JP4257473B2 - 建物用ルーバ - Google Patents
建物用ルーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4257473B2 JP4257473B2 JP24199099A JP24199099A JP4257473B2 JP 4257473 B2 JP4257473 B2 JP 4257473B2 JP 24199099 A JP24199099 A JP 24199099A JP 24199099 A JP24199099 A JP 24199099A JP 4257473 B2 JP4257473 B2 JP 4257473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating
- louver
- handle
- gear
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は建物用ルーバの改良に関する。従来建物用ルーバは開口窓の外側に設けられるベランダ、バルコニー等のフエンス、面格子等にもちいられる。また雨戸等の面板として用いられる。本発明のルーバも少なくともそれらに、とくに面格子に適用できるルーバである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
従来公知の建物用ルーバはいろいろな構造のものがあるが、組み立て性、操作性、コスト等において満足できるものでない。例えば組み立て性においては部材数が多くて、それがコストに影響したり、操作性においてはルーバ羽が重く、開閉機構の確実性に乏しい等の問題点があった。本発明はこれらの問題点を解消している。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明つぎの特徴を備えている。
その一つは「所定長さを有するたて桟が所定間隔をもって対向して設けられ、そのたて桟間に多数のルーバ羽が両側の回転軸を介して開閉可能にとりつけられている建物用ルーバにおいて、前記ルーバ羽は合成樹脂製、アルミ製の軽量材からなり、中間に骨を入れた中空型材であり、前記それぞれの回転軸の一方には回転カムが一体的に成型されており、さらにその回転カムの係合部は、たて桟の長手方向に配設しているアームの係合孔に係合しており、所定の回転カムには回転ギアが連動してもうけられており、その回転ギアにはハンドルと連動するハンドルギアが噛合されており、ハンドルの回転操作によってハンドルギア、回転ギア、回転カムを回転せしめ、同時にアームを上下方向に移動し、ア−ムに係合している回転カムが回転してルーバ羽が連動して回転することを特徴とする建物用ルーバ」である。
その二つは「上記の建物用ルーバにおいて、ハンドルは周囲を凹部と凸部の凹凸状に形成してあり、その凹部にストッパが嵌まって回転を阻止するロック機構を備えていることを特徴とする建物用ルーバ」である。
【0004】
【実施例】
本発明の建物用ルーバの実施例を面格子として図示しているので、その図面を用いて説明する。
図1において1は所定の長さを有する3本のたて桟であり、所定間隔をもって対向して設けられている。中間の縦桟を中桟とも言う。その桟間にはその桟の長手方向に沿ってルーバ羽2が多数の数回転軸(不図示)を介して開閉可能に取り付けられており、操作用のハンドル3の回転操作によってルーバが開閉する。4、4は横桟である。
【0005】
図2、図3、図4においてたて桟1、1間にルーバ羽2が回転軸5を介して回転可能に、つまり開閉可能に取り付けられている。ルーバ羽2は合成樹脂製、アルミ製の軽量材からなる中空型材であり、略偏平状にして中間に2本の骨を入れて、3つの空間を形成している。その中間部の中空部2aには両側から回転軸5の一端側が挿入されている。回転軸の他端側はたて桟に回転自在に取り付けられている。
【0006】
回転軸5は、合成樹脂等からなる一体成型体であり、この実施例では中桟に軸支しているものと、両側のたて桟に軸支しているものとは形状、構造を異にしている。中桟に軸支している回転軸5はルーバ羽の中間部の中空部に一端側の板状部5aが挿入されており、他端側の軸部5bが回転軸となって中桟の軸孔に挿入されており、かつ受けフランジ5cがルーバ羽と中桟の間に介入した形で保持している。よって回転軸は挿入のみで保持されている。
つぎに両側の縦桟に軸支している回転軸5は一端側に前記の物と同様に、ルーバ羽の中間部の中空部に挿入される板状部5aがあり、中間に回転軸部5bと一体の回転カム5dがあり、他端側に2個の突起状の係合部5e、5fがあり、これらが一体成型されている。しかして図示のとおりルーバ羽の中空部には回転軸の板状部5aが縦桟の軸孔を介して挿入されており、かつ縦桟の軸孔に軸部5bが、外側には回転カムの一面側が当てつけられるような状態で回転軸が取り付けられている。
【0007】
しかして回転軸の延長線上に設けた係合部5eには扇形の回転ギア6の軸孔6aが挿入されて一体的に固定されており、回転カムの先端側に設けている係合部5fは回転ギアの係合孔6bに一体的に係合されている。1aはたて桟の一部を構成する外蓋である。この蓋に回転カムの係合部5eが近接状態に位置するように設計しているので、回転軸は何らの止め具をもちいることなく、外蓋が当て部となりルーバ羽から脱出することがなく保持される。勿論他の手段で回転軸のルーバ羽からの脱出を阻止する構造とすることができるが、上記実施例のものであればルーバ羽の両側の中空部に挿入される回転軸が脱出することがない。
【0008】
操作用のハンドル3は周囲を凸部3a、凹部3bの凹凸状に形成してあり、この凸部に目盛りを付して操作ダイヤルと称してもよい。このハンドルの軸部3dの周囲には小径のハンドルギア3cを一体に形成している。このハンドルギア3cが回転ギア6と噛合して、回転ギア6を回転せしめ、それと連動して回転カムを通して回転軸が回転し、ルーバ羽を回転せしめる。ハンドルの回転方向に追従して回転ギアを通してルーバ羽が回転することによってルーバ羽が開の状態、閉の状態を保つ。
【0009】
7はアームであり、たて桟の長手方向に配設している。該アームに係合孔が長手方向に沿って所定数形成してあり、この係合孔にルーバ羽のそれぞれと連動している回転軸5の回転カム5dの係合部5fを係合している。それゆえにハンドル3の回転操作によってハンドルギア3cから回転ギア6を回転せしめ次いでそれと連動する回転カム5dを回転せしめ、同時に係合部5fを介してアームが上下方向に移動する。それと同時にアームの係合孔に係合しているその他の回転カムが回転するので、ルーバ羽が連動して回転する。図2で点線で示しているルーバ羽および回転カムはアームの移動によって回転カムおよびルーバ羽を回転している状態を示す。
【0010】
図5、図6は主にケース8中にある操作用ハンドル3のロック機構を説明するための図面である。ケース8にはハンドル3、ハンドルギア3c、回転ギア6の一部、ロックボタン9、ストッパ10、スプリング11などが収められている。ロックする場合にはロックボタン9を上方に押上げると、ストッパ10がスプリング11に付勢された状態でハンドル3の凹部3bに嵌まってハンドルの回転を阻止する。
【0011】
ロックを外す場合にはロックボタンを下げる方向に押し下げると、ロックボタンの突起部9cがストッパ10を押動し、ストッパ10がスプリング11に抗して押し下げられて凹部3bから外れてハンドルの回転が可能となる。ロックボタン9は板状体の両端の上下端に鉤型の押動部9a、9bを形成しており、上下方向にスライドできる構造としている。またケース8とは互いに凹凸係合できるように長手方向の所定箇所に係合部8a、9dを形成している。これによってロックボタンの予期せぬ移動を阻止しているが、必ずしも必要でない。12はケースの蓋である。
【0012】
以上本発明の一実施例について説明しているが、本発明の技術思想を逸脱しない限りの設計変更ができることは言うまでもない。例えば中間のたて桟のない両たて桟間に一枚のルーバ羽が収まっている構造としたもの等がある。
【0013】
【作用、効果】
本発明は次の作用、効果を奏する。
(1)ルーバ羽が中空型材であり、軽量な材質からなっているので軽量であり、中間部の仕切り骨によって補強されている。
(2)回転軸のルーバ羽との止具による固定を省略しており、部材の削減により組立性がよく、コスト低下を図っている。
(3)回転軸と回転カムが一体成型されているので、組立性、コスト削減、作動の一体性に寄与している。
(4)回転カムに回転ギアが連動し、ハンドルギアが回転ギアに連動する構成によって、ハンドルの回転操作によって大人、小人を問わず簡単に、確実に開閉操作ができる。
(5)ハンドルの回転を阻止するロック機構を備えているので強風、振動等によってルーバ羽の回転がなくなり、常に所定の設定角度の開閉度合を保持している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明建物用ルーバの略正面図。
【図2】図1に示すルーバの回転機構を示す縦断面側から見た概略図。
【図3】図1に示すルーバの回転機構を示す横断面側からみた概略図。
【図4】本発明建物用ルーバの開閉機構にかかる部分の分解斜視図。
【図5】図4に示す各部材の組立状態を示す説明図。
【図6】操作用ハンドルのロック機構を示す略斜視図である。
【符号の説明】
1 たて桟
1a 外蓋
2 ルーバ羽
2a 中空部
3 ハンドル
4 横桟
5 回転軸
5a 板状部
5b 軸部
5d 回転カム
6 回転ギア
7 アーム
8 ケース
9 ロックボタン
10 ストッパ
11 スプリング
Claims (2)
- 所定長さを有するたて桟が所定間隔をもって対向して設けられ、そのたて桟間に多数のルーバ羽が両側の回転軸を介して開閉可能にとりつけられている建物用ルーバにおいて、前記ルーバ羽は合成樹脂製、アルミ製の軽量材からなり、中間に骨を入れた中空型材であり、前記それぞれの回転軸の一方には回転カムが一体的に成型されており、さらにその回転カムの係合部は、たて桟の長手方向に配設しているアームの係合孔に係合しており、所定の回転カムには回転ギアが連動してもうけられており、その回転ギアにはハンドルと連動するハンドルギアが噛合されており、ハンドルの回転操作によってハンドルギア、回転ギア、回転カムを回転せしめ、同時にアームを上下方向に移動し、ア−ムに係合している回転カムが回転してルーバ羽が連動して回転することを特徴とする建物用ルーバ。
- ハンドルは周囲を凹部と凸部の凹凸状に形成してあり、その凹部にストッパが嵌まって回転を阻止するロック機構を備えていることを特徴とする請求項1記載の建物用ルーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24199099A JP4257473B2 (ja) | 1999-07-26 | 1999-07-26 | 建物用ルーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24199099A JP4257473B2 (ja) | 1999-07-26 | 1999-07-26 | 建物用ルーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001032646A JP2001032646A (ja) | 2001-02-06 |
JP4257473B2 true JP4257473B2 (ja) | 2009-04-22 |
Family
ID=17082619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24199099A Expired - Lifetime JP4257473B2 (ja) | 1999-07-26 | 1999-07-26 | 建物用ルーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4257473B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4814850B2 (ja) * | 2007-08-24 | 2011-11-16 | Ykk Ap株式会社 | ルーバー装置および建具 |
WO2013035950A1 (ko) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | 한국건설기술연구원 | 자연환기와 강제환기가 가능한 혼합형 하이브리드 환기장치 |
KR101945500B1 (ko) * | 2017-04-03 | 2019-02-07 | 허종만 | 도어용 자연환기장치 |
-
1999
- 1999-07-26 JP JP24199099A patent/JP4257473B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001032646A (ja) | 2001-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1072148A (en) | Window lock | |
EP1056921A2 (en) | Roll-up shutter | |
JP2012136926A (ja) | 採風窓 | |
JP4810448B2 (ja) | 建具 | |
JP4257473B2 (ja) | 建物用ルーバ | |
KR101631707B1 (ko) | 시스템루버의 구동유닛과 이것을 이용한 시스템루버 장치 | |
JP5361048B2 (ja) | 網戸固定装置及び網戸、サッシ | |
JP4437242B2 (ja) | 建物用面格子 | |
KR200428847Y1 (ko) | 미닫이 창문 | |
JP7082839B1 (ja) | ラッチ一体化ドア | |
JP3242065B2 (ja) | ルーバー面格子 | |
JP4050673B2 (ja) | 防犯用二重扉 | |
JP4195127B2 (ja) | 扉用錠前 | |
JP3683520B2 (ja) | スラットの揺動機構及びこれを用いた雨戸 | |
JPH08114073A (ja) | 後付け面格子 | |
JP4375936B2 (ja) | 高層建物の非常侵入口扉の施錠装置 | |
JP3119054U (ja) | 建物用ルーバ | |
JP3047941U (ja) | スライド雨戸 | |
JP4095298B2 (ja) | 開口部外装装置 | |
JP5294820B2 (ja) | 室内ドア | |
JPS5820784Y2 (ja) | ブラインド兼用窓格子 | |
JPH049407Y2 (ja) | ||
JPS5926042Y2 (ja) | 雨戸の施錠装置 | |
JP2004204530A (ja) | シャッタ | |
JP4317159B2 (ja) | 建具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
AA92 | Notification of invalidation |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092 Effective date: 20080527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4257473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |