JP4435637B2 - 逓倍型の水晶発振器 - Google Patents

逓倍型の水晶発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP4435637B2
JP4435637B2 JP2004216942A JP2004216942A JP4435637B2 JP 4435637 B2 JP4435637 B2 JP 4435637B2 JP 2004216942 A JP2004216942 A JP 2004216942A JP 2004216942 A JP2004216942 A JP 2004216942A JP 4435637 B2 JP4435637 B2 JP 4435637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
harmonic component
crystal oscillator
amplifier
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004216942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006041781A (ja
Inventor
淳一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004216942A priority Critical patent/JP4435637B2/ja
Publication of JP2006041781A publication Critical patent/JP2006041781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435637B2 publication Critical patent/JP4435637B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は発振回路のn次高調波成分を出力とした逓倍型の水晶発振器(以下、逓倍型発振器とする)を技術分野とし、特に低調波を抑圧した逓倍型発振器に関する。
(発明の背景)水晶発振器は通信機器を含む各種電子機器に組み込まれ、周波数及び時間の基準源として利用される。このようなものの一つに、水晶発振器の発振周波数の高調波成分を同調回路によって選択して増幅し、高周波を得る逓倍型発振器がある。
(従来技術の一例)第4図は一従来例を説明する図で、逓倍型発振器の概略回路図である。逓倍型発振器は基本的に発振回路1と逓倍回路2とからなる。発振回路1は例えばコルピッツ型からなり、共振回路3と発振用増幅器4からなる。共振回路3はインダクタ成分とした水晶振動子Qと分割コンデンサCa、Cbからなる。発振用増幅器4は例えばトランジスタからなり、共振回路3に接続して発振周波数f0を帰還増幅する。
発振周波数f0は共振回路3に概ね依存し、厳格には水晶振動子5から見た回路側の直列容量(所謂負荷容量CL)によって決定される。このような発振回路1では、第5図の周波数スペクトラムに示されるように、発振周波数f0の基本波成分f1(f0=f1)に対して高波成分f2、f3・・fnを生ずる。
逓倍回路2は例えば複数段ここでは3段とした同調型増幅回路6と段間フィルタ7からなる。同調型増幅回路6は増幅素子を3端子のトランジスタTrとして、コレクタ側に同調回路8を有する。段間フィルタ7は各同調増幅回路6間に接続し、同調回路8とともに並列共振回路からなる。各並列共振回路はインダクタLとコンデンサCからなる。そして、同調回路8及び段間フィルタ7(並列共振回路)はいずれも発振回路1のn次高調波成分(但し、nは2以上)を共振周波数とする。
あるいは、逓倍回路2の一段目の同調周波数を(n−2)次高調波成分、二段目を(n−1)次高調波成分、最終段をn次高調波成分とする。そして、一段目と二段目との間の段間フィルタ7は(n−2)次高調波成分に、二段目と三段目との間の段間フィルタ7は(n−1)次高調波成分の共振周波数にする。これらにより、発振回路1のn次高調波成分を出力周波数とする。
なお、同調回路8は及び段間フィルタ7は、電源Vccが高周波的にはアース電位になるので、いずれもアース電位に接地する。図中の符号C1は結合コンデンサで、ここでは段間フィルタ7と同調回路8とをインピーダンス的に疎結合とする。また、C2は電源とアース間のバイパスコンデンサ、Vccは電源、Voutは出力であり、各トランジスタTrのベースバイアス抵抗及びエミッタ抵抗の符号は省略してある。
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成の逓倍型発振器では、n次高調波成分を出力周波数とするので、n次以下の高調波成分が低調波として存在する。特に、低調波の中でも、(n−1)次高調波成分が最も大きく、これらが雑音となる。
このことから、通常では、逓倍回路2(同調型増幅器6及び段間フィルタ7)の段数を増やして、n次高調波成分に対する低調波を規定レベルまで抑圧する必要があった。しかし、このため、逓倍回路2の段数が多いほど、素子数も多くなって小型化を阻害する問題があった。
(発明の目的)本発明は小型を促進してn次高調波成分よりも低い雑音成分を抑圧した逓倍型発振器を提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、アース電位に接地した並列共振回路及び増幅回路を有する逓倍回路を発振回路に接続し、前記発振回路のn次高調波成分(但し、nは2以上の整数)を出力とする逓倍型の水晶発振器において、前記並列共振回路は、前記n次高調波成分よりも低い共振周波数とするインダクタとコンデンサの直列共振回路と、前記直列共振回路に並列接続したリアクタンス素子とからなり、前記直列共振回路は(n−1)次高調波成分と(n−2)次高調波成分との間の周波数を共振周波数とした構成とする。
このような構成であれば、直列共振回路の共振周波数をn次高調波成分よりも低くてレ
ベルの最も高い雑音周波数に設定すれば、雑音周波数は直列共振回路を経てアース電位に
流入する。したがって、並列共振回路の端子間では最もレベルの高い雑音周波数が抑圧さ
れ、出力としてのn次高調波成分の相対的なレベルを高くできる。したがって、逓倍回路
の段数を少なくできて、小型化を促進する。そして、ここでは、n次高調波成分に接近した低調波の(n−1)次と(n−2)次高調波成分との間を直列共振回路の共振周波数とするので、これらの高調波成分を同時に抑圧できる。
削除
削除
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1の前記並列共振回路は前記増幅回路内に接続する。これにより、同調型の増幅回路を構成し、発振回路中の高調波成分を選択できる。
本発明の請求項3では、請求項2の前記増幅回路は3端子としたトランジスタ増幅素子とする。これにより、例えばコレクタ側に同調回路を接続して同調型の増幅器を得る。
本発明の請求項4では、請求項1の前記並列共振回路は前記発振回路と前記増幅回路との間に接続する。これにより、並列共振回路は段間フィルタとして機能し、発振回路の高調波成分を選択できる。
本発明の請求項5では、請求項4の前記増幅回路は3端子としたトランジスタ増幅素子又は2端子としたIC増幅素子とする。これにより、いずれの場合でも並列共振回路は段間フィルタとして機能させて、発振回路の高調波成分を選択できる。
本発明の請求項6では、請求項1の前記並列共振回路及び増幅回路を有する逓倍回路は複数段として前記発振回路に接続する。これにより、発振回路のn次高調波成分を抽出しやすい。
本発明の請求項7では、請求項6の前記並列共振回路は前記増幅回路内に接続する。これにより、各段の増幅回路と同調型にできる。
本発明の請求項8では、請求項6の前記並列共振回路は前記発振回路と前記増幅器との間及び前記増幅器の間に接続する。これにより、並列共振回路は段間フィルタとして機能し、発振回路の高調波成分を選択できる。
本発明の請求項9では、請求項6の前記並列共振回路は前記増幅回路内並びに前記発振回路と前記増幅器との間及び前記増幅器間に接続する。これにより、並列回路は同調型の増幅回路を形成するともに段間フィルタとして機能し、発振回路の高調波成分を良好に選択できる。
第1図は本発明の一実施例を説明する逓倍型発振器の回路図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
逓倍型発振器は、前述したように発振回路1と、同調型増幅回路6及び段間フィルタ7を有する逓倍回路2とからなる。そして、ここでは、同調型増幅回路6の同調回路8及び段間フィルタ7の各並列共振回路は、インダクタLとコンデンサCsの直列共振回路9とコンデンサCとを並列接続してなる。
同調回路8及び段間フィルタ7の各並列共振回路は前述同様に発振回路1のn次高調波成分を共振周波数とする。また、直列共振回路9はこの例では(n−1)次高調波成分を共振周波数とする。要するに、直列共振回路9は(n−1)次高調波成分の周波数で共振し、周波数の増加に従いインダクタクタLによるリアクタンスが増加する素子値(jωL>1/−jωCs)に設定される。そして、n次高調波成分の周波数では、誘導性としてコンデンサCとの並列共振回路を形成する。
このような構成であれば、各並列共振回路の直列共振回路9は、(n−1)次高調波成分を共振周波数とする。したがって、(n−1)次高調波成分は直列共振回路9に共振して電流を生ずる。例えば同調回路8では、(n−1)次高調波成分に共振した(n−1)次高調波電流が高周波的にアース電位となる電源Vccに流入する。そして、同調回路8とトランジスタTrとの接続端における(n−1)次高調波成分の電圧レベルを低下させる。
また、段間フィルタ7では、(n−1)次高調波成分に共振した(n−1)次高調波電流がアース電位に流入する。そして、次段のトランジスタTrにおける(n−1)次高調波成分のベース電圧を低下させる。
一方、各段の同調回路8及び段間フィルタ7の各並列共振回路は、従来同様に、n次高調波成分に共振して、各トランジスタTrのコレクタ側の接続端及びベースでの電圧レベルを高める。これらのことから、各並列共振回路は、(n−1)次高調波成分を抑圧して、n次高調波成分の相対的な電圧レベルを高める。
したがって、n次高調波成分に最も近接して高レベルの(n−1)次高調波成分を抑圧して、雑音成分の小さいn次高調波成分を出力できる。そして、逓倍回路の段数を少なくして小型を促進できる。
(他の事項)上記実施例では、各並列共振回路内に設けた直列共振回路9は(n−1)次高調波成分を共振周波数としたが、例えば(n−1)高調波成分と(n−2)次高調波成分との間の周波数を共振周波数としてもよい。この場合、(n−1)及び(n−2)次高調波成分のいずれをも抑圧できる。これらは、低調波成分のレベルに応じて任意次数あるいは任意周波数に選択でき、要は雑音周波数に応じて選択できる。
また、逓倍回路2は複数の同調型増幅回路6及び段間フィルタ7から形成したが、例えば同調型増幅回路6のみを複数段としてもよい。また、これとは逆に段間フィルタ7のみとしてもよい。この場合、例えば第2図に示したように特に増幅素子を2端子とした例えばIC増幅器10の場合に好適である。
また、同調型増幅器の同調回路(並列共振回路)はトランジスタTrのコレクタに設けたが、例えばエミッタ側に設けてもよく、基本的には増幅回路内にあればよい。また、段間フィルタ7は各同調型増幅器6の間に設けたが、発振回路1との間に設けてもよい。
また、、逓倍回路2は複数段としたが、極端には同調型増幅器6の一段のみとしても、発振回路の出力に段間フィルタ7を設けるのみでもよい。そして、発振用増幅4(Tr)のコレクタに同調回路8を設けるのみでもよい。要するに、n次高調波成分を抽出する同調回路又は段間フィルタとしての並列共振回路を有する逓倍回路であればよい。
また、同調回路8及び段間フィルタ7の各並列共振回路はコンデンサCs及びインダクタLの直列共振回路9とコンデンサCとから形成したが、第3図に示したようにコンデンサCs及びインダクタLの直列共振回路9aとインダクタLsとから形成してもよい。この場合、直列共振回路9aは例えば(n−1)次高調波成分を共振周波数として、これ以上の周波数では容量性とする素子値に設定される。
本発明の一実施例を説明する逓倍型発振器の回路図である。 本発明の他の実施例を説明する逓倍型発振器の回路図である。 本発明の他の実施例を説明する並列共振回路の図である。 従来例を説明する逓倍型発振器の回路図である。 従来例を説明する発振回路の出力周波数スペクトラム図である。
1 発振回路、2 逓倍回路、3 共振回路、4 発振用増幅器、6 同調型増幅器、7 段間フィルタ、8 同調フィルタ、9 直列共振回路、10 IC増幅器。

Claims (9)

  1. アース電位に接地した並列共振回路及び増幅回路を有する逓倍回路を発振回路に接続し、前記発振回路のn次高調波成分(但し、nは2以上の整数)を出力とする逓倍型の水晶発振器において、前記並列共振回路は、前記n次高調波成分よりも低い共振周波数とするインダクタとコンデンサの直列共振回路と、前記直列共振回路に並列接続したリアクタンス素子とからなり、前記直列共振回路は(n−1)次高調波成分と(n−2)次高調波成分との間の周波数を共振周波数としたことを特徴とする逓倍型の水晶発振器。
  2. 請求項1において、前記並列共振回路は前記増幅回路内に接続された逓倍型の水晶発振器。
  3. 請求項2において、前記増幅回路は3端子としたトランジスタ増幅素子からなる逓倍型の水晶発振器。
  4. 請求項1において、前記並列共振回路は前記発振回路と前記増幅回路との間に接続した逓倍型の水晶発振器。
  5. 請求項4において、前記増幅回路は3端子としたトランジスタ増幅素子又は2端子としたIC増幅素子である逓倍型の水晶発振器。
  6. 請求項1において、前記並列共振回路及び増幅回路を有する逓倍回路は複数段として前記発振回路に接続した逓倍型の水晶発振器。
  7. 請求項6において、前記並列共振回路は前記増幅回路内に接続した逓倍型の水晶発振器。
  8. 請求項6において、前記並列共振回路は前記発振回路と前記増幅器との間及び前記増幅器の間に接続した逓倍型の水晶発振器。
  9. 請求項6において、前記並列共振回路は前記増幅回路内並びに前記発振回路と前記増幅器との間及び前記増幅器間に接続した逓倍型の水晶発振器。
JP2004216942A 2004-07-26 2004-07-26 逓倍型の水晶発振器 Expired - Fee Related JP4435637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216942A JP4435637B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 逓倍型の水晶発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216942A JP4435637B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 逓倍型の水晶発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006041781A JP2006041781A (ja) 2006-02-09
JP4435637B2 true JP4435637B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35906321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004216942A Expired - Fee Related JP4435637B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 逓倍型の水晶発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4435637B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006041781A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485487B2 (ja) 電力増幅器
JP5408616B2 (ja) 増幅回路
KR100457939B1 (ko) 고주파 수정발진기
US20080309435A1 (en) Noise filter
US8629708B2 (en) High conversion gain high suppression balanced cascode frequency quadrupler
JP2006510254A (ja) 高周波電磁発振を発生させる発振器回路
JPH036107A (ja) 電圧制御発振器
JP4435637B2 (ja) 逓倍型の水晶発振器
US7369007B2 (en) Oscillating circuit for suppressing second harmonic wave
US20060208817A1 (en) Piezoelectric oscillator
KR20080052417A (ko) 가변용량 다이오드를 사용한 가변동조회로 및 텔레비젼튜너
KR100389106B1 (ko) 발진기
US7019596B2 (en) Multiple output high-frequency oscillator
JP2010016586A (ja) 圧電発振器
US7292108B2 (en) Voltage controlled oscillator for frequency synthesizer
JP4241205B2 (ja) 半導体増幅回路
JP3875498B2 (ja) 高周波数の水晶発振器
JP2005303639A (ja) 水晶発振器
JPH05129833A (ja) 発振回路
JPH0246011A (ja) 高周波高出力混成集積回路
JP2001148614A (ja) 高周波水晶発振器
US6683508B1 (en) System and method of increasing a self-resonant frequency of a tuning circuit and an oscillator employing the same
JP5336953B2 (ja) 圧電発振回路
JP2007274649A (ja) 発振回路
JP4118577B2 (ja) 高周波水晶発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4435637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees