JP5535936B2 - 静電容量の検知及び通信 - Google Patents

静電容量の検知及び通信 Download PDF

Info

Publication number
JP5535936B2
JP5535936B2 JP2010539026A JP2010539026A JP5535936B2 JP 5535936 B2 JP5535936 B2 JP 5535936B2 JP 2010539026 A JP2010539026 A JP 2010539026A JP 2010539026 A JP2010539026 A JP 2010539026A JP 5535936 B2 JP5535936 B2 JP 5535936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
biological
communication signal
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010539026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011508500A (ja
Inventor
コルネール ウィルヘルミュス スヘンク,ティム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011508500A publication Critical patent/JP2011508500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535936B2 publication Critical patent/JP5535936B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B13/00Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
    • H04B13/005Transmission systems in which the medium consists of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0024Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system for multiple sensor units attached to the patient, e.g. using a body or personal area network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0026Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the transmission medium
    • A61B5/0028Body tissue as transmission medium, i.e. transmission systems where the medium is the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/22Capacitive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2662Arrangements for Wireless System Synchronisation
    • H04B7/2671Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0891Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access for synchronized access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0214Capacitive electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/389Electromyography [EMG]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、概括的に、生体信号を検知し、ボディ結合通信(BCC)信号を通信するための装置、システム、方法、及びコンピュータ・プログラムに関する。
ボディ・エリア・ネットワーク(BAN)は、無線パーソナル・エリア・ネットワーク(WPAN)の部分集合であり、上記部分集合は、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)の部分集合である。前述のネットワークは、一個人の近くに配置された装置間でデータを通信するために使用することが可能である。
BCCは、BANの物理層の手法の主たる候補として提案されている。これは、IEEE802.15.6BAN標準化においても検討されている。
BCC信号は、無線によってではなく、人体を介して伝えられる。したがって、前述の信号に基づいた通信は、人体に近いエリアに制限される。これは、ずっと大きなエリアがカバーされる無線周波数(RF)通信と対照的である。
よって、BCC信号を使用する場合、通信は、同じ人体上に配置されているか、同じ人体に接続されているか、又は、同じ人体の近くに配置されている装置間でのみ可能である。これは、セキュアBANの生成を可能にする。
BCCシステムの概略図を図7に示す。BCCシステム700は、送信器705、受信器710、並びに電極715、720、725及び730を含む。送信器705は、電極715及び720に接続され、受信器710は電極725及び730に接続され、電極715、720、725及び730それぞれは図7中の平板として示す。送信器705から受信器710に信号を送信するために、送信器705を受信器710に人体を介して静電容量的に結合する。例えば、図7に表すように個人の前腕を介して静電容量的に結合することが可能である。静電結合は、送信器705から受信器710に信号を送信するために使用されるので、電流戻りパスが必要である。前述の戻りパスは、空気(誘電体)並びに接地(誘電体及び導体)によってもたらされる。
BAN手法は、センサが、同じ人体上の他のセンサとのみ、データ(又は識別鍵)を交換するということが重要である、人体上の医用センサ・ネットワークにおいて適用することができる。前述の手法は他に、例えば、スポーツ、軍事及びセキュリティの分野において適用することが可能である。
他方で、静電容量手法は、更に、生体信号(例えば、心電図(ECG)信号、脳波(EEG)信号及び筋電図(EMG)信号など)を検知するために提案されている。静電容量手法を使用する場合、検知はコンタクトレス(非接触)であり得る。すなわち、センサは、個人の体に接触しなくてよい。このことは、先行して提案されたセンサ・システム(例えば、通常のECGシステムなど)と対照的である。前述のシステムでは、センサは、個人の体にゲルで結合されるか、又は接着されなければならない。静電容量手法を使用する場合、前述の接触は必要ないので、センサは、例えば、前述の手法により、衣類内で一体化することができる。よって、例えばウエルネスの分野などにおける新たなアプリケーションは、検知の目的で静電容量手法を使用することによってイネーブルされる。
静電容量性生体検知装置の概略図は図8に示す。静電容量性生体検知装置800は、センサ処理装置805、並びに電極810及び815を備える。センサ処理装置805は電極810及び815に接続される。電極810及び815を人体近くに配置し、静電容量結合により、当該対象から信号を拾う。図8に示すように、例えば、個人の前腕に配置され得る。電極810及び815によって拾われる未処理信号は、センサ処理装置805に入力され、センサ処理装置805は、例えばECG信号などの所望の生体信号を得るために前述の未処理信号を調節し、処理する。
静電容量性生体検知装置(例えば、図8に示す静電容量性生体検知装置800など)によって出力される生体信号は、配線又はRF手法(例えば、ZigBeeやWiFiなど)を介して送信することが可能である。生体信号が配線を介して送信された場合、静電容量性生体検知装置は配線によって接続されなければならない。これは、複数の静電容量性生体検知装置を備えたシステムの動作中に多くの誤りをもたらし得る。例えば、臨床環境において前述のシステムを使用する場合、ゆるんだ接触、及び人々の移動により、誤りが生じ得る。更に、前述の種類のシステムは、配線の混乱により、例えば、ウエルネスやスポーツなどのライフスタイル・アプリケーションには好都合の検知をもたらさない。要約すれば、有線通信に基づいた検知システムは、信頼できず、不都合である。
前述の課題は、生体信号を送信するためにRF接続又はリンクを使用することによって解決することが可能である。しかし、前述のRFリンクは、生体信号を検知するための検知装置が配置される人体がRFリンクを妨害するという欠点を示す。更に、RF通信範囲は一個人に限定されない。RF手法の更なる欠点は、追加のRF通信ソリューション(解決策)を全ての検知装置に加えなければならないということを含む。これは、上記ソリューションのコスト及びその電力消費をかなり増加させる。
よって、RFベースの検知システムの動作は、人体の妨害により、信頼できないものになる。更に、前述の動作は、一個人に限定又は制限されない通信範囲を提供するために不安定になる。更に、前述のシステムの各検知装置は、通信のためにRFソリューション及び追加のアンテナを必要とする。
国際公開2006/064397号明細書には、患者の一生体機能に関するデータを検知するよう患者に結合された生体状態センサと、近場静電容量性ボディ結合プロトコルを利用して患者を介して通信するよう生体状態センサとインタフェースする第1のボディ通信装置とを含む少なくとも1つのウェアラブル・モニタを無線ネットワークが含む、患者が監視する無線ネットワークが開示されている。無線ネットワークは、近場静電容量性ボディ結合プロトコルを利用する第1のボディ通信装置からデータを受信し、前述のボディ通信装置と通信する第2のボディ通信装置と、遠隔医療監視ステーションにデータを通信する外部通信装置とを含む中継システムを更に備える。すなわち、本明細書及び特許請求の範囲記載の装置は、通信の目的に特化した別個のボディ通信装置と、検知の目的で特化した従来のセンサを備える。
削減された数の装置を有することが望ましい。配置のサイズ、複雑度、及びコストを削減することが更に望ましい。別個のセンサ及び通信装置の使用と比較してこの配置の電力消費を減少させることが更に望ましい。
よって、本発明の第1の局面では、人体上若しくは動物の体上に配置可能であるか、又は人体の近く若しくは動物の体の近くに配置可能である装置が提示され、装置は、人体又は動物の体から生体信号を静電容量的に検知し、ボディ・エリア・ネットワークのボディ結合通信信号を静電容量的に通信するよう構成された検知装置を有する。すなわち、ボディ結合通信機能を備えた静電容量性検知装置を提供する。上記装置とともに、単一の検知装置は、生体信号を検知又は測定し、ボディ結合通信信号を通信するよう使用することが可能である。すなわち、同じ結合器は、検知、送信及び受信のために同時に使用することが可能である。よって、検知及び通信は、同じ検知装置により、同時に行うことが可能である。よって、装置のサイズ。コスト、及び電力消費は、先行して提案された装置のものと比較して復元することが可能である。装置は場合によっては、超低電力及び超低コストである。追加のアンテナ及びRF装置を必要としないからである。更に、配線を使用する必要は存在しない。したがって、上記装置では、配線の混乱は生じない。
第1の局面による装置は、生体信号を低域通過フィルタリング又は帯域通過フィルタリングするよう構成された第1のフィルタリング装置を含み得る。第1のフィルタリング装置は、検知された生体信号に属さない他のスペクトル・コンテンツを除去することを可能にする。例えば、他の装置からの通信信号は、何れのアーチファクトもない適切な生体信号コンテンツを得るために除去することができる。よって、所望の生体数量の改良された測定を実現することが可能である。
装置は、生体信号に基づいて信号を処理するよう構成された処理装置も備え得る。処理装置は、検知する対象の所望の生体数量を取り出すことができる。すなわち、生体数量を得るために検知装置によって拾われる未処理信号を調整し、処理することが可能である。それにより、生体数量の厳密な値を得ることが可能である。
装置は、受信されたボディ結合通信信号を高域通過フィルタリング又は帯域通過フィルタリングするよう構成された第2のフィルタリング装置を含み得る。第2のフィルタリング装置を利用して、生体信号のコンテンツを除去することが可能であり、高周波雑音が存在している場合、これを除去することが可能である。それにより、誤り率が削減された、改良された通信を提供することが可能である。
装置は、受信されたボディ結合通信信号によって伝えられたデータを検知するよう構成された検知装置を含み得る。検知装置は、別の装置から送信されるデータ(例えば、その他の装置によって検知される生体データ)を取り出すことを可能にする。よって、別の装置によって送信されるデータは、検知装置により、局所の生体データを得ると同時に取り出すことが可能である。
装置は、生体信号に基づいたデータ、受信されたボディ結合通信信号によって伝えられたデータ、及び別の通信信号によって伝えられたデータのうちの少なくとも1つを記憶するよう構成された記憶装置を含み得る。データの記憶は、データの更なる処理を可能にする。例えば、データ融合は、生体数量のより正確な推定を得るように施すことが可能である。
装置は、別々の時点において装置によって生成される複数のデータ、及び別々の装置によって生成される複数のデータのうちの少なくとも一方を結合するよう構成された結合装置を含み得る。結合装置は、例えば、静電容量検知によって生じる動きアーチファクトの影響を減少させるように別々の装置によって生成されたデータを結合することにより、単一のデータを使用することによって達成可能な推定よりも正確であり得る生体数量の別の推定を導き出すか、又は特定の決定を行うために、別々の測定データを結合するために使用することができる。
装置は、記憶されたデータ、結合されたデータ、及び他のデータの少なくとも1つからの送信データを生成するよう構成された送信データ生成装置を備え得る。送信データ生成装置を使用することにより、複数の生体データ及び他のデータを含み得るコンパクトな送信データ・ブロックを生成することが可能である。それにより、データの効率的な送信を実行することができる。
装置は、送信する対象のボディ結合通信信号を得るために送信データを変調するよう構成された変調装置を備え得る。変調装置は、ボディ結合通信に適切な信号を形成し得る。生体信号との干渉を避けるように装置自体及び他の装置によって検知される対象の生体信号の周波数範囲におけるスペクトル・コンテンツを信号が理想的には含まないボディ結合通信に適切な信号を形成し得る。これを改良するために、装置は、送信する対象のボディ結合通信信号を高域通過フィルタリングするよう構成された第3のフィルタリング装置を更に備え得る。第3のフィルタリング装置は、検知する対象の生体信号の周波数範囲内の信号成分を抑制するために使用することができる。よって、生体信号の検知を改良することが可能である。送信されたボディ結合通信信号によって生じる干渉が少なくなるからである。その結果、生体数量の、より正確な推定を得ることができる。
装置は、人体又は動物の体から分離された装置に通信信号を通信するよう構成された通信装置を備え得る。通信装置は、データ(例えば、装置によって検知されるか、又は人体若しくは動物の体と別個の装置に、それによって受信される未処理の、又は処理済の生体データなど)を供給するために使用することが可能である。
他方で、これは、他の装置からのハブ転送データとしての装置の使用を可能にする。他方で、患者の生体機能を監視し、表示し、重大な事象が生じた場合に警告メッセージを出力するために使用される遠隔医療監視ステーションなどのアプリケーションは通信装置によって実現することができる。
装置は、同時に、生体信号を検知し、ボディ結合通信信号を通信するよう構成することが可能である。したがって、同じ結合器は、連続的に、生体信号を検知し、ボディ結合通信信号を、追加の通信手段及び/又は間欠検知若しくは通信に対する必要性なしで、通信するために使用することができる。
装置は、複数の生体信号を同時に検知するよう構成することが可能である。よって、単一の装置により、別々の生体信号(例えば、筋肉で併せて測定されたEMG信号及びECG信号)を検知することが可能である。よって、この目的で複数の装置又は検知装置を使用する必要はない。その結果、別々の生体信号を検知するための検知システムのサイズ、複雑度及びコストを削減することができる。
上記装置は、繊維、靴、及びスポーツ用品のうちの少なくとも1つに一体化することが可能である。これは、(例えば、便利度が増加したスポーツ及びウエルネスの)分野におけるアプリケーション(適用)をイネーブルする。例えば、アスリートの生体機能を監視する場合、アスリートは、自分のスポーツウェアを着ればよいか、又は、スポーツ用品を利用しなければならないに過ぎない。更に、装置は単に、例えば、患者のベッド又は衣服に、一体化させることが可能であるに過ぎないので、臨床環境において患者の生体信号を測定することがより容易であり、より信頼でき、より好都合でもあり得る。前述の何れの場合にも、かつ、他のアプリケーションの場合にも、装置は、個人にゲルで結合又は付着させなくてよい。
装置は、静電容量性非接触型センサ、ボディ・エリア・ネットワーク・センサ及びボディ上の医用センサのうちの少なくとも1つであり得る。装置が、例えば、ボディ・エリア・ネットワーク・センサ、又はボディ上の医用センサである場合、センサ・ネットワークを形成するために、同じタイプの他のセンサと容易に相互接続することが可能である。よって、適合労力は必要でない。
本発明の第2の局面では、第1の局面による複数の装置を備えたシステムが提示され、複数の装置のうちの少なくとも2つの装置が互いに通信するよう構成される。前述の種類のシステムでは、配線を使用する必要がない。よって、配線の混乱は生じない。更に、追加のRF通信装置又は他の種類の通信装置を使用するシステムと比較して、上記システムは、より複雑でない。よって、上記システムは低電力及び低コストであり得る。上記システムは場合によっては、超低電力及び超低コストであり得る。追加のアンテナ及びRF装置を必要としないからである。
上記システムは、ボディ・エリア・ネットワーク及び、ボディ上の医用センサ・ネットワークのうちの少なくとも一方であり得る。前述のタイプのシステムは、例えば医療アプリケーション用に容易に使用することができ、患者を監視し、又は他の目的を果たすように適合させなくてよい。
本発明の第3の局面では、第1の局面による装置は、患者の監視、スポーツのパフォーマンスのコーチング、又はウエルネスのアプリケーションに使用される。前述のアプリケーション用に上記装置を使用する場合、配線又は追加の通信ソリューションは必要でない。したがって、より信頼でき、より好都合であり、より安価な設定が実現可能である。
本発明の第4の局面では、a)人体又は動物の体からの生体信号を静電容量的に検知する工程と、b)ボディ・エリア・ネットワークに対してボディ結合通信信号を静電容量的に通信する工程とを含む方法を示す。工程a)及びb)は、人体上若しくは動物の体上に、又は人体若しくは動物の体の近くに配置可能な装置の検知装置によって行われる。上記方法は、生体信号を測定し、ボディ結合通信信号を通信するための単一の検知装置を使用することを可能にする。すなわち、同じ結合器は、検知、送信及び受信のために同時に使用することが可能である。よって、検知及び通信は、同じ検知装置により、同時に行うことが可能である。よって、検知装置を含む装置のサイズ、コスト、及び電力消費は、先行して提案された装置のものと比較して削減することが可能である。上記装置は場合によっては、超低電力及び超低コストであり得る。追加のアンテナ及びRF装置を必要としないからである。更に、有線を使用する必要は存在しない。よって、配線の混乱は生じない。
本発明の第5の局面によれば、コンピュータ・プログラムが示され、コンピュータ・プログラムは、コンピュータ・プログラムがコンピュータ上で行われると、第4の局面による方法の工程をコンピュータに行わせるためのプログラム・コード手段を含む。よって、第4の局面による方法と同じ利点を達成することが可能である。
本発明の第1乃至第5の局面では、生体信号を検知するために使用される装置間の通信は一人体又は動物の1つの体に制限され得る。更に、前述の通信はロバストであり得、更なるハードウェアを必要とせず、よって、先行して提案されているソリューションよりも電力消費が小さく、価格が低いことを示す。
更に、人体又は動物の体が通信媒体として使用されるので、通信による体の妨害は生じない。
実施例による例示的な装置の基本的な配置を示す概略ブロック図である。 実施例による例示的な装置を更に詳細に示す概略ブロック図である。 実施例による、2つの装置を備えた例示的なシステムを示す概略図である。 実施例による例示的な方法の基本工程を示すフローチャートである。 実施例のソフトウェア・ベースの実現形態の例を示す図である。 スポーツの分野における実施例の例示的なアプリケーションを示す図である。 BCCシステムを示す概略図である。 静電容量性生理検知装置を示す概略図である。
更に効果的な修正は、従属請求項に規定されている。
本発明の前述及び他の局面は、添付図面を参照して、以降説明した実施例から明らかであり、上記実施例によって明らかになる。
図1は、本願実施例による例示的な装置の基本構成を示す概略ブロック図を示す。装置100は、検知部又は検知装置105、処理部110、及びトランシーバ部115を含む。装置100は、センサ又はセンサ・ノードであり得、人体上若しくは動物の体上、又は人体の近く、若しくは動物の体の近くに配置可能である。生体信号は、検知装置105により、静電容量的に検知又は測定することができる。検知された生体信号は、検知装置105から処理部110に供給することができる。処理部110は、検知された生体信号をフィルタリングし、処理することが可能である。更に、処理結果又は未処理の生体信号を記憶し、トランシーバ部115に生体信号を供給することが可能である。更に、ボディ結合通信(BCC)信号は検知装置105によって通信することができ、人体又は動物の体は通信媒体として使用される。BCC信号は、ボディ・エリア・ネットワーク(BAN)宛であり得る。トランシーバ部115は、検知装置105によって拾われた受信BCC信号をフィルタリングし、検知することができる。更に、トランシ―バ部115は、検知装置105、及び人体又は動物の体を介して送信する対象のBCC信号を生成し、フィルタリングすることが可能である。送信されたBCC信号は、検知結果に関する情報(すなわち、測定された生体信号)を含み得る。
図2は、本願実施例による例示的な装置を更に詳細に示す概略ブロック図を示す。図2に表す装置200は図1に示す装置100に対応する。装置200は、図1に示す検知装置105、処理部110及びトランシーバ部115にそれぞれ対応する検知装置205、処理部210及びトランシーバ部215を含む。検知装置205は2つの電極220、225を含む。電極220、225は、理想的な平板として示されているが、他の形態を有していてもよい。処理部210は、第1のフィルタ又はフィルタリング装置230、処理装置235(例えば、センサ信号処理装置など)、記憶装置240(例えば、メモリ装置など)、及び結合装置245(例えば、データ融合装置など)を備える。トランシーバ部215は、第2のフィルタ又はフィルタリング装置250及び検知装置255を受信パス又は受信段に含み、送信データ生成装置260、変調装置265及び第3のフィルタ又はフィルタリング装置270を送信パス又は送信段に含む。更に、例えばトランジスタなどのスイッチング装置275は、トランシーバ部215に含まれる。
検知装置205は、人体上若しくは動物の体上、又は人体若しくは動物の体近くに配置された電極220、225により、人体又は動物の体から発せられる生体信号を検知又は測定することが可能である。グランド(GND)基準電圧を、電極220、225のうちの何れかを使用することにより、測定のために印加することができる。しかし、これは任意である。更に、予め規定された別の基準電圧も使用することが可能である。更に、一部の構成の場合、一電極のみを、人体上若しくは動物の体上、又は人体若しくは動物の体の近くに配置し得る。前述の場合、グランドや、予め規定された他の基準電圧を別のやり方で達成することが可能である。例えば、トランシーバ/センサ印刷回路基板(PCB)の接地板を使用することができる。他の変形は、配線された接地を含む。
検知装置205は、例えば、ECG、EEG、及び/又はEMG信号などの少なくとも1つの生体信号を測定するために使用することが可能である。前述の生体信号は通常、低周波数コンテンツを含む。したがって、前述の生体信号は、例えば他の装置によって送信されたBCC信号によって生じ、検知装置205によって同時に受信されているか、又は、検知された生体信号に干渉しているに過ぎない他のスペクトル・コンテンツを除去又は抑制するために第1のフィルタリング装置230によって低域通過フィルタリングすることが可能である。第1のフィルタリング装置230は、低域通過フィルタ(LPF)又は高域通過フィルタ(BPF)であり得る。BPFは、直流(DC)信号寄与分を除去又は抑制するためにも使用することが可能である。
第1のフィルタリング装置230によって出力された信号は、検知する対象の所望の生体数量を抽出するか又は取り出すために処理装置235によって処理することが可能である。前述の処理手順の結果は記憶装置240に記憶することができる。記憶装置240は、装置200によって行われた先行する測定による結果、装置200に接続された他の(静電容量性又は非静電容量性の)装置又はセンサから発せられる測定結果、及び/又は、BCCリンクを介して受信された他の(静電容量性又は非静電容量性の)装置の測定結果を保持することが可能である。検知する対象の少なくとも1つの生体数量の別の、及び/又は更に正確な推定を導き出すか、又は決定を行うよう別々の測定結果又は測定信号を結合するために結合装置245に、データ融合を施すことが可能である。例えば、信号は、動きアーチファクトの影響を取り除くために結合することができ、これにより、検知が劇的に向上し、静電容量性測定の主たる欠点が軽減される。
送信データ生成装置260は、少なくとも1つの他の装置への静電容量(BCC)リンクを介して送信する対象の送信データを生成するために他のデータと直接、結合装置245によって行われるデータ融合手順によって生じるデータ及び/又は記憶装置240からのデータを結合することができる。送信データ生成装置260によって生成される送信データは、送信する対象のBCC信号(すなわち、BCC送信に適した信号)を形成するために変調装置265によって変調することが可能である。これは、信号を変調し、符号化する工程、及び送信データに訓練及び同期化構造を加える工程を含み得る。理想的には、BCCリンクを介して送信する対象のBCC送信(TX)信号は、検知する対象の生体信号の周波数範囲内にスペクトル・コンテンツを含まない。これを更に改良するために、第3のフィルタリング装置270は、(検知する対象の生体信号の周波数範囲である)周波数帯の対応する部分における信号成分を除去又は抑制するためにBCC TX信号をフィルタリングするために使用することが可能である。第3のフィルタリング装置270は、高域通過フィルタ(HPF)であり得る。第3のフィルタリング装置270によって出力される信号は、検知装置205、及び、人体又は動物の体(すなわち、BCCリンク)を介して送信することが可能である。
装置200は、BCC信号を受信するために上述の送信モードから受信モードに切り換えることができる。送信モードから受信モードに切り換えること、及びその逆は、スイッチング装置275によって行うことが可能である。図2では、受信モードのスイッチング装置275の設定を示す。すなわち、検知装置205からトランシーバ部215の受信段への信号パスが存在している。送信モードの場合、スイッチング装置275は、トランシーバ部215の送信段から検知装置205への信号パスが存在しているように設定される。
受信モードでは、BCC信号は検知装置205によって拾われるか、又は検知装置205によって受信することが可能である。受信されたBCC信号は、生体信号のコンテンツを除去又は抑制するために第2のフィルタリング装置250によって高域通過フィルタリングされ得る。第2のフィルタリング装置250はHPF又はBPFであり得る。BPFは、例えば、RF信号から、高周波雑音又は干渉を除去又は抑制するためにも使用することが可能である。検知装置255は、別の装置から送信されたBCC RX信号を検知するか又は取り出すために第2のフィルタリング装置250の出力にBCC受信(RX)信号の検知を施すことが可能である。よって、BCC RX信号によって伝えられるデータは、検知装置255によって行われる検知手順によって検知されるか、又は取り出すことが可能である。検知手順は例えば、自動利得制御(AGC)、同期化、チャネル推定、シンボル相関、及び復号化を含み得る。検知されたデータ又は取り出されたデータは、記憶装置240に記憶することが可能である。その後、結合装置245によって施された上述のデータ融合(結合)などの処理を施すことができる。
装置200は、例えば、無線周波数(RF)装置、又は装置をイネーブルする配線接続などの通信装置280を含み得る。この場合、複数の装置を含むシステムにおけるハブとしての役目を担い得る。通信装置280は、トランシーバ部215の送信段と同様に、送信データ生成装置、変調装置、及びフィルタリング装置のような構成要素を含み得る。通信装置280は、装置200が配置される人体又は動物の体と分離される装置に通信信号を通信するよう構成することができる。通信装置280は、データ(例えば、装置200によって検知されるか、又は人体若しくは動物の体と別個の装置に、それによって受信される未処理の、又は処理済の生体データなど)を供給するために使用することが可能である。これは、他の装置から発せられ、BCCリンクを介して装置200に送信されるハブ転送データとして装置200の使用を可能にする。更に、患者の生体機能を監視し、表示し、重大な事象が生じた場合に警告メッセージを出力するために使用される遠隔医療監視ステーションなどのアプリケーションを実現することができる。
通信装置280は、結合装置245によって行われるデータ融合手順によって生じるデータ及び/又は、直接、記憶装置240からのデータを供給することが可能である。これに関し、図2の例示的な配置では、通信装置280は、結合装置245に接続されているに過ぎない一方、他の配置では、記憶装置240に接続することも可能である。
上述の構造の代替策として、測定及び伝送(すなわち、検知された生体信号及び通信されたBCC信号)の時間多重化を使用することが可能である。すなわち、互いに通信する2つ以上の装置は、時間の特定の共通の理解を有するよう構成することができる。更に、x個の時間スロットのうちの1個を検知に使用することが可能であり、x個の時間スロットのうちのx−1個をデータ伝送(すなわち、通信)に使用することができる。それにより、検知における干渉を避けることが可能である。すなわち、複数の装置は、装置の何れも検知期間中に通信しないように同期的に通信するよう構成される。
装置200は、繊維、靴、又はスポーツ用品に一体化することができ、種々のアプリケーションに使用することが可能である。装置200は、BANの一部であるように構成することができる。一般に、装置200は、例えば、ボディ上の医用センサ・ネットワークのようなボディ・センサ・ネットワークなどのBANの分野において適用される。この適用領域には、ヘルスケア及びライフスタイルがある。通常のアプリケーションには、患者の監視、スポーツのパフォーマンスのコーチング、及びウエルネスがある。
更に、装置200は、複数の生体信号を同時に検知するために使用することが可能である。例えば、別々の生体信号(例えば、筋肉で併せて測定されるECG信号及びEMG信号)は同時に検知することができる。これは、人体又は動物の体における装置200の位置、どの種類の生体信号を併せて測定することが可能であるかに依存する。各種生体信号の同時の測定は可能である。前述の信号は全て、同じ周波数領域におけるスペクトル・コンテンツを有し、したがって、低域通過フィルタリングを行うフィルタリング装置230を通過することが可能である。個々の生体信号は処理装置235における適切な処理によって取り出すことが可能である。
図3は、実施例による2つの装置を含む例示的なシステムの概略図を示す。図3に表すシステム300は、個人の前腕上に配置されるか、又は個人の前腕に近い2つの装置305、310を含む。装置305、310はそれぞれ、図1に示す装置100及び図2に示す装置200に対応する。装置305は、処理部335及びトランシーバ340を含むセンサ・ノード部330、電極320、325を含む検知装置315を備える。装置310は、処理部365及びトランシーバ370を含むセンサ・ノード部360、電極350、355を含む検知装置345を備える。検知装置315、処理部335及びトランシーバ部340、並びに、検知装置345、処理部365及びトランシーバ部370はそれぞれ、図1に示す検知装置105、処理部110及びトランシーバ部115、並びに、図2に示す検知装置205、処理部210及びトランシーバ部215に対応する。
装置305及び310はそれぞれ、それぞれの装置が配置される個人の前腕の一部分において少なくとも1つの生体信号を静電容量的に検知することができる。更に、装置305は、検知された少なくとも1つの生体信号から取り出されたデータ、及び他のデータを伝えるBCC信号を装置310に静電容量的に送信することが可能であり、逆も同様である。よって、装置305、310は、2つの装置間に延びる個人の前腕の一部を介してBCC通信によって前述のデータを交換することが可能である。すなわち、装置305、310は個人の前腕のこの部分を介して静電容量的に結合される。
極めて小規模のネットワークを形成する2つの装置305、310のみが図3に表されているが、3つ以上の装置を、例えばBANなどの、より大規模のネットワークにおいて使用することが可能である。更に、前述の装置は、図3に示す個人の前腕上に、又は上記前腕の近くに配置することができないのみならず、個人の体の他の部分に配置され得る。更に、前述の装置の適用は人体に制限されない一方、動物の体に対しても可能である。
図4は、本願実施例による例示的な方法の基本工程を示すフローチャートを示す。方法は、人体又は動物の体から生体信号を静電容量的に検知する工程S400、及び、BCC信号を静電容量的に通信する工程S405を含む。S400及びS405はともに、人体上若しくは動物の体上に、又は人体の近く若しくは動物の体近くに配置可能な装置の検知装置によって行うことが可能である。検知は、生体信号の測定及び検知を含み得る。更に、通信は通常、通信信号の送信及び受信を含み、前述の信号は、測定された生体信号のコンテンツについての情報を伝えることができる。検知及び通信は何れも、単一の検知装置によって行うことが可能である。
図5は、実施例のソフトウェア・ベースの実現形態の概略ブロック図を示す。ここでは、装置500は、単一のチップ上に、又はチップ・モジュール上に設けられ得、メモリ(MEM)510に記憶された制御プログラムのソフトウェア・ルーチンに基づいて制御を行う制御装置を備えた何れかのプロセッサ又はコンピュータ装置であり得る処理装置(PU)505を備える。プログラム・コード命令は、図4に関して表す処理工程を行うために、MEM510からフェッチされ、PU505の制御装置にロードされる。ブロックS400及びS405の処理工程は、入力データDIに基づいて行うことができ、出力データDOを生成することができ、入力データDIは、通信及び/又は検知されたデータ又は信号に対応し得、出力データDOは他の装置に通信されることになるデータ又は信号に対応し得る。
図6は、アスリートのスポーツ用品(ここでは、自転車)、靴、及び衣服(繊維)においてセンサ装置600が一体化された、スポーツの分野における実施例の例示的なアプリケーションを示す。図6において点線で表す通信パス605は、図6において点で表すセンサ600間に延びる。センサ600は、好ましくは、アスリートの関節部において、及び手足の端部において配置される。しかし、上記センサ600は、自転車において(例えば、そのハンドルバー又はペダルにおいて)配置してもよい。センサはそれぞれ、図1、図2、 及び図3に示す装置100、200、305及び310に対応する。
図6は、人間の生体信号を測定し、生体信号コンテンツに関する情報を含み得るBCC信号を通信するために静電容量性の非接触型検知をBCCと組み合わせるネットワーク化されたボディ・センサ装置の一例を示す。当然、前述の装置の他のアプリケーションも考えられる。例として、ヘルスケア又は医療アプリケーション(例えば、患者の監視など)、ライフスタイル・アプリケーション(例えば、ウエルネス、スポーツ・パフォーマンスのコーチング、又は他のスポーツ・アプリケーションなど)、軍事アプリケーション、セキュリティ・アプリケーション等は、ネットワーク化されたボディ・センサ装置を使用することによって実現することができる。更に、動物の生体信号も測定(検知)することが可能であり、前述の生体信号のコンテンツに関する情報はBCC信号によって通信することができる。
本発明は、検知及び通信に同じ構造を使用し、人体又は動物の体を通信媒体として使用することができる。ネットワーク化されたボディ・センサ装置を、人間又は動物の生体信号を測定するための静電容量性非接触型センサにより、静電容量結合に基づいて、BCCを結合する装置として提案している。
要約すれば、本発明は、装置、方法、システム及びコンピュータ・プログラムに関し、上記装置は、人体上若しくは動物の体上に、又は人体の近く若しくは動物の体近くに配置可能であり、人体又は動物の体から生体信号を静電容量的に検知し、ボディ結合通信信号を静電容量的に通信するよう構成された少なくとも1つの検知装置を含む。検知機能及びボディ結合通信機能は単一の検知装置によって提供することが可能であるので、追加の通信ハードウェアによる、例えば、配線の混乱、又はコスト及び電力消費の増加のような、検知及び通信に対する従来の解決策の欠点を軽減することが可能である。
図面及び上記明細書において本発明を詳細に例証し、説明してきたが、前述の例証及び説明は、例証又は例示であり、限定するものでないとみなされる。本発明は、本願開示の実施例に限定されるものでない。
本願記載の実施例に対する変形は、図面、明細書及び特許請求の範囲の検討から、特許請求の範囲記載の発明を実施するうえで当業者によって理解され、実施され得る。
特許請求の範囲では、「comprising」の語は他の構成要素又は工程を排除せず、「a」又は「an」の不定冠詞は複数形を排除しない。単一のプロセッサ、検知装置又は他の装置は、特許請求の範囲記載のいくつかの品目の機能を満たし得る。単に特定の方策が相互に別々の従属請求項に記載されていることは、前述の方策の組合せを使用して効果を得ることが可能でないことを示すものでない。
コンピュータ・プログラムを、他のハードウェアとともに供給されるか、又は他のハードウェアの一部として供給されるソリッドステート媒体や光記憶媒体などの適切な媒体上に記憶/配布することができるが、インターネットや他の有線電気通信システムや無線電気通信システムなどの他の形態で配布することもできる。
特許請求の範囲記載の参照符号は、前述の特許請求の範囲記載の範囲を限定するものと解されるべきでない。

Claims (18)

  1. 人体上若しくは動物の体上、又は人体近く、若しくは動物の近くに配置可能な装置であって、
    前記人体又は前記動物の体から生体信号を静電容量的に検知し、ボディ結合通信信号を静電容量的に通信するよう構成された検知装置
    を含み、
    前記生体信号を低域通過フィルタリング又は帯域通過フィルタリングするよう構成された第1のフィルタリング装置と、
    前記生体信号に基づいて信号を処理するよう構成された処理装置と、
    受信されたボディ結合通信信号を高域通過フィルタリング又は帯域通過フィルタリングするよう構成された第2のフィルタリング装置と
    を更に備える装置。
  2. 請求項1記載の装置であって、受信されたボディ結合通信信号によって伝えられるデータを検知するよう構成された検知装置を更に備える装置。
  3. 請求項1記載の装置であって、前記生体信号に基づいたデータ、受信されたボディ結合通信信号によって伝えられたデータ、及び別の通信信号によって伝えられたデータのうちの少なくとも1つを記憶するよう構成された記憶装置を備える装置。
  4. 請求項1記載の装置であって、別々の時点で前記装置によって生成された複数のデータ、及び別々の装置によって生成された複数のデータの少なくとも一方を結合するよう構成された結合装置を更に備える装置。
  5. 請求項1記載の装置であって、記憶されたデータ、結合されたデータ、及び他のデータのうちの少なくとも1つからの送信データを生成するよう構成された送信データ生成装置を更に備える装置。
  6. 請求項1記載の装置であって、送信する対象のボディ結合通信信号を得るために送信データを変調するよう構成された変調装置を更に備える装置。
  7. 請求項1記載の装置であって、送信する対象のボディ結合通信信号を高域通過フィルタリングするよう構成された第3のフィルタリング装置を更に備える装置。
  8. 請求項1記載の装置であって、前記人体又は前記動物の体と別個の装置に通信信号を通信するよう構成された通信装置を更に備える装置。
  9. 請求項1記載の装置であって、前記装置は、前記生体信号を同時に検知し、前記ボディ結合通信信号を通信するよう構成された装置。
  10. 請求項1記載の装置であって、前記装置は、複数の生体信号を同時に検知するよう構成された装置。
  11. 請求項1記載の装置であって、前記装置は、繊維、靴、及びスポーツ用品のうちの少なくとも1つに一体化可能である装置。
  12. 請求項1記載の装置であって、前記装置は、静電容量性非接触型センサ、ボディ・エリアネットワーク・センサ、及びボディ上の医用センサのうちの少なくとも1つである装置。
  13. システムであって、
    請求項1乃至12のうちの何れか一項に記載の複数の装置を備え、
    前記複数の装置のうちの少なくとも2つの装置は互いに通信するよう構成されたシステム。
  14. 請求項13記載のシステムであって、前記複数の装置それぞれは、検知期間中に装置が通信しないように同期化されたやり方で通信するよう構成されるシステム。
  15. 請求項13又は14に記載のシステムであって、前記システムは、ボディ・エリア・ネットワーク及びボディ上の医用センサ・ネットワークのうちの何れか1つであるシステム。
  16. 患者の監視、スポーツ・パフォーマンスのコーチング、又はウエルネスのアプリケーションのために、請求項1乃至12の何れか一項に記載の装置を使用する方法。
  17. 方法であって、
    a)人体又は動物の体からの生体信号を静電容量的に検知する工程と、
    b)ボディ結合通信信号を静電容量的に通信する工程とを含み、
    前記工程a)及び前記工程b)は、請求項1乃至12の何れか一項に記載の装置の検知装置によって行われる方法。
  18. コンピュータ・プログラムがコンピュータ上で行われると、請求項17記載の方法の工程をコンピュータに行わせるためのプログラム・コード手段を含むコンピュータ・プログラム。
JP2010539026A 2007-12-20 2008-12-18 静電容量の検知及び通信 Expired - Fee Related JP5535936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07123791 2007-12-20
EP07123791.1 2007-12-20
PCT/IB2008/055422 WO2009081348A1 (en) 2007-12-20 2008-12-18 Capacitive sensing and communicating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011508500A JP2011508500A (ja) 2011-03-10
JP5535936B2 true JP5535936B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=40512536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010539026A Expired - Fee Related JP5535936B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-18 静電容量の検知及び通信

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9011327B2 (ja)
EP (1) EP2241032B1 (ja)
JP (1) JP5535936B2 (ja)
CN (1) CN101904119B (ja)
WO (1) WO2009081348A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
US8836513B2 (en) 2006-04-28 2014-09-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in an ingestible product
EP2392258B1 (en) 2005-04-28 2014-10-08 Proteus Digital Health, Inc. Pharma-informatics system
US8730031B2 (en) 2005-04-28 2014-05-20 Proteus Digital Health, Inc. Communication system using an implantable device
US9198608B2 (en) 2005-04-28 2015-12-01 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in a container
US8547248B2 (en) 2005-09-01 2013-10-01 Proteus Digital Health, Inc. Implantable zero-wire communications system
KR101568660B1 (ko) 2006-05-02 2015-11-12 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 환자 주문형 치료법
US8054140B2 (en) 2006-10-17 2011-11-08 Proteus Biomedical, Inc. Low voltage oscillator for medical devices
EP2083680B1 (en) 2006-10-25 2016-08-10 Proteus Digital Health, Inc. Controlled activation ingestible identifier
EP2069004A4 (en) 2006-11-20 2014-07-09 Proteus Digital Health Inc PERSONAL HEALTH SIGNAL RECEIVERS WITH ACTIVE SIGNAL PROCESSING
US8858432B2 (en) 2007-02-01 2014-10-14 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible event marker systems
EP2111661B1 (en) 2007-02-14 2017-04-12 Proteus Digital Health, Inc. In-body power source having high surface area electrode
WO2008112578A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Proteus Biomedical, Inc. In-body device having a deployable antenna
US8932221B2 (en) 2007-03-09 2015-01-13 Proteus Digital Health, Inc. In-body device having a multi-directional transmitter
US8540632B2 (en) 2007-05-24 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
ES2928197T3 (es) 2007-09-25 2022-11-16 Otsuka Pharma Co Ltd Dispositivo intracorpóreo con amplificación de señal de dipolo virtual
JP2011513865A (ja) 2008-03-05 2011-04-28 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド マルチモード通信の摂取可能なイベントマーカーおよびシステム、ならびにそれを使用する方法
ES2696984T3 (es) 2008-07-08 2019-01-21 Proteus Digital Health Inc Infraestructura de datos de marcadores de eventos de ingestión
AU2009281876B2 (en) 2008-08-13 2014-05-22 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible circuitry
US8036748B2 (en) 2008-11-13 2011-10-11 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible therapy activator system and method
JP2012511961A (ja) 2008-12-11 2012-05-31 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 携帯用内臓電気記録システムを用いた消化管機能の判断およびそれを用いた方法
US9659423B2 (en) 2008-12-15 2017-05-23 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
US9439566B2 (en) 2008-12-15 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Re-wearable wireless device
TWI503101B (zh) 2008-12-15 2015-10-11 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
TWI602561B (zh) 2009-01-06 2017-10-21 波提亞斯數位康健公司 醫藥劑量傳送系統
SG196787A1 (en) 2009-01-06 2014-02-13 Proteus Digital Health Inc Ingestion-related biofeedback and personalized medical therapy method and system
US8540664B2 (en) 2009-03-25 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Probablistic pharmacokinetic and pharmacodynamic modeling
US8553810B2 (en) * 2009-04-23 2013-10-08 Koninklijke Philips N.V. Frequency offset and channel gain tracking for enhanced transmission efficiency
SG10201810784SA (en) 2009-04-28 2018-12-28 Proteus Digital Health Inc Highly Reliable Ingestible Event Markers And Methods For Using The Same
EP2432458A4 (en) 2009-05-12 2014-02-12 Proteus Digital Health Inc ACCEPTABLE EVENT MARKER WITH SUGAR COMPONENT
EP2467707A4 (en) 2009-08-21 2014-12-17 Proteus Digital Health Inc DEVICE AND METHOD FOR MEASURING BIOLOGICAL PARAMETERS
TWI517050B (zh) 2009-11-04 2016-01-11 普羅托斯數位健康公司 供應鏈管理之系統
UA109424C2 (uk) 2009-12-02 2015-08-25 Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
MX2012008922A (es) 2010-02-01 2012-10-05 Proteus Digital Health Inc Sistema de recoleccion de datos.
JP5087647B2 (ja) * 2010-03-23 2012-12-05 日本電信電話株式会社 浮遊容量センサ付携帯型電界通信装置及び電界通信方法
BR112012025650A2 (pt) 2010-04-07 2020-08-18 Proteus Digital Health, Inc. dispositivo ingerível miniatura
JP2011224085A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Alps Electric Co Ltd 生体通信装置及び生体通信システム
TWI557672B (zh) 2010-05-19 2016-11-11 波提亞斯數位康健公司 用於從製造商跟蹤藥物直到患者之電腦系統及電腦實施之方法、用於確認將藥物給予患者的設備及方法、患者介面裝置
EP2642983A4 (en) 2010-11-22 2014-03-12 Proteus Digital Health Inc DEVICE INGREABLE WITH PHARMACEUTICAL PRODUCT
US9439599B2 (en) 2011-03-11 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Wearable personal body associated device with various physical configurations
US20120265080A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Xiong Yu Non-contact sensing of physiological signals
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
UA118745C2 (uk) 2011-07-21 2019-03-11 Протеус Діджитал Хелс, Інк. Пристрій, система та спосіб мобільного зв'язку
US9235683B2 (en) 2011-11-09 2016-01-12 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method for managing adherence to a regimen
WO2017120063A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-13 Sensoria Inc. Sensor-enabled footwear; sensors, interfaces and sensor systems for data collection
KR20150038038A (ko) 2012-07-23 2015-04-08 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 섭취 가능한 부품을 포함하는 섭취 가능한 이벤트 마커를 제조하기 위한 기술
JP6290893B2 (ja) 2012-08-30 2018-03-07 ユニバーシティ オブ ヴァージニア パテント ファウンデーション マルチモーダル無線機を備えた超低電力センシングプラットフォーム
US10159440B2 (en) 2014-03-10 2018-12-25 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US11246213B2 (en) 2012-09-11 2022-02-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US10201310B2 (en) 2012-09-11 2019-02-12 L.I.F.E. Corporation S.A. Calibration packaging apparatuses for physiological monitoring garments
US9817440B2 (en) 2012-09-11 2017-11-14 L.I.F.E. Corporation S.A. Garments having stretchable and conductive ink
WO2014041032A1 (en) 2012-09-11 2014-03-20 L.I.F.E. Corporation S.A. Wearable communication platform
US10462898B2 (en) 2012-09-11 2019-10-29 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
WO2017013493A1 (en) 2015-07-20 2017-01-26 L.I.F.E. Corporation S.A. Flexible fabric ribbon connectors for garments with sensors and electronics
US8948839B1 (en) 2013-08-06 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Compression garments having stretchable and conductive ink
US8945328B2 (en) 2012-09-11 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Methods of making garments having stretchable and conductive ink
KR101565013B1 (ko) 2012-10-18 2015-11-02 프로테우스 디지털 헬스, 인코포레이티드 통신 디바이스를 위한 전원에서 전력 소비 및 브로드캐스트 전력을 적응적으로 최적화시키는 장치, 시스템 및 방법
US9526437B2 (en) 2012-11-21 2016-12-27 i4c Innovations Inc. Animal health and wellness monitoring using UWB radar
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
US10175376B2 (en) 2013-03-15 2019-01-08 Proteus Digital Health, Inc. Metal detector apparatus, system, and method
US11744481B2 (en) 2013-03-15 2023-09-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
WO2014151929A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
US10149617B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 i4c Innovations Inc. Multiple sensors for monitoring health and wellness of an animal
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
CA2965941C (en) 2013-09-20 2020-01-28 Proteus Digital Health, Inc. Methods, devices and systems for receiving and decoding a signal in the presence of noise using slices and warping
WO2015044722A1 (en) 2013-09-24 2015-04-02 Proteus Digital Health, Inc. Method and apparatus for use with received electromagnetic signal at a frequency not known exactly in advance
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
US9332377B2 (en) 2013-12-05 2016-05-03 Sony Corporation Device and method for control of data transfer in local area network
WO2015083012A1 (en) 2013-12-05 2015-06-11 Sony Corporation Pairing consumer electronic devices using a cross-body communications protocol
US9351100B2 (en) * 2013-12-05 2016-05-24 Sony Corporation Device for control of data transfer in local area network
EP3078157B1 (en) 2013-12-05 2020-04-08 Sony Corporation A wearable device and a method for storing credentials associated with an electronic device in said wearable device
WO2015103620A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Andrea Aliverti Systems and methods to automatically determine garment fit
RU2677767C2 (ru) 2014-09-23 2019-01-21 Рр Сиквенсис Инк. Система бесконтактной регистрации электрокардиограммы
US10045735B2 (en) * 2014-09-27 2018-08-14 Intel Corporation Biofeedback sensors in a body area network
US9842329B2 (en) 2015-02-13 2017-12-12 Sony Corporation Body area network for secure payment
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
US10649572B2 (en) 2015-11-03 2020-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-modal sensing surface
US10955977B2 (en) 2015-11-03 2021-03-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Extender object for multi-modal sensing
US10338753B2 (en) 2015-11-03 2019-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Flexible multi-layer sensing surface
EP3478174A1 (en) 2016-07-01 2019-05-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Biometric identification by garments having a plurality of sensors
TWI728155B (zh) 2016-07-22 2021-05-21 日商大塚製藥股份有限公司 可攝食事件標示器之電磁感測及偵測
US20180063784A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Qualcomm Incorporated Devices and methods for an efficient wakeup protocol
ES2668631B1 (es) * 2016-10-17 2019-04-25 Pi Tech Labs S L Dispositivo inductor-detector de respuestas en la piel
CN109963499B (zh) 2016-10-26 2022-02-25 大冢制药株式会社 用于制造具有可吸收事件标记器的胶囊的方法
CN106725460A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 医疗监测设备和医疗监测设备中人体通信传输数据的方法
CO2017005655A1 (es) 2017-06-07 2018-12-14 Logsent S A S Sistema de detección de monta por medio de comunicaciones intracorporales (ibc)

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742937A (en) * 1971-01-20 1973-07-03 B Manuel Cardiac monitor
US4784162A (en) * 1986-09-23 1988-11-15 Advanced Medical Technologies Portable, multi-channel, physiological data monitoring system
US5208809A (en) * 1990-06-14 1993-05-04 At&T Bell Laboratories Communication network node
DE69623115T2 (de) 1995-05-08 2003-05-08 Massachusetts Inst Technology System zum kontaktlosen abtasten und signalisierung mit menschlichem körper als signalübertragungsmedium
US5738104A (en) * 1995-11-08 1998-04-14 Salutron, Inc. EKG based heart rate monitor
WO2000047109A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-17 Cygnus, Inc. Devices and methods for frequent measurement of an analyte present in a biological system
US7198603B2 (en) * 2003-04-14 2007-04-03 Remon Medical Technologies, Inc. Apparatus and methods using acoustic telemetry for intrabody communications
KR100536188B1 (ko) * 2001-11-14 2005-12-14 한국과학기술연구원 인체 등의 매질을 통신선로로 이용한 매질 내외간의 통신방법 및 장치
JP4131372B2 (ja) * 2002-03-25 2008-08-13 アドバンスドメディカル株式会社 生体モニタ装置
JP4117781B2 (ja) * 2002-08-30 2008-07-16 セイコーインスツル株式会社 データ伝送システム及び身体装着型通信装置
US20080287813A1 (en) * 2004-03-30 2008-11-20 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich Blood Pressure Monitoring Device and Methods for Making and for Using Such a Device
US7711966B2 (en) * 2004-08-31 2010-05-04 Qualcomm Incorporated Dynamic clock frequency adjustment based on processor load
US20060136015A1 (en) 2004-12-08 2006-06-22 Duck-Gun Park Human body communication device, human body communication system and method using the same
EP1821432B1 (en) 2004-12-08 2011-07-06 Seiko Instruments Inc. Information transmission through-human-body system and transmitter/receiver
WO2006064397A2 (en) 2004-12-13 2006-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile monitoring
GB2420628B (en) * 2005-09-27 2006-11-01 Toumaz Technology Ltd Monitoring method and apparatus
US7447526B2 (en) * 2005-10-28 2008-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Power-saving method for wireless sensor network
KR101227678B1 (ko) * 2006-02-10 2013-01-30 삼성전자주식회사 인체 통신 시스템 및 방법
WO2007096810A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless body sensor network
TW200738212A (en) * 2006-04-12 2007-10-16 Guo Terry Bo Jau Miniature wireless apparatus for collecting physiological signals of animals
US20080076974A1 (en) * 2006-04-28 2008-03-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Biological information detection sensor device
US7935061B1 (en) * 2006-05-09 2011-05-03 David Breed Method and apparatus for monitoring physiological conditions
US8214007B2 (en) * 2006-11-01 2012-07-03 Welch Allyn, Inc. Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module
JP2008153783A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Hitachi Ltd 無線通信システムおよび無線端末装置
US20100323634A1 (en) * 2007-03-19 2010-12-23 Tohru Kimura Semiconductor device and signal processing method thereof
US20080262376A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Proactive Health Devices, Inc. Wireless sensor system for monitoring skin condition using the body as communication conduit

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009081348A1 (en) 2009-07-02
CN101904119A (zh) 2010-12-01
CN101904119B (zh) 2015-01-28
EP2241032A1 (en) 2010-10-20
JP2011508500A (ja) 2011-03-10
EP2241032B1 (en) 2018-02-28
US20100312071A1 (en) 2010-12-09
US9011327B2 (en) 2015-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535936B2 (ja) 静電容量の検知及び通信
US9973883B2 (en) Personal area network pairing
Falck et al. Plug ‘n play simplicity for wireless medical body sensors
EP2107837B1 (en) Communication between portable apparatus and counterpart apparatus based on Bluetooth pairing using NFC or RFID
US8489021B2 (en) Communication between portable apparatus and counterpart apparatus
US10485433B2 (en) Reliable estimation of pulse transit time in motion for cuffless blood pressure estimation
JP2020514008A (ja) 電子カルタル記録システムにおけるマルチバイタルサインスマートフォンシステム
CN106999090B (zh) 用于估计生理特性的值的装置和方法
WO2006062112A1 (ja) 人体経由情報伝達システム及び送受信器
Fouad et al. Heart rate sensor node analysis for designing internet of things telemedicine embedded system
WO2020133521A1 (zh) 一种应用于院内的病人恢复监护系统及方法、存储介质
Das et al. Design and development of an Internet‐of‐Things enabled wearable ExG measuring system with a novel signal processing algorithm for electrocardiogram
US20080281217A1 (en) Apparatus and method for wirelessly transferring and storing medical data
Singh et al. A survey on integrated wireless healthcare framework for continuous physiological monitoring
US11172819B2 (en) Single point wireless biopotential monitoring systems and methods
US20210337608A1 (en) Sensor data quality as a trigger to check on-body presence and facilitate un-pairing
Ulbrich et al. Wearable bioimpedance systems for home-care monitoring using BSNs
Vidwan et al. Real time portable wireless ECG monitoring system
Spanakis et al. Connection between biomedical telemetry and telemedicine
Lee et al. FBG sensor for physiologic monitoring in M-health application
CN107041736A (zh) 人体健康监护系统
Gupta et al. An Android Based Remote Real-Time Health Monitoring System
Kodate 22.1 Sensing system with network
Vidojkovic et al. 10 Ultralow Power Radio
Kodate Wireless sensor network with various sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees