JP4225295B2 - トンネル構築工法のシールド機の発進方法 - Google Patents
トンネル構築工法のシールド機の発進方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4225295B2 JP4225295B2 JP2005176767A JP2005176767A JP4225295B2 JP 4225295 B2 JP4225295 B2 JP 4225295B2 JP 2005176767 A JP2005176767 A JP 2005176767A JP 2005176767 A JP2005176767 A JP 2005176767A JP 4225295 B2 JP4225295 B2 JP 4225295B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground
- shield machine
- reaction force
- shield
- starting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Description
しかし、このようなトンネル構築工法にあっては、掘削する土量が多く、その排出、埋め戻しに非常に手間がかかり、工期が長くなるとともに、工事費が高くついてしまう。また、交通を遮断して作業を行わなければならないため、周辺の生活環境に影響を及ぼしてしまう。
本発明によるトンネル構築工法のシールド機の発進方法によれば、シールド機の発進時の反力をとるための反力受部と、シールド機の自重を支持するための発進受部とから構成される反力手段を備えた地上発進部をトンネルへのアプローチの端部となる地上に設けることにより、シールド機は地上より発進することができる。
また、地上発進部の下方地盤を改良した改良地盤によって反力手段の反力をとることができるとともに、シールド機の発進の際に、シールド機の自重によって反力手段が沈下するのを防止できる。
さらに、シールド機を地上発進部から発進させるとともに、トンネルへのアプローチとなる部分に順次セグメントを組み立ててセグメントによる内壁を設置してアプローチを構築するので、発進立坑の構築、発進立坑内の支圧壁の構築、仮組セグメントの設置等が不要となる。
本発明によるトンネル構築工法のシールド機の発進方法によれば、地上発進部の地盤上に敷設されるセグメントは、固定手段によって反力手段に固定されることになるので、シールド機の推進時の反力をセグメントによってとる際に、セグメントが浮き上がるのを防止できることになる。
また、反力手段を地盤に打設された杭に一体化するように接続した場合は、シールド機の発進時の反力を強固にとることができ、かつ、シールド機の自重による地盤沈下を防止できる。
さらに、反力手段を改良地盤上に設けた場合は、シールド機の発進時の反力を強固にとることができ、かつ、シールド機の自重による地盤沈下を防止できる。
また、シールド機を地上発進部から発進させるとともに、トンネルへのアプローチとなる部分に順次セグメントを組み立てて内壁を構築し、アプローチとするので、発進立坑の構築、発進立坑内の支圧壁の構築、仮組セグメントの設置等が不要となる。したがって、工事全体に要する工程数を少なくすることができ、工期を短縮することができるとともに、工事費を安く抑えることができる。
図1〜図4には、本発明によるトンネル構築工法のシールド機の発進方法の一実施の形態が示されていて、図1はトンネルのアプローチ部を示す概略平面図、図2は図1の正面図、図3は図1のA−A線断面図、図4はシールド機の発進時の状態を示す正面図である。
以下、図1〜図4を参照しながら、この実施の形態によるトンネル構築工法のシールド機の発進方法について具体的に説明する。
2 地盤
3 基台
4 反力手段
5 架台
6 反力受台
7、12 脚
8、13 梁
9 支柱
11 発進受台
14 杭
15 アンカー
20 シールド機
21 機械本体部
22 前胴体
25 主シールド
26、33 シールド本体
32 側部シールド
47 セグメント
Claims (2)
- シールド機を用いて地盤を掘進しながら、掘削した部分に順次セグメントを敷設することにより、トンネルを構築するトンネル構築工法のシールド機の発進方法であって、
前記シールド機の発進時の反力をとるための反力受部と、前記シールド機の発進時の自重を支持するための発進受部とから構成される反力手段を備えた地上発進部を、地盤を改良した改良地盤上のトンネルへのアプローチの端部となる地上に設けて、前記シールド機を前記地上発進部から発進させるとともに、前記シールド機の発進時の反力を前記反力手段及び前記改良地盤でとりつつ、前記シールド機の自重を前記反力手段及び前記改良地盤で支持し、トンネルへのアプローチとなる部分に順次セグメントを組み立ててセグメントによる内壁を構築することを特徴とするトンネル構築工法のシールド機の発進方法。 - 前記地上発進部の地盤上に敷設されるセグメントを前記反力手段に固定手段を介して固定するように構成したことを特徴とする請求項1に記載のトンネル構築工法のシールド機の発進方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005176767A JP4225295B2 (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | トンネル構築工法のシールド機の発進方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005176767A JP4225295B2 (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | トンネル構築工法のシールド機の発進方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004197168 Division | 2004-07-02 | 2004-07-02 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006016960A JP2006016960A (ja) | 2006-01-19 |
JP2006016960A5 JP2006016960A5 (ja) | 2008-03-06 |
JP4225295B2 true JP4225295B2 (ja) | 2009-02-18 |
Family
ID=35791487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005176767A Expired - Lifetime JP4225295B2 (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | トンネル構築工法のシールド機の発進方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4225295B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5736701B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2015-06-17 | 株式会社大林組 | シールド機の推進方法 |
CN103035163B (zh) * | 2013-01-11 | 2014-12-03 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | 盾构试验机支撑及反力推进装置 |
JP5781574B2 (ja) * | 2013-09-03 | 2015-09-24 | 植村 誠 | オープンシールド機の発進反力装置 |
JP7166137B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2022-11-07 | 大成建設株式会社 | シールド機の推力伝達構造及び推力伝達方法。 |
CN109578008B (zh) * | 2018-11-27 | 2020-02-04 | 中铁十一局集团第五工程有限公司 | 隧道仰拱双栈桥对向物流方法 |
CN113006808A (zh) * | 2021-04-23 | 2021-06-22 | 中铁六局集团有限公司交通工程分公司 | 一种黏性地质盾构始发段下穿浅覆土河道施工工法 |
-
2005
- 2005-06-16 JP JP2005176767A patent/JP4225295B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006016960A (ja) | 2006-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4731387B2 (ja) | 地下鉄道構築方法 | |
JP4225295B2 (ja) | トンネル構築工法のシールド機の発進方法 | |
KR101401934B1 (ko) | 양면 반원아치형 강관 루프 및 선도관 압입장치를 이용한 철도 하부횡단 구조물의 시공 방법 | |
JP2006322222A (ja) | 大断面トンネルの構築方法 | |
CN109026035A (zh) | 隧道环向变截面扩挖方法 | |
JP5781574B2 (ja) | オープンシールド機の発進反力装置 | |
JP4471521B2 (ja) | シールド工法、大断面トンネルおよびその施工方法並びにシールド掘進機 | |
KR100883222B1 (ko) | 강관 루프 구조체 시공 방법 | |
KR20070079675A (ko) | 암석구간에서의 강관루프 구조체를 이용한 터널시공 방법 | |
WO2006003915A1 (ja) | トンネル構築工法のシールド機の発進方法 | |
KR101351784B1 (ko) | 커팅채널부재를 이용한 지하구조물의 시공방법 | |
JP2007262679A (ja) | 地下構造物の施工方法 | |
JP4165531B2 (ja) | トンネル構築工法及びこのトンネル構築工法により構築されたトンネル | |
JP3887383B2 (ja) | 地下構造物の施工法 | |
JP2816741B2 (ja) | 大空洞の構築方法 | |
JP4134089B2 (ja) | 地下構造物の施工法 | |
JP6441871B2 (ja) | 箱形ルーフ工法の箱形ルーフたわみ低減方法 | |
JP5167578B2 (ja) | 地下構造物の構築工法 | |
JP4926093B2 (ja) | 函体構造物の構築方法 | |
KR102686751B1 (ko) | Tbm의 스킨플레이트를 활용하는 연약지반 터널 굴착을 위한 선단 보강장치 및 그를 이용한 굴착방법 | |
KR102655594B1 (ko) | 안전 가시설 구조체 | |
JP5685507B2 (ja) | パイプルーフの施工方法 | |
JP4319122B2 (ja) | 分岐トンネルの分合流部構造及びその構築方法 | |
JP5223090B2 (ja) | トンネル構築方法 | |
JP6249620B2 (ja) | 拡幅トンネルの構築方法と拡幅シールド機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20080122 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20080212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4225295 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |