JP4206035B2 - 電圧制御発振器 - Google Patents

電圧制御発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP4206035B2
JP4206035B2 JP2003408569A JP2003408569A JP4206035B2 JP 4206035 B2 JP4206035 B2 JP 4206035B2 JP 2003408569 A JP2003408569 A JP 2003408569A JP 2003408569 A JP2003408569 A JP 2003408569A JP 4206035 B2 JP4206035 B2 JP 4206035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductance element
transistor
oscillation
collector
controlled oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003408569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005175564A (ja
Inventor
康博 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003408569A priority Critical patent/JP4206035B2/ja
Priority to CNB2004100952701A priority patent/CN100550601C/zh
Priority to US10/999,712 priority patent/US7292108B2/en
Priority to DE602004004621T priority patent/DE602004004621T2/de
Priority to EP04028845A priority patent/EP1542355B1/en
Publication of JP2005175564A publication Critical patent/JP2005175564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4206035B2 publication Critical patent/JP4206035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/02Details
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B25/00Simultaneous generation by a free-running oscillator of oscillations having different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/003Circuit elements of oscillators
    • H03B2200/0034Circuit elements of oscillators including a buffer amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2200/00Indexing scheme relating to details of oscillators covered by H03B
    • H03B2200/006Functional aspects of oscillators
    • H03B2200/007Generation of oscillations based on harmonic frequencies, e.g. overtone oscillators

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

本発明は、電圧制御発振器に関する。
電圧制御発振器を用いた従来の周波数シンセサイザは図5に示すように、基準発振器1と、電圧制御発振器4の発振周波数f0を基準発振器1の発振周波数frに一致するようにM分周(f0/M)する分周器5と、基準発振器1の出力と分周器5の出力との位相同士を比較し、位相差を検出する位相比較器2と、位相比較器2の出力に含まれる不要な高調波成分を除去する低域通過フィルタ3とで構成される。
このような構成により、frとf0/Mとの位相差が常にゼロになるような帰還機能を有することとなり、電圧制御発振器4の出力位相が基準発振器1の出力位相に同期し、基準発振器1の位相精度に準じた高安定な発振を得ることが出来る。
従来例においては、電圧制御発振器4からは基本波成分f0に加えて高次の高調波成分(2f0、3f0、...)も同時に出力されている。そのため、帯域通過フィルタ6によって基本波成分を選択し、帯域通過フィルタ6の出力を逓倍器7によってN逓倍し、所望の発振周波数N×f0を得る(例えば、特許文献1参照。)。
特開平10−126262号公報(図5)
従来の構成では、電圧制御発振器は一つの出力端子のみを有してそこから基本波と高調波とを出力し、電圧制御発振器を所望の周波数よりも低い周波数で安定に発振させ、電圧制御発振器から出力される基本波から所望の周波数の発振信号を逓倍器によって発生させていたので、帯域通過フィルタや逓倍器が必要であった。そのため、周波数シンセサイザの構成が複雑となり、小型化の障害となっていた。
本発明は、周波数シンセサイザの構成を簡素化することができる電圧制御発振器を提供する。
本発明の電圧制御発振器は、発振トランジスタと、互いに直列に接続されると共に、前記発振トランジスタのコレクタと電源端子との間に設けられた第一及び第二のインダクタンス素子とを備え、前記発振トランジスタのコレクタと、前記第一のインダクタンス素子と前記第二のインダクタンス素子との接続点との二カ所からそれぞれ発振信号を出力し、前記発振信号を増幅する増幅トランジスタを設け、前記第一のインダクタンス素子と前記第二のインダクタンス素子との接続点を前記増幅トランジスタのベースに結合し、前記増幅トランジスタのコレクタに前記発振トランジスタのエミッタから電圧を給電した。
また、前記第一のインダクタンス素子を前記電源端子側に配置すると共に、前記第二のインダクタンス素子を前記発振トランジスタのコレクタ側に配置し、前記第一のインダクタンス素子に第一の容量素子を並列接続して並列共振回路を構成し、前記並列共振回路を前記発振信号に含まれる特定の高調波の周波数に共振させた。
また、前記第一のインダクタンス素子を前記電源端子側に配置すると共に、前記第二のインダクタンス素子を前記発振トランジスタのコレクタ側に配置し、前記第二のインダクタンス素子に第二の容量素子を並列接続した。
請求項1に記載の電圧制御発振器は、発振トランジスタと、互いに直列に接続されると共に、発振トランジスタのコレクタと電源端子との間に設けられた第一及び第二のインダクタンス素子とを備え、発振トランジスタのコレクタと、第一のインダクタンス素子と第二のインダクタンス素子との接続点との二カ所からそれぞれ発振信号を出力し、前記発振信号を増幅する増幅トランジスタを設け、前記第一のインダクタンス素子と前記第二のインダクタンス素子との接続点を前記増幅トランジスタのベースに結合し、前記電源端子から前記第一及び第二のインダクタンス素子を介して前記発振トランジスタのコレクタに電源電圧を給電し、前記増幅トランジスタのコレクタに前記発振トランジスタのエミッタから電圧を給電し、前記増幅トランジスタのエミッタを接地したので、発振トランジスタのコレクタからはレベルの大きな基本波を出力し、二つのインダクタンス素子同士の接続点からは基本波を抑圧した高調波を出力でき、かつ、所望の高調波のレベルを高められる。また、コレクタ接地型の電圧制御発振器が構成でき、消費電流を増加せずに高調波を増幅できる。よって、基本波によって安定に発振させ、高調波を所望の発振信号とすることができる。
また、請求項2に記載の電圧制御発振器は、第一のインダクタンス素子を電源端子側に配置すると共に、第二のインダクタンス素子を発振トランジスタのコレクタ側に配置し、第一のインダクタンス素子に第一の容量素子を並列接続して並列共振回路を構成し、並列共振回路を発振信号に含まれる特定の高調波の周波数に共振させたので、特定の高調波のみを効果的に出力できる。
また、請求項3に記載の電圧制御発振器は、第一のインダクタンス素子を電源端子側に配置すると共に、第二のインダクタンス素子を発振トランジスタのコレクタ側に配置し、第二のインダクタンス素子に第二の容量素子を並列接続したので、第二の出力端子へ出力される高調波のレベルを高められる。
本発明の電圧制御発振器を用いた周波数シンセサイザについて、図1乃至図3に従って説明する。先ず周波数シンセサイザは、基準発振器1と、電圧制御発振器8の基本発振周波数f0を基準発振器1の発振周波数frに一致するようにM分周(f0/M)する分周器5と、基準発振器1の出力と分周器5の出力との位相同士を比較し、位相差を検出する位相比較器2と、位相比較器2の出力に含まれる不要な高調波成分を除去する低域通過フィルタ3とで構成される。
このような構成により、frとf0/Mとの位相差が常にゼロになるような帰還機能を有することとなり、電圧制御発振器8の基本波の出力位相が基準発振器1の出力位相に同期し、基準発振器1の位相精度に準じた高安定な発振を得ることが出来る。
電圧制御発振器8は、図2に示すように、発振トランジスタ8aと、発振トランジスタ8aのベースに結合された共振回路8bと、発振トランジスタ8aの出力端であるコレクタと高周波接地点である電源端子Vccとの間に設けられた直列接続の二つのインダクタンス素子8c、8dとを有し、第一のインダクタンス素子8cは電源端子Vcc側に設けられ、第二のインダクタンス素子8dはコレクタ側に設けられる。そして、コレクタが第一の出力端子、二つのインダクタンス素子8c、8dの接続点が第二の出力端子となる。従って、第一の出力端子が分周器5に接続される。なお、直列接続され二つのインダクタンス素子8c、8dのインダクタンス値は発振トランジスタ8aがコレクタ接地型で発振可能な程度に選ばれる。
上記の構成において、第一の出力端子であるコレクタから出力される発振信号には基本波成分の他に高調波成分が含まれるが、基本波成分のレベルに対して高調波成分のレベルは高調波の次数が大きくなるに従って漸次低くなる。また、第二の出力端子である、二つのインダクタンス素子8c、8dの接続点から出力される発振信号にも基本波成分の他に高調波成分が含まれるが、第一のインダクタンス素子8cのインピーダンスは基本波に対して小さくなり高調波に対して大きくなるので、第二の出力端子からは基本波成分を抑圧して高調波成分を有効に取り出すことができる。従って、第一のインダクタンス素子8cと第二のインダクタンス素子8dとのインダクタンス値の比率を適宜に設定することで、目的とする次数の高調波のレベルを他に比較して大きくすることができる。
よって、電圧制御発振器8を所望の周波数よりも低い周波数で安定に発振させ、電圧制御発振器から出力される高調波を所望の発振信号とすることができる。
なお、図3に示すように、第一のインダクタンス素子8cに第一の容量素子8eを並列接続して並列共振回路を構成し、その共振周波数を所望の次数の高調波成分の周波数に一致させればその高調成分のみを有効に取り出すことができる。また、第二のインダクタンス素子8dに第二の容量素子8fを並列接続することで、第二の出力端子へ出力される高調波のレベルを高められる。
図4は高調波成分を増幅するためのバッファアンプ9を設けたものであるが、その増幅トランジスタ9aはエミッタ接地され、コレクタは発振トランジスタ8aのエミッタに高周波阻止用のインダクタンス素子9bを介して接続されるので、共通のコレクタ電流を流すことができる。そして、増幅された高調波成分はコレクタから出力される。
本発明の電圧制御発振器を用いた周波数シンセサイザの回路図である。 本発明の電圧制御発振器の構成を示す回路図である。 本発明の電圧制御発振器の構成を示す回路図である。 本発明の電圧制御発振器の構成を示す回路図である。 従来の周波数シンセサイザの回路図である
符号の説明
1:基準発振器
2:位相比較器
3:低域通過フィルタ
5:分周器
8:電圧制御発振器
8a:発振トランジスタ
8b:共振器
8c:第一のインダクタンス素子
8d:第二のインダクタンス素子
8e:第一の容量素子
8f:第二の容量素子
9:バッファアンプ
9a:増幅トランジスタ
9b:インダクタンス素子

Claims (3)

  1. 発振トランジスタと、互いに直列に接続されると共に、前記発振トランジスタのコレクタと電源端子との間に設けられた第一及び第二のインダクタンス素子とを備え、前記発振トランジスタのコレクタと、前記第一のインダクタンス素子と前記第二のインダクタンス素子との接続点との二カ所からそれぞれ発振信号を出力し、前記発振信号を増幅する増幅トランジスタを設け、前記第一のインダクタンス素子と前記第二のインダクタンス素子との接続点を前記増幅トランジスタのベースに結合し、前記電源端子から前記第一及び第二のインダクタンス素子を介して前記発振トランジスタのコレクタに電源電圧を給電し、前記増幅トランジスタのコレクタに前記発振トランジスタのエミッタから電圧を給電し、前記増幅トランジスタのエミッタを接地したことを特徴とする電圧制御発振器。
  2. 前記第一のインダクタンス素子を前記電源端子側に配置すると共に、前記第二のインダクタンス素子を前記発振トランジスタのコレクタ側に配置し、前記第一のインダクタンス素子に第一の容量素子を並列接続して並列共振回路を構成し、前記並列共振回路を前記発振信号に含まれる特定の高調波の周波数に共振させたことを特徴とする請求項1に記載の電圧制御発振器。
  3. 前記第一のインダクタンス素子を前記電源端子側に配置すると共に、前記第二のインダクタンス素子を前記発振トランジスタのコレクタ側に配置し、前記第二のインダクタンス素子に第二の容量素子を並列接続したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電圧制御発振器。
JP2003408569A 2003-12-08 2003-12-08 電圧制御発振器 Expired - Fee Related JP4206035B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408569A JP4206035B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 電圧制御発振器
CNB2004100952701A CN100550601C (zh) 2003-12-08 2004-11-22 频率合成器用电压控制振荡器
US10/999,712 US7292108B2 (en) 2003-12-08 2004-11-30 Voltage controlled oscillator for frequency synthesizer
DE602004004621T DE602004004621T2 (de) 2003-12-08 2004-12-06 Spannungsgesteuerter Oszillator für einen Frequenzsynthetisierer
EP04028845A EP1542355B1 (en) 2003-12-08 2004-12-06 Voltage controlled oscillator for frequency synthesizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003408569A JP4206035B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 電圧制御発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005175564A JP2005175564A (ja) 2005-06-30
JP4206035B2 true JP4206035B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=34510455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003408569A Expired - Fee Related JP4206035B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 電圧制御発振器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7292108B2 (ja)
EP (1) EP1542355B1 (ja)
JP (1) JP4206035B2 (ja)
CN (1) CN100550601C (ja)
DE (1) DE602004004621T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116473A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Sharp Corp 電圧制御発振器、受信モジュール、携帯機器、1セグ放送受信機、モバイル衛星放送受信機器及び地上波デジタル受信機器
US7362192B1 (en) 2005-11-18 2008-04-22 Marvell International Ltd. Low noise voltage-controlled oscillator
JP4430685B2 (ja) * 2007-03-26 2010-03-10 株式会社半導体理工学研究センター 高周波発振回路、位相同期ループ回路、半導体装置及び通信装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3025476A (en) 1958-06-02 1962-03-13 Gen Electric Crystal controlled high frequency transistor oscillator
DE2041470C3 (de) 1970-08-20 1974-12-19 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Überlagerungseinrichtung für sehr kurze elektromagnetische Wellen
US4864636A (en) * 1987-02-19 1989-09-05 Brunius Robert E Crystal controlled transmitter
US5263197A (en) * 1991-09-20 1993-11-16 Matsushita Communication Industrial Corporation Of America Dual port oscillator for two-stage direct conversion receiver
GB9512732D0 (en) 1995-06-22 1995-08-23 Univ Bristol Radio receiver and frequency generator
JPH10126262A (ja) 1996-10-17 1998-05-15 Hitachi Ltd 周波数シンセサイザ
JPH11168324A (ja) 1997-12-03 1999-06-22 Murata Mfg Co Ltd 電圧制御発振器
AU3783699A (en) * 1998-05-05 1999-11-23 Vari-L Company, Inc. Switched mode oscillator
EP1069681A3 (en) * 1999-07-12 2003-08-13 Alps Electric Co., Ltd. Switchable buffer circuit
US6667666B2 (en) * 1999-10-07 2003-12-23 Anthony Aeschlimann Synchronous oscillators
US6437652B1 (en) * 2000-12-29 2002-08-20 Broadcom Corporation Apparatus and method for reducing phase noise in oscillator circuits

Also Published As

Publication number Publication date
EP1542355A1 (en) 2005-06-15
CN100550601C (zh) 2009-10-14
DE602004004621T2 (de) 2007-11-08
EP1542355B1 (en) 2007-02-07
US20050122177A1 (en) 2005-06-09
CN1627630A (zh) 2005-06-15
US7292108B2 (en) 2007-11-06
DE602004004621D1 (de) 2007-03-22
JP2005175564A (ja) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896718B2 (ja) 圧電発振器
US6549083B2 (en) High-frequency crystal oscillator outputting a harmonic component
JPS6223210A (ja) 局部発振回路
JP4206035B2 (ja) 電圧制御発振器
JP4782217B2 (ja) 低雑音電圧制御発振回路
US20120081187A1 (en) Oscillator
JP2001060826A (ja) 2バンド発振装置
JP2006261823A (ja) 発振回路
JP2002026650A (ja) 発振器
JP2005277917A (ja) 水晶発振器
JP2003032039A (ja) 圧電発振回路
US9077281B2 (en) Oscillator circuit
JP2005006130A (ja) 2周波切替型高周波水晶発振器
JPH066134A (ja) 水晶振動子を有する発振回路
JP4435637B2 (ja) 逓倍型の水晶発振器
JP2010278734A (ja) 電圧制御発振器
JP5336953B2 (ja) 圧電発振回路
JP2002374126A (ja) 圧電発振器
JP2005101964A (ja) 高周波逓倍発振回路
JP4657797B2 (ja) 高周波発振器および高周波シンセサイザ
JP2006157077A (ja) 発振器
JP2004048630A (ja) 圧電発振器の逓倍回路
JPH0362705A (ja) クロック信号発生回路
JP2004080527A (ja) 発振器およびそれを用いた電子装置
JP2009094729A (ja) 圧電発振器の逓倍発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees