JP4214161B2 - 伝動ベルトの製造方法 - Google Patents

伝動ベルトの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4214161B2
JP4214161B2 JP2006328201A JP2006328201A JP4214161B2 JP 4214161 B2 JP4214161 B2 JP 4214161B2 JP 2006328201 A JP2006328201 A JP 2006328201A JP 2006328201 A JP2006328201 A JP 2006328201A JP 4214161 B2 JP4214161 B2 JP 4214161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
cylindrical
transmission belt
manufacturing
cylindrical rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006328201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008137342A (ja
Inventor
伸治 ▲高▼橋
政秀 納谷
丈浩 林
健太郎 実松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2006328201A priority Critical patent/JP4214161B2/ja
Priority to PCT/JP2007/073461 priority patent/WO2008069229A1/ja
Priority to US12/278,770 priority patent/US8012282B2/en
Priority to DE112007000627T priority patent/DE112007000627T5/de
Publication of JP2008137342A publication Critical patent/JP2008137342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4214161B2 publication Critical patent/JP4214161B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/10Driving belts having wedge-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G1/10Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4825Pressure sensitive adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5021Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5092Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the tape handling mechanisms, e.g. using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/435Making large sheets by joining smaller ones or strips together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7375General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined uncured, partially cured or fully cured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2267/00Use of polyesters or derivatives thereof as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2277/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as reinforcement
    • B29K2277/10Aromatic polyamides [Polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7094Driving belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)

Description

本発明は、伝動ベルトの製造方法に関する。
ローエッジの摩擦伝動型の伝動ベルトの製造においては、通常、円筒状成形型の外周上に、ベルト外側の構成材料から順に設ける。具体的には、円筒状成形型の外周上に、背面帆布を構成する織布、未架橋接着ゴム、心線を構成する撚糸、未架橋接着ゴム、そして未架橋圧縮ゴムの順に構成材料を積層するように設ける。このとき、未架橋ゴムを設ける方法として、未架橋ゴムで筒状ゴムを形成し、それを円筒状金型に被せるものが知られている。
例えば、特許文献1には、ゴム糊で接着処理された筒状帆布を円筒金型に被せる帆布セット工程と、筒状帆布を被せた円筒金型の上から補強コードを螺旋状に巻き付ける補強コードセット工程と、補強コードのセットされた円筒金型に未加硫ゴム組成物により形成された円筒状ゴムを被せる円筒状ゴムセット工程と、を備えた伝動ベルトの製造方法が開示されている。
特許文献2には、未加硫ゴムシートの端部同士を突き合わせた状態でプレス板により加熱・加圧し、ゴム軟化させて接合することによって、少なくとも接合部の片面には段差が生じないよう円筒状に形成し、その円筒をモールドにかぶせた後加硫するベルトの製造方法が開示されている。
特開2000−334856号公報 特開2001−121619号公報
ところで、伝動ベルトのベルト背面が樹脂製の平プーリに巻き掛けられるようなベルト伝動システムでは、背面帆布によって平プーリが摩耗するという問題があり、そのため、近年、背面が短繊維入りゴムで形成されて背面帆布を有さない伝動ベルトが用いられている。かかる伝動ベルトを製造する場合、短繊維配向方向に直交する方向が周方向となるように短繊維入り未架橋ゴムシートをその周方向に接合して筒状ゴムを形成し、それを円筒状成形型の外周上に直に設ける。このとき、心線を構成する撚糸を巻き付けたときにしわが発生しないように、筒状ゴムを、円筒状成形型との間に撓みを生じない寸法に形成する必要がある。特に粘着性の低いゴム材料で形成する場合には注意を要する。
しかしながら、筒状ゴムを円筒状成形型との間に撓みが発生しないように形成すると、筒状ゴムが周方向に張力を受けてゴム接合部において接合が外れてしまう虞がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、筒状ゴムで円筒状成形型を被覆したときにゴム接合部において接合が外れるのを抑える伝動ベルトの製造方法を提供することである。
上記の目的を達成する本発明は、
未架橋ゴムシートが周方向に接合されて形成された筒状ゴムを構成する筒状ゴム構成ステップと、
上記筒状ゴム構成ステップで構成した筒状ゴムで、該筒状ゴムの内周長よりも長い外周長を有する円筒状成形型を被覆する成形型被覆ステップと、
を備えた伝動ベルトの製造方法であって、
上記筒状ゴムのゴム接合部が内側から覆われることとなるように、該ゴム接合部に、樹脂フィルムの一方側に所定のマークが反転して設けられたマーク熱転写シートを、該マークが設けられた側を接触させて熱圧着するシート熱圧着ステップをさらに備え
上記成形型被覆ステップでは、マーク熱転写シートが設けられた状態の筒状ゴムで円筒状成形型を被覆することを特徴とする伝動ベルトの製造方法である。
本発明によれば、筒状ゴムのゴム接合部にマーク熱転写シートを熱圧着するので、マーク熱転写シートが本来の目的以外に筒状ゴムのゴム接合部を補強する役割を果たすこととなり、その結果、筒状ゴムで円筒状成形型を被覆したときにゴム接合部において接合が外れるのを抑えることができる。
以下、実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(VリブドベルトB)
図1は、本実施形態に係るVリブドベルトBを示す。このVリブドベルトBは、例えば、自動車エンジンの動力を補機駆動のために伝達するものであり、長さ1000〜2500mm、幅10〜20mm及び厚さ4.0〜5.0mmに形成されている。
このVリブドベルトBは、外側部分の背ゴム層11と中間部分の接着ゴム層12と内側部分のリブゴム層13との三重層に構成されたVリブドベルト本体10を備えており、接着ゴム層12には、ベルト幅方向にピッチを形成するように螺旋状に設けられた心線14が埋設されている。
背ゴム層11は、断面横長矩形の薄肉帯状に構成され、例えば、厚さ0.30〜2.00mmに形成されている。
背ゴム層11は、ベースエラストマーに種々の配合剤が配合されたエラストマー組成物で形成されている。ベースエラストマーとしては、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、水素添加ニトリルゴム(H−NBR)等が挙げられる。配合剤としては、例えば、架橋剤、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、補強材、充填材、短繊維F等が挙げられる。なお、背ゴム層11を形成するエラストマー組成物は、ベースエラストマーに配合剤が配合されて混練された未架橋エラストマー組成物を加熱及び加圧して架橋させたものである。
背ゴム層11を形成するエラストマー組成物には短繊維Fが配合されているが、その短繊維Fは、例えばベルト幅方向などベルト周方向に対して角度をなす方向に配向するように設けられている。そのような短繊維Fとしては、例えば、アラミド繊維、ポリエステル繊維、綿等が挙げられる。短繊維Fは、例えば、長さが0.2〜3.0mmであり、ベースエラストマー100質量部に対する配合量が3〜30質量部である。
接着ゴム層12は、断面横長矩形の厚肉帯状に構成され、例えば、厚さ1.0〜2.5mmに形成されている。
接着ゴム層12は、ベースエラストマーに種々の配合剤が配合されたエラストマー組成物で形成されている。ベースエラストマーとしては、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、水素添加ニトリルゴム(H−NBR)等が挙げられる。配合剤としては、例えば、架橋剤、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、補強材、充填材等が挙げられる。なお、接着ゴム層12を形成するエラストマー組成物は、ベースエラストマーに配合剤が配合されて混練された未架橋エラストマー組成物を加熱及び加圧して架橋させたものである。
リブゴム層13は、プーリ接触部分を構成する複数のリブ13aが内側に垂下するように設けられている。これらの複数のリブ13aは、各々が周方向に延びる断面略逆三角形の突条に形成されていると共に、ベルト幅方向に並列に設けられている。各リブ13aは、例えば、リブ高さが2.0〜3.0mm、基端間の幅が1.0〜3.6mmに形成されている。また、リブ数は、例えば、3〜6個である(図1では、リブ数が3)。
リブゴム層13は、ベースエラストマーに種々の配合剤が配合されたエラストマー組成物で形成されている。ベースエラストマーとしては、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、水素添加ニトリルゴム(H−NBR)等が挙げられる。配合剤としては、例えば、架橋剤、老化防止剤、加工助剤、可塑剤、補強材、充填材、短繊維F等が挙げられる。なお、リブゴム層13を形成するエラストマー組成物は、ベースエラストマーに配合剤が配合されて混練された未架橋エラストマー組成物を加熱及び加圧して架橋させたものである。
リブゴム層13を形成するエラストマー組成物には短繊維Fが配合されているが、その短繊維Fは、ベルト幅方向に配向するように設けられている。また、短繊維Fのうちプーリ接触表面、つまり、リブ13a表面に露出したものは、そのリブ13a表面から突出している。そのような短繊維Fとしては、例えば、アラミド繊維、ポリエステル繊維、綿等が挙げられる。短繊維Fは、例えば、長さが0.2〜3.0mmであり、ベースエラストマー100質量部に対する配合量が3〜30質量部である。
背面ゴム層11、接着ゴム層12及びリブゴム層13は、異種のベースエラストマーで形成されていてもよいが、層間の密着性の観点から、同種のベースエラストマーで形成されていることが好ましい。また、背面ゴム層11、接着ゴム層12及びリブゴム層13は、硫黄架橋系と過酸化物架橋系とが混在していてもよいが、同様に、層間の密着性という観点から、同一の架橋系であることが好ましい。背面ゴム層11及びリブゴム層13のそれぞれに含まれる短繊維Fは同種であっても、また、異種であってもいずれでもよい。
心線14は、アラミド繊維やポリエステル繊維等の撚糸で構成されている。心線14は、Vリブドベルト本体10に対する接着性を付与するために、成形加工前にRFL水溶液に浸漬した後に加熱する処理及びゴム糊に浸漬した後に乾燥させる処理が施されている。
そして、このVリブドベルトBのベルト背面には、メーカー名、ロット番号等を示すマーク15が熱転写プリントされている。
図2は、VリブドベルトBを用いた自動車エンジンにおけるサーペンタインドライブの補機駆動用ベルト伝動装置のプーリレイアウトを示す。
この補機駆動用ベルト伝動装置のレイアウトは、最上位置のパワーステアリングプーリ21、そのパワーステアリングプーリ21の下方に配置されたACジェネレータプーリ22、パワーステアリングプーリ21の左下方に配置された平プーリのテンショナプーリ23と、そのテンショナプーリ23の下方に配置された平プーリのウォーターポンププーリ24と、テンショナプーリ23の左下方に配置されたクランクシャフトプーリ25と、そのクランクシャフトプーリ25の右下方に配置されたエアコンプーリ26とにより構成されている。これらのうち、樹脂製の平プーリであるテンショナプーリ23及びウォーターポンププーリ24以外は全てリブプーリである。そして、VリブドベルトBは、リブ13a側が接触するようにパワーステアリングプーリ21に巻き掛けられ、次いで、ベルト背面が接触するようにテンショナプーリ23に巻き掛けられた後、リブ13a側が接触するようにクランクシャフトプーリ25及びエアコンプーリ26に順に巻き掛けられ、さらに、ベルト背面が接触するようにウォーターポンププーリ24に巻き掛けられ、そして、リブ13a側が接触するようにACジェネレータプーリ22に巻き掛けられ、最後にパワーステアリングプーリ21に戻るように設けられている。
(VリブドベルトBの製造方法)
次に、上記VリブドベルトBの製造方法を、図3〜10に基づいて説明する。
<構成材料準備工程>
−背面ゴムシート−
所定の短繊維F入り未架橋ゴム組成物をカレンダー出しし、長さ方向に短繊維Fが配向した未架橋ゴムシートを得る。
次いで、図3に示すように、この未架橋ゴムシートをバイアスカットし、図4に示すように、それを今度はカット端が両側端となるように超音波や熱板プレスを用いて接合し、背面ゴム層を構成する長尺の背面ゴムシート31に加工する。このとき、バイアスカットのカット方向によって短繊維Fの配向方向を決めることができる。例えば、バイアスカットのカット方向が短繊維Fの配向方向に直交する方向であれば、幅方向に短繊維Fが配向した背面ゴムシート31を得ることができ、バイアスカットのカット方向が短繊維Fの配向方向と45°の角度をなす方向であれば、長さ方向に対して45°の方向に短繊維Fが配向した背面ゴムシート31を得ることができる。
次いで、図4に示すように、背面ゴムシート31の一方側の面における各ゴム接合部に、それを覆うように細長のマーク熱転写シート35を設け、加熱プレスにより熱圧着させる(シート熱圧着ステップ)。
ここで、マーク熱転写シート35は、耐熱性樹脂フィルムの一方側に顔料を含んで着色された未加硫ゴム組成物等により所定のマークが反転して記されたものである。マーク熱転写シート35のマークが記された側の面には、背面ゴムシート31への熱圧着を容易にする粘着層等が設けられていてもよい。
そして、図5に示すように、背面ゴムシート31から後述の円筒状成形型40の外周長よりも若干短い長さ分を切り出し、図6に示すように、マーク熱転写シート35を設けた側の面が内側となるように、その切断端同士を超音波や熱板プレスを用いて接合して筒状ゴム31aに加工する(筒状ゴム構成ステップ)。このとき形成されるゴム接合部にも筒状ゴム31aの内側からマーク熱転写シート35を熱圧着することが好ましい。
なお、マーク熱転写シート35の熱圧着は、上記のように背面ゴムシート31を筒状ゴム31aに加工する前に行っても、また、先に背面ゴムシート31を筒状ゴム31aの加工した後に行ってもいずれでもよい。
−接着ゴムシート−
所定の未架橋ゴム組成物をカレンダー出しし、接着ゴム層12を構成する長尺の接着ゴムシート32を得る。
−リブゴムシート−
所定の短繊維F入り未架橋ゴム組成物をカレンダー出しし、短繊維Fが長さ方向に配向した未架橋ゴムシートを得る。
そして、この未架橋ゴムシートを短繊維Fの配向方向に直交する方向にバイアスカットし、それを今度はカット端が両側端になるように超音波や熱板プレスを用いて接合してリブゴム層13を構成する長尺のリブゴムシート33に加工する。リブゴムシート33は短繊維Fが幅方向に配向したものとなる。
−心線用撚糸−
アラミド繊維やポリエステル繊維等の撚糸をRFL水溶液に浸漬した後に加熱する処理、及び必要に応じてゴム糊に浸漬した後に乾燥させる処理を施して心線14を構成する心線用撚糸34に加工する。
<構成材料セット工程>
図7に示すように、背面ゴムシート31の筒状ゴム31aを一対のローラーの一方に通し、その上に接着ゴムシート32をその幅方向が筒状ゴム31aの軸方向に一致するように配して他方のローラーで圧接させ、筒状ゴム31aの周方向に沿って接着ゴムシート32を一層巻き付けて積層する(ゴムシート巻き付けステップ)。このとき、接着ゴムシート32を突き合わせて接合するが、その接合部が筒状ゴム31aのゴム接合部と重ならないようにする。
次いで、図8に示すように、外周に接着ゴムシート32を積層した筒状ゴム31aで円筒状成形型40を被覆する(成形型被覆ステップ)。このとき、筒状ゴム31aの内周長が円筒状成形型40の外周長よりも短い(例えば0.25〜5.00%)ので、筒状ゴム31aは周方向に伸張された状態となる。しかしながら、筒状ゴム31aのゴム接合部にはマーク熱転写シート35が熱圧着されているので、マーク熱転写シート35が本来の目的以外に筒状ゴム31aのゴム接合部を補強する役割を果たすこととなり、その結果、ゴム接合部において接合が外れるのを抑えることができる。
次いで、図9に示すように、その上から心線用撚糸34を螺旋状に巻き付けた後、その上に周方向に沿って接着ゴムシート32を一層巻き付けて積層し、さらにその上に周方向に沿ってリブゴムシート33を複数層巻き付けて積層する。
このようにして、図10に示すように、円筒状成形型40の外周上に、背面ゴムシート31、接着ゴムシート32、心線用撚糸34、接着ゴムシート32、及びリブゴムシート33の順に構成材料を積層するようにセットする。
なお、筒状ゴム31aへの接着ゴムシート32の積層は、上記のように筒状ゴム31aで円筒状成形型40を被覆する前に行っても、また、筒状ゴム31aで円筒状成形型40を被覆した後に行ってもいずれでもよい。但し、筒状ゴム31aのゴム接合部の補強の観点から、筒状ゴム31aで円筒状成形型40を被覆する前に行うことが好ましい。
<架橋成形工程>
外周上に構成材料をセットした円筒状成形型40を成形釜の中に配置した筒状のゴムスリーブに挿入し、成形釜において、円筒状成形型40を高熱の水蒸気などにより加熱すると共に、高圧をかけてゴムスリーブを半径方向内方に押圧する。このとき、ゴム成分が流動すると共に架橋反応が進行し、撚糸のゴムへの接着反応も進行する。そして、これによって、筒状のベルトスラブが成形される。また、マーク熱転写シート35のマークがベルトスラブ内側に転写される。
<切削・仕上げ工程>
円筒状成形型40からベルトスラブを取り外し、それを数個に輪切りして分割した後、それぞれの外周を周方向に研磨切削してリブ13aを形成する。
最後に、分割されて外周にリブ13aが形成されたベルトスラブを所定幅に幅切りし、それぞれの表裏を裏返すことによりVリブドベルトBが得られる。
なお、上記実施形態では、VリブドベルトBを例としたが、特にこれに限定されるものではなく、例えば、その他のVベルト等であってもよい。
本発明は、伝動ベルトの製造方法について有用である。
Vリブドベルトの斜視図である。 補機駆動用ベルト伝動装置のプーリレイアウトを示す図である。 背面ゴムシートを形成加工するステップを示す説明図である。 背面ゴムシートにマーク熱転写シートを熱圧着するステップを示す説明図である。 背面ゴムシートから所定長を切り出すステップを示す説明図である。 筒状ゴムを形成加工するステップを示す説明図である。 筒状ゴムに接着ゴムシートを巻き付けるステップを示す説明図である。 筒状ゴムで円筒状成形型を被覆するステップを示す説明図である。 心線用撚糸を巻き付けるステップを示す説明図である。 円筒状成形型の外周上の構成材料のセット状態を示す説明図である。
符号の説明
B Vリブドベルト
30 円筒状成形型
31 背面ゴムシート
31a 筒状ゴム
35 マーク熱転写シート

Claims (6)

  1. 未架橋ゴムシートが周方向に接合されて形成された筒状ゴムを構成する筒状ゴム構成ステップと、
    上記筒状ゴム構成ステップで構成した筒状ゴムで、該筒状ゴムの内周長よりも長い外周長を有する円筒状成形型を被覆する成形型被覆ステップと、
    を備えた伝動ベルトの製造方法であって、
    上記筒状ゴムのゴム接合部が内側から覆われることとなるように、該ゴム接合部に、樹脂フィルムの一方側に所定のマークが反転して設けられたマーク熱転写シートを、該マークが設けられた側を接触させて熱圧着するシート熱圧着ステップをさらに備え
    上記成形型被覆ステップでは、マーク熱転写シートが設けられた状態の筒状ゴムで円筒状成形型を被覆することを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
  2. 請求項1に記載された伝動ベルトの製造方法において、
    上記シート熱圧着ステップを、上記筒状ゴム構成ステップの前に行うことを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
  3. 請求項1に記載された伝動ベルトの製造方法において、
    上記シート熱圧着ステップを、上記筒状ゴム構成ステップと上記成形型被覆ステップとの間に行うことを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
  4. 請求項1に記載された伝動ベルトの製造方法において、
    上記筒状ゴム構成ステップにおいて、上記筒状ゴムを、その内周長が上記円筒状成形型の外周長よりも短くなるように形成することを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
  5. 請求項4に記載された伝動ベルトの製造方法において、
    上記筒状ゴムの内周長を上記円筒状成形型の外周長よりも0.25〜5.00%短くすることを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
  6. 請求項1に記載された伝動ベルトの製造方法において、
    上記筒状ゴム構成ステップと上記成形型被覆ステップとの間に、上記筒状ゴムの外側に他の未架橋ゴムシートを巻き付けて積層するゴムシート巻き付けステップをさらに備えたことを特徴とする伝動ベルトの製造方法。
JP2006328201A 2006-12-05 2006-12-05 伝動ベルトの製造方法 Expired - Fee Related JP4214161B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328201A JP4214161B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 伝動ベルトの製造方法
PCT/JP2007/073461 WO2008069229A1 (ja) 2006-12-05 2007-12-05 伝動ベルトの製造方法
US12/278,770 US8012282B2 (en) 2006-12-05 2007-12-05 Method for fabricating drive belt
DE112007000627T DE112007000627T5 (de) 2006-12-05 2007-12-05 Verfahren zum Herstellen eines Antriebsriemens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006328201A JP4214161B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 伝動ベルトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008137342A JP2008137342A (ja) 2008-06-19
JP4214161B2 true JP4214161B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=39492111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006328201A Expired - Fee Related JP4214161B2 (ja) 2006-12-05 2006-12-05 伝動ベルトの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8012282B2 (ja)
JP (1) JP4214161B2 (ja)
DE (1) DE112007000627T5 (ja)
WO (1) WO2008069229A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101614573B1 (ko) * 2009-04-06 2016-04-21 데이코 유로페 에스.알.엘. 톱니형 벨트 및 오일 중 톱니형 벨트의 용도
JP6096239B2 (ja) * 2014-04-30 2017-03-15 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルト
JP2015132385A (ja) * 2015-03-25 2015-07-23 ダイコ ヨーロッパ エス. アール. エル. 歯付ベルト及びオイル中での歯付ベルトの使用
US9676555B2 (en) * 2015-04-17 2017-06-13 F.N. Sheppard & Company Co-formed conveyor belt apparatus and process
WO2016170747A1 (ja) * 2015-04-24 2016-10-27 バンドー化学株式会社 伝動ベルト

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1432973A (en) * 1921-10-07 1922-10-24 Goodrich Co B F Method of making belts
US4150581A (en) * 1973-08-27 1979-04-24 Walters Howard G Belt for transport of materials and transmission of power
JPH0514843Y2 (ja) * 1988-03-26 1993-04-20
US5415961A (en) * 1992-09-29 1995-05-16 Xerox Corporation Flexible belt supported on rigid drum for electrophotographic imaging
JP2000334856A (ja) 1999-05-31 2000-12-05 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルトの製造方法及び伝動ベルト
JP2001121619A (ja) 1999-10-26 2001-05-08 Mitsuboshi Belting Ltd ベルトの製造方法
JP2003222194A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Gates Unitta Asia Co 動力伝達ベルト、動力伝達ベルト用帆布および動力伝達ベルトの製造方法
JP2006009946A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルトの製造方法
JP2006112610A (ja) * 2004-09-16 2006-04-27 Mitsuboshi Belting Ltd ゴム製ベルト及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008137342A (ja) 2008-06-19
DE112007000627T5 (de) 2009-09-10
US20090032177A1 (en) 2009-02-05
WO2008069229A1 (ja) 2008-06-12
US8012282B2 (en) 2011-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5860906B2 (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
JP5704752B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP4214161B2 (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP4414673B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JPWO2019069842A1 (ja) 伝動ベルト
JP2010053935A (ja) Vリブドベルト
KR101933204B1 (ko) 벨트 제조방법 및 2층접합기
JP6230756B1 (ja) Vリブドベルトの製造方法
JP6227529B2 (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
WO2017169412A1 (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP7116023B2 (ja) 結合ベルトの製造方法
JP2019019831A (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP4589136B2 (ja) 伝動用ベルトの製造方法
JP6628666B2 (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP4094976B2 (ja) 伝動用ベルトの製造方法
JP3833901B2 (ja) 動力伝動用ベルトの製造方法
JP7336625B1 (ja) Vリブドベルト及びその製造方法
JP2006112610A (ja) ゴム製ベルト及びその製造方法
WO2024009663A1 (ja) Vリブドベルト及びその製造方法
JP3737678B2 (ja) 動力伝動用ベルト及びその製造方法
JP4094978B2 (ja) 伝動用ベルトの製造方法
WO2017163764A1 (ja) Vベルトの製造方法
JP5881409B2 (ja) 伝動ベルト
JP2007205374A (ja) 動力伝動用ベルトとその製造方法
JP2006132784A (ja) 動力伝動用ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees