JP4212115B2 - エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス - Google Patents

エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス Download PDF

Info

Publication number
JP4212115B2
JP4212115B2 JP50695598A JP50695598A JP4212115B2 JP 4212115 B2 JP4212115 B2 JP 4212115B2 JP 50695598 A JP50695598 A JP 50695598A JP 50695598 A JP50695598 A JP 50695598A JP 4212115 B2 JP4212115 B2 JP 4212115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
estradiol
efflux
nea
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50695598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514695A (ja
Inventor
ベンカテシュワラン スリニバサン,
チャールズ ディー. エバート,
Original Assignee
ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2000514695A publication Critical patent/JP2000514695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212115B2 publication Critical patent/JP4212115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/26Androgens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

技術分野
本発明は経皮薬物送達の分野にある。より詳細には、エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するためのマトリックス型経皮パッチに関し、ここで、マトリックスからの各ステロイドの流出はマトリックス中の他の濃度に非依存性である。
背景
マトリックス型経皮パッチは、薬物がポリマーマトリックスに含有され、そして放出されるものである。マトリックスは典型的には感圧性接着剤からなり、パッチの基底表面(すなわち皮膚に貼り付ける表面)を規定する。1つより多い薬物がこのようなマトリックスから送達され得るが、マトリックスからの個々の薬物のそれぞれの流出は、典型的には感圧性接着剤中の他の薬物の濃度に依存する。これは、マトリックス中の各薬物の濃度が感圧性接着剤中の他の薬物の溶解度に影響を及ぼすからである。
EPA 89310350.7(1990年4月1日公開)に、エストラジオールおよび/またはエストラジオールのエステルを投与するための経皮マトリックス型パッチが記載されている。パッチの感圧性接着剤成分は、2-エチルヘキシルアクリレート(EHA)「およびN-ビニル-2ピロリドン(NVP)のコポリマーである。このコポリマーは、エストラジオールの結晶化なしでマトリックス中で比較的高濃度のエストラジオールを維持するための手段を提供すると言われている。このNVP含有アクリルコポリマー接着剤は非常に異なる反応率を有する2つのモノマーを用い、その結果すべての実際的な目的のために、ポリマーは別個の長鎖NVPおよびEHAドメインを有する「ブロックコポリマー」構造を有するようである。エストラジオールエステルが薬物として用いられ得るという示唆の他は、本出願は、マトリックス中の第二の異なるステロイドの含有に関する示唆またはデータを提供しない。
本発明の開示
本発明は以下を包含するエストラジオールおよび他のステロイドを投与するための経皮パッチである:
a)裏打ち層;および
b)以下を含有するマトリックス層:
(i)NVP含有アクリルコポリマー感圧性接着剤;
(ii)エストラジオール;および
(iii)他のステロイド、ここでマトリックス層からの該他のステロイドの流出は、マトリックス層中のエストラジオール濃度に非依存性であり、マトリックス層からのエストラジオールの流出はマトリックス層中の他のステロイド濃度に非依存性である。
本発明の別の局面は、女性の皮膚への上記パッチの適用を含むホルモン置換治療を必要とする女性へのこのような治療を提供するための方法である。
図面の詳細な説明
図1〜12は、下記の実施例に記載したインビトロ皮膚流出データのグラフである。
本発明を実施するための態様
本明細書中に用いる用語「経皮」は、経皮および経粘膜(例えば経舌下)投与、すなわち非破壊皮膚または粘膜を介する循環系への拡散による薬物の通過を指す。
用語「他のステロイド」は、エストラジオールまたはエストラジオールのエステル以外のステロイドをさす。このような他のステロイドの例は、プロゲステロン、酢酸ノルエチンドロン、ノルエチンドロン、デソゲストレル(desogestrel)、ゲストデン(gestodene)、ノルゲストレル(norgestrel)、レボ-ノルゲストレル(levo-norgestrel)、テストステロン、メチルテストステロンおよびアンドロステインジオン(androsteinedion)であるがそれらに限定されない。
用語「流出」は、下記の実施例に記載された手順を用いて測定された単位領域あたりのステロイドのインビトロ放出率をさす。
用語「非依存性」は、マトリックスからの各ステロイドの流出が、マトリックス中の他のステロイドの濃度が変化するにつれて有意には変化しないことを指す。典型的には、流出における変動は、もしある場合でも±35%の範囲内である。
マトリックスの感圧性接着剤コポリマー成分は、NVP含有アクリルコポリマーである。NVPは5から50mol%を構成し、他のアクリルモノマーは40から95mol%を含有する。アクリルコポリマー接着剤に典型的に用いられる他のモノマーは、前出の背景の節に記載される。例えば、EPA 89310350.7はNVPおよびEHAのコポリマーを開示する。EHAは45から80mol%、好ましくは、55から70mol%のコポリマーからなり、一方NVPは20から55mol%、好ましくは30から45mol%のコポリマーからなる。
エストラジオールはマトリックス中にマトリックスの約1から20重量%、好ましくは約2から12重量%で存在する。他のステロイドは、含有される特定のステロイドに依存して、通常マトリックスの1から20重量%を構成する。例えば、他のステロイドが酢酸ノルエチンドロンである場合、典型的にはマトリックスの10から8重量%を構成し、そして他のステロイドがテストステロンである場合、典型的にはマトリックスの1から10重量%を構成する。エストラジオールの流出がマトリックス中の他のステロイドの濃度に非依存性である(逆も同様)正確なメカニズムは既知ではないが、NVP含有アクリルコポリマーの「ブロックコポリマー」構造が、各ステロイドが特定のブロックドメインへ選択的に分割し、他のステロイド非依存性であるドメインから放出される結果を生じ得ることが可能である。
コポリマーおよびステロイドに加えて、マトリックスは1つ以上の皮膚浸透増強剤も含有し得る。用いられ得る増強剤の例は、飽和および不飽和脂肪酸ならびにそのエステル、アルコール、モノグリセリド、アセテート、ジエタノールアミドおよびN,N-ジメチルアミド(例えば、オレイン酸、プロピルオレエート、イソプロピルミリステート、グリセロールモノオレエート、グリセロールモノラウレート、メチルラウレート、ラウリルアルコール、ラウラミドジエタノールアミド、およびそれらの組み合わせ)を含有するがそれらに限定されない。飽和および不飽和ソルビタンエステル(例えば、ソルビタンモノオレエートおよびソルビタンモノラウレート)も用いられ得る。マトリックス型パッチ中に用いられた他の従来の添加物もマトリックス中に含有され得る。このような添加物は、粘着性付与剤(tackfier)、充填剤またはマトリックスの接着特性に影響する他の添加物および皮膚刺激を低減するグリセリンのような添加物、およびコポリマー中のステロイドの溶解度に影響する添加物、を含有するがそれらに限定されない。
マトリックスは、接着剤(典型的には溶液で得られる)、エストラジオール、他のステロイド、浸透増強剤(必要に応じて)、および他の添加物(所望に応じて)を適切な割合で混合し、混合物を基質(例えば、放出ライナー)にキャスティングし、溶媒を除去するためにキャスティング層を乾燥し、そして乾燥ポリマーマトリックス上の裏打ち層をラミネート処理することにより処方され得る。裏打ち層は、典型的には閉塞性である。放出ライナーおよび裏打ち層材料は経皮パッチ分野で周知である。
本発明はさらに、以下の実施例により示される。これらの実施例は、本発明をいかなるようにも限定する意図はない。
実施例
実施例1
(A)酢酸ノルエチンドロン(Norethindron,Acetate)(NEA)のみのマトリックス:
酢酸ノルエチンドロン(NEA、Schering AG. Berlin,Germany)を含有するマトリックスラミネートを次のように作製した。EHA/NVPアクリルコポリマー接着剤(TSR接着剤、Sekisui Chemical Co.,Japan)の固体接着剤率を、予め重量測定したアルミニウム皿中の少量の接着剤溶液を重量測定して決定した。溶媒は、70℃で対流オーブン中で一晩乾燥させて蒸発させ、そして皿を再秤量した。固体率を乾燥重量を湿潤重量で割って、100倍して計算した。TSR接着剤溶液の既知量をガラス瓶中に秤量した。接着剤溶液の重量および固体接着剤率から溶液中の接着剤量を計算した。NEAおよびソルビタンモノオレエート浸透増強剤(ARLACEL 80, ICI Americas, Wilmington, Delaware)の適当量を加え、下記の表1に示すような種々の組成物(処方1〜3)を生じ、すべての割合を乾燥重量を基礎に計算した。次いで、各ガラス瓶をしっかり封して、ラボラトリーフィルム(PARAFILM”M”, American National Can Company, Greenwich, CT)でシールし、そして一晩回転させた。
次いで、薬物/ソルビタンモノオレエート/TSR溶液の約8mlを放出層(シリコンポリエステル放出層、Release Technology, Inc., W. Chicago, Illinois)に調合し、10mil隙間キャスティングナイフでキャスティングした。このキャスティング混合物を対流オーブン中70℃で15分間乾燥し、約2.0mil厚の乾燥フィルムを生じた。次いで裏打ちフィルム(ポリエチレン裏打ちフィルム、3M Corp., St.Paul, Minnesota)をゴムローラーを用いて乾燥接着剤フィルム上にラミネートした。このマトリックスラミネートを下記のように行ったインビトロ皮膚流出測定に用いた。
インビトロ皮膚流出研究を、修正Franz拡散細胞を用いて行った。熱分離ヒト表皮膜を長方形片に切った。マトリックスラミネート(上記)を0.71cm2表面領域の円パンチに切った。放出層を剥がして除去した後、円パンチを表皮膜の角質層表面上にラミネート処理した。皮膚−パンチしたマトリックスサンドイッチの各片を、拡散細胞のドナーおよびレシーバーコンパートメントの間に(表皮側をレシーバーコンパートメントに面する)ロードし、その場所で固定した。次いでレシーバーコンパートメントを0.02%アジ化ナトリウム溶液で満たし、次いで細胞を調整した循環水浴中に置き、32±1℃の皮膚表面温度を維持した。予め決定した間隔でレシーバーコンパートメントの全含有量を薬物量で補正し、そしてレシーバーコンパートメントを、皮膚/溶液境界面でいかなる気泡も除去するように気をつけながら、新鮮なレセプター培地で再充填した。あらゆる時間t(Qt, μg/cm2)で単位領域あたりに拡散した薬物の累積量を次のように決定した:
Figure 0004212115
ここで、Cnは対応するサンプル時間に対するレシーバーサンプル中の薬物濃度(mg/ml)であり、Vはレシーバーチャンバー(約6.3cm3)中の溶液の容量であり、そしてAは細胞の拡散領域(0.64cm2)である。Qt対tプロットに対するベストフィットラインの勾配は、定常状態流出(Jss, μg/cm2/h)を与える;時間軸上のこのラインの2点間はラグタイム(tL,h)を与える。
3つの処方物(表I、処方物1〜3)(コントロール処方物とともにNEA充填(1.5〜6%w/w)を累進的に増加する)を、同じドナー皮膚上において上記のようにインビトロ皮膚流出について評価した。コントロール処方物の目的は、本来の皮膚から皮膚への変化性を最小にすることであった。そして結果における傾向のより良い説明を可能にする。テスト処方物からのインビトロ薬物流出を、この実験および次の実験における同じドナー皮膚上に同時に行ったコントロール処方物からの流出に比較して個々の皮膚ベースで標準化した。この標準化手順は皮膚間変化性をかなり最小化し、この実験および次の実験における処方間の比較流出成績の簡単な比較を可能にした。処方物1〜3およびコントロール処方物について得られたNEA流出を表IIにまとめた。標準化した流出率を図1にプロットする。
図1に示したデータに理解され得るように、薬物充填における4倍増は、流出において比例して4倍増になる結果を生じる。従って、インビトロNEA流出における標準化は、TSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られたマトリックス中の1.5〜6%w/w充填の間の薬物濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
Figure 0004212115
(B)エストラジオール(E2)のみのマトリックス:
エストラジオール(E2、Berlichem, Wayne, New Jersey)を含有するマトリックスラミネートを、E2がNEAの代わりに薬物として用いられたこと以外は上記実施例1(A)において記載されたように調製した。E2の必要量をイソプロピルアルコール(IPA)中に予め溶解させ、キャスティング溶液に加え、下記の表IIIに示したように種々の組成物を生じた(処方物5-7)。
Figure 0004212115
これらの処方物は、E2コントロール処方物(処方物8)とともにインビトロ皮膚流出について評価された。同じ皮膚上での3つのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を下記の表IVに示す。標準化した流出率を図2にプロットする。
図2に示したデータから理解され得るように、薬物充填における3倍増加は、流出において比例して3倍増となる結果を生じる。従って、標準化したインビトロE2流出は、TSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られたマトリックス中の3〜9%w/w充填の間の薬物濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
(C)NEA/E2同時流出マトリックス:
E2およびNEAの両方を組み合わせて含有するマトリックスラミネートは、上記実施例1(A)に記載したように調製した。E2の必要量を、イソプロピルアルコール(IPA)中に予め溶解し、NEAおよびソルビタンモノオレエートとともにキャスティング溶液に加えて、下記の表Vに示すような種々の組成物を生じた(処方物9〜17)。
これらの処方物は、それぞれ上記実施例1(A)および1(B)において記載されたNEAおよびE2コントロール処方物(それぞれ処方物4および8)とともにインビトロ皮膚流出について評価した。同じ皮膚上におけるテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を表VIに示す。標準化したNEAおよびE2流出率を、それぞれ図3および4にプロットする。
Figure 0004212115
図3においてデータから理解され得るように、NEA充填における4倍増は、NEAの流出において比例して4倍増の結果を生じる。同様に、E2充填における3倍増は、E2流出において比例して3倍増となる結果を生じる(図4)。従って、標準化したインビトロNEAおよびE2流出は、研究した薬物充填範囲(0〜6%NEA充填および0〜9%E2充填)にわたりTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られたマトリックス中に互いの存在下薬物濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
3つの直線回帰ライン(E2の存在下NEA流出について標準化したデータ、図3)のおのおのの勾配を、スチューデントのt検定を用いてE2を除くNEA処方についての回帰ラインの勾配に統計的に比較した。結果は、E2を除くNEA処方についての回帰ラインの勾配に比較して3つの直線回帰ライン(E2を含有するNEA処方について)のおのおのの間の勾配に、統計的に有意な差はなかった(p>0.10)ことを示した。これは、マトリックス中のE2の存在がTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られた系におけるNEAの流出に影響しないことを確認する。
3つの直線回帰ライン(NEAの存在下でE2流出について標準化されたデータ、図4)のおのおのの勾配を、スチューデントのt検定を用いてNEAを除くE2処方物についての回帰ラインの勾配と統計的に比較した。結果は、NEAなしでE2処方物についての回帰ラインの勾配に比較して3つの直線回帰ライン(NEAを含有するE2処方物)のおのおのの間の勾配に統計的に有意な差はなかった(p>0.10)ことを示した。これはマトリックス中のNEAの存在がTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られた系におけるE2の流出に影響しないことを確認する。
上記のデータはあきらかに、アクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで調製した系において、TSRが研究した薬物充填の範囲(0〜6%NEA充填および0ー9%E2充填)にわたり、各ステロイドの流出がその濃度にのみ依存し、他のステロイドの存在により影響されないことを示す。
実施例2
(A)NEAのみのマトリックス:
NEAのみのマトリックスを、用いた接着剤がDUROTAK 87-2516(EHA、ビニルアセテート、およびヒドロキシエチルアクリレートを含有するアクリルコポリマー接着剤、National Starch and Chemical Co, Bridgewater, NJ)であったことを除いて、実施例1(A)に記載したように調製した。この接着剤は、N-ビニル-2-ピロリドンを含有しない。NEAおよびソルビタンモノオレエートの必要量を接着剤溶液中に溶解し、下記の表VIIに示したように種々の最終組成物を生じた(処方物1-4)。
Figure 0004212115
これらの処方物はコントロール処方物(処方物5)とともにインビトロ皮膚流出について評価された。おなじ皮膚上での3つのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を下記の表VIIIに示す。標準化した流出率を図5にプロットする。
図5に示したデータから理解され得るように、薬物充填における4倍増は、流出において比例して4倍増となる結果を生じる。従って、標準化したインビトロNEA流出は、DUROTAK87-2516接着剤で作られたマトリックスにおける2−8%w/w充填の間の薬物濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
(B)E2のみのマトリックス:
E2を含有するマトリックスラミネートを、E2がNEAに代わる薬物として用いられ、DUROTAK87-2516がTSRの代わりの接着剤として用いられた以外は上記実施例1(A)に記載したように調製した。E2の必要量をIPAに予め溶解し、キャスティング溶液に加え、下記の表IXに示したように種々の組成物を生じた(処方物6〜8)。
Figure 0004212115
これらの処方物は、E2コントロール処方物(処方物5)とともにインビトロ皮膚流出について評価された。同じ皮膚上での3つのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を表Xに示す。標準化した流出率を図6にプロットする。
図6に示したデータに理解され得るように、標準化したインビトロE2流出はDUROTAK 87-2516接着剤で作られたマトリックスおける1〜4%w/w充填の間の薬物濃度で直線的に増加する。
Figure 0004212115
(C)NEA/E2同時流出マトリックス:
E2およびNEAの両方を組み合わせて含有するマトリックスラミネートを、用いた接着剤がTSRのかわりにDUROTAK 87-2516であったこと以外は上記実施例1(A)に記載したように調製した。E2の必要量をIPAに予め溶解し、NEAおよびソルビタンモノオレエートとともにキャスティング溶液に加え、下記の表XIに示したように種々の組成物を生じた(処方物9〜20)。
Figure 0004212115
これらの処方物は、上記実施例3(A)および3(B)に記載されたコントロール処方物(処方5)とともにインビトロ皮膚流出について評価された。同じ皮膚上でのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出が、表XIIに示される。標準化したNEAおよびE2流出率をそれぞれ図7および8にプロットする。
図7におけるデータから理解され得るように、NEA充填における4倍増はNEA流出において比例して4倍増となる結果を生じなかった。同様に、E2充填における4倍増は、NEA流出において比例して4倍増となる結果を生じなかった。同様に、E2充填における4倍の増加はE2流出における比例して4倍増となる結果を生じなかった。従って、標準化したインビトロNEAおよびE2流出は、研究した薬物充填の範囲(0〜8%NEA充填および0−4%E2充填)にわたりDUROTAK87-2516接着剤で作られたマトリックス中で互いの存在下ステロイド濃度に直線およびFickian依存性を示さない。
Figure 0004212115
上記データは明らかに、インビトロE2およびNEA流出が互いの存在により影響され、Fickanの拡散法則に従わず、研究したステロイド濃度の範囲(0〜8%NEA充填および0−4%E2充填)にわたりDUROTAK87-2516接着剤で作られたマトリックスラミネート中のステロイド濃度に比例しないことを示す。互いの存在下2つのステロイドの非依存性の流出およびマトリックス中のステロイドの関数としての皮膚流出における比例は、あきらかにNVP含有アクリルコポリマー接着剤に独特である。
実施例3
(A)テストステロン(TS)のみのマトリックス:
テストステロン(TS、Upjohn Company,Kalamazoo,MI)のみのマトリックスを、用いたステロイドがNEAの代わりにTSであった以外は実施例1(A)に記載したように調製した。TSの必要量をIPA中に予め溶解し、キャスティング溶液に加えて、下記の表XIIIに示すように種々の組成物を生じた(処方物1〜3)。
Figure 0004212115
これらの処方物を、コントロールとしてTSを含有する処方物(処方物4)を用いてインビトロ皮膚流出について評価した。同じ皮膚上での3つのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を表XIVに示す。標準化した流出率を図9にプロットする。
図9に示したデータから理解され得るように、薬物充填における2倍増は、流出において比例して2倍増となる結果を生じる。従って、標準化したインビトロTS流出は、TSR接着剤で作られたマトリックスにおける2.5〜5%w/w充填の間のステロイド濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
(B)E2のみのマトリックス:
E2を含有するマトリックスラミネートを、E2をNEAの代わりに薬物として用いた以外は、上記実施例1(A)に記載したように調製した。E2の必要量をIPA中に予め溶解し、キャスティング溶液に加え、下記の表XVに示したように種々の組成物を生じた(処方物5−7)。
これらの処方物をE2コントロール処方物(処方物8)とともにインビトロ皮膚流出について評価した。同じ皮膚上の3つのテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を表XVIに示す。標準化した流出率を図10にプロットする。
図10に示したデータから理解され得るように、ステロイド濃度における3.5倍増は流出において比例して3.5倍増となる結果を生じる。従って、標準化したインビトロE2流出はTSR接着剤で作られたマトリックス中3〜10.5%w/w充填の間のステロイド濃度に直線およびFickian依存性を示す。
Figure 0004212115
Figure 0004212115
(C)TS/E2同時流出マトリックス:
E2およびTSの両方を組み合わせて含有するマトリックスラミネートを、上記実施例1(A)に記載したように調製した。E2およびTSの必要量をイソプロピルアルコール(IPA)に予め溶解し、ソルビタンモノオレエートとともにキャスティング溶液に加え、下記の表XVIIに示すように種々の組成物を生じた(処方物9〜17)。
Figure 0004212115
これらの処方を、それぞれ上記実施例2(A)および2(B)に記載されたTSおよびE2コントロール処方物(それぞれ処方物4および8)とともにインビトロ皮膚流出について評価した。同じ皮膚上のテスト処方物およびコントロール処方物についてのインビトロ皮膚流出を下記の表XVIIIに示す。標準化したTSおよびE2流出率をそれぞれ図11および12にプロットする。
図11におけるデータから理解され得るように、TS充填における2倍増は、TSの流出において比例して2倍増となる結果を生じる。同様にE2濃度における3.5倍増は、E2流出において比例して3.5倍増となる結果を生じる(図12)。従って、標準化したインビトロTSおよびE2流出は、研究したステロイド濃度の範囲(0−5%TSおよび0−10.5%E2)にわたりTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られたマトリックス中に互いの存在下でステロイド濃度に直線およびFickian依存性を示す。
3つの直線回帰ラインの各々の勾配(E2の存在下TS流出について標準化したデータ、図11)を、スチューデントのt検定を用いてE2を除くTS処方物について回帰ラインの勾配と統計学的に比較した。結果は、E2を除くTS処方物について回帰ラインの勾配に比較して3つの直線回帰ラインの各々の間の勾配(E2を含有するTS処方について)に統計学的に有意な差はなかった(p>0.10)ことを示した。これはマトリックス中のE2の存在がTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られた系においてTS流出に影響しないことを確認する。
3つの直線回帰ラインの各々の勾配(TSの存在下E2流出についての標準化したデータ、図12)を、スチューデントのt検定を用いてTSを除くE2処方についての回帰ラインの勾配に統計学的に比較した。結果は、TSを除くE2処方についての回帰ラインの勾配に比較して3つの直線回帰ラインの各々の間の勾配(TSを含有するE2処方について)に統計学的に有意な差はなかった(p>0.10)ことを示した。これは、マトリックス中のTSの存在はTSRアクリルコポリマー接着剤を含有するNVPで作られた系においてE2流出に影響しないことを確認する。
上記データは、研究したステロイド濃度の範囲(0−5%TS充填および0−10.5%E2)にわたり、インビトロE2およびTS流出が互いに非依存性であり、Fickian拡散法則に従い、アクリルコポリマー接着剤、TSRを含有するNVPで作られたマトリックスラミネート中のステロイド濃度に比例することを明らかに示す。互いの存在下2つのステロイドの流出における非依存性およびマトリックス中のステロイド濃度の関数としてのインビトロ皮膚流出における比例は、NVPアクリルコポリマー接着剤に再び独特であるようである。
Figure 0004212115

Claims (6)

  1. 以下を含有するエストラジオールおよびストステロンを投与するための経皮パッチ:
    (a)裏打ち層;および
    (b)以下を含有するマトリックス層:
    (i)N-ビニル-2-ピロリドンおよび2-エチルヘキシルアクリレートの感圧性接着剤コポリマー;
    (ii)エストラジオール;および、
    (iii)ストステロン、ここで該マトリックス層からの該ストステロンの流出は、該マトリックス層におけるエストラジオールの濃度に非依存性であり、そして該マトリックス層からのエストラジオール流出は該マトリックス層中の該ストステロンの濃度に非依存性である。
  2. 前記2-エチルヘキシルアクリレートが前記コポリマーの45〜80mol%を構成し、そして前記N-ビニル-2-ピロリドンは該コポリマーの20〜55mol%を構成する、請求項1に記載の経皮パッチ。
  3. 前記2-エチルヘキシルアクリレートが前記コポリマーの55〜70mol%を構成し、そしてN-ビニル-2-ピロリドンは該コポリマーの30〜45mol%を構成する、請求項1に記載の経皮パッチ。
  4. 前記マトリックス層におけるエストラジオールの濃度がから20重量%であり、そして前記ストステロンの濃度がから20%である、請求項1に記載の経皮パッチ。
  5. 前記マトリックス層中のエストラジオールの濃度は2〜12重量%であり、該マトリックス層中のテストステロンの濃度は1〜8重量%である、請求項に記載の経皮パッチ。
  6. ホルモン置換療法を必要とする女性に対する該療法における使用のための、請求項1に記載の経皮パッチであって、該経皮パッチが、該女性の皮膚に適用されるものである、経皮パッチ。
JP50695598A 1996-07-19 1997-07-02 エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス Expired - Lifetime JP4212115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/683,892 US5783208A (en) 1996-07-19 1996-07-19 Transdermal drug delivery matrix for coadministering estradiol and another steroid
US08/683,892 1996-07-19
PCT/US1997/011673 WO1998003137A1 (en) 1996-07-19 1997-07-02 Transdermal drug delivery matrix for coadministering estradiol and another steroid

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006261578A Division JP2006342186A (ja) 1996-07-19 2006-09-26 エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000514695A JP2000514695A (ja) 2000-11-07
JP4212115B2 true JP4212115B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=24745888

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50695598A Expired - Lifetime JP4212115B2 (ja) 1996-07-19 1997-07-02 エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス
JP2006261578A Withdrawn JP2006342186A (ja) 1996-07-19 2006-09-26 エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006261578A Withdrawn JP2006342186A (ja) 1996-07-19 2006-09-26 エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5783208A (ja)
EP (1) EP0921774B1 (ja)
JP (2) JP4212115B2 (ja)
KR (1) KR100628796B1 (ja)
CN (2) CN1204859C (ja)
AT (1) ATE339172T1 (ja)
AU (1) AU714590B2 (ja)
BR (1) BR9710738A (ja)
CA (1) CA2259532C (ja)
DE (1) DE69736671T2 (ja)
DK (1) DK0921774T3 (ja)
ES (1) ES2271970T3 (ja)
HK (2) HK1020864A1 (ja)
HU (1) HUP9904369A3 (ja)
IL (1) IL127708A (ja)
NO (1) NO325232B1 (ja)
NZ (1) NZ333558A (ja)
PL (1) PL188009B1 (ja)
PT (1) PT921774E (ja)
WO (1) WO1998003137A1 (ja)
ZA (1) ZA976035B (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252334A (en) * 1989-09-08 1993-10-12 Cygnus Therapeutic Systems Solid matrix system for transdermal drug delivery
US6407082B1 (en) * 1996-09-13 2002-06-18 New Life Pharmaceuticals Inc. Prevention of ovarian cancer by administration of a vitamin D compound
US20020048596A1 (en) * 1994-12-30 2002-04-25 Gregor Cevc Preparation for the transport of an active substance across barriers
JP3534775B2 (ja) * 1995-06-07 2004-06-07 オーソ―マクニール ファーマシューティカル,インコーポレイテッド 17−デアセチルノルゲスチマートを単独でまたはエストロゲンと組み合わせて投与するための経皮パッチおよび方法
US6034074A (en) 1996-09-13 2000-03-07 New Life Pharmaceuticals Inc. Prevention of ovarian cancer by administration of a Vitamin D compound
US6765002B2 (en) 2000-03-21 2004-07-20 Gustavo Rodriguez Prevention of ovarian cancer by administration of products that induce transforming growth factor-β and/or apoptosis in the ovarian epithelium
US6028064A (en) 1996-09-13 2000-02-22 New Life Pharmaceuticals Inc. Prevention of ovarian cancer by administration of progestin products
US6511970B1 (en) 1996-09-13 2003-01-28 New Life Pharmaceuticals Inc. Prevention of ovarian cancer by administration of products that induce transforming growth factor-beta and/or apoptosis in the ovarian epithelium
US8765177B2 (en) * 1997-09-12 2014-07-01 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
US6624200B2 (en) 1998-08-25 2003-09-23 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
US6248358B1 (en) 1998-08-25 2001-06-19 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets and methods of making and using the same
US7153845B2 (en) * 1998-08-25 2006-12-26 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
DE19834007C1 (de) * 1998-07-29 2000-02-24 Lohmann Therapie Syst Lts Estradiolhaltiges Pflaster zur transdermalen Applikation von Hormonen und seine Verwendung
CA2309633C (en) * 1998-10-23 2010-12-14 Idea Innovative Dermale Applikationen Gmbh Method for developing, testing and using associates of macromolecules and complex aggregates for improved payload and controllable de/association rates
US6984404B1 (en) 1998-11-18 2006-01-10 University Of Florida Research Foundation, Inc. Methods for preparing coated drug particles and pharmaceutical formulations thereof
US6835866B1 (en) 1998-12-10 2004-12-28 Board Of Regents, The University Of Texas Systems Compositions and methods of modulating cholesterol metabolism
ATE216875T1 (de) 1999-01-27 2002-05-15 Idea Ag Nichtinvasive impfung durch die haut
ATE216223T1 (de) 1999-01-27 2002-05-15 Idea Ag Transnasaler transport bzw. impfung mit hochadaptierbaren trägern
US6297337B1 (en) 1999-05-19 2001-10-02 Pmd Holdings Corp. Bioadhesive polymer compositions
EP1754488A1 (en) 1999-05-24 2007-02-21 Introgen Therapeutics, Inc. Methods and compositions for non-viral gene therapy for treatment of hyperproliferative diseases
US6406745B1 (en) * 1999-06-07 2002-06-18 Nanosphere, Inc. Methods for coating particles and particles produced thereby
WO2001001962A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-11 Idea Ag. A method for the improvement of transport across adaptable semi-permeable barriers
US20010044431A1 (en) * 2000-03-21 2001-11-22 Rodriguez Gustavo C. Prevention of ovarian cancer by administration of products that induce biologic effects in the ovarian epithelium
CN102327253A (zh) 2000-04-26 2012-01-25 沃特森药物公司 最小化与奥昔布宁疗法有关的副作用
US7179483B2 (en) * 2000-04-26 2007-02-20 Watson Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US20030124177A1 (en) * 2000-04-26 2003-07-03 Watson Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US7029694B2 (en) 2000-04-26 2006-04-18 Watson Laboratories, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US10293056B1 (en) 2000-05-24 2019-05-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for non-viral gene therapy for treatment of hyperproliferative diseases
US20040092494A9 (en) * 2000-08-30 2004-05-13 Dudley Robert E. Method of increasing testosterone and related steroid concentrations in women
US6503894B1 (en) 2000-08-30 2003-01-07 Unimed Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical composition and method for treating hypogonadism
CN1541112A (zh) * 2001-08-10 2004-10-27 �ù���ҩ��ʽ���� 经皮吸收制剂
KR20030041596A (ko) * 2001-11-20 2003-05-27 삼일페인트공업 주식회사 의료용 팻치에 적용되는 아크릴 점착제의 제조방법
US7921999B1 (en) * 2001-12-20 2011-04-12 Watson Laboratories, Inc. Peelable pouch for transdermal patch and method for packaging
US7473432B2 (en) * 2002-10-11 2009-01-06 Idea Ag NSAID formulations, based on highly adaptable aggregates, for improved transport through barriers and topical drug delivery
US20070231373A1 (en) * 2004-04-28 2007-10-04 Hunter-Fleming Limited Transdermal Steriod for Formulation
KR20070086045A (ko) * 2004-11-12 2007-08-27 이데아 아게 피부 상태 치료에서의 확대된 표면 집합체
US7833979B2 (en) * 2005-04-22 2010-11-16 Amgen Inc. Toxin peptide therapeutic agents
US8008453B2 (en) 2005-08-12 2011-08-30 Amgen Inc. Modified Fc molecules
US10137135B2 (en) * 2005-08-15 2018-11-27 Allergan Sales, Llc Formulations and methods for providing progestin-only contraception while minimizing adverse side effects associated therewith
DK1937276T3 (da) 2005-10-12 2013-02-11 Besins Healthcare Luxembourg Forbedret testosterongel og fremgangsmåde til anvendelse deraf
US20090169602A1 (en) * 2005-11-23 2009-07-02 Universität Zürich Allergy Treatment by Epicutaneous Allergen Administration
CN101370453B (zh) * 2005-12-14 2013-12-18 努沃研究公司 用于皮肤输送药物的组合物和方法
WO2007092944A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Introgen Therapeutics, Inc. Compositions and methods involving gene therapy and proteasome modulation
US8097419B2 (en) 2006-09-12 2012-01-17 Longhorn Vaccines & Diagnostics Llc Compositions and method for rapid, real-time detection of influenza A virus (H1N1) swine 2009
US8080645B2 (en) 2007-10-01 2011-12-20 Longhorn Vaccines & Diagnostics Llc Biological specimen collection/transport compositions and methods
US9481912B2 (en) 2006-09-12 2016-11-01 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Compositions and methods for detecting and identifying nucleic acid sequences in biological samples
US7825093B2 (en) 2006-10-25 2010-11-02 Amgen Inc. Methods of using OSK1 peptide analogs
US20080299182A1 (en) * 2007-03-01 2008-12-04 Shuyuan Zhang Methods and formulations for topical gene therapy
DK2191001T3 (en) 2007-04-09 2016-09-19 Univ Florida RAAV VECTOR COMPOSITIONS WITH TYROSIN MODIFIED CAPSIDE PROTEINS AND PROCEDURES FOR USE THEREOF
CA2840407A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-18 Amgen Inc. Compositions and methods for producing bioactive fusion proteins
US9683256B2 (en) 2007-10-01 2017-06-20 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Biological specimen collection and transport system
US11041215B2 (en) 2007-08-24 2021-06-22 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc PCR ready compositions and methods for detecting and identifying nucleic acid sequences
AU2008293504B2 (en) 2007-08-27 2012-04-12 Longhorn Vaccines & Diagnostics, Llc Immunogenic compositions and methods
US10004799B2 (en) 2007-08-27 2018-06-26 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Composite antigenic sequences and vaccines
US11041216B2 (en) 2007-10-01 2021-06-22 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Compositions and methods for detecting and quantifying nucleic acid sequences in blood samples
DK2535428T3 (en) 2007-10-01 2015-11-23 Longhorn Vaccines & Diagnostics Llc Biological prøvesamlings- and transport system, and methods of using
WO2010135714A2 (en) 2009-05-22 2010-11-25 The Methodist Hospital Research Institute Methods for modulating adipocyte expression using microrna compositions
US8734809B2 (en) 2009-05-28 2014-05-27 University Of Massachusetts AAV's and uses thereof
TR201901377T4 (tr) 2010-04-23 2019-02-21 Univ Florida Leber konjenital amorozisi-1'i (LCA1) tedavi etmek için rAAV-guanilat siklaz bileşimleri ve yöntemler.
CA3066596A1 (en) 2010-04-23 2011-10-27 University Of Massachusetts Cns targeting aav vectors and methods of use thereof
EP3444346B1 (en) 2010-04-23 2022-07-27 University of Massachusetts Aav-based treatment of cholesterol-related disorders
JP2014509859A (ja) 2011-03-16 2014-04-24 アムジエン・インコーポレーテツド 17nav1.3およびnav1.7の強力かつ選択的阻害剤
EP3318634A1 (en) 2011-04-21 2018-05-09 University of Massachusetts Raav-based compositions and methods for treating diseases involving dominant-negative or gain of function mutations
US10149834B2 (en) 2011-12-01 2018-12-11 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Ropinirole-containing adhesive patch
EP2786752B1 (en) 2011-12-01 2019-06-12 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Ropinirole-containing adhesive patch
CN104203272A (zh) 2012-01-26 2014-12-10 长角牛疫苗和诊断有限责任公司 复合抗原序列及疫苗
US10344060B2 (en) 2013-03-12 2019-07-09 Amgen Inc. Potent and selective inhibitors of Nav1.7
CA2942515A1 (en) 2014-03-18 2015-09-24 University Of Massachusetts Raav-based compositions and methods for treating amyotrophic lateral sclerosis
EP3134522B1 (en) 2014-04-25 2021-10-06 University of Massachusetts Recombinant aav vectors useful for reducing immunity against transgene products
EP3795580A1 (en) 2014-10-03 2021-03-24 University of Massachusetts High efficiency library-identified aav vectors
CN107073051B (zh) 2014-10-21 2021-08-24 马萨诸塞大学 重组aav变体及其用途
CA2967468A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Gene therapy for juvenile batten disease
CA2985652C (en) 2015-05-14 2020-03-10 Gerald W. FISHER Rapid methods for the extraction of nucleic acids from biological samples
EP3383418B1 (en) 2015-12-04 2021-10-20 Board of Regents, The University of Texas System Slc45a2 peptides for immunotherapy
ES2898337T3 (es) 2016-03-03 2022-03-07 Univ Massachusetts ADN dúplex lineal de extremos cerrados para la transferencia de genes no víricos
US20190185864A1 (en) 2016-08-23 2019-06-20 Akouos, Inc. Compositions and methods for treating non-age-associated hearing impairment in a human subject
US10457940B2 (en) 2016-09-22 2019-10-29 University Of Massachusetts AAV treatment of Huntington's disease
JP2019530463A (ja) 2016-10-13 2019-10-24 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ Aavカプシド設計
US11318190B2 (en) 2017-05-05 2022-05-03 United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Methods and compositions for treating liver disease
CN112368051A (zh) 2018-03-23 2021-02-12 马萨诸塞大学 用于治疗骨病的基因治疗剂
WO2019210269A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 University Of Massachusetts Aav capsids identified by in vivo library selection
WO2020112967A1 (en) 2018-11-29 2020-06-04 University Of Massachusetts Modulation of sptlc1 via recombinant adeno-associated vectors
WO2020172537A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 University Of Massachusetts Oxr1 gene therapy
KR20220079857A (ko) 2019-09-13 2022-06-14 루트거스, 더 스테이트 유니버시티 오브 뉴 저지 Aav-상용성 라미닌-링커 중합 단백질
EP4114958A1 (en) 2020-02-21 2023-01-11 Akouos, Inc. Compositions and methods for treating non-age-associated hearing impairment in a human subject
US20230138766A1 (en) 2020-03-31 2023-05-04 University Of Massachusetts Aav capsids variants and uses thereof
US20230212256A1 (en) 2020-05-21 2023-07-06 Board Of Regents, The University Of Texas System T cell receptors with vgll1 specificity and uses thereof
EP4196494A1 (en) 2020-08-17 2023-06-21 Massachusetts Institute of Technology Shank3 gene therapy approaches
EP4255457A1 (en) 2020-12-03 2023-10-11 University of Massachusetts Development of novel gene therapeutics for fibrodysplasia ossificans progressiva
KR20240017813A (ko) 2021-05-10 2024-02-08 이슘 리서치 디벨롭먼트 컴퍼니 오브 더 히브루 유니버시티 오브 예루살렘 엘티디. 신경질환 치료용 약학적 조성물
IL311572A (en) 2021-09-30 2024-05-01 Akouos Inc Compositions and methods for treating KCNQ4-related hearing loss
WO2023164545A1 (en) 2022-02-23 2023-08-31 Massachusetts Institute Of Technology Methods for upregulating shank3 expression

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954487A (en) * 1979-01-08 1990-09-04 The Procter & Gamble Company Penetrating topical pharmaceutical compositions
IL61721A (en) * 1980-12-16 1984-03-30 Blank Izhak Nitroglycerin preparations
US4537776A (en) * 1983-06-21 1985-08-27 The Procter & Gamble Company Penetrating topical pharmaceutical compositions containing N-(2-hydroxyethyl) pyrrolidone
JPS60123417A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 Nitto Electric Ind Co Ltd 薬物投与部材
JPS6160620A (ja) * 1984-09-03 1986-03-28 Teijin Ltd ピログルタミン酸エステル類を含有する医薬品組成物
US5296230A (en) * 1985-02-25 1994-03-22 Rutgers, The State University Of New Jersey Transdermal fertility control system and process
US4762851A (en) * 1985-11-29 1988-08-09 Merck & Co., Inc. Pyroglutamic acid esters used as dermal penetration enhancers for drugs
US5023084A (en) * 1986-12-29 1991-06-11 Rutgers, The State University Of New Jersey Transdermal estrogen/progestin dosage unit, system and process
US4994267A (en) * 1988-03-04 1991-02-19 Noven Pharmaceuticals, Inc. Transdermal acrylic multipolymer drug delivery system
GB8811408D0 (en) * 1988-05-13 1988-06-15 Unilever Plc Cosmetic composition
DE68920109T2 (de) * 1988-10-11 1995-05-11 Shire Holdings Ltd Arzneimittelpräparat für perkutane Absorption.
US5512292A (en) * 1990-10-29 1996-04-30 Alza Corporation Transdermal contraceptive formulations methods and devices
JPH04342532A (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 Sekisui Chem Co Ltd 経皮吸収貼付剤
JP3086288B2 (ja) * 1991-07-23 2000-09-11 扶桑薬品工業株式会社 経皮吸収製剤
JP2948423B2 (ja) * 1992-08-19 1999-09-13 富士写真フイルム株式会社 カリウムイオン分析用イオン選択電極
US5460820B1 (en) * 1993-08-03 1999-08-03 Theratech Inc Method for providing testosterone and optionally estrogen replacement therapy to women
WO1995017896A1 (fr) * 1993-12-27 1995-07-06 Akzo Nobel N.V. Preparation pour absorption par voie percutanee
FR2717688B1 (fr) * 1994-03-28 1996-07-05 Lhd Lab Hygiene Dietetique Système matriciel transdermique d'administration d'un oestrogène et/ou un progestatif à base d'EVA.
JPH0827003A (ja) * 1994-07-22 1996-01-30 Sekisui Chem Co Ltd 経皮吸収製剤
US5780050A (en) * 1995-07-20 1998-07-14 Theratech, Inc. Drug delivery compositions for improved stability of steroids
DE19629468A1 (de) * 1996-07-11 1998-01-15 Schering Ag Transdermale therapeutische Systeme

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000067934A (ko) 2000-11-25
CA2259532A1 (en) 1998-01-29
HK1020864A1 (en) 2000-05-26
JP2000514695A (ja) 2000-11-07
US5783208A (en) 1998-07-21
ES2271970T3 (es) 2007-04-16
PL331239A1 (en) 1999-07-05
IL127708A (en) 2004-02-19
NO990179L (no) 1999-01-15
CN1225568A (zh) 1999-08-11
IL127708A0 (en) 1999-10-28
DE69736671D1 (de) 2006-10-26
HUP9904369A3 (en) 2000-11-28
PT921774E (pt) 2006-12-29
AU3650397A (en) 1998-02-10
DK0921774T3 (da) 2007-01-29
AU714590B2 (en) 2000-01-06
NO990179D0 (no) 1999-01-15
WO1998003137A1 (en) 1998-01-29
EP0921774A1 (en) 1999-06-16
JP2006342186A (ja) 2006-12-21
NO325232B1 (no) 2008-03-03
CA2259532C (en) 2008-10-07
EP0921774B1 (en) 2006-09-13
BR9710738A (pt) 1999-08-17
CN1636555A (zh) 2005-07-13
CN100536835C (zh) 2009-09-09
ATE339172T1 (de) 2006-10-15
PL188009B1 (pl) 2004-11-30
EP0921774A4 (en) 1999-08-25
DE69736671T2 (de) 2007-09-13
KR100628796B1 (ko) 2006-09-27
NZ333558A (en) 2000-05-26
HK1078470A1 (en) 2006-03-17
HUP9904369A2 (hu) 2000-04-28
ZA976035B (en) 1998-06-24
CN1204859C (zh) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4212115B2 (ja) エストラジオールおよび他のステロイドを同時投与するための経皮薬物送達マトリックス
AU710760B2 (en) Drug delivery compositions for improved stability of steroids
EP0712303B1 (en) Skin patches comprising testosterone and optionally estrogen
US5686097A (en) Monoglyceride/lactate ester permeation enhancer for codelivery of steroids
KR100373451B1 (ko) 에스트라디올함유패치
IE914300A1 (en) Subsaturated transdermal drug delivery device exhibiting¹enhanced drug flux
TW474826B (en) New devices intended for the transdermic administration of trimegestone, their preparation process and their use as medicaments
JPH04342532A (ja) 経皮吸収貼付剤
WO1997040792A1 (en) Transdermal administration of steroid hormones using diethanolamides of c12-c18 fatty acids as permeation enhancers
KR960013236B1 (ko) 에스트로겐/프로게스틴 경피 전달 장치 및 이를 포함하는 키트
MXPA99000683A (en) Matrix for the transdermal release of a pharmacy, to coordinate estradiol and another estero
WO2003101461A1 (en) Norethindrone sustained release formulations and methods associated therewith
MXPA97005291A (en) Patch that contains estrad
MXPA00000079A (en) Transdermal therapeutic system (tts) for administering sexual steroid hormones

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term