス施設の状態との関係に応じて前記サービス施設にアクセスすることを許す順番を定めることにより、前記サービス施設へのアクセスを制御する順番待機列を確立し、該順番待機列に応じて前記サービス施設へのアクセスを制御する施設マネージャーと、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 請求項1に記載したシステムであって、前記施設マネージャーは、前記サービス施設の構成を判断し、該サービス施設の構成と前記移動機械が必要とするサービス又は整備の程度とに応じて該サービス施設へのアクセスを許可するようになったことを特徴とするシステム。
  3. 請求項2に記載したシステムであって、前記サービス施設の前記構成は、少なくとも一つの侵入点と少なくとも一つの出口点を含み、前記施設マネージャは前記侵入点への該移動機械のアクセスを制御することを特徴とするシステム。
  4. 請求項1に記載したシステムであって、前記サービス要求信号は前記複数の移動機械の少なくとも一つのパラメーターに応答して発生されることを特徴とするシステム。
  5. 請求項1に記載したシステムであって、前記サービス要求信号は前記移動機械の前記状態を示すデータを含み、前記施設マネージャは、前記サービス要求信号に含まれる前記データにより前記移動機械の前記状態を判断することを特徴とするシステム。
  6. 請求項1に記載したシステムであって、前記サービス要求信号は、前記移動機械の現在のタスクを示すデータを含み、前記サービスマネージャは、前記サービス要求信号に含まれる前記データに基づいて前記移動機械が必要とするサービス又は整備の程度を判断することを特徴とするシステム。
  7. 請求項1に記載したシステムであって、前記移動機械が前記サービス施設にアクセスすることを許す決定は、前記サービス施設において既に決定されているサービススケジュール計画を考慮して行われることを特徴とするシステム。
  8. 請求項7に記載したシステムであって、前記移動機械が前記サービス施設にアクセスすることを許す決定は、前記移動機械の各々に優先順位を与えることを含むシステム。
  9. 請求項1に記載したシステムであって、前記施設マネージャーは、移動機械によるサービス施設へのアクセスを許可するサービス施設アクセス信号を発生し、このサービス施設アクセス信号を前記サービスマネージャーに通信するようになったことを特徴とするシステム。
  10. 請求項9に記載したシステムであって、前記サービスマネージャーは前記サービス施設アクセス信号を受けるようになったことを特徴とするシステム。
  11. 請求項10に記載したシステムであって、前記サービス施設アクセス信号は前記サービス施設にアクセスする時を示すデータを含み、前記サービスマネージャは、前記サービス施設アクセス信号に含まれる前記データに示された時に前記サービス施設が該移動機械を受け入れるように制御することを特徴とするシステム。
  12. 請求項1に記載したシステムであって、前記施設マネージャーは前記順番位置要求信号を受けることに応答して順番位置を決定し、前記順番位置を前記接近する移動機械に通信するようになったシステム。
  13. 請求項1に記載したシステムであって、前記施設マネージャーは、少なくとも一つの侵入点と前記順番待機列内の移動機械の数を示すデータを含む順番位置信号を前記接近する移動機械に送り、前記順番マネージャーは、前記順番位置信号に応じて前記順番位置を決定するようになったことを特徴とするシステム。
  14. 請求項1に記載したシステムであって、前記施設マネージャーは、前記順番待機列内の移動機械が前記サービス施設にアクセスするのを阻止するブロック信号を送るようになったことを特徴とするシステム。
  15. 複数の移動機械により共有されるサービス施設へのアクセスを管理するための方法であって、
    前記移動機械からサービス要求信号を受け、該信号に関連する前記移動機械に対し、該移動機械が要求するサービス又は整備の程度に対応する前記移動機械における状態と、前記サービス施設の状態との関係に応じて前記サービス施設にアクセスすることを許す順番を定めることにより、前記サービス施設へのアクセスを制御する順番待機列を確立し
    該順番待機列における順番に応じて前記移動機械が前記サービス施設にアクセスするのを許す、
    段階からなることを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載した方法であって、前記サービス施設の構成を判断し、該サービス施設の構成と前記移動機械が必要とするサービス又は整備の程度とに応じて該サービス施設へのアクセスを許可する段階を含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項16に記載した方法であって、前記構成を判断する段階は、少なくとも一つの侵入点と少なくとも一つの出口点を判断する段階を含み、前記施設マネージャは前記侵入点への該移動機械のアクセスを制御することを特徴とする方法。
  18. 請求項15に記載した方法であって、前記移動機械の状態に応じてサービス要求信号を発生する段階を含むことを特徴とする方法。
  19. 請求項15に記載した方法であって、前記移動機械の一つからサービス要求信号を受ける段階を含む方法。
  20. 請求項19に記載した方法であって、前記サービス要求信号は前記移動機械の前記状態を示すデータを含み、前記施設マネージャは、前記サービス要求信号に含まれる前記データにより前記移動機械の前記状態を判断することを特徴とする方法。
  21. 請求項15に記載した方法であって、前記移動機械が前記サービス施設にアクセスすることを許す決定は、前記サービス施設において既に決定されているサービススケジュール計画を考慮して行われることを特徴とする方法。
  22. 請求項15に記載した方法であって、移動機械によるサービス施設へのアクセスを許可するサービス施設アクセス信号を発生し、前記サービス施設アクセス信号を前記移動機械に通信する段階を含むことを特徴とする方法。
  23. 請求項15に記載した方法であって、前記順番待機列を確立し制御する段階は、前記移動機械が前記順番待機列に接近することに応答して前記順番待機列内での移動機械の配置を制御する段階を含むことを特徴とする方法。
  24. 請求項23に記載した方法であって、前記移動機械の配置を制御する段階は、
    前記接近する移動機械から順番位置要求信号を受け、
    それに応答して、前記順番待機列内での順番位置を決定し、
    前記順番位置を前記接近する移動機械に通信する、
    段階を含むことを特徴とする方法。
  25. 請求項24に記載した方法であって、前記順番位置を通信する段階は、少なくとも一つの侵入点の位置と前記順番待機列内の移動機械の数を示すデータを通信する段階を含むことを特徴とする方法。
  26. 請求項15に記載した方法であって、前記サービス施設がサービス提供可能な状態にあるときに、前記順番待機列の第一順位位置にある移動機械に前記サービス施設へのアクセスを許す段階を含むことを特徴とする方法。
  27. 請求項26に記載した方法であって、
    前記順番待機列に前記サービス施設へのアクセスの許可を決定することに応答して前記移動機械に位置出発信号を通信し、
    前記移動機械が前記順番待機列の第一順位位置から出発したとき前記移動機械から位置移動信号を受け、
    前記位置出発信号を受けることに応答して前記順番待機列内にある他の移動機械の位置を更新する、
    段階を含むことを特徴とする方法。
  28. 請求項15に記載した方法であって、前記移動機械からサービス施設到着信号を受ける段階を含むことを特徴とする方法。
  29. 請求項15に記載した方法であって、第一及び第二の移動機械に同時に前記サービス施設にアクセスさせることを特徴とする方法。
JP35060797A 1996-12-19 1997-12-19 移動機械の群によるサービス資源へのアクセスを管理するためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP4271271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/781,889 US5961560A (en) 1996-12-19 1996-12-19 System and method for managing access of a fleet of mobile machines to a service resource
US08/781889 1996-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11134027A JPH11134027A (ja) 1999-05-21
JP4271271B2 true JP4271271B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=25124281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35060797A Expired - Fee Related JP4271271B2 (ja) 1996-12-19 1997-12-19 移動機械の群によるサービス資源へのアクセスを管理するためのシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5961560A (ja)
JP (1) JP4271271B2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09198134A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Komatsu Ltd 無人ダンプの作業エリア内への進入インターロック方法及びその装置
US6724757B1 (en) * 1999-01-15 2004-04-20 Cisco Technology, Inc. Configurable network router
US6856627B2 (en) * 1999-01-15 2005-02-15 Cisco Technology, Inc. Method for routing information over a network
US7293090B1 (en) * 1999-01-15 2007-11-06 Cisco Technology, Inc. Resource management protocol for a configurable network router
US7783507B2 (en) * 1999-08-23 2010-08-24 General Electric Company System and method for managing a fleet of remote assets
US6957172B2 (en) 2000-03-09 2005-10-18 Smartsignal Corporation Complex signal decomposition and modeling
US7739096B2 (en) 2000-03-09 2010-06-15 Smartsignal Corporation System for extraction of representative data for training of adaptive process monitoring equipment
WO2001082136A2 (en) * 2000-04-20 2001-11-01 General Electric Company Method and system for graphically identifying replacement parts for generally complex equipment
MXPA02003523A (es) * 2000-08-07 2002-08-20 Gen Electric Metodo y sistema computarizado para quitar al personal de servicio para seleccionar un sitio preferido de trabajo para dar servicio al equipo de transportacion.
CA2420407C (en) * 2000-08-23 2012-04-17 General Electric Company Method and system for servicing a selected piece of equipment having unique system configurations and servicing requirements
US6556939B1 (en) 2000-11-22 2003-04-29 Smartsignal Corporation Inferential signal generator for instrumented equipment and processes
AU2001255568A1 (en) 2000-12-29 2002-07-16 General Electric Company Method and system for identifying repeatedly malfunctioning equipment
US20020156692A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Squeglia Mark R. Method and system for managing supply of replacement parts of a piece of equipment
US6529812B1 (en) 2001-08-28 2003-03-04 Caterpillar Inc Method and system for efficient processor usage
JP4183114B2 (ja) * 2002-09-04 2008-11-19 株式会社小松製作所 鉱山運搬管理システム及び方法
DE10322765B4 (de) * 2003-05-19 2008-06-05 Daimler Ag Automatisierter Speditionshof
US7945364B2 (en) * 2005-09-30 2011-05-17 Caterpillar Inc. Service for improving haulage efficiency
US8275577B2 (en) 2006-09-19 2012-09-25 Smartsignal Corporation Kernel-based method for detecting boiler tube leaks
US8145513B2 (en) * 2006-09-29 2012-03-27 Caterpillar Inc. Haul road maintenance management system
US8311774B2 (en) 2006-12-15 2012-11-13 Smartsignal Corporation Robust distance measures for on-line monitoring
US7945385B2 (en) * 2007-03-30 2011-05-17 Caterpillar Inc. GUI interface for a road maintenance management control system
US8626541B2 (en) * 2007-08-31 2014-01-07 Caterpillar Inc. System for managing loading operations of haul vehicles
US20100185342A1 (en) * 2008-10-13 2010-07-22 Wubker Jr Roy H Autonomous Water Craft
US8364189B2 (en) 2009-02-24 2013-01-29 Caterpillar Inc. Fleet communication network
US8965622B2 (en) * 2010-01-25 2015-02-24 Komatsu Ltd. Vehicular driving system and driving method thereof
US20110270910A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Southern Company Services Dynamic Work Queue For Applications
US8983707B2 (en) 2010-11-30 2015-03-17 Caterpillar Inc. Machine control system having autonomous dump queuing
US8639393B2 (en) 2010-11-30 2014-01-28 Caterpillar Inc. System for automated excavation planning and control
US8868302B2 (en) 2010-11-30 2014-10-21 Caterpillar Inc. System for autonomous path planning and machine control
US8548668B2 (en) 2010-11-30 2013-10-01 Caterpillar Inc. Control system having tool tracking
US8930043B2 (en) 2010-11-30 2015-01-06 Caterpillar Inc. Machine control system having autonomous resource queuing
US8660980B2 (en) 2011-07-19 2014-02-25 Smartsignal Corporation Monitoring system using kernel regression modeling with pattern sequences
US8620853B2 (en) 2011-07-19 2013-12-31 Smartsignal Corporation Monitoring method using kernel regression modeling with pattern sequences
US9250625B2 (en) 2011-07-19 2016-02-02 Ge Intelligent Platforms, Inc. System of sequential kernel regression modeling for forecasting and prognostics
US9256224B2 (en) 2011-07-19 2016-02-09 GE Intelligent Platforms, Inc Method of sequential kernel regression modeling for forecasting and prognostics
RU2618005C2 (ru) 2011-08-03 2017-05-02 ДЖОЙ ЭмЭм ДЕЛАВЭР, ИНК. Система стабилизации для горной машины
CN104541299A (zh) * 2013-08-20 2015-04-22 株式会社小松制作所 管理系统及管理方法
US9239991B2 (en) 2013-09-05 2016-01-19 General Electric Company Services support system and method
RU2691793C2 (ru) 2014-08-28 2019-06-18 ДЖОЙ ГЛОБАЛ АНДЕРГРАУНД МАЙНИНГ ЭлЭлСи Мониторинг крепления кровли в системе сплошной разработки
US9506343B2 (en) 2014-08-28 2016-11-29 Joy Mm Delaware, Inc. Pan pitch control in a longwall shearing system
ZA201506069B (en) 2014-08-28 2016-09-28 Joy Mm Delaware Inc Horizon monitoring for longwall system
WO2016051526A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 日立建機株式会社 無人運搬車両の走行制御方法及びシステム
US10920588B2 (en) 2017-06-02 2021-02-16 Joy Global Underground Mining Llc Adaptive pitch steering in a longwall shearing system
JP7011924B2 (ja) 2017-11-09 2022-01-27 株式会社小松製作所 情報提供装置、積込作業支援システム及び情報提供方法
JP6997823B2 (ja) * 2020-03-16 2022-01-18 日立建機株式会社 作業機械

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2660692B2 (ja) * 1987-02-10 1997-10-08 株式会社ダイフク 移動車誘導設備の合流制御装置
JPH02176807A (ja) * 1988-12-27 1990-07-10 Mitsui Miike Mach Co Ltd 自己推進車輌の衝突防止装置
US4950118A (en) * 1989-03-22 1990-08-21 Caterpillar Industrial Inc. System for loading and unloading trailers using automatic guided vehicles
WO1991009375A1 (en) * 1989-12-11 1991-06-27 Caterpillar Inc. Integrated vehicle positioning and navigation system, apparatus and method
US5390125A (en) * 1990-02-05 1995-02-14 Caterpillar Inc. Vehicle position determination system and method
JP2679346B2 (ja) * 1990-03-28 1997-11-19 神鋼電機株式会社 移動ロボットシステムにおける充電制御方式
JPH0452808A (ja) * 1990-06-15 1992-02-20 Hitachi Ltd 無人台車の制御方法
JPH0511846A (ja) * 1991-07-02 1993-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 搬送車の制御方法
JPH0597250A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Fujita Corp ダンプトラツク誘導システム
JP3151889B2 (ja) * 1991-12-16 2001-04-03 トヨタ自動車株式会社 無人走行車の待避制御方法
JPH05265550A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 無人車の運行制御装置
JP2838463B2 (ja) * 1993-01-25 1998-12-16 平田機工株式会社 無人搬送車制御システム
JP3319802B2 (ja) * 1993-03-29 2002-09-03 綜合警備保障株式会社 移動体の移動制御システム
JP3179621B2 (ja) * 1993-04-08 2001-06-25 株式会社小松製作所 材料移載システムにおける材料投下位置制御装置
US5445347A (en) * 1993-05-13 1995-08-29 Hughes Aircraft Company Automated wireless preventive maintenance monitoring system for magnetic levitation (MAGLEV) trains and other vehicles
US5586030A (en) * 1994-10-24 1996-12-17 Caterpillar Inc. System and method for managing access to a resource in an autonomous vehicle system
US5913914A (en) * 1996-12-18 1999-06-22 Caterpillar Inc. Method and apparatus for managing simultaneous access to a resource by a fleet of mobile machines
US5925081A (en) * 1996-12-19 1999-07-20 Caterpillar Inc. System and method for managing access to a load resource having a loading machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11134027A (ja) 1999-05-21
US5961560A (en) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271271B2 (ja) 移動機械の群によるサービス資源へのアクセスを管理するためのシステム及び方法
AU744512B2 (en) System and method for managing access to a load resource having a loading machine
AU724457B2 (en) System and method for managing a fleet of mobile machines for dumping at a plurality of dump points
US5913914A (en) Method and apparatus for managing simultaneous access to a resource by a fleet of mobile machines
US5897595A (en) System and method for managing access of a fleet of mobile machines to a resource having multiple entry points
Varaiya et al. Sketch of an IVHS systems architecture
US20110231354A1 (en) Transport management system
CN108039053A (zh) 一种智能网联交通系统
CN107430808A (zh) 管制控制系统、管制控制装置和车载终端装置
JPH09223296A (ja) 交通状況に関係する車両の経路誘導方法及び装置
US20120136523A1 (en) Machine control system having autonomous dump queuing
WO2006025913A1 (en) Systems and methods for self-service dispatch
CN107085748A (zh) 预测性车辆任务调度
JP4208987B2 (ja) 複数の移動機械により共有されている作業場所への出入りを管理するためのシステム及び方法
US20230316174A1 (en) Grounded Operations Management System and Method Therefor
JP7454926B2 (ja) 集配業務管理装置、集配業務管理方法及びプログラム
JP2002133576A (ja) 救援物資輸送支援システム及びその方法
JP7428565B2 (ja) 地図データ更新装置
JP2023035208A (ja) 自動運転制御方法、自動運転制御装置、及び、自動運転制御プログラム
JP2021026444A (ja) 集配業務管理装置、集配業務管理方法及びプログラム
Bohlander et al. AN ADVANCED AGVS CONTROL SYSTEM: AN EXAMPLE OF INTEGRATED DESIGN AND CONTROL
Silva et al. A location-based service application for a mobile computing environment
KR20240054517A (ko) 이종 일반지도와 정밀지도 환경에서의 자율 주행 시스템 및 자율 주행 시스템의 운영방법
JP2022108043A (ja) 地図更新システム
Graves et al. An Advanced AGVS Control System: An Example of Integrated Design and Control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees