JP4234177B2 - 人体経由情報伝達システム及び送受信器 - Google Patents

人体経由情報伝達システム及び送受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP4234177B2
JP4234177B2 JP2006546724A JP2006546724A JP4234177B2 JP 4234177 B2 JP4234177 B2 JP 4234177B2 JP 2006546724 A JP2006546724 A JP 2006546724A JP 2006546724 A JP2006546724 A JP 2006546724A JP 4234177 B2 JP4234177 B2 JP 4234177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
electrode
receiver
transmission system
information transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006546724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006062112A1 (ja
Inventor
智晴 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Publication of JPWO2006062112A1 publication Critical patent/JPWO2006062112A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4234177B2 publication Critical patent/JP4234177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B13/00Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
    • H04B13/005Transmission systems in which the medium consists of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0026Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the transmission medium
    • A61B5/0028Body tissue as transmission medium, i.e. transmission systems where the medium is the human body

Description

本発明は、人体を介して情報伝達行う人体経由情報伝達システム及び送受信器に関する。
近年、人体を伝送路として利用した通信が盛んに提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
図6は、特許文献1に記載された人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。図6において、人体401の一方の腕には、送信器402が装着され、他方の腕には受信器405が装着されている。送信器402の一方の電極403は人体401に接触又は静電容量結合し、他方の電極404は人体401の外側に向けて取り付けられている。また、受信器405の一方の電極406は人体401に接触又は静電容量結合し、他方の電極407は人体401の外側に向けて取り付けられている。
信号線側においては、送信器402は、電極403、人体401及び電極406を介して受信器405に接続されている。また、基準電位線(例えば接地電位)側においては、受信器405は、破線で示すような静電容量結合による経路によって、電極407、基準電位点(例えば、接地)、電極404を介して送信器402に接続されている。
以上のように構成された人体経由情報伝達システムにおいては、送信器402から送信された信号は、電極403、人体401及び電極406を介して受信器405に伝達される。このようにして、送信器402から出力された信号を受信器405に伝達させることが可能であるが、静電容量結合を利用する距離が長いため信号伝達動作が不安定であり又、電極403、404、406、407の面積を大きくする必要があるため小型化が困難という問題がある。
図7は、特許文献2に記載された人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。図7において、人体501の腕には、送信器502が取り付けられ、指には受信器505が取り付けられている。送信器502の一方の電極503は人体501に接触又は静電容量結合し、他方の電極504は人体501の外側に向けて取り付けられている。また、受信器505の一方の電極506は人体501に接触又は静電容量結合し、他方の電極507は人体501の外側に向けて取り付けられている。
信号線側においては、送信器502は、破線で示すような静電容量結合の経路により、電極504、電極507を介して受信器505に電気的に接続されている。また、基準電位線(例えば、接地電位)側においては、受信器505は電極506、人体501及び電極503を介して送信器502に接続されている。
以上のように構成された人体経由情報伝達システムにおいては、送信器502から送信された信号は、静電容量結合による経路によって、電極504及び電極507を介して受信器505に伝達される。このようにして、送信器502から出力された信号を受信器505に伝達させることが可能であるが、電極504及び電極507の双方を人体501の外側に向けて取り付けた構成であるため、人の動作によって静電容量結合の強度が変化し信号伝達動作が不安定になるという問題がある。また、送信器502及び受信器505間の距離を長く出来ないという問題がある。
図8は、特許文献3に記載された人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。図8において、人体601の一方の腕には第1の通信器602が装着されている。基準電位(例えば、接地電位)に接続された導体の支柱608には、第2の通信器605が取り付けられている。通信器602の2つの電極603、604は、人体601に接触又は静電容量結合している。また、通信器605の一方の電極606は空間に向けて取り付けられ又、他方の電極607は支柱608に電気的に接続するように取り付けられている。
信号線側においては、通信器605は、電極606、人体601及び電極604を介して通信器602に接続される。また、基準電位線(例えば接地電位)側においては、通信器602は、電極603、人体601、破線で示す静電容量結合による経路、基準電位(接地電位)、支柱608及び電極607を介して通信器605に接続されている。
以上のように構成された人体経由情報伝達システムにおいては、人体601の指先を電極606に接触させると、通信器605は、電極606、人体601及び電極604を介して通信器602に情報を送信する。尚、このとき、2つの電極603、604は人体601に接触又は静電容量結合するように取り付けられているが、電極603と電極604との間は短絡されているわけではなく、ある程度の大きさのインピーダンスが存在しているため、通信器605から出力された信号を通信器602に伝達させることが可能である。
しかしながら、図8のシステムは、IDタグとしての用途を目的とするシステムであるため、一方の通信器のみを人体に装着して使用するように構成されており、複数の通信器を人体に装着し、該複数の通信器間で通信を行うような構成は考慮されていない。
米国特許第5914701号公報第1欄第60行目〜第6欄第37行目、図1〜図4 特許第3425347号公報段落[0034]〜[0046]、図1〜図3 特開2001−308803号公報段落[0019]〜[0030]、図1〜図6
本発明は、人体を介して複数の通信手段間で情報伝達を行う人体経由情報伝達システムにおいて、前記複数の通信手段を人体に取り付けて使用するように構成すると共に、情報伝達をより安定して行えるようにすることを課題としている。
また、本発明は、前記人体経由情報伝達システムにおいて、構成を簡単にすることを課題としている。
また、本発明は、前記人体経由情報伝達システムを構築するに好適な送受信器を提供することを課題としている。
本発明によれば、人体を介して複数の通信手段間で情報伝達行う人体経由情報伝達システムにおいて、人体の内側に向けて配置され前記人体に接触又は静電容量結合する第1、第2の電極を有し前記人体に取り付けて使用する第1の通信手段と、人体の内側に向けて配置され前記人体に接触または静電容量結合する第3の電極と前記人体の外側に向けて配置された第4の電極を有し前記人体に取り付けて使用する第2の通信手段とを備え、前記第1の電極と前記第3の電極は前記人体を介して電気的に接続されると共に、前記第2の電極と前記第4の電極は静電容量結合によって電気的に接続されることにより、前記第1、第2の通信手段間で通信が行われることを特徴とする人体経由情報伝達システムが提供される。
人体に接触又は静電容量結合する第1、第2の電極を有する第1の通信手段と、前記人体に接触または静電容量結合する第3の電極と前記人体の外側に向けて配置された第4の電極を有する第2の通信手段は前記人体に取り付けて使用される。前記第1の電極と前記第3の電極は前記人体を介して電気的に接続され、前記第2の電極と前記第4の電極は静電容量結合によって電気的に接続され、これにより、前記第1、第2の通信手段間での通信が行われる。
ここで、前記第1の通信手段と前記第2の通信手段間では前記人体の生体情報が伝達されると共に、前記第1の通信手段の第1、第2の電極は、前記人体の生体情報を検出する電極と前記生体情報の伝達を行う電極とに兼用されて成るように構成してもよい。
また、前記第1の通信手段と前記第2の通信手段間の通信で使用するキャリア信号の周波数は、前記人体の生体情報の周波数とは異なる周波数に設定されて成るように構成してもよい。
また、前記キャリア信号の周波数は5MHz〜45MHzの範囲内の周波数であるように構成してもよい。
また、前記生体情報は心拍の情報であるように構成してもよい。
また、前記第1の通信手段はチェストバンドによって前記人体に取り付けられているように構成してもよい。
本発明に係る人体経由情報伝達システムによれば、静電容量結合する距離を短くすることが可能になるので、情報伝達動作をより安定させることが可能になる。
また、生体情報の検出に使用する電極と通信に使用する電極を共用することにより、新たな通信手段を設ける必要が無くなり、簡単な構成で、廉価に構成することが可能になる。
また、本発明によれば、前記人体経由情報伝達システムを構築するに好適な送受信器を提供することが可能になる。
以下、本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システム及び送受信器について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムのシステム構成図であり、人体経由情報伝達システムとして心拍計システムの例を示している。
また、図2は送受信器102の詳細ブロック図であり又、図3は受信器106の詳細ブロック図である。尚、図1〜図3において同一部分には同一符号を付している。
図1〜図3において、第1の通信手段としての送受信器102及び第2の通信手段としての受信器106は、ともに人体101に取り付けて使用される。人体101の胸部には、送受信器102がチェストバンド110によって取り付けられている。人体101の一方の腕(例えば、左腕の手首)には受信器106が取り付けられている。
送受信器102は、送受信器本体103、人体101に接触又は静電容量結合する第1の電極104及び人体101に接触又は静電容量結合する第2の電極105を有している。また、受信器106は、受信器本体107、人体101に接触又は静電容量結合する第3の電極108及び人体101の外側(人体101とは反対側)に向けて配置された第4の電極109を有している。
第1の電極104と第3の電極108は人体101(主として胸部及び受信器106を取り付けた腕である左腕)を介して電気的に接続されると共に、第2の電極105と第4の電極109は破線で示すように静電容量結合によって電気的に接続されている。これによって、送受信器102と受信器106間での通信が可能なように構成されている。
即ち、信号線側においては、送受信器102は、電極104、人体101及び電極108を介して受信器106に接続されている。また、基準電位線(例えば接地電位)側においては、受信器106は、破線で示すような静電容量結合による経路によって、電極109、人体101及び電極105を介して送受信器102に接続されている。
電極104や電極105が人体に接触するように取り付けられた場合や、人体に静電容量結合するように取り付けられた場合のいずれの場合でも、電極104と電極105との間は短絡されているのではなく、インピーダンスが存在しているため、送受信器102と受信器106との間の信号伝送が可能になる。
送受信器本体103は、第1の電極104で受信した信号を増幅して出力する増幅部201、増幅部201の出力信号中の所定周波数の信号を通過するフィルタ(本実施の形態では低域フィルタ)202、フィルタ202の出力信号から心拍信号を検出する心拍検出部203、心拍検出部203で検出した心拍信号に基づいて心拍数を算出して心拍数を表す心拍数データ信号を出力する第1の演算処理部204、心拍数データ信号を変調して出力する変調部205、変調部205で変調された心拍数データ信号を電極104から出力するデータ送信部206を有している。
フィルタ202は心拍信号以外のノイズ信号を除去するためのフィルタである。また、変調部205が心拍数データ信号を変調するために使用するキャリア信号の周波数、即ち、送受信器102と受信器106間の通信で使用するキャリア信号の周波数は、心拍信号の周波数と異なるように設定されている。これにより、送受信器102と受信器106間で通信される信号と心拍信号とが混信しないように構成されている。尚、前記キャリア信号の周波数の決定方法については後述する。
受信器本体107は、第3の電極108で受信した心拍数データ信号を増幅して出力する増幅部301、増幅部301の出力信号を復調する復調部302、記憶手段としてのメモリ304、表示手段としての表示部305、復調部302で復調した心拍数データ信号から心拍数を得て該心拍数をメモリ304に記憶すると共に、前記心拍数を表示部305に表示処理する第2の演算処理部303を有している。
以上のように構成された心拍計システムにおいて、送受信器102が検出モードにある場合、増幅部201は、電極104で受信(検出)した心拍信号を増幅して出力する。フィルタ202は、増幅部201の出力信号中の所定周波数の信号を通過して出力する。心拍検出部203は、フィルタ202の出力信号から心拍信号を検出して出力する。演算処理部204は、心拍検出部203で検出した心拍信号に基づいて心拍数を算出する。
次に、送受信器102が送信モードになると、演算処理部204は、心拍検出部203で検出した心拍信号に基づいて算出した心拍数を表す心拍数データ信号を変調部205に出力する。変調部205は、演算処理部204からの心拍数データ信号を所定周波数のキャリア信号で変調して出力する。データ送信部206は、変調部205で変調された心拍数データ信号を電極104から出力する。
電極104から出力された心拍数データ信号は、人体101(主として胸部及び左腕)を通って受信器106の第3の電極108で受信される。
受信器本体107は、電極108で受信した心拍数データ信号を増幅部301で増幅して出力する。復調部302は、増幅部301から出力された心拍数データ信号を復調して出力する。第2の演算処理部303は、復調部302から出力された心拍数データ信号から心拍数を得て、前記心拍数データ信号を受信した順序で、前記心拍数を順次メモリ304に記憶すると共に、表示部305に該心拍数を表示させる。
以上述べたように、本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムは、人体101に接触または静電容量結合する2つの電極104、105を有し人体101に取り付けて使用される第1の通信手段としての送受信器102と、人体101に接触または静電容量結合する1つの電極108と人体101の外側に向けて配置された1つの電極109を有し人体101に取り付けて使用される第2の通信手段としての受信器106とを備えている。
したがって、静電容量結合する距離をある程度短く構成することが可能になるため、送受信器102と受信器106間での通信動作がより安定するようになる。
また、送受信器102と受信器106を、各々、胸と腕に取り付けると共に、人体101を経由する信号経路が長いため、静電容量結合による伝送経路が長い場合に比べて、人の姿勢等による影響を低減することが可能になる。
また、送受信器102の2つの電極104、105は、信号の送受信を行なう電極と人体101の生体情報を検出する電極とに兼用しているため、簡単な構成で、信号の通信及び生体情報の検出が可能になる。また、新たにRF回路などの通信用回路を設ける必要が無くなり大幅なコストダウンが可能となる。
また、送受信器102のキャリア周波数と生体情報(例えば心拍信号)の周波数が異なるように構成しているため、送信信号と生体情報信号との混信抑制することが可能になる等の効果を奏する。
また、送受信器102を人体101の胸に取り付けると共に、受信器106を人体101の腕に取り付けるように構成しており、送受信器102と受信器106間の距離を大きくするような構成が可能である。
また、本発明の実施の形態に係る送受信器102によれば、前記人体経由情報伝達システムを構築できると共に、特に、電極を通信用と生体情報検出用とに兼用しているため、構成を簡略化することが可能になるという効果を奏する。
次に、送受信器102のキャリア信号周波数の決定方法について説明する。
図4は、前記実施の形態において、送受信器102のキャリア周波数を決定する際の説明図である。図4において、図1と同一部分には同一符号を付しており、送受信器102から所定距離離れた測定点111には測定用のアンテナ(図示せず)が配設される。
また、図5は前記実施の形態の周波数特性を示す特性図であり、実線は、受信器106の電極108によって送受信器102から受信した信号の受信強度を表し、破線は、測定点111における前記アンテナによって受信した信号の受信強度を表している。
図4及び図5において、受信器106は主として人体を通して送受信器102からの信号を受信する。一方、測定点111においては、送受信器102から空中を伝搬した信号がアンテナで受信し測定される。信号の送信を良好に行うと共に不要輻射を低減するという観点からは、受信器106が送受信器102から受信した信号の強度は大きく、且つ、測定点111における強度は小さい方が好ましい。
本実施の形態では、係る観点から、受信器106が送受信器102から受信した信号の強度は低下せずに且つ測定点111において測定した信号の強度が大きく低下する周波数である5MHzから、受信器106が送受信器102から受信した信号の強度が低下開始し且つ測定点111において測定した信号の強度があまり上昇しない周波数である45MHzの範囲内のキャリア信号を使用するようにしている。
このように、送受信部102の変調部205が前記心拍数データ信号を変調するために使用するキャリア信号の周波数を、5MHz〜45MHzの範囲内の周波数とすることにより、受信器106は送受信器102から一定強度の信号を受信できるため良好な信号伝達が可能になると共に、不要輻射を低く抑えることが可能になる。
尚、前記実施の形態において、送受信器102における検出モードと送信モードの切換えは、所定時間毎に自動的に行うようにしてもよく又、送受信器102に操作部を設け、使用者が前記操作部を操作することによって、検出モードや送信モードの開始や切換えを操作するように構成する等、種々の変更が可能である。
また、第1の通信手段の例として送受信器102をあげ又、第2の通信手段の例として受信部106をあげたが、受信部106をデータ収集専用のデータロガーとしたり、第1、第2の通信手段の双方を送受信器にしたり、あるいは、第1、第2の通信手段を各々受信器、送受信器とするように構成する等、第1、第2の通信手段間で通信を行うことが可能な構成であれば種々の変更が可能である。
人体経由情報伝達システムとして、心拍計のみならず、脈拍計や歩数計等の生体情報測定システムをはじめとして、人体に装着した複数の通信手段間で通信を行うような各種システムに適用可能である。
本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。 本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムに使用する送受信器の詳細ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムに使用する受信器の詳細ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムの特性を測定する際の図である。 本発明の実施の形態に係る人体経由情報伝達システムの特性を示す特性図である。 従来の人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。 従来の人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。 従来の人体経由情報伝達システムのシステム構成図である。
符号の説明
101 人体
102 第1の通信手段としての送受信器
103 送受信器本体
104 第1の電極
105 第2の電極
106 第2の通信手段としての受信器
107 受信器本体
108 第3の電極
109 第4の電極
110 チェストベルト
111 測定点
201、301 増幅部
202 フィルタ
203 心拍検出部
204 第1の演算処理部
205 変調部
206 データ送信部
302 復調部
303 第2の演算処理部
304 記憶手段としてのメモリ
305 表示手段としての表示部

Claims (6)

  1. 人体を介して複数の通信手段間で情報伝達行う人体経由情報伝達システムにおいて、
    人体の内側に向けて配置され前記人体に接触又は静電容量結合する第1、第2の電極を有し前記人体に取り付けて使用する第1の通信手段と、人体の内側に向けて配置され前記人体に接触または静電容量結合する第3の電極と前記人体の外側に向けて配置された第4の電極を有し前記人体に取り付けて使用する第2の通信手段とを備え、
    前記第1の電極と前記第3の電極は前記人体を介して電気的に接続されると共に、前記第2の電極と前記第4の電極は静電容量結合によって電気的に接続されることにより、前記第1、第2の通信手段間で通信が行われることを特徴とする人体経由情報伝達システム。
  2. 前記第1の通信手段と前記第2の通信手段間では前記人体の生体情報が伝達されると共に、前記第1の通信手段の第1、第2の電極は、前記人体の生体情報を検出する電極と前記生体情報の伝達を行う電極とに兼用されて成ることを特徴とする請求項1記載の人体経由情報伝達システム。
  3. 前記第1の通信手段と前記第2の通信手段間の通信で使用するキャリア信号の周波数は、前記人体の生体情報の周波数とは異なる周波数に設定されて成ることを特徴とする請求項1又は2記載の人体経由情報伝達システム。
  4. 前記キャリア信号の周波数は5MHz〜45MHzの範囲内の周波数であることを特徴とする請求項3記載の人体経由情報伝達システム。
  5. 前記生体情報は心拍の情報であることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一に記載の人体経由情報伝達システム。
  6. 前記第1の通信手段はチェストバンドによって前記人体に取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の人体経由情報伝達システム。
JP2006546724A 2004-12-08 2005-12-07 人体経由情報伝達システム及び送受信器 Expired - Fee Related JP4234177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004355514 2004-12-08
JP2004355514 2004-12-08
PCT/JP2005/022423 WO2006062112A1 (ja) 2004-12-08 2005-12-07 人体経由情報伝達システム及び送受信器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006062112A1 JPWO2006062112A1 (ja) 2008-06-12
JP4234177B2 true JP4234177B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=36577939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006546724A Expired - Fee Related JP4234177B2 (ja) 2004-12-08 2005-12-07 人体経由情報伝達システム及び送受信器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080045843A1 (ja)
EP (1) EP1821432B1 (ja)
JP (1) JP4234177B2 (ja)
CN (1) CN101073212A (ja)
WO (1) WO2006062112A1 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US8730031B2 (en) 2005-04-28 2014-05-20 Proteus Digital Health, Inc. Communication system using an implantable device
US8836513B2 (en) 2006-04-28 2014-09-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in an ingestible product
US9198608B2 (en) 2005-04-28 2015-12-01 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in a container
CN101287411B (zh) 2005-04-28 2013-03-06 普罗秋斯生物医学公司 药物信息系统及其用途
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
WO2007013310A1 (ja) * 2005-07-25 2007-02-01 Sony Corporation 通信システム、通信装置および方法、並びにプログラム
US8547248B2 (en) * 2005-09-01 2013-10-01 Proteus Digital Health, Inc. Implantable zero-wire communications system
CN105468895A (zh) 2006-05-02 2016-04-06 普罗透斯数字保健公司 患者定制的治疗方案
US20080020037A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-24 Robertson Timothy L Acoustic Pharma-Informatics System
SG175681A1 (en) 2006-10-25 2011-11-28 Proteus Biomedical Inc Controlled activation ingestible identifier
WO2008063626A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Proteus Biomedical, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
CA2676407A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible event marker systems
CN101636865B (zh) 2007-02-14 2012-09-05 普罗秋斯生物医学公司 具有高表面积电极的体内电源
US9270025B2 (en) 2007-03-09 2016-02-23 Proteus Digital Health, Inc. In-body device having deployable antenna
US8540632B2 (en) 2007-05-24 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
DK2192946T3 (da) 2007-09-25 2022-11-21 Otsuka Pharma Co Ltd Kropsintern anordning med virtuel dipol signalforstærkning
CN101926097B (zh) * 2007-11-27 2016-10-05 普罗透斯数字保健公司 采用通信信道的穿体通信系统
JP5535936B2 (ja) * 2007-12-20 2014-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 静電容量の検知及び通信
JP5066457B2 (ja) * 2008-02-18 2012-11-07 公益財団法人日本ユニフォームセンター 人体通信を用いた装着物の着脱検知によるセーフティシステム
EP3235491B1 (en) 2008-03-05 2020-11-04 Proteus Digital Health, Inc. Multi-mode communication ingestible event markers and systems
KR100969783B1 (ko) * 2008-04-28 2010-07-13 한국전자통신연구원 인체통신에서 인체의 위상 응답특성을 측정하기 위한시스템 및 방법
SG10201702853UA (en) 2008-07-08 2017-06-29 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker data framework
AU2009281876B2 (en) * 2008-08-13 2014-05-22 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible circuitry
EP2350969A4 (en) * 2008-10-14 2012-08-29 Proteus Biomedical Inc METHOD AND SYSTEM FOR IMPLEMENTING PHYSIOLOGICAL DATA IN A GAME ENVIRONMENT
AU2009324536A1 (en) 2008-12-11 2011-07-14 Proteus Digital Health, Inc. Evaluation of gastrointestinal function using portable electroviscerography systems and methods of using the same
US9659423B2 (en) 2008-12-15 2017-05-23 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
TWI503101B (zh) 2008-12-15 2015-10-11 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
US9439566B2 (en) 2008-12-15 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Re-wearable wireless device
SG172847A1 (en) 2009-01-06 2011-08-29 Proteus Biomedical Inc Pharmaceutical dosages delivery system
SG196787A1 (en) 2009-01-06 2014-02-13 Proteus Digital Health Inc Ingestion-related biofeedback and personalized medical therapy method and system
JP2010219976A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Alps Electric Co Ltd 通信システム
GB2480965B (en) 2009-03-25 2014-10-08 Proteus Digital Health Inc Probablistic pharmacokinetic and pharmacodynamic modeling
EP2422499A1 (en) * 2009-04-23 2012-02-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Frequency offset and channel gain tracking for enhanced transmission efficiency
SG10201810784SA (en) 2009-04-28 2018-12-28 Proteus Digital Health Inc Highly Reliable Ingestible Event Markers And Methods For Using The Same
US9149423B2 (en) 2009-05-12 2015-10-06 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible event markers comprising an ingestible component
US20100321159A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Authentec, Inc. Touch based data communication using biometric finger sensor and associated methods
JP4939636B2 (ja) * 2009-08-06 2012-05-30 韓國電子通信研究院 信号の損失を最小化するための人体音響送信装置及び方法
WO2011022732A2 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Proteus Biomedical, Inc. Apparatus and method for measuring biochemical parameters
JP5395600B2 (ja) * 2009-09-30 2014-01-22 アルプス電気株式会社 生体情報計測装置
JP5504802B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-28 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷方法
FR2951889B1 (fr) * 2009-10-27 2012-03-30 Sagem Defense Securite Procede de transmission de donnees via le corps humain et ensemble d'equipements pour la mise en oeuvre ce procede
RU2520563C2 (ru) * 2009-10-27 2014-06-27 Сажем Дефанс Секюрите Система устройств, применяющая передачу данных через человеческое тело
FR2951890B1 (fr) * 2009-10-27 2012-03-09 Sagem Defense Securite Procede de transmission de donnees via le corps humain et ensemble d'equipements pour la mise en oeuvre de ce procede
TWI517050B (zh) 2009-11-04 2016-01-11 普羅托斯數位健康公司 供應鏈管理之系統
UA109424C2 (uk) 2009-12-02 2015-08-25 Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
EP2531096A4 (en) * 2010-02-01 2013-09-11 Proteus Digital Health Inc DATA COLLECTION SYSTEM FOR TWO WRIST
CN102946798A (zh) 2010-02-01 2013-02-27 普罗秋斯数字健康公司 数据采集系统
JP5075931B2 (ja) * 2010-03-15 2012-11-21 日本電信電話株式会社 電界通信システム
TWI638652B (zh) 2010-04-07 2018-10-21 波提亞斯數位康健公司 微型可攝取裝置
JP2011224085A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Alps Electric Co Ltd 生体通信装置及び生体通信システム
TWI557672B (zh) 2010-05-19 2016-11-11 波提亞斯數位康健公司 用於從製造商跟蹤藥物直到患者之電腦系統及電腦實施之方法、用於確認將藥物給予患者的設備及方法、患者介面裝置
WO2012071280A2 (en) 2010-11-22 2012-05-31 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible device with pharmaceutical product
JP2014514032A (ja) 2011-03-11 2014-06-19 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 様々な物理的構成を備えた着用式個人身体関連装置
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
CN103827914A (zh) 2011-07-21 2014-05-28 普罗秋斯数字健康公司 移动通信设备、系统和方法
US9235683B2 (en) 2011-11-09 2016-01-12 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method for managing adherence to a regimen
JP5838085B2 (ja) * 2011-12-20 2015-12-24 セイコーインスツル株式会社 生体情報検出装置
BR112015001388A2 (pt) 2012-07-23 2017-07-04 Proteus Digital Health Inc técnicas para fabricar marcadores de eventos ingeríveis que compreendem um componente ingerível
AU2013331417B2 (en) 2012-10-18 2016-06-02 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method to adaptively optimize power dissipation and broadcast power in a power source for a communication device
TWI659994B (zh) 2013-01-29 2019-05-21 美商普羅托斯數位健康公司 高度可膨脹之聚合型薄膜及包含彼之組成物
JP6498177B2 (ja) 2013-03-15 2019-04-10 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 本人認証装置システムおよび方法
US10175376B2 (en) 2013-03-15 2019-01-08 Proteus Digital Health, Inc. Metal detector apparatus, system, and method
FR3004563A1 (fr) * 2013-04-15 2014-10-17 Inside Secure Procede d'acquisition d'une information biologique au moyen d'un courant intracorporel
JP6511439B2 (ja) 2013-06-04 2019-05-15 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド データ収集および転帰の査定のためのシステム、装置、および方法
WO2015004807A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 株式会社 東芝 電子機器
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
EP3047618B1 (en) 2013-09-20 2023-11-08 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Methods, devices and systems for receiving and decoding a signal in the presence of noise using slices and warping
WO2015044722A1 (en) 2013-09-24 2015-04-02 Proteus Digital Health, Inc. Method and apparatus for use with received electromagnetic signal at a frequency not known exactly in advance
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US9641261B2 (en) * 2014-05-09 2017-05-02 Sony Corporation Wearable wireless electronic devices and methods of providing communications via wearable wireless electronic devices
JP6539907B2 (ja) * 2014-12-02 2019-07-10 国立大学法人 名古屋工業大学 生体通信装置、生体通信システム
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
CN105615868A (zh) * 2015-12-18 2016-06-01 中国电子科技集团公司第四十九研究所 腕表式人体通信心电传感器
US10044449B2 (en) * 2016-07-04 2018-08-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Reception device and transmission/reception system including the same
KR102051875B1 (ko) 2016-07-22 2019-12-04 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 섭취 가능한 이벤트 마커의 전자기 감지 및 검출
AU2017348094B2 (en) 2016-10-26 2022-10-13 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers
CN106983506A (zh) * 2017-01-23 2017-07-28 武汉市瑞达源科技有限公司 一种植入人体的植入性医疗器械遥测系统及遥测方法
JP2018129610A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、通信制御方法およびプログラム
JP2019016925A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、通信方法および通信システム
TWI764186B (zh) 2018-06-15 2022-05-11 漢達生技醫藥股份有限公司 激酶抑制劑之鹽類及其組合物
CN110755741A (zh) * 2019-10-18 2020-02-07 上海力声特医学科技有限公司 人工耳蜗
CN112910485B (zh) * 2021-01-27 2022-08-19 维沃移动通信有限公司 电子设备及信号控制方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4074661B2 (ja) * 1995-05-08 2008-04-09 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー 信号伝送媒体として人体を用いた非接触検知及び信号システム
US6223018B1 (en) * 1996-12-12 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Intra-body information transfer device
JP3425347B2 (ja) 1996-12-12 2003-07-14 日本電信電話株式会社 人体経由情報伝達装置
DE59911524D1 (de) 1998-09-14 2005-03-03 Philips Intellectual Property Elektronisches kommunikationssystem
DE19902983A1 (de) * 1998-12-21 2000-07-06 Mannesmann Vdo Ag Verfahren und System zur Datenübertragung bei einer Sicherheitseinrichtung eines Kraftfahrzeuges
JP2001308803A (ja) 2000-04-26 2001-11-02 Matsushita Electric Works Ltd データ通信システム及びそのシステムを利用した機器のセキュリティシステム及び、データ通信システム又はセキュリティシステムを利用した携帯電話及び携帯情報端末
DE60004980T2 (de) * 2000-06-27 2004-07-22 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Datenübertragungssystem unter Verwendung eines menschlichen Körpers als Signalübertragungsweg
FI119716B (fi) * 2000-10-18 2009-02-27 Polar Electro Oy Elektrodirakenne ja sykemittausjärjestely
JP3507028B2 (ja) * 2000-11-14 2004-03-15 日本電信電話株式会社 データ通信システムおよび生体接触部
JP3743294B2 (ja) * 2001-02-22 2006-02-08 松下電工株式会社 データ通信システム及びデータ通信装置
US6643541B2 (en) * 2001-12-07 2003-11-04 Motorola, Inc Wireless electromyography sensor and system
JP2003318841A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Seiko Epson Corp データ通信装置および携帯時計
JP3773890B2 (ja) * 2002-10-09 2006-05-10 日本電信電話株式会社 トランシーバ
US7512448B2 (en) * 2003-01-10 2009-03-31 Phonak Ag Electrode placement for wireless intrabody communication between components of a hearing system
US7099715B2 (en) * 2004-02-17 2006-08-29 Cardionet, Inc. Distributed cardiac activity monitoring with selective filtering

Also Published As

Publication number Publication date
CN101073212A (zh) 2007-11-14
JPWO2006062112A1 (ja) 2008-06-12
EP1821432B1 (en) 2011-07-06
EP1821432A4 (en) 2008-01-23
US20080045843A1 (en) 2008-02-21
EP1821432A1 (en) 2007-08-22
WO2006062112A1 (ja) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4234177B2 (ja) 人体経由情報伝達システム及び送受信器
KR101798128B1 (ko) 데이터 수집 시스템
EP2241032B1 (en) Capacitive sensing and communicating
US20070135697A1 (en) Method and apparatus for providing sensor guard for data monitoring and detection systems
US8175527B2 (en) Portable apparatus
US9320433B2 (en) Living body detection sensor, communication apparatus having living body detection sensor, metal detection sensor
KR20040068424A (ko) 인체통신시스템에서의 데이터 수신방법 및 수신장치
US20190029547A1 (en) Vital sign signal processing device
JP2010141469A (ja) センサネットワークシステム
JP2007151617A (ja) 生体情報モニタシステム
JP2009240754A (ja) 生体信号検出装置
JP5395600B2 (ja) 生体情報計測装置
JP2011072452A (ja) 電位差測定装置
US20040064060A1 (en) Vital information measuring apparatus
JP2010108164A (ja) センサネットワークシステム
JP2003000557A (ja) 生体信号モニタリング装置
JP5363968B2 (ja) 電界通信機能付き生体情報測定装置および生体情報測定ユニット
JP2002071829A (ja) レーザ出力用中継装置および移動体の通過検知システム
KR20170002714U (ko) 다중 센서데이터 처리장치
JPH05344082A (ja) 医療情報遠隔伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4234177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees