JP4242460B2 - 駆動滑り制御装置 - Google Patents

駆動滑り制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4242460B2
JP4242460B2 JP24175595A JP24175595A JP4242460B2 JP 4242460 B2 JP4242460 B2 JP 4242460B2 JP 24175595 A JP24175595 A JP 24175595A JP 24175595 A JP24175595 A JP 24175595A JP 4242460 B2 JP4242460 B2 JP 4242460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip control
drive slip
control device
drive
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24175595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08108771A (ja
Inventor
ヨハネス・シュミット
アンドレアス・ブルク
ラルフ・ドナト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH08108771A publication Critical patent/JPH08108771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242460B2 publication Critical patent/JP4242460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • B60K28/165Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels acting on elements of the vehicle drive train other than the propulsion unit and brakes, e.g. transmission, clutch, differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/175Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel spin during vehicle acceleration, e.g. for traction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0063Manual parameter input, manual setting means, manual initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は駆動滑り制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
このタイプの駆動滑り制御装置がたとえば公表資料“Automobile Revue”第85巻(1990年)第6号,25頁から既知である。そこに記載の駆動滑り制御装置には駆動滑り制御装置の状態に関するドライバ情報のためのパイロットランプが設けられ,パイロットランプはエラー状態たとえばブレーキが過熱した場合および/または駆動滑り制御ユニットが故障した場合に点滅しまた不安定走行状態により駆動滑り制御ユニットが作動したときに点灯する。
【0003】
さらに駆動滑り制御装置に関して,駆動滑り制御装置が挿入状態にある場合に滑り状態が発生したときには情報ランプを点滅するように作動しまた駆動滑り制御ユニットが手動で切り離されていることを情報ランプの点灯によって指示することが既知である。
【0004】
既知のドライバ情報はドライバにより駆動滑り制御ユニットが切り離されたときに発生した不安定走行状態は考慮していない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって,駆動滑り制御装置のそれぞれの動作状態および発生した走行状態に関するドライバ情報を費用をかけることなく改善することが本発明の課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明による方法は,ドライバに駆動滑り制御装置の動作状態に関してばかりでなく発生した走行状態に関しても情報を与える。とくにドライバには,情報ランプの対応する作動により駆動滑り制御ユニットが切り離された場合においても不安定走行状態の発生に関する情報を与える。
【0007】
有利なことに,ドライバにはさらに,駆動滑り制御ユニットを切り離すことにより走行安定性の自動制御をもはや利用できないという情報を与える。さらにドライバには,不安定な場合および滑りが異常の場合における駆動滑り制御ユニットの係合に関して情報を与える。
【0008】
ドライバのこの総合情報に対し情報ランプのみが必要とされることはとくに有利である。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は,出力ライン12および14を介して少なくとも2つの駆動車輪のブレーキを動作させるために電磁弁16および18を作動する制御ユニット10を示している。出力ライン20を介して制御ユニット10は,燃料の計量供給,着火点の調節および/または空気の供給により車両の駆動ユニットの性能に影響を与えている。さらに制御ユニット10は出力ライン22を有し,これにより制御ユニット10は情報ランプまたは警告ランプ24を作動する。制御ユニット10には入力ライン26,28,30および32が接続され,これらの入力ラインは,制御ユニット10を,車両の車輪の回転速度を求めるための測定装置34,36,38および40に結合している。さらに入力ライン42が設けられ,入力ライン42は,制御ユニット10を,ドライバにより作動されるスイッチ/キー44に結合し,スイッチ/キー44はライン46を介して電源48に結合されている。さらに入力ライン50ないし52が設けられ,これらの入力ラインは,制御ユニット10を,駆動ユニットおよび/または車両のその他の運転変数を求めるための測定装置54ないし56と結合している。
【0010】
好ましい実施態様においては,制御ユニット10は駆動滑り制御ユニットを含み,駆動滑り制御ユニットは車両の車輪ブレーキおよび駆動トルクを,車両安定化および牽引性能改善の方向に所定の値に調節することにより駆動車輪の滑りを制御している。この駆動滑り制御ユニットは,好ましい実施態様においては,ドライバがスイッチ44を作動することにより切り離すことが可能である。駆動滑り制御ユニットが切り離されたとき,牽引性能を改善するために差動装置固定作用が形成され,すなわち車両の差動装置の固定トルクが維持される。したがって,駆動滑り制御ユニットが切り離されているにもかかわらず,牽引性能の監視は維持することができる。車輪ブレーキへの係合による固定トルクの制御の基本原理は,時間的に遅れて不安定となる車輪へのブレーキ圧力形成は最初に不安定となった車輪のブレーキ内のブレーキ圧力が所定の最低圧力を下回ったときに初めて行われることにある。
【0011】
このような駆動滑り制御装置においては,情報ランプ24は駆動滑り制御ユニットが切り離された場合(および場合により差動装置固定作用が存在する場合)所定の電圧レベルで作動され,これによりドライバにはランプの点灯により駆動滑り制御ユニットが切り離されているという情報および場合により走行状態不安定が発生しているという情報が与えられる。情報ランプは,場合により差動装置固定作用が作動しながら駆動滑り制御ユニットが切り離されている場合,1つまたは複数の不安定駆動車輪が検出されたときに点滅する。この手段により,この運転状態においてもドライバには危険な走行状況すなわち走行不安定性の可能性が指示される。情報ランプの点滅はまた,不安定性のために駆動滑り制御ユニットが係合したときにも見られる。
【0012】
情報ランプの作動の実施態様が図2に示されている。ここで図1に示しかつ図1で説明した部品は詳細には説明しない。
【0013】
制御ユニット10は駆動滑り制御装置100を含み,制御装置100にライン26ないし32が測定装置34ないし40から供給されまた場合によりさらに入力ライン50ないし52が供給されている。駆動滑り制御装置100の出力ラインは,駆動車輪に付属のブレーキ弁16および18に通じているライン12および14ならびにエンジン性能に影響を与えるためのライン20である。さらに駆動滑り制御装置100にライン104がライン42から供給されている。駆動滑り制御装置の他の出力ライン116はスイッチング要素118の制御入力に通じている。スイッチング要素118の一方の入力ラインはライン42であり,他方の入力ラインはライン122を形成し,ライン122はクロック信号発生器124から出ている。スイッチング要素118の出力ラインはライン22であり,ライン22は情報ランプ24に通じている。好ましい実施態様においては,駆動滑り制御装置は車両の牽引性能および走行安定性を改善するために駆動滑りを制御するための駆動滑り制御ユニット130および車両の牽引性能を改善するために駆動車輪における差動装置固定作用を行うための固定トルク制御ユニット132を含む。
【0014】
既知のように,駆動滑り制御ユニット130または固定トルク制御ユニット132は,車両基準速度および駆動車輪の速度に基づき,許容滑りを考慮して,この駆動車輪の滑り回転を検出する。ここで制御偏差が形成され,制御偏差は,駆動滑り制御ユニット130により,1つまたは複数の駆動車輪の速度ないしは滑りを制御する方向に,電磁弁16ないし18の作動によりおよび/またはエンジン性能への影響により所定の目標値に低減される。駆動滑り制御ユニット130は,ドライバにより作動されるスイッチ44により切り離したり挿入したりすることができる。好ましい実施態様においては,スイッチ44を作動したときに駆動滑り制御ユニット130が切り離されまた固定トルク制御ユニットが作動される。これにより,車輪の滑り回転傾向が検出されたとき(たとえば制御偏差が正の場合),牽引性能を改善するために制御偏差に基づき付属の電磁弁16ないし18を作動して駆動車輪の滑り回転を防止する。この場合走行安定性は影響されないので,不安定性および好ましくない走行状態が発生することはない。
【0015】
ドライバに駆動滑り制御ユニット130が切り離されたことしたがって制限が与えられたことを通告するために,スイッチ44を作動したとき情報ランプ24にスイッチング要素118およびライン22を介して電源48から電流が供給される。したがって,駆動滑り制御ユニットが切り離されたときまたは駆動滑り制御動作が制限されたとき,情報ランプ24が点灯する。しかしながら,駆動滑り制御装置において正の制御偏差(少なくとも1つの駆動車輪の滑り回転)が検出されたときすなわち少なくとも1つの不安定車輪が検出されたとき,ライン116を介してスイッチング要素118が破線で示した位置に切り換えられる。これによりクロック信号発生器124から得られたクロック信号が情報ランプ24に供給される。したがって,情報ランプはクロック信号発生器124から与えられたパルス信号に従って点滅する。したがって,少なくとも1つの駆動車輪が滑り回転傾向にあるときまたは少なくとも1つの駆動車輪が不安定状態にあるとき,スイッチ44のスイッチ状態とは無関係に,点滅する情報ランプによりドライバに情報が与えられる。これは,駆動滑り制御ユニットが切り離された場合または駆動滑り制御運転が制限された場合におそらく不安定性によりもたらされる危険状態がドライバに通知されることを意味する。
【0016】
コンピュータプログラムの一部の説明が図3のフローチャートに示されているが,ここでスイッチング要素118がこのプログラムの対象である。所定の時間間隔でプログラムがスタートしたのち,ステップ200においてスイッチ状態ならびに制御偏差が読み取られかつそれに続くステップ202において制御偏差が0より大きいかどうか,すなわち1つまたは複数の不安定駆動車輪が存在するかどうかが判別される。もし判別が肯定の場合,ステップ204に従って情報ランプが点滅状態に作動されかつプログラムは終了する。ステップ202において制御偏差が検出されなかった場合,ステップ206においてさらに駆動滑り制御ユニット130が切り離されているかどうかまたは駆動滑り制御装置100が制限された状態で利用可能であるかどうかについてスイッチ状態が判別される。もし判別が肯定の場合,ステップ208に従ってランプは所定電圧により作動され,これによりランプは継続点灯し,一方判別が否定の場合ランプ作動は行われない(ステップ210)。その後ならびにステップ208ののちプログラムは終了される。
【0017】
好ましい実施態様においては,スイッチ44を作動したときに駆動滑り制御ユニット130の代わりに作動される固定トルク制御ユニットが所定速度しきい値の範囲内においてのみ作動される。したがって有利な実施態様においては,滑り状態を指示するランプ作動はこの速度限界以内でのみ行われる。
【0018】
要約すると,駆動滑り制御ユニットが切り離されたときまたは駆動滑り制御運転が制限されたとき,駆動滑り制御が切り離されまたは制限されていることをドライバに通知するために情報ランプが点灯する。情報ランプは駆動滑り制御装置が挿入されたときばかりでなく切り離されたとき/制限されたときにおいても,1つまたは複数の不安定駆動車輪が検出されたときには点滅する。点滅情報ランプはドライバにこのとき発生した危険な走行状態を指示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】駆動滑り制御装置の全体ブロック線図である。
【図2】本発明によるランプ作動ブロック線図である。
【図3】本発明による過程をコンピュータプログラムにより態様化した実施態様のフローチャートである。
【符号の説明】
10 制御ユニット
12,14,20,22,26,28,30,32,42,46,50……52,104,116 ライン
16,18 ブレーキ弁(電磁弁)
24 情報ランプ
34,36,38,40,54……56 測定装置
44 スイッチ/キー
48 電源
118 スイッチング要素
122 クロック信号発生器
130 駆動滑り制御ユニット
132 固定トルク制御ユニット

Claims (4)

  1. ドライバ情報用の情報ランプ(24)と、情報ランプ(24)を制御して、情報ランプ(24)を点灯し又は点滅する制御ユニット(10)とを備えた駆動滑り制御装置において、
    前記駆動滑り制御装置が、完全に機能して作動すると共に、その機能を制限されて作動し、
    前記機能を制限された場合、少なくとも1つの駆動車輪に不安定性がある場合に、ブレーキの作動により差動装置固定作用を提供し、
    前記完全に機能した場合、少なくとも1つの駆動車輪に不安定性がある場合に、少なくとも駆動トルクが調整され、
    情報ランプ(24)が、前記駆動滑り制御装置の機能が制限された場合に点灯し、1つまたは複数の駆動車輪に不安定性が検出された場合に点滅する、
    ことを特徴とする駆動滑り制御装置。
  2. 前記駆動滑り制御装置を切り離すか、或いは前記機能を制限するスイッチを設けたことを特徴とする請求項1に記載の駆動滑り制御装置。
  3. 前記機能が制限された前記駆動滑り制御装置は、所定の速度しきい値以下においてのみ動作することを特徴とする請求項1に記載の駆動滑り制御装置。
  4. 前記情報ランプは、前記駆動滑り制御装置の機能が制限され、不安定性が検出された場合に、前記速度しきい値以下においてのみ点滅し、前記速度しきい値以上では、その不安定性とは無関係に点灯することを特徴とする請求項3に記載の駆動滑り制御装置。
JP24175595A 1994-09-20 1995-09-20 駆動滑り制御装置 Expired - Fee Related JP4242460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4433460.5 1994-09-20
DE4433460A DE4433460C2 (de) 1994-09-20 1994-09-20 Antriebsschlupfregelsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08108771A JPH08108771A (ja) 1996-04-30
JP4242460B2 true JP4242460B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=6528673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24175595A Expired - Fee Related JP4242460B2 (ja) 1994-09-20 1995-09-20 駆動滑り制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5593217A (ja)
JP (1) JP4242460B2 (ja)
KR (1) KR100385822B1 (ja)
DE (1) DE4433460C2 (ja)
FR (1) FR2724604B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632930C2 (de) * 1996-08-16 1999-10-28 Daimler Chrysler Ag Antriebsschlupfregelverfahren für ein Kraftfahrzeug
DE19802288A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Traktionssteuerung bei einem Kraftfahrzeug
JP3584743B2 (ja) * 1998-08-10 2004-11-04 日産自動車株式会社 車両用走行制御装置
US6263282B1 (en) 1998-08-27 2001-07-17 Lucent Technologies, Inc. System and method for warning of dangerous driving conditions
DE10295469D2 (de) * 2001-11-29 2004-10-14 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Bewertung und/oder Beeinflussung einer Fahrzeugbewegungsgrosse und/oder des FAhrzeugbewegungsverhaltens
US7101313B2 (en) * 2003-06-18 2006-09-05 General Motors Corporation Motor vehicle powertrain control method for low traction conditions
DE102005055091A1 (de) * 2005-11-18 2007-05-24 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verfahren zum Ansteuern von Kontrollleuchten eines Kraftfahrzeugs
EP2138368B1 (en) 2008-06-26 2013-03-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Slip suppression control system for vehicle
EP2138367B1 (en) 2008-06-26 2015-05-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Slip suppression control system for vehicle
EP2138365B1 (en) 2008-06-26 2015-05-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Slip suppression control system for vehicle
EP2138366B1 (en) 2008-06-26 2013-03-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Slip suppression control system for vehicle
FR2958611B1 (fr) * 2010-04-12 2012-03-23 Renault Sa Procede de gestion d'un dispositif de repartition du couple moteur lors d'une defaillance de son bouton de selection.
JP5730636B2 (ja) * 2011-03-25 2015-06-10 本田技研工業株式会社 トラクション制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527532A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-12 Teves Gmbh Alfred Verfahren und bremsanlage zur vortriebsregelung
DE3545717A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3620387A1 (de) * 1986-06-18 1987-12-23 Teves Gmbh Alfred Antriebsschlupf-regelvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
DE3627549A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-18 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum selbsttaetigen umschalten von fahrzeugaggregaten eines kraftfahrzeuges
US4876525A (en) * 1988-02-22 1989-10-24 Sylvia Gross Emergency warning brake system
DE3932638A1 (de) * 1989-09-29 1991-04-11 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelsystem
US5139115A (en) * 1990-09-04 1992-08-18 General Motors Corporation Anti-lock braking indicator system
US5280718A (en) * 1992-08-03 1994-01-25 Westinghouse Air Brake Company Transducer health and offset calibration processing system
DE4433459C2 (de) * 1994-09-20 2003-11-27 Bosch Gmbh Robert Antriebsschlupfregelsystem

Also Published As

Publication number Publication date
FR2724604A1 (fr) 1996-03-22
JPH08108771A (ja) 1996-04-30
FR2724604B1 (fr) 1998-12-04
DE4433460C2 (de) 2000-05-31
DE4433460A1 (de) 1996-03-28
US5593217A (en) 1997-01-14
KR960010359A (ko) 1996-04-20
KR100385822B1 (ko) 2003-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242460B2 (ja) 駆動滑り制御装置
EP1609662B1 (en) Drive control apparatus and method for vehicles
US6193332B1 (en) Vehicular brake system operating during stop
JPS58177746A (ja) 自動車エンジン用ストツプ・スタ−ト制御装置
US6227626B1 (en) Method and device for controlling a motor vehicle drive train
JP2009062048A (ja) 自動車ブレーキ装置の制御方法および装置
JPH0327419B2 (ja)
US6697727B2 (en) Method and system for controlling a drivetrain retarder
JP2714586B2 (ja) 駆動滑り調整及び走行速度制限装置
JPH09132053A (ja) 駆動ユニットのアイドリングの制御方法および装置
JP3940566B2 (ja) 車両の駆動制御装置
JPH08133066A (ja) 自動車用プログラム制御回路
JPH11263210A (ja) 自動車における牽引制御方法及び装置
JP4324457B2 (ja) 車両用電源システム,車両の電源制御装置及び車両の電源制御方法
KR100503247B1 (ko) 자동차 비상등의 자동점멸장치
KR100428123B1 (ko) 차량용 브레이크 제어 장치의 고장 검출방법
JPH0322350B2 (ja)
JP3663269B2 (ja) 内燃機関の異常検出装置及び方法
JP2815389B2 (ja) 車両のトラクション制御装置
JPH03237228A (ja) 電子スロットルのフェイルセーフ装置
KR100357761B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 모타 제어방법
JPH0251786B2 (ja)
JPS6121808A (ja) 自動車の車高調整装置
KR0139045B1 (ko) 차량의 트랙션 콘트롤 시스템
JP3534077B2 (ja) 車両の駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees