JP4256588B2 - 統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置 - Google Patents

統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4256588B2
JP4256588B2 JP2000549952A JP2000549952A JP4256588B2 JP 4256588 B2 JP4256588 B2 JP 4256588B2 JP 2000549952 A JP2000549952 A JP 2000549952A JP 2000549952 A JP2000549952 A JP 2000549952A JP 4256588 B2 JP4256588 B2 JP 4256588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
value
sample
current
current value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000549952A
Other languages
English (en)
Inventor
和雄 池滝
洋一 井上
勝美 浜本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
Arkray Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray Inc filed Critical Arkray Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP4256588B2 publication Critical patent/JP4256588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3274Corrective measures, e.g. error detection, compensation for temperature or hematocrit, calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements

Description

技術分野
本発明は、試料中の分析対象物濃度を電気化学的に測定する方法に関し、詳しくは、試料物性およびセンサ感度に起因する誤差を補正して試料中の分析対象物濃度を求める電気化学的測定方法に関する。
背景技術
近年、生化学や臨床医療等の分野において、試料中の分析対象物の濃度を迅速かつ簡便に行う方法として、電気化学的測定方法が用いられている。電気化学的測定方法とは、試料中の分析対象物を化学反応や酵素反応によって得られる電流等の電気的信号で捉える方法である。
例えば血液中のグルコース濃度を測定する場合は、以下の工程によって行われる。試料である血液中の分析対象物としてのグルコースは、グルコースオキシダーゼ(GOD)と反応してGOD・H2複合体が生成され、フェリシアン化カリウム等の電子伝達体によって電子が遊離させる。遊離した電子は、電極で捉えて電流値を求め、予め作成しておいた検量線や検量式などから、グルコース濃度を換算している。
電気化学的測定方法には、バイオセンサと通称される使い捨てデバイスが汎用されている。バイオセンサは、反応層と電極系とを有する。
反応層は、試料中の分析対象物と特異的に反応する反応試薬、酵素又は基質を備えており、反応の場を提供している。
また、電極系は、作用極及び対極からなり、酸化還元反応が起こる電圧を与えることによって、反応層で起こる化学反応によって生じる電子の授受を電子伝達体から電極への電流を電気的信号として捕らえている。
バイオセンサは、ある一定の時間で所定の電圧を与える機能や、バイオセンサから伝達される電気信号を測定する機能、前記電気的信号を分析対象物濃度に換算する計算機等の種々の機能を備えた測定機器と組み合わせて使用される。このようなシステムをバイオセンサシステムという。
電極系に電圧を印加する方法は、さまざまな方法があるが、時間に対して矩形波的に電圧を印加する方法は、ポテンシャルステップ法と呼ばれている。通常、バイオセンサシステムでは、バイオセンサに試料が供給されたことを検知した後に、開回路または実質的に電流の流れない電圧を与えて化学反応を促進させる。一定時間後、一定の電圧を印加し、電子伝達体と電極との電子の授受、すなわち酸化還元反応を行わせる。バイオセンサに目的の酸化還元反応が起こる電圧が与えられている状態を励起状態という。通常は、前記励起状態の任意の一定時点における電流値を測定し、予め用意しておいた検量線や検量式を用いて、前記電流値を分析対象物濃度に換算する。
これに対し、複数回の励起、複数回の電流測定を行っている例としては、特許第2651278号公報、特開平8−304340号公報、特開平10−10130号公報等に開示された測定方法がある。
特許第2651278号公報は、反応域を流れる電流が所定のコットレル電流との関係に従って変化しているかどうかを判定する方法を提供している。
また、特開平8−304340号公報は、センサ保存時に生じた還元型の中間生成物に起因する測定誤差を減少させることを目的としている。
特開平10−10130号公報は、バイオセンサシステムにおける全血試料と対照水溶液の識別方法を提供している。
一方、バイオセンサを用いた測定結果は様々な要因による誤差を含む場合がある。前記測定誤差の要因の1つとして、試料物性が挙げられる。
例えば、試料が全血である場合で、分析対象物が血液中のグルコースである場合、全血に対する赤血球の容積比であるヘマトクリット値(Hct)は、測定結果に誤差を与えることがわかっており、しかも個人差が大きい。原因は、試料の粘度が高くなるためと考えられている。
この他にも、血液中の中性脂肪濃度やタンパク質濃度も要因となって、血液中の分析対象物の濃度を測定する場合において、血球、脂質、タンパク質等の試料物性が、測定誤差の要因となっていた。
誤差による影響を回避するための対策として従来の方法は、バイオセンサの化学反応層または電極系の組成を改良することが一般的に行われる方法である。例えば、特開昭62−64940号公報には、測定妨害物質を無害とする酵素を酵素固定化膜中に固定したバイオセンサが開示されている。特開昭61−3048号公報には、生体触媒電極に加え、測定妨害物質量を検知する電極を有するバイオセンサが開示されている。特開昭60−211350号公報には、酵素と色素を含有する電極系と、色素のみを含有する多孔体を設けた電極系の2つの電極系から構成されるバイオセンサが開示されている。しかしながら、これらのバイオセンサは、構造が複雑であるため製造工程が複雑になり、製造コストも高くなる欠点を有していた。
また、測定誤差の別の要因として、センサ感度があげられる。センサ感度は、バイオセンサの製造ロット毎に異なる場合が多い。製造会社では、製造ロット毎にセンサ感度補正チップを作製し、バイオセンサと併せて出荷している。
使用者は、バイオセンサのロットが変更された時には、通常の測定を行う前に、変更後のロットに対応した補正チップを用いて感度補正を行う必要があった(特開平4−357452参照)。
しかし、この様な行為は使用者に負担を要求することになる。その上、補正チップにより補正される幅は、センサ製造時の感度が基準となって補正の程度が決定されてしまうため、出荷後に起こるセンサ感度の経時変化等は補正されない。
また電気化学的測定方法は、化学反応を用いるため、環境温度および試料温度の影響も受ける。すなわち、環境温度および試料温度も測定誤差の要因となりうる。日本国特許第2748196号は、その温度依存性が非線形性である化学センサの温度依存性の補正方法を提供している。
従って本発明の目的は、バイオセンサや測定装置の構造及び製造を複雑にすることなく、使用者及び製造者の負担を軽減し、試料中の分析対象物濃度に与える誤差の補正を行うことで高い精度の結果が得られる電気化学的測定方法を提供することである。
発明の開示
前記目的を達成するために、本発明は、電極系および化学反応層を有するバイオセンサを用いて試料中の分析対象物の濃度を測定する電気化学的測定方法において、試料供給後の前記センサに一定電圧を印加した結果得られる電流値や、電流値の比をパラメータとして算出し、統計的手法により分析対象物濃度を算出することを特徴とする。パラメータの設定は適宜測定結果に影響を与える誤差要因毎に設定されるものであり、試料物性による影響をより大きく受けるパラメータを選択することやセンサ感度による影響をより大きく受ける電流値を選択することで要因となる誤差を直接的に補正することが可能となった。
前記パラメータとしては、例えば、試料供給後のバイオセンサに定められた電圧を2回印加して電気化学反応を促進させた場合の下記のパラメータP1およびパラメータP2を使用することが好ましい。
P1:1回目励起における電流の最大値又は最大値以降の電流値(If)と2回目励起の任意の時点における電流値(Ib)の比(If/Ib)。
P2:2回目励起の任意の時点における電流値(Ib)。
前記2つのパラメータを使用した、統計的手法を用いることで試料物性およびセンサ感度に起因する誤差を高精度で補正することができる。従って本発明の適用により、センサの構造や製造を複雑にすることなく、しかも使用者に負担をかけずに信頼性の高い測定をすることが可能となった。
更に、前記パラメータP1及びパラメータP2に加え、下記に示すパラメータP3およびパラメータP4を用いることも可能である。
P3:2回目励起の任意の時点における電流の微分値または差分値を前記時点における電流値で基準化した値(I/ΔI(γ))。
尚、ここで言う基準化とは、前記微分値または差分値を、分析対象物濃度に依存しないパラメータとするために、前記時点における電流値との比を取るという意味である。また、差分値と電流値の比をとる場合の前記電流値は、差分を取る2点の間の任意の点を取ることができる。
P4:2回目励起における初期電流値(Ib(α))と終期電流値(Ib(β))との比(Ib(α)/Ib(β))。
これらのパラメータは、下記に示すような指標であると本発明者らは推察している。但し、これらは推察であり、必ずしも一つのパラメータが一つの指標に対応しているわけではない。
P1:主として試料物性による影響をより大きく受ける電流値。
P2:主として試料中の分析対象物の濃度を示す電流値。
P3:主として化学反応部における試料と反応基質の化合物および混合物のセンサ内における拡散状態を表す電流値。
P4:主としてセンサの電極感度による影響をより大きく受ける電流値。
本発明において、パラメータP1及びパラメータP2の算出に用いる2回目励起の任意の時点における電流値Ibは、2回目励起における終期の電流値(Ib(β))であることが好ましい。
パラメータP3及びパラメータP4の少なくとも一方の値が、期待範囲の範囲から外れている場合、前記値を、最も近い期待範囲の境界値に置き換えることが好ましい。このような補正を、以下「飛び値補正」という。本発明で言う期待範囲とは、分析対象物の濃度から予測されるパラメータの範囲である。
本発明において、環境温度又は試料温度に応じて適切な補正を行うため、環境温度又は試料温度に応じた複数の統計的手法を用いた補正式を用意し、この中から最適な補正式を選択することが好ましい。なぜならば環境温度や試料温度により、センサに電圧を印加して励起状態とすることで得られる電流値が大きく変動し、前記パラメータも変動するからである。
またこの時、環境温度または試料温度が、補正方法に用いる温度範囲の境界域に該当する場合、境界に隣接する双方の補正方法を選択して、それぞれから補正幅を算出し、平均値または加重平均値を濃度換算用電流値に加算した値を基に、試料中の分析対象物の濃度を算出することが好ましい。環境温度又は試料温度が、前記境界域に該当する場合、いずれか一方の補正方法を選択するよりは、境界に隣接する双方の補正方法を選択し、得られる補正値の平均値又は加重平均値を得る方が測定精度が向上する。
本発明において、前記統計的手法としては、例えば、判別関数やマハラノビスの距離を使用できる。
統計的手法として、判別関数を用いる場合を以下に説明する。
判別関数とは、測定データが、予め定められた2つのグループ、例えばG1とG2のどちらに属するかを判別ために、複数のパラメータ(x,x,…)によって定義される一次式Z=f(x,x,…)のことである。
どちらの群に属するかは、Z値の符号によって判別される。例えば血液試料のHctの高低を判別するための関数は、低Hct群Gと高Hct群Gを母集団として定義される。
試料中の分析対象物の濃度に応じて複数の判別関数を用意し、パラメータP2のIbを指標として、前記複数の判別関数の中から適切な判別関数を選択し、選択された判別関数から判別得点Z値を算出し、前記Z値により誤差を補正することにより測定結果を求めることが好ましい。
この際、前記指標により複数の判別関数が選択された場合は、前記判別関数のそれぞれからZ値を算出、及びZ値に該当する補正幅を計算し、補正幅の平均値又は加重平均値によって求めるのが好ましい。前述と同様に、いずれか一方の補正幅を使用するのではなく、補正幅の平均値または加重平均値を使用する方が、測定精度が高くなる。
前記判別関数を用いた補正において、Z値の符号により、どの母集団に属するかを決定する補正でもよいが、判別得点Z値に基づき補正幅を計算する方が好ましい。例えば判別得点Zを、補正対象範囲と非補正対象範囲(補正幅=0)に分けることができる。
更に補正対象範囲を、判別得点Z値に比例した補正幅で補正する範囲と、判別得点Z値とは関係なく一定の補正幅によって補正する範囲とに分けることもできる。これによって、判別得点の符号により群分けして補正する方法よりも高精度の補正が可能となる。この様な補正方法を、以下「非線形補正方式」という。
本発明の測定方法において、統計的手法としては、前記判別関数の選択及び判別得点Z値の算出に代えて、マハラノビス空間の選択及びマハラノビスの距離Dに置き換えても、同様に高精度の測定が可能となる。
本発明において、試料物性に起因する誤差を補正した後、センサ感度に起因する誤差の補正を行うことが好ましい。また、パラメータP2であるIbは、試料中の分析対象物濃度を反映すると考えられるので、前記Ibに対して試料物性要因及びセンサ感度要因による誤差の補正を行い、この補正値に温度補正係数を乗じた値を基に、試料中の分析対象物濃度を算出することが好ましい。
次に本発明の測定装置は、環境温度または試料温度の測定手段と、試料供給の検知手段と、定められた時点において所定の電圧を印加する手段と、電気化学反応により生じる電流値の測定手段と、前記電流の測定値を試料中の分析対象物濃度に換算する手段とを備えた測定装置であって、前記温度測定手段、前記試料供給検知手段、前記印加手段、前記電流値測定手段および前記換算手段が、前記本発明を実行する様に制御されている測定装置である。前記制御は、通常その手順がプログラムされたマイクロコンピュータにより実施される。
発明を実施するための最良の形態
分析対象物が血液中のグルコースの場合を例に取り、本発明の測定方法の一般的な手順を図1のポテンシャルステップ、図2の測定・演算フロー及び図3の補正方式フローに基づいて以下に説明する。この例では判別関数を用いて、2回目励起の終期電流値に対して試料物性及びセンサ感度に起因する誤差の補正を行った後、温度補正し、グルコース濃度に換算する方法である。
本発明が提供する方法が用いるポテンシャルステップを、図1に示す。センサの電極系には、センサを測定装置に装着した後、一定電圧が印加される。センサに試料を供給すると電流が流れ始めるが、一定値以上の電流を検出した時点を試料供給があった時と検知し、0秒と定める。
試料供給検知後一定電圧が印加されており、t秒後に印加が解除される。従って0−t秒の間が1回目励起となる。ただし試料供給検知直後に、3秒以内の開回路又は実質的に酸化還元反応の起こらない電圧を印加する過程が入ってもよい。なぜなら本発明においては、1回目励起電流の最大値またはそれ以降の電流値に着目しているためである。1回目励起における電圧は、通常300〜900mVの範囲であり、tは、通常3〜15秒間の範囲である。また、図示のように、1回目励起における電流値の推移は、最初上昇して最大値を迎えた後、減衰する。
1回目励起の後、t−t秒の間は、開回路又は実質的に酸化還元反応の起こらない電圧を与える。この間にバイオセンサの化学反応層で、グルコース、GOD及び電子伝達体(例えば、フェリシアン化カリウム)が反応する。tとtの間隔は、通常3〜60秒間の範囲である。そして、t−t秒の間、再度電極に目的の酸化還元反応を起こす電圧を印加し、2回目励起を行う。これにより、電子伝達体と電極との間に電子の授受が起こり、電流が観測される。2回目励起における電圧は、通常300〜900mVの範囲であり、時間は通常2〜10秒間である。以上一連の反応を下記に示す。
12+GOD→C10+GOD・H
GOD・H+2Fe(CN) 3−
GOD+2Fe(CN) 4−+2H
Fe(CN) 4−→Fe(CN) 3−+e
ポテンシャルステップから測定される電流値を用いて、前記4つのパラメータを算出する。まず1回目励起の最大値またはそれ以降の電流値(If(α))と2回目励起における電流値(Ib(β))を測定して、P1(If(α)/Ib(β))及びP2(Ib(β))を算出する。If(α)は、通常最大値を観測してから15秒以内の電流値を測定する。またIb(β)は、2回目励起開始(t)から2〜10秒後の終期の電流値を取ることが好ましく、特に好ましくは終点(t)の電流値である。
また、2回目励起の任意の時点における電流の微分値または差分値を前記電流値において基準化した値であるP3(I/ΔI)は、図1において、2回目励起のある時点(γ)の電流値(Ib(γ))と、それよりわずかに遅い時点(γ+Δ)の電流値(Ib(γ+Δ))とを測定し、これらの値から算出する。P3を算出するための時点(γ)は、2回目励起開始時点(t)から0.1〜1秒間の範囲が好ましく、それよりわずかに遅い時点(γ+Δ)は、Δが0.1〜1秒間になるようにすることが好ましい。
このうちP3とP4に関しては、飛び値補正を行う。すなわちパラメータ値がIb(β)から予測される期待範囲から外れている場合、前記パラメータ値を、それに最も近い期待範囲の境界値に置き換えて以降の計算に用いる。P1とP2に関しては、飛び値補正を行わず、そのまま以降の計算に用いる。
他方、測定機器に内蔵の温度計により、環境温度または試料温度を測定する。前記温度は後に判別関数の選択、試料物性及びセンサ感度に起因する誤差を補正して求められた値を補正する際に用いられる。環境温度又は試料温度の測定は、前記パラメータの算出の前後を問わず、勿論同時であってもよい。
試料物性やセンサ感度を認識するための基準とするための判別関数を定義する際に用いる母集団を作成する。母集団を作成するための測定において、血液試料、センサ、温度等の条件の設定が重要である。試料の種類および分析対象物濃度毎に、できる限り多くの条件を設定することが好ましいが、前記試料物性に対して最低限2種類の群、例えば高値と低値を設定する。例えば、条件をHctとする場合、高Hctと低Hctによる測定データを得ることである。
センサは、製造時期(製造後の経過時間)、製造ライン、センサ感度などを、できる限り一般の使用状況と合った分布となるようにして、10ロット以上選択する。温度もできる限り多く設定する方が好ましいが、最低限30〜35℃を境界とした、2種類を必要とする。何故なら、パラメータとして用いるIf/Ibの分析対象物濃度に対する反応性は、前記境界以下の温度であれば、下に凸の2次関数に近い形状であるのに対して、前記境界以上の温度であれば直線に近い反応性を持つからである。
母集団は、それぞれの温度条件において測定された、試料とセンサの組み合わせによって作成される。すなわち、試料物性およびセンサ感度に起因する誤差に対する補正方式は、設定した条件温度で作成される。ここでは、30〜35℃を境界域とした、中低温側補正方式と高温側補正方式の2種類用意した場合の補正方式を以下に述べる。
まず、前記中低温側補正方式おいて2回目励起の終期電流値(Ib(β))の補正を行う。図3に示す様に、この補正は、試料物性に起因する誤差の補正、センサ感度に起因する誤差の補正の順序で行われる。
分析対象物濃度の範囲毎に試料物性補正用判別関数を用意する。試料物性補正用判別関数は、ある測定データが、Hctの高低の違いから分類された2つの母集団のうち、どちらの母集団に属するか、前記パラメータを用いて判別するための判別関数として作成される。この際、飛び値と判断されるパラメータを含むデータは、母集団に含めないことが好ましい。何故なら母集団は、基準となるため均一であることが好ましいからである。
また、分析対象物の濃度範囲の設定は、経験的に決定することができる。
試料物性補正用判別関数は、Ib(β)に乗じた値を指標として、単一または複数選択しても良いし、温度計により測定された環境温度または試料温度から予め算出しておいた温度補正係数(T1)をIb(β)に乗じた値を指標として、単一または複数選択しても良い。
単一の試料物性補正用判別関数が選択された場合について述べる。まず、前記の様に算出されたパラメータを、前記試料物性補正用判別関数に代入し、判別得点Z値を算出する。このZ値の符号を基に、どの母集団に属するかを決定してもよいが、この他にIb(β)とZ値の関係から補正幅を決め、これにより前記Ib(β)を補正してもよい。例えば以下に示す様にZ値を5つの領域に分け、非線形補正方式により補正幅を決定する。なお以下において、一定幅で補正するとはZ値に関係なく、測定されたIb(β)により決定される一定幅の補正を行うことである。一定幅は、分析対象物の種類やその他の要因を考慮し、経験的に決定することができる。
線形補正とは、前記一定幅を上限としてZ値との比例関係から補正幅を決めることである。
このようにして決められた補正幅を、補正幅Aとよぶ。また、例における5つの領域は、分析対象物の種類やその他の要因を考慮し、経験的に決定することができる。
(1)Z値がプラス側に極めて大きい:マイナス側に一定幅で補正。
(2)Z値がプラス側に大きい:マイナス側に線形補正。
(3)Z値が0付近:補正なし。
(4)Z値がマイナス側に大きい:プラス側に線形補正。
(5)Z値がマイナス側に極めて大きい:プラス側に一定幅補正。
試料物性に起因する誤差の補正が行われなかった(補正幅A=0)場合は、センサ感度に起因する誤差の補正を行う。センサ感度補正用判別関数も、分析対象物の濃度範囲毎に用意する。センサ感度補正用判別関数は、Ib(β)に乗じた値を指標として選択される。単一のセンサ感度補正用判別関数が選択された場合、前記パラメータ及び前記判別関数から判別得点Z値を算出し、それに該当する補正幅を算出する。センサ感度補正用判別関数は前記パラメータを用い、電極感度等の違いから分類された母集団を判別する判別関数として作成される。複数のセンサ感度補正用判別関数が選択された場合は、それぞれのセンサ感度補正用判別関数から判別得点Z値とZ値に応じた補正幅を算出し、補正幅の平均値を補正幅Bとする。
前記試料物性補正用判別関数を用いた場合の補正幅中間値Cは、次の様に決定される。
(1)補正幅A≠0の場合は、補正幅中間値C=補正幅A
(2)補正幅A=0の場合は、補正幅中間値C=補正幅B
複数の試料物性補正用判別関数が選択された場合、前記と同様にして前記試料物性補正用判別関数のそれぞれから補正幅中間値Cを算出し、それらの平均値または加重平均値を最終補正幅Dとする。単一の試料物性補正用判別関数が選択された場合は、補正幅中間値Cが最終補正幅Dとなる。前記最終補正幅Dを2回目励起の終期電流値(Ib(β))に加算した値が、中低温側補正方式の最終電流値Ib(β)<中低>となる。
高温側補正方式においても、中低温側補正方式と同様に、データ取り、母集団および判別関数の作成、補正幅の算出などを行い、高温側最終電流値Ib(β)<高>を算出する。
温度計により測定された温度から、温度補正前電流値Ib(β)’を求める。例えば、10〜30℃においてはIb(β)’=Ib(β)<中低>とし、35〜40℃においてはIb(β)’=Ib(β)<高>とする。そして、30〜35℃の温度範囲は、境界域と判断し、Ib(β)<中低>とIb(β)<高>の平均値または加重平均値をIb(β)’とする。なお、前記境界域の選定は、分析対象物の種類やその他の要因を考慮し、経験的に決定することができる。
そして、Ib(β)’に、環境温度または試料温度から予め算出しておいた温度補正係数(T1)を乗じる。この様にして算出した値をIb(β)の補正後最終電流値Ib(β)”とする。そして、予め作成した検量線や検量式などを用いて、Ib(β)”をグルコース濃度に換算する。
なお、図3に示す補正の判別関数を選択する各セクションにおいて、1種類のみ選択される場合は▲1▼(センサ感度補正用判別関数においては▲1▼’または▲1▼”)のみ選択し、2種類選択される場合は▲1▼と▲2▼(センサ感度補正用判別関数においては▲1▼’と▲2▼’または▲1▼”と▲2▼”)のそれぞれから補正幅を算出し、その平均値を補正幅中間値および最終補正幅とする。
以下、具体的な実施例により本発明を更に詳しく説明する。
バイオセンサシステムの一例として、血液試料中のグルコース濃度を定量するグルコースセンサシステムについて以下に説明を行う。
グルコースセンサシステムで用いるグルコースセンサは、次の構成からなるものを使用した。ポリエチレンテレフタレート(PET)からなる絶縁性の基板上に、スクリーン印刷により、銀リードと作用極および対極を含むカーボン電極系及び電気絶縁層が形成されている。電気絶縁層は、作用極及び対極の露出部分の面積を一定とし、かつ銀リードを部分的に覆っている。この様にして形成された電極系の上に、親水性高分子であるカルボキシルメチルセルロース(CMC)層の上に、酵素としてのグルコースオキシダーゼ(GOD)とメディエータ(電子伝達体)としてのフェリシアン化カリウム、更にCMCからなる、(酵素+メディエータ+CMC)層が形成されている。CMC層と(GOD+メディエータ+CMC)層を併せて化学反応層と称する。更にカバーとスペーサーからなるインサートが形成されており、インサートへ血液試料を触れさせると、毛管現象により一定量(約3μL)の試料が化学反応層および電極系へ供給される様になっている。一方測定機器としては、汎用のポテンショスタット100B/W(BAS社製)を使用した。通常のバイオセンサシステムであれば、一つのテストセルにそれ専用の機器が組み合わされて使用されるが、本実施例では汎用の機器を使用している。しかしながら既知技術を用いた簡易な機器であっても、本実施例の再現実施は容易である。また本実施例は環境試験室における測定結果であるが、温度センサを搭載した簡易機器においても、本実施例の再現は可能である。
ポテンシャルステップは、次の様に与えた。
グルコースセンサを機器に装着し、試料供給前および試料供給検知後7秒間はグルコースセンサに500mVの電圧を印加した。その後18秒間の開回路を経て、再度500mVの電圧を5秒間印加した。各印加電圧の持つ意味は次の通りである。試料供給前の印加電圧は、試料供給により電気化学的に発生する電流を検知し、一定値以上の電流を検知することで試料供給を検知し、t=0を定めることを目的としている。試料供給検知後7秒間の印加電圧は、1回目励起のためであり、主として試料物性の差に起因する電流プロファイルの差異を検出することを目的としている。18秒間の開回路は化学反応を促進させ、電気化学反応の基質となるFe(CN) 4−を蓄積することを目的としている。その後の5秒間の印加電圧は2回目励起のためであり、前記Fe(CN) 4−を電気化学的にFe(CN) 3−へと変換し、センサ感度および分析対象物濃度の違いにより生じる電流プロファイルの違いを検出することを主目的としている。
(実施例1)
先ずは、測定結果に与える誤差要因として最も影響の大きい試料物性に着目して、Hctによる誤差の補正を行った。
電流は、試料供給検知直後も再印加後も0.1秒毎に測定したが、演算に用いる電流値は以下の3点とした。すなわち、試料供給検知直後電流のピーク値I、再印加後電流の0.5秒後値I(0.5)、再印加後電流の5秒後値I(5)とした。この内、Iは以下の様にして算出した。すなわち、試料供給検知直後電流において、I(t)>I(t+0.1)となった瞬間のI(t)をIとした。各電流値の持つ意味は以下の通りである。Iは血液粘性の様な試料物性の違いにより生じる電流プロファイルの違いを検出することを目的としている。I(0.5)は、Iとの比を取ることで、Iの持つグルコース濃度要因を小さくすることを目的としている。I(5)は、グルコース濃度依存しておりグルコース濃度換算に用いることのできる電流値を得ることを目的としている。
血液粘性を示す指標としてI(0.5)/Iを求め、αとした。ここでは、血液試料中の血球として調整しやすい赤血球を用いて、赤血球量をヘマトクリット値によって以下に示す実験を行った。
血液試料中のグルコース濃度に関わらずヘマトクリット30%の検体とヘマトクリット60%の検体を識別するαとI(5)の関係式を次の様に定めた。
z=─23.115×α+1.254×I(5)+41.580
血液試料のヘマトクリットの大小は、zの値に反映される。zが正に大きい程、血液試料のヘマトクリットが小さいと考えられる。
前記αとI(5)の関係から、試料物性補正後の電流値I′(5)を次式により算出した。
I′(5)=slope×(─z)+I(5)
但し、slope=0.0238×I(5)─0.0338
この様にして算出した血液粘性補正後電流値1′(5)を、所定の検量線テーブルを用いて、グルコース濃度値換算行うことにする。
一例を挙げると、グルコース濃度536mg/dL・ヘマトクリット30%の血液試料を用いて以下の様なデータが得られた。
=10.210(μA)
I(0.5)=20.290(μA)
I(5)=10.110(μA)
このデータの場合、次の様な演算を経て、血液粘性補正後電流値I′(5)を求めることができる。
α=I(0.5)/I=1.987
z=−23.115×α+1.254×I(5)+41.58
=8.328
slope=0.0238×I(5)−0.0338=0.207
I′(5)=slope×(―z)+I(5 )=8.387
この1′(5)を、予め求めておいた検量線を用いて、グルコース濃度値に換算することになる。
本実施例において用いた血液試料は次の通りである。同一血液型4名の血液を混合し、ヘマトクリットを30%・45%・60%に調製した血液試料に、グルコース水溶液を添加して、グルコース濃度を83mg/dL・307mg/dL・536mg/dLになる様調製した。これら9種類の血液試料を用いて、測定n数を15として測定を行った。
本実施例において血液試料を用いた場合のヘマトクリットに起因する誤差を補正することができたことを以下に説明する。
各グルコース濃度において、ヘマトクリットの異なる種類の血液試料の測定データを1つにまとめて算出した変動係数C.V.(%)を示す。下記の表1に試料物性補正前及び補正後における変動係数の比較表を示す。
Figure 0004256588
ヘマトクリット値は個人によって差があるが、本発明において45%を基準値とした場合、各グルコース濃度におけるヘマトクリット45%検体の測定値からの乖離度(%)は次の表2及び表3の通りである。なお、ここでいう補正後データの乖離度とは、ヘマトクリット45%の補正後平均値からの乖離を示す。表2はヘマトクリットが30%と、ヘマトクリット45%における測定平均値からの乖離(%)を示す。
Figure 0004256588
補正を行うことによって血液試料物性による誤差が明らかに改善された。
表3はヘマトクリットが60%の測定平均値の、ヘマトクリット45%における測定平均値からの乖離(%)を示す。
Figure 0004256588
補正を行うことによって血液試料物性による誤差が明らかに改善された。
(実施例2)
次に一連の演算過程において、試料物性としてのHct影響による誤差の補正と、センサ感度による誤差の補正を同時に行った例を示す。
電流は、試料供給検知以降0.1秒毎に測定したが、演算に用いる電流値は以下の5点とした。すなわち、1回目励起電流の7秒後値If(7)、2回目励起電流の0.3秒後値Ib(0.3)、同0.5秒後値Ib(0.5)、同1秒後値Ib(1)、同5秒後値Ib(5)とした。
演算に用いるパラメータは次の4つとした。すなわち、
P1: If(7)/Ib(5)、
P2: Ib(5)
P3: I/ΔI(0.5)=Ib(0.5)/{Ib(0.5)−Ib(1)}
P4: Ib(0.3)/Ib(5)
このうち、I/ΔI(0.5)及びIb(0.5)/Ib(5)に関して、グルコース濃度の指標と考えるIb(5)から期待される範囲を逸脱するデータは、飛び値補正を行った。具体的には、パラメータ値がIb(5)から期待される範囲の上限値を上回った場合は、前記上限値をパラメータ値とし、期待範囲の下限値を下回った場合は、前記下限値をパラメータ値とした。また、パラメータの範囲は、Ib(5)から期待される期待範囲を中央値とし、母集団から導き出せるデータから中央値±2SDで設定した。例えば、測定されたIb(5)から予想されるI/ΔI(0.5)の期待範囲が3.68、前記パラメータの標準偏差が0.39であれば、前記Ib(5)から予想される範囲は2.90以上4.46以下となり、実際に得られたI/ΔI(0.5)が4.50であれば、I/ΔI(0.5)=4.46とみなした。
判別分析の母集団を作るためのデータ取りは、環境温度25℃と32℃において行った。血液試料は、複数の被験者から採取した血液を混合し、グルコース濃度を30・60・75・100・150・200・250・300・400・500mg/dL、Hctを25・45・65%に調製したものを用いた。グルコースセンサは、製造から1年半以内のものを用い、製造時期、製造ライン、センサ感度がランダムになる様にして、各試料につき10〜14のロットを選択した。本例においては、各環境温度毎に次の2つの母集団を作成した。すなわち、▲1▼試料物性補正としてのHct補正を行うための母集団と、▲2▼センサ感度補正を行うための母集団である。その際、▲1▼に関しては、各グルコース濃度の3種類のHct検体のデータを一括した群をIb(5)の値の大小により5等分し、Ib(5)の最も大きい群(H)と最も小さい群(L)を母集団とした。単純にHct25%のデータ群とHct65%のデータ群を母集団とせず、前記の様に母集団を作成したのは、Hct補正と同時にセンサ感度補正の効果も狙ったためである。▲2▼に関しては、各グルコース濃度のHct45%検体のデータをIb(5)の値の大小により5等分し、Ib(5)の最も大きい群(H)と最も小さい群(L)を母集団とした。ここでHct45%のデータ群のみを扱ったのは、標準的なHct値と考えてセンサ感度補正の精度を高めるためである。
判別関数は、前記パラメータを用いて、それぞれの測定温度において得られた前記母集団を判別する関数として作成される。具体的には、Hct補正用判別関数はHとLを判別する関数、センサ感度補正用判別関数はHとLを判別する関数として作成される。以降、25℃測定データから求めた判別関数を用いた補正方式を補正I、32℃測定データから求めた判別関数を用いた補正方式を補正IIとする。補正Iは低温及び室温条件における補正を、補正IIは高温条件における補正を対象としている。この様に補正方式を温度により2種類に分けるのは、主としてIf(7)/Ib(5)の温度依存性が大きいからである。
補正IのHct補正用判別関数は、4種類作成した。すなわち、30〜75mg/dL用、75〜150mg/dL用、150〜300mg/dL用、300〜500mg/dL用である。例えば、75〜150mg/dL用の場合、75mg/dLと150mg/dLのHとLを母集団として、それら2群を判別する判別関数を求めた。なお、その際、Hctの影響により高値化するデータ(すなわち高Hct検体のデータ)の判別得点Z値がプラスになる様に、判別関数を作成した。また、母集団を作成する際、Grubs−Smirnorの棄却検定により異常値と見なされるパラメータを含むデータは除外した。母集団は、できる限り均一であることが好ましいからである。
Hct補正用判別関数は、環境温度から予め算出しておいた温度補正係数(T1)をIb(5)に乗じた値を指標として選択し、選択数は1〜2とした。なお、T1は、基準として考える25℃において、1とした。複数の判別関数が選択された場合は後述する。単一のHct補正用判別関数が選択された場合、前記判別関数に前記パラメータ値を代入し、判別得点Z値およびそれに応じた補正幅Aを算出した。補正幅Aの決定には、非線形的補正方法を用いた。すなわち、Z<Z<Z<Z(Z、Z、Z、Zは判別関数毎に経験的に決められる定数)とし、ある電流値Ib(5)および判別得点Z値が得られた時に、Z<ZならばZ値に関わらずプラス側に一定幅補正、Z≦Z<ZならばZ値に応じてプラス側に線形補正、Z≦Z<Zならば無補正、Z≦Z<ZならばZ値に応じてマイナス側に線形補正、Z≦ZならばZ値に関わらずマイナス側に一定幅補正とした。一定幅補正とは、それぞれの判別関数において、測定されたIb(5)により決定される、一定幅で補正を行うことである。また線形補正とは、前記一定幅を上限としてZ値との比例関係から補正幅を決めることである。例えば、Z≧10の時の補正幅が−0.10、5≦Z<10の時にマイナス側に線形補正するとして、Z=8が得られた時の補正幅は、下記の式(数1)に示す様に求める。
(数1)
補正幅A=−0.10×(8−5)/(10−5)=−0.06
ここで一定幅補正という表現を用いているが、これはIb(5)が決まれば補正幅が一定値になるという意味であり、補正幅自体はIb(5)の大きさにより変化する。Hct補正が無補正(補正幅A=0)の場合は次項以降に述べるセンサ感度補正を行い、補正幅Bを求めた。Hct補正を行った(補正幅A≠0)場合は、次項以降のセンサ感度補正は行わない。
補正Iのセンサ感度補正用判別関数は、7種類作成した。すなわち、75〜100mg/dL用、100〜150mg/dL用、150〜200mg/dL用、200〜250mg/dL用、250〜300mg/dL用、300〜400mg/dL用、400〜500mg/dL用である。例えば、75〜100mg/dL用の場合、75mg/dLと100mg/dLのHとLを母集団として、それら2群を判別する判別関数を求め、それを前記濃度域のセンサ感度補正用判別関数とした。その際、高感度センサで測定した場合の判別得点Z値がプラスになる様に、判別関数を作成した。なお、母集団を作成する際、統計的棄却検定の一つであるGrubbs−Smirnovの棄却検定において飛び離れたデータと見なされるパラメータを含むデータは、除外した。前記Hct補正用判別関数作成時と同様、母集団としては均質な集団の方が好ましいからである。
センサ感度補正用判別関数の選択は、Ib(5)を指標として選択し、選択数は1〜2とした。単一の判別関数が選択された場合は、前記判別関数にパラメータ値を代入し、判別得点Z値およびそれに該当する補正幅を算出し、前記補正幅を補正幅Bとした。なお前記補正幅の決定には、Hct補正と同様、非線形的補正方式を用いた。複数の判別関数が選択された場合は、前記判別関数のそれぞれから補正幅を算出し、平均値を補正幅Bとした。
単一のHct補正用判別関数が選択された場合の補正幅中間値Cは次の様に決定される。
(1)補正幅A≠0の場合は、補正幅中間値C=補正幅A
(2)補正幅A=0の場合は、補正幅中間値C=補正幅B
2種類のHct補正用判別関数が選択された場合は、前記と同様にして、前記Hct補正用判別関数のそれぞれから求められる補正幅中間値Cの平均値または加重平均値を求め、それを補正I最終補正幅Dとした。Hct補正用判別関数が1種類しか選択されていない場合は、その補正幅中間値Cを補正I最終補正幅Dとした。補正I最終電流値Ib(5)は、Ib(5)に最終補正幅を加算した値となる。
補正IIに関しても、補正Iと同じ考え方を適応して、データ取り、母集団および判別関数の作成、補正幅の算出などを行い、補正II最終電流値Ib(5)IIを求めた。
温度補正前電流値Ib(5)’は、温度センサ検知温度T(℃)から、次の様に決定した。
T<30の時
Ib(5)’=Ib(5)
30≦T≦35の時
Ib(5)’=(35−T)/(35−30)×Ib(5)
+(T−30)/(35−50)×Ib(5)II
T>35の時
Ib(5)’=Ib(5)II
例えば、T=32℃の時のIb(5)’は、次の様に求められる。
Ib(5)’=3/5×Ib(5)+2/5×Ib(5)II
この様にして求められるIb(5)’に温度補正係数(T2)を乗じた値Ib(5)”を下に、別途作成する検量線テーブルから、グルコース濃度値に変換した。
一例を挙げると、環境温度25℃の下でグルコース濃度154mg/dL・Hct65%の血液検体を測定して、次の様なデータが得られた。
If(7)=2.142(μA)
Ib(0.3)=7.578(μA)
Ib(0.5)=6.312(μA)
Ib(1)=4.932(μA)
Ib(5)=2.142(μA)
これらのデータから以下のパラメータが得られる。
If(7)/Ib(5)=0.8069
I/ΔI(0.5)=Ib(0.5)÷{Ib(0.5)−Ib(1)}
=4.575
Ib(0.3)/Ib(5)=2.855
Ib(5)=2.654
この時、Ib(5)の値からI/ΔI(0.5)及びIb(0.3)/Ib(5)の期待範囲は、それぞれ3.050〜4.496、2.817〜4.361と求まる。ここで、I/ΔI(0.5)は期待範囲の上限を越え、飛び値と判断されるため、以降の計算においては、I/ΔI(0.5)=4.496とする。
補正1を行う。Ib(5)=2.654を指標としてHct補正用判別関数を選択する。Ib(5)が2.407〜3.400の時は、75〜150mg/dL用判別関数と150〜300mg/dL用判別関数を用いる。前記判別関数は、それぞれ以下の様に定義される。
75〜150mg/dL・Hct補正用判別関数
Z(L)=34.525×P1−27.333×P2
−21.717×P3+3.1870×P4+141.90
150〜300mg/dL・Hct補正用判別関数
Z(N)=331.25×P1−16.739×P2
−22.331×P3+6.7191×P4−158.00
但し、P1=If(7)/Ib(5)、P2=I/ΔI(0.5)、P3=Ib(0.3)/Ib(5)、P4=Ib(5)とする。
本例においては、Z(L)=−5.753となる。−8≦Z(L)<−4の時はプラス側に線形的に補正するので、補正幅Aを以下の式より算出する。
={0.1205×Ib(5)−0.1049}
×{−4−Z}/{−4−(−8)}
=0.1024
≠0であるのでセンサ感度補正は行わない。0.1024が補正幅中間値Cとなる。
また、本例においては、Z(N)=−11.887となるが、−15≦Z(N)<5の時は無補正であるので、センサ感度補正をすることになる。今、Ib(5)×温度補正係数(T1)=2.654であり、2.582〜3.316の間であるので、センサ感度補正用判別関数は150〜200mg/dLのものを用いる。150〜200mg/dLセンサ感度補正用判別関数は次の様に定義される。
150〜200mg/dLセンサ感度補正用判別関数
Z(S)=43.581×P1−25.041×P2−25.472
×P3+2.0536×P4+141.86
但し、P1=If(7)/Ib(5)、P2=I/ΔI(0.5)、P3=Ib(0.3)/Ib(5)、P4=Ib(5)とする。
本例においては、Z(S)=−2.827となる。
−6≦Z(S)<−2の時はプラス側に線形的に補正するので、補正幅Bを以下の式より算出する。このBは補正幅中間値Cとなる。
=C={0.0312×Ib(5)−0.0121}
×{−2−Z(S3)}/{−2−(−6)}
=0.0146
本例ではHct補正用判別関数を2つ選択しているので、補正Iの最終補正幅Dは、2つの補正幅中間値CおよびCの平均値となる。
=(0.1024+0.0146)÷2=0.0585
よって、補正Iにより求められる補正後電流値Ib(5)は、次の様に求められる。
Ib(5)=2.654+0.0585≒2.713
今温度は25℃であり、温度補正前電流値Ib(5)’=Ib(5)となるので、Ib(5)IIを算出する計算過程は省略する。また25℃であるため、温度補正係数は1となり、温度補正後電流値Ib(5)”=Ib(5)’=2.713となる。このIb(5)”値を別途作成する検量線に当てはめ、グルコース濃度換算する。グルコース濃度154mg/dL・Hct45%データのIb(5)の平均値、すなわちグルコース154mg/dLの時のIb(5)の期待値は2.790であり、本法を用いて補正を行うことで、期待範囲からの乖離を低減することができた(補正前=2.142、補正後=2.713)。
本実施例において、試料物性及びセンサ感度に起因する誤差が低減されたことを、グルコース濃度150mg/dLの結果を下に、以下に説明する。
各Hct検体につきセンサ10ロット×N数(10)ずつ測定したが、測定データ全体の変動係数CV(%)の補正前後による違いを以下に示す。以下の表からセンサ感度に起因する誤差が低減されていることが示される。
Figure 0004256588
Hctには個人差があるので、本発明はHct45%を基準として考える。各Hct検体電流平均値のHct45%検体電流平均値からの乖離(%)は表2に示される。本表からHctに起因する測定誤差が明らかに改善されたことがわかる。
Figure 0004256588
また、得られる測定値が真値または期待範囲から最大限どれだけ乖離するのかを示す指標として、全体誤差(Total Error、以下TE)を考える。TEは次の様に定義する。
TE(%)=DEV(%)+1.65×CV(%)
CV項の係数である1.65は、標準正規分布の片側確率5%となるZ値(判別得点ではなく、標準正規分布におけるZ値)の値であり、本項において定義されたTEは、全データの95%が入ると考えられる、真値からの乖離幅である。
本実施例におけるTEは表3の通りとなる。
Figure 0004256588
産業上の利用可能性
以上の様に、本発明の測定方法によれば、センサの化学反応層及び電極系の組成を変更することなく、試料物性およびセンサ感度等に起因する分析対象物の誤差を効果的に補正することができ、信頼性のある測定値を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例におけるポテンシャルステップを示す図であり、第2図は、本発明の一実施例における測定および演算フローを示す図であり、第3図は、本発明の一実施例における補正Iの詳細フローを示す図である。

Claims (10)

  1. バイオセンサを用いて試料中の分析対象物の濃度を測定する電気化学的測定方法において、試料供給後の前記バイオセンサに定められた電圧を2回印加して得られる電流値から下記パラメータP1およびパラメータP2を算出し、これらのパラメータから統計的手法により誤差影響を補正して分析対象物濃度を求めることを特徴とする電気化学的測定方法。
    P1:1回目励起における電流の最大値または最大値以降の電流値(If)と2回目励起の任意の時点における電流値(Ib)との比(If/Ib)。
    P2:2回目励起の任意の時点における電流値(Ib)。
  2. パラメータP1およびパラメータP2に用いる2回目励起の任意の時点の電流値Ibが、2回目励起電流の終期の電流値(Ib(β))である請求項4記載の測定方法。
  3. パラメータP1およびパラメータP2に加え、下記に示すパラメータP3およびパラメータP4の少なくとも一方を用いる請求項4記載の測定方法。
    P3:2回目励起時電流の任意の時点における微分値または差分値を前記時点における電流値で基準化した値(I/ΔI(δ))。
    P4:2回目励起時電流の初期電流値(Ib(α))と終期電流値(Ib(β))との比(Ib(α)/Ib(β))。
  4. パラメータP3およびパラメータP4の少なくとも一方の値が、期待値の範囲から外れている場合、前記値を、それに最も近い期待値に置き換える請求項6記載の測定方法。
  5. 環境温度または試料温度に応じて適切な補正を行うため、環境温度または試料温度に応じた統計的手法を用いた複数の補正式を用意し、この中から最適な補正式を選択する請求項4記載の測定方法。
  6. 環境温度または試料温度が、補正式に用いる温度範囲の境界域に該当する場合、境界に隣接する双方の補正式を選択して、それぞれから補正幅を算出し、それらの平均値または加重平均値を濃度換算用電流値に加算し、この加算値を基に、試料中の分析対象物濃度を求める請求項8記載の測定方法。
  7. パラメータから、判別関数を選択する請求項4記載の測定方法。
  8. 判別関数から判別得点を求めて、この判別得点に比例した補正幅により分析対象物濃度を算出する請求項10記載の測定方法。
  9. 判別得点に関係なく一定の補正幅によって分析対象物濃度を算出する範囲と、補正を行わずに分析対象物濃度を算出する範囲とを設ける請求項10記載の測定方法。
  10. 環境温度または試料温度の測定手段と、試料供給の検知手段と、定められた時点において所定の電圧をバイオセンサに印加する手段と、電気化学反応により生じる電流値の測定手段と、前記電流の測定値を試料中の分析対象物濃度に換算する手段とを備えた電気化学的測定装置であって、前記温度測定手段、前記試料供給検知手段、前記印加手段、前記電流値測定手段および前記換算手段が、請求項4から12のいずれか一項に記載の測定方法を実行するように制御されている測定装置。
JP2000549952A 1998-05-20 1999-05-19 統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置 Expired - Fee Related JP4256588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15521398 1998-05-20
PCT/JP1999/002632 WO1999060391A1 (en) 1998-05-20 1999-05-19 Method and apparatus for electrochemical measurement using statistical technique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4256588B2 true JP4256588B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=15600992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549952A Expired - Fee Related JP4256588B2 (ja) 1998-05-20 1999-05-19 統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6576117B1 (ja)
EP (1) EP1081490B1 (ja)
JP (1) JP4256588B2 (ja)
AU (1) AU3849799A (ja)
DE (1) DE69920006T2 (ja)
WO (1) WO1999060391A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530531A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 電気化学的データ排除法
KR20190056821A (ko) * 2017-11-17 2019-05-27 전자부품연구원 현장 자가진단용 전기화학센서를 이용한 시료 내 목적 물질의 농도를 측정하는 방법

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093674A (ja) * 1983-10-27 1985-05-25 Canon Inc フレキシブル・デイスク装置
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US7494816B2 (en) * 1997-12-22 2009-02-24 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for determining a temperature during analyte measurement
US8071384B2 (en) 1997-12-22 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Control and calibration solutions and methods for their use
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6475372B1 (en) * 2000-02-02 2002-11-05 Lifescan, Inc. Electrochemical methods and devices for use in the determination of hematocrit corrected analyte concentrations
US6841052B2 (en) 1999-08-02 2005-01-11 Bayer Corporation Electrochemical-sensor design
US20050103624A1 (en) 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
CN1220053C (zh) 1999-11-15 2005-09-21 松下电器产业株式会社 生物传感器、定量装置及定量方法
JP4050434B2 (ja) * 1999-11-29 2008-02-20 松下電器産業株式会社 サンプルの弁別方法
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
CN100346158C (zh) * 2000-11-30 2007-10-31 松下电器产业株式会社 基质的定量方法
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
EP1369684A4 (en) * 2001-01-17 2009-07-22 Arkray Inc QUANTITATIVE ANALYSIS PROCESS AND QUANTITATIVE ANALYZER WITH SENSOR
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
AU2002315177A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
ES2335576T3 (es) 2001-06-12 2010-03-30 Pelikan Technologies Inc. Aparato y procedimiento de toma de muestras de sangre.
WO2002100254A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
DE60239132D1 (de) 2001-06-12 2011-03-24 Pelikan Technologies Inc Gerät zur erhöhung der erfolgsrate im hinblick auf die durch einen fingerstich erhaltene blutausbeute
ATE485766T1 (de) 2001-06-12 2010-11-15 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
JP4272524B2 (ja) 2001-10-26 2009-06-03 アークレイ株式会社 特定成分の濃度測定方法および濃度測定装置
US7018843B2 (en) * 2001-11-07 2006-03-28 Roche Diagnostics Operations, Inc. Instrument
US20030116447A1 (en) 2001-11-16 2003-06-26 Surridge Nigel A. Electrodes, methods, apparatuses comprising micro-electrode arrays
CN1271405C (zh) * 2001-11-20 2006-08-23 爱科来株式会社 不合格判断方法和分析装置
CN1615434A (zh) 2002-01-15 2005-05-11 埃葛梅崔克斯股份有限公司 适用于处理电化学信号的方法和装置
JP4505837B2 (ja) * 2002-01-18 2010-07-21 アークレイ株式会社 温度検出部を備えた分析装置
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7198606B2 (en) 2002-04-19 2007-04-03 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with analyte sensing
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
KR100485671B1 (ko) * 2002-09-30 2005-04-27 주식회사 인포피아 바이오 센서의 시료 반응결과 측정장치 및 그 방법
US9017544B2 (en) 2002-10-04 2015-04-28 Roche Diagnostics Operations, Inc. Determining blood glucose in a small volume sample receiving cavity and in a short time period
CA2501825C (en) 2002-10-09 2009-12-01 Therasense, Inc. Fluid delivery device, system and method
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7727181B2 (en) 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
EP1578262A4 (en) 2002-12-31 2007-12-05 Therasense Inc CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING SYSTEM AND USE METHOD
US8771183B2 (en) 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US7132041B2 (en) * 2003-02-11 2006-11-07 Bayer Healthcare Llc Methods of determining the concentration of an analyte in a fluid test sample
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US7645373B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
PL1639354T3 (pl) 2003-06-20 2018-11-30 F.Hoffmann-La Roche Ag Pasek testowy z otworem szczeliny wentylacyjnej
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US7645421B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7488601B2 (en) 2003-06-20 2009-02-10 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for determining an abused sensor during analyte measurement
US8071030B2 (en) 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7452457B2 (en) 2003-06-20 2008-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using dose sufficiency electrodes
US8206565B2 (en) 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
WO2005033659A2 (en) 2003-09-29 2005-04-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for an improved sample capture device
WO2005037095A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US8668656B2 (en) 2003-12-31 2014-03-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
CN1918471B (zh) 2004-02-06 2010-12-29 拜尔健康护理有限责任公司 电化学生物传感器
EP3032255B1 (en) 2004-03-31 2021-11-10 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Apparatus for implementing threshold based correction functions for biosensors
TW200606427A (en) * 2004-05-14 2006-02-16 Bayer Healthcare Llc Voltammetric systems for assaying biological analytes
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
US9820684B2 (en) 2004-06-03 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
TW200613724A (en) * 2004-06-17 2006-05-01 Bayer Healthcare Llc Detecting imcomplete fill of biosensors
US7569126B2 (en) 2004-06-18 2009-08-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for quality assurance of a biosensor test strip
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
EP1863559A4 (en) 2005-03-21 2008-07-30 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING AN INTEGRATED MEDICINE INFUSION SYSTEM AND ANALYTICAL MONITORING SYSTEM
US7344626B2 (en) * 2005-04-15 2008-03-18 Agamatrix, Inc. Method and apparatus for detection of abnormal traces during electrochemical analyte detection
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
GB0509919D0 (en) * 2005-05-16 2005-06-22 Ralph Ellerker 1795 Ltd Improvements to door closure system
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
US8323464B2 (en) 2005-05-25 2012-12-04 Universal Biosensors Pty Ltd Method and apparatus for electrochemical analysis
US8016154B2 (en) 2005-05-25 2011-09-13 Lifescan, Inc. Sensor dispenser device and method of use
US8192599B2 (en) 2005-05-25 2012-06-05 Universal Biosensors Pty Ltd Method and apparatus for electrochemical analysis
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
EP1909103A4 (en) * 2005-07-14 2011-05-04 Panasonic Corp ANALYZER AND ANALYSIS PROCEDURE
EP1913374B1 (en) 2005-07-20 2019-01-09 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Method for signalling the user to add additional sample to a test strip, method for measuring the temperature of a sample and methods for determining the concentration of an analyte based on gated amperometry
US7756561B2 (en) 2005-09-30 2010-07-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US7749371B2 (en) 2005-09-30 2010-07-06 Lifescan, Inc. Method and apparatus for rapid electrochemical analysis
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
CA2895958C (en) 2006-02-27 2017-09-19 Bayer Healthcare Llc Temperature adjusted analyte determination for biosensor systems
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8529751B2 (en) 2006-03-31 2013-09-10 Lifescan, Inc. Systems and methods for discriminating control solution from a physiological sample
US8163162B2 (en) * 2006-03-31 2012-04-24 Lifescan, Inc. Methods and apparatus for analyzing a sample in the presence of interferents
JP4764763B2 (ja) * 2006-04-20 2011-09-07 株式会社日新化学研究所 生菌数測定方法、生菌数測定装置、スライムモニター方法およびスライムコントロール剤添加システム
US8038859B2 (en) 2006-04-28 2011-10-18 Hmd Biomedical Inc. Electrochemical sensor and method for analyzing liquid sample
US7966859B2 (en) * 2006-05-03 2011-06-28 Bayer Healthcare Llc Underfill detection system for a biosensor
MX2008014250A (es) * 2006-05-08 2008-11-26 Bayer Healthcare Llc Sistema de deteccion de salida anormal para biosensor.
US20080071158A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
JP5239860B2 (ja) * 2006-07-26 2013-07-17 パナソニック株式会社 バイオセンサ測定システム、および測定方法
KR101096944B1 (ko) * 2006-07-26 2011-12-20 파나소닉 주식회사 바이오 센서 측정 시스템, 및 바이오 센서에서의 이상 파형검출 방법
BRPI0717620A2 (pt) 2006-10-24 2013-10-22 Bayer Healthcare Llc Amperometria de decaimento transitório
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8343331B2 (en) * 2007-09-27 2013-01-01 Philosys Co., Ltd. Method for correcting erroneous results of measurement in biosensors and apparatus using the same
US8778168B2 (en) 2007-09-28 2014-07-15 Lifescan, Inc. Systems and methods of discriminating control solution from a physiological sample
JP2009121996A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Sumitomo Electric Ind Ltd バイオセンサシステム及びその測定器
US8001825B2 (en) 2007-11-30 2011-08-23 Lifescan, Inc. Auto-calibrating metering system and method of use
CN103760356B (zh) * 2007-12-10 2019-06-28 安晟信医疗科技控股公司 斜率式补偿
WO2009075951A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Healthcare Llc Rapid-read gated amperometry
US8603768B2 (en) * 2008-01-17 2013-12-10 Lifescan, Inc. System and method for measuring an analyte in a sample
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
US8551320B2 (en) 2008-06-09 2013-10-08 Lifescan, Inc. System and method for measuring an analyte in a sample
JP5487467B2 (ja) * 2008-06-16 2014-05-07 パナソニックヘルスケア株式会社 分析対象物の測定方法、バイオセンサおよび測定器
CN103760213B (zh) 2008-07-10 2016-04-13 拜尔健康护理有限责任公司 具有电流分析法及伏安分析法的工作循环的系统及方法
JP5773883B2 (ja) * 2008-12-08 2015-09-02 バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCareLLC バイオセンサのための低全塩試薬組成物およびシステム
CN102854232B (zh) * 2008-12-08 2015-12-02 拜尔健康护理有限责任公司 具有信号调节功能的生物传感器系统
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
EP2400886A4 (en) * 2009-02-26 2014-07-02 Abbott Diabetes Care Inc IMPROVED ANALYTICAL SENSORS AND METHOD FOR THEIR MANUFACTURE AND USE
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
JP5341996B2 (ja) * 2009-06-30 2013-11-13 アークレイ株式会社 分析装置および分析方法
EP3173014B1 (en) 2009-07-23 2021-08-18 Abbott Diabetes Care, Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
DK3689237T3 (da) 2009-07-23 2021-08-16 Abbott Diabetes Care Inc Fremgangsmåde til fremstilling og system til kontinuerlig analytmåling
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
US8760178B2 (en) * 2009-09-30 2014-06-24 Arkray, Inc. Method for measuring target component in erythrocyte-containing specimen
JP5350960B2 (ja) * 2009-09-30 2013-11-27 アークレイ株式会社 赤血球含有試料における目的成分の測定方法
US8101065B2 (en) 2009-12-30 2012-01-24 Lifescan, Inc. Systems, devices, and methods for improving accuracy of biosensors using fill time
US8877034B2 (en) 2009-12-30 2014-11-04 Lifescan, Inc. Systems, devices, and methods for measuring whole blood hematocrit based on initial fill velocity
EP2540224B1 (en) * 2010-02-26 2020-04-01 ARKRAY, Inc. Analysis device, analysis method, and analysis system
CN103003692B (zh) * 2010-03-22 2015-01-14 拜尔健康护理有限责任公司 用于生物传感器的剩余补偿
ES2764102T3 (es) 2010-03-31 2020-06-02 Lifescan Scotland Ltd Procedimiento y sistema de medición de analitos electroquímicos
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
MX369764B (es) 2010-06-07 2019-11-21 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Compensación basada en la pendiente que incluye señales de salida secundarias.
CA3047242A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Underfill management system for a biosensor
US8617370B2 (en) 2010-09-30 2013-12-31 Cilag Gmbh International Systems and methods of discriminating between a control sample and a test fluid using capacitance
US8932445B2 (en) 2010-09-30 2015-01-13 Cilag Gmbh International Systems and methods for improved stability of electrochemical sensors
AU2010366640B2 (en) 2010-12-31 2016-06-02 Cilag Gmbh International Systems and methods for high accuracy analyte measurement
WO2012153535A1 (ja) 2011-05-10 2012-11-15 パナソニック株式会社 生体試料測定装置とそれを用いた生体試料測定方法
ES2663097T3 (es) 2011-09-21 2018-04-11 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Biosensor con compensación de error
WO2013070794A2 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US9903830B2 (en) 2011-12-29 2018-02-27 Lifescan Scotland Limited Accurate analyte measurements for electrochemical test strip based on sensed physical characteristic(s) of the sample containing the analyte
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US10327685B2 (en) * 2012-12-20 2019-06-25 Becton, Dickinson And Company System and method for using multiple sensor calibration methods
GB2515299B (en) 2013-06-18 2015-12-30 Suresensors Ltd Methods and apparatus for determining analyte in a sample
US9243276B2 (en) 2013-08-29 2016-01-26 Lifescan Scotland Limited Method and system to determine hematocrit-insensitive glucose values in a fluid sample
US9459231B2 (en) 2013-08-29 2016-10-04 Lifescan Scotland Limited Method and system to determine erroneous measurement signals during a test measurement sequence
JP6553554B2 (ja) * 2015-08-10 2019-07-31 アークレイ株式会社 櫛型電極を用いたセンサの測定方法、測定装置及び測定プログラム
EP3130916B1 (en) * 2015-08-10 2022-01-12 ARKRAY, Inc. Measuring method of a sensor using an interdigitated array electrode, measuring apparatus and measuring program
CN111683595A (zh) * 2017-11-01 2020-09-18 血糖监测技术公司 传感器的调节方法
DE102019004120A1 (de) * 2019-06-13 2020-12-17 Forschungszentrum Jülich GmbH Sensoranordnung, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung der Sensoranordnung

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211350A (ja) 1984-04-06 1985-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPS613048A (ja) 1984-06-18 1986-01-09 Matsushita Electric Works Ltd バイオセンサを用いた測定法
JPS6264940A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Fujitsu Ltd バイオセンサ−
US4775456A (en) * 1987-02-02 1988-10-04 Teledyne Industries, Inc. Electrochemical gas sensor
US5243516A (en) 1989-12-15 1993-09-07 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing instrument and method
JPH0820412B2 (ja) 1990-07-20 1996-03-04 松下電器産業株式会社 使い捨てセンサを用いた定量分析方法、及び装置
JP2748196B2 (ja) 1991-04-26 1998-05-06 株式会社ジャパンエナジー 化学センサの温度依存性の補正方法
US5469369A (en) * 1992-11-02 1995-11-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Smart sensor system and method using a surface acoustic wave vapor sensor array and pattern recognition for selective trace organic vapor detection
US5405511A (en) 1993-06-08 1995-04-11 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing meter with ambient temperature estimation method and system
US5781455A (en) * 1993-11-02 1998-07-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Article of manufacture comprising computer usable medium for a portable blood sugar value measuring apparatus
JP3061351B2 (ja) * 1994-04-25 2000-07-10 松下電器産業株式会社 特定化合物の定量法およびその装置
DE4445947C2 (de) * 1994-12-22 1998-03-12 Draegerwerk Ag Verfahren zur Erkennung von Fehlerquellen bei amperometrischen Meßzellen
US5620579A (en) 1995-05-05 1997-04-15 Bayer Corporation Apparatus for reduction of bias in amperometric sensors
JPH09201337A (ja) 1996-01-25 1997-08-05 Casio Comput Co Ltd グルコース測定装置
US5723284A (en) 1996-04-01 1998-03-03 Bayer Corporation Control solution and method for testing the performance of an electrochemical device for determining the concentration of an analyte in blood
US6391645B1 (en) 1997-05-12 2002-05-21 Bayer Corporation Method and apparatus for correcting ambient temperature effect in biosensors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530531A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 電気化学的データ排除法
KR20190056821A (ko) * 2017-11-17 2019-05-27 전자부품연구원 현장 자가진단용 전기화학센서를 이용한 시료 내 목적 물질의 농도를 측정하는 방법
KR101990703B1 (ko) 2017-11-17 2019-06-18 전자부품연구원 현장 자가진단용 전기화학센서를 이용한 시료 내 목적 물질의 농도를 측정하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU3849799A (en) 1999-12-06
DE69920006D1 (de) 2004-10-14
WO1999060391A1 (en) 1999-11-25
EP1081490B1 (en) 2004-09-08
EP1081490A1 (en) 2001-03-07
EP1081490A4 (en) 2002-10-31
US6576117B1 (en) 2003-06-10
DE69920006T2 (de) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4256588B2 (ja) 統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置
CN102778487B (zh) 作为用于生物传感器的对照溶液的内部参考的可氧化的物质
CA2071484C (en) Biosensing instrument and method
JP6448504B2 (ja) 勾配ベース補正
CN105738430B (zh) 生物样品内待分析物质的浓度检测方法及检测装置
RU2491549C2 (ru) Амперометрия со стробированием и быстрым считыванием
JP5022033B2 (ja) 電気化学的特性のアッセイのための方法および装置
KR101332738B1 (ko) 분석대상물 측정 방법 및 분석대상물 계측기
CN103048442B (zh) 门控伏特安培法
US7018843B2 (en) Instrument
KR101173522B1 (ko) 아미노산 바이오센서, 피셔 비 바이오센서 및 건강 정보관리 시스템
EP1376115A2 (en) Portable multi-functional electrochemical sensor
JPH08502589A (ja) 誤表示防止フェールセーフ機能付バイオセンシングメータ
WO2008049075A2 (en) Electrochemical determination of analytes
CA2554060A1 (en) Electrochemical biosensor
EP2018569A2 (en) System and methods for automatically recognizing a control solution
CN106970135B (zh) 门控电流分析法
TW201719161A (zh) 用於補償基於測試條的極化效應的樣本相關測量之系統及方法
US20110000795A1 (en) Electrochemical data rejection methodology
AU2012204094B2 (en) Method and apparatus for assay of electrochemical properties
CA2175501C (en) Biosensing meter with fail/safe procedures to prevent erroneous indications
AU2013204819A1 (en) Method and apparatus for assay of electrochemical properties

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees