JP4199008B2 - 自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置 - Google Patents

自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4199008B2
JP4199008B2 JP2002592210A JP2002592210A JP4199008B2 JP 4199008 B2 JP4199008 B2 JP 4199008B2 JP 2002592210 A JP2002592210 A JP 2002592210A JP 2002592210 A JP2002592210 A JP 2002592210A JP 4199008 B2 JP4199008 B2 JP 4199008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
tape
frame
cutting
lithium secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002592210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522278A (ja
Inventor
ホン,ジージュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokam Ltd Co
Original Assignee
Kokam Ltd Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokam Ltd Co filed Critical Kokam Ltd Co
Publication of JP2004522278A publication Critical patent/JP2004522278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4199008B2 publication Critical patent/JP4199008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0459Cells or batteries with folded separator between plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1734Means bringing articles into association with web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1763Magazine stack directly contacting separate work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1763Magazine stack directly contacting separate work
    • Y10T156/1766Magazine movable to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53135Storage cell or battery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

(発明の背景)
(1.技術分野)
本発明は、自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置に関するものであり、詳しくはフィルム状のセパレータ・ロールから供給され、水平経路に沿って移動する所定長さのセパレータの両面を多数の正極板及び負極板で積層した後、該積層されたセパレータは折り畳み工程で折り畳まれ、1単位のセパレータがセパレータ・ロールから供給された積層されたセパレータ束を切断し、セパレータ束をテーピングすることによって連続加工工程内で1単位のセパレータが製造され、該1単位のセパレータ毎にパッキングすることができる自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置に関するものである。
(2.関連技術の説明)
一般に、ビデオカメラ、携帯電話、携帯用PCなどのような携帯用電気製品の構造が軽量化または高機能化されるにつれ、このような電気製品の電源に用いられる電池に関する研究に焦点が向けられつつある。このような電池は、充放電によって連続的に使用することができる。
通常、電池は、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム2次電池などが電気製品の電源として用いられており、この中で寿命と容量を考えると、リチウム2次電池がもっとも凡用化されている。
前記リチウム2次電池は、電解質の種類によって液体電解質を用いるリチウム金属電池とリチウムイオン電池、及び高分子固体電解質を用いるリチウムポリマー電池に分けられる。また、リチウムポリマー電池は、高分子固体電解質の種類によって有機電解液が全く含有されていない完全固体型リチウムポリマー電池と、有機電解液を含有するゲル型高分子電解質を用いるリチウムイオンポリマー電池に分けられる。
前記リチウム2次電池は、電極と隔離膜との構造を持つ多数個の単位セルを容量に合わせて積層させ並んで連結し、これを電池缶に入れて、円筒形または角形電池を製造する。
しかし、従来の方式による電極板の配置方法は、過充電時、電圧が急激に上昇して発火するため、電池の性能及び安定性を低下させる問題点があった。また、単位セルを電気的に連結させるための電極タップの付着工程が複雑であるという問題点があった。
(発明の概要)
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたもので、両面に正極板と負極板が順次接着されて水平に供給されるセパレータに対し、セパレータを断面が「Z」字状になるように連続的かつ自動化して折り畳むとともに、これを自動にテーピングしてパッキングする作業を一括処理できるように改善された構造を有する自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置を提供することにその目的がある。
前記の目的を達成するための本発明は、フレームと、前記フレームに設けられ、一面には多数の正極板のみが所定間隔で接着され、他面には多数の負極板のみが所定間隔で接着された一単位のセパレータが収納される収納台が設けられたベース部材と、前記ベース部材に供給される前記セパレータが収納台から離脱することを防止するために、前記ベース部材の一端に選択的に近接して位置するように前記フレームに対して往復動可能に設けられたストッパー部材と、前記収納台に往復動可能に取り付けられるとともに、前記収納台と前記ストッパー部材で形成される収納空間に供給されるセパレータを所定時間加圧し、前記セパレータを「Z」字状に折り畳み、正極板と負極板を交互に配置させるフォルダ部材と、「Z」字状に折り畳まれたセパレータを所定区域に移動させて、極板が接着されていないセパレータの非極板領域で切断し、折り畳まれ切断されたセパレータをテーピングするための切断/テーピング部材とを備える。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記ベース部材は、供給されるセパレータをガイドするためにベースから突出されたガイド顎と、前記収納台の両側に形成された一対の凹部とを備える。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記ベース部材は、前記収納台に供給されるセパレータが「Z」字状に折れ易いように、前記ストッパー部材の方向に前記セパレータを傾けるために、前記フレームに設けられたバイアス部材を更に備える。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記ストッパー部材は、前記ベース部材の両側を各々遮断するためのストッパー・フォークを有するとともに、ストッパー移動部材によって往復動される。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記フォルダ部材は、フォルダ移動部材によって往復動されるフォルダ・プレートを備える。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記切断/テーピング部材は、前記ベース部材の両側に接近して「Z」字状に折り畳んだセパレータ束の両側を保持しテーピング位置に水平移動される一対のクランプ部材と、前記クランプ部材によってセパレータが移動された後、前記ベース部材の先端で前記セパレータを切断するために、前記フレームに移動可能に設けられた切断部材と、テープが巻かれたテープ・ローラーをテープ走行経路を通じて前記テーピング位置に走行させた後、前記テープの一端を前記セパレータ束に接着させるためにフレームに設けられたテープ供給部材と、テープの一端が接着されたセパレータ束を両端で回転させながら、前記セパレータ束をテーピングするために、前記クランプ部材を所定回転数で回転させるように前記フレームに設けられたクランプ回転部材と、前記クランプ回転部材によって回転されて、且つテープによってパッキングされたパックされたセパレータ束から延設されるテープのゆるみ端部分を切断するためにテープ供給部材に移動可能に取り付けられるテープ切断部材とを備える。
本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置であって、前記切断/テーピング部材は、前記切断部材によってセパレータが切断される前に、前記セパレータのはためきを防ぐために、前記テープ供給部材に近接して前記セパレータの一面に接触されるように前記フレームに昇降可能に設けられたホルダ部材を更に備える。
(発明の詳細な説明)
以下、本発明の望ましい実施例による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置を添付した図面に基づいて詳しく説明する。
図1は、本発明の望ましい実施例による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置を概略的に示した斜視図である。
図1を参照すると、本発明のパッキング装置350は、セパレータ311が正極板102及び負極板104によって積層ユニットで積層された後、移送ユニットの下流端を通じて供給されたセパレータ311を折り畳み、セパレータ311を折り畳み工程で断面が「Z」字状になるようにし(図2参照)テープで折り畳まれたセパレータ311をテーピングするものである。
図3a及び図3bは、図1のパッキング装置の正面図及び平面図である。
図1、図3a及び図3bを参照すると、前記パッキング装置350は、フレーム301と、多数の正極板102及び負極板104が両面に所定パターンで積層された1単位(1 batch)のセパレータ311が供給されて収納されるベース部材210と、ベース部材210に収納されるセパレータ311が収納台212から離脱することを防ぐために、フレーム301に昇降自在に設けられたストッパー部材220と、収納台212とストッパー部材220が形成する収納空間214に供給されるセパレータ311を断面が「Z」字状になるように、連続的に往復動するフォルダ部材230と、「Z」字状に折り畳まれたセパレータ311を所定のテーピング位置に移動させ、極板が接着されていないセパレータ311の非極板領域を切断してテーピングするための切断/テーピング部材240とを備える。
前記フレーム301は、地面に対してパッキング装置350を支持できる柱309が設けられる下部フレームと、装置の構成要素が安定して固定される上部フレームとに分けられる。前記下部フレームには、装置を駆動するための各種駆動モ一タと、真空システム、エア・システム、電子システム、接着剤供給システムなどが設けられる。前記上部フレームは、水平を成すように位置調整されていることが望ましい。
図4a及び図4bは、図1のベース部材の部位を拡大して示した正面図及び平面図である。
図4a及び図4bを参照すると、前記ベース部材210は、フレーム301に設けられたベース・プレート216に設けられた平面形態の収納台212と、供給されるセパレータ311を収納台212側にガイドするためにベース・プレート216から突出されたガイド顎218と、収納台212の両側に形成された一対の凹部211を備える。前記ガイド顎218の上面は、走行経路313とほぼ平行に位置され、その表面は特に表面処理されていることが望ましい。前記凹部211は、切断/テーピング部材240のフィンガー部材(図6a及び図6bの245)が挿入される空間である。
また、前記ベース部材210は、収納台212に供給されるセパレータ311がほぼ「Z」字状に折れ易いように、セパレータ311が供給される側と対向する方向、即ちストッパー部材220の方向にセパレータ311を傾けるためのバイアス部材213を備える。前記バイアス部材213は、送風力によってはためくセパレータ311をストッパー部材220の方向に空気で押すエア・ノズル215を備えることが望ましい。
図1に示したストッパー部材及びフォルダ部材の正面図及び右側面図である図5a及び図5bを参照すると、前記ストッパー部材220は、ベース部材210の側面を選択的に塞ぐことにより収納空間214を形成し、収納台212に供給されるセパレータ311が離脱することを防ぐために、フレーム301に設けられ、コントロール・ユニットによって制御されるストッパー移動部材222によってフレーム301に対して往復動可能に設けられている。前記ストッパー部材220は、一端に2個のストッパー・フォーク224を備え、その間には空間を形成することが望ましい。
前記フォルダ部材230は、収納空間214に供給されて傾けられたセパレータ311を、連続的に加圧して正極板102及び負極板104の両側部位のセパレータ311の断面が「Z」字状になるように折り畳んで、正極板102及び負極板104を交互に配置するためのものである。フォルダ部材230は、収納空間214に対応する位置で昇降可能に配置されたフォルダ・プレート232と、フォルダ・プレート232を昇降させるために、ストッパー部材220に設けられ、コントロール・ユニットによって制御されるフォルダ・シリンダ234とを備える。従って、一単位のセパレータ束をパッキングする過程で、ストッパー部材220が1回往復動する間に、フォルダ・プレート232は電池の要する極板数、即ち交互する正極板と負極板の数と同じに往復動している。
図6a及び図6bを参照すると、前記切断/テーピング部材240は、ベース部材210の両側に近づいて、「Z」字状に折り畳んだ一単位のセパレータ束の両側を各々保持するとともにテーピング位置に水平移動される一対のクランプ部材242と、クランプ部材242によりセパレータ束が移動された後、ベース部材210の上部でセパレータ311を切断するためにフレーム301に移動可能に設けられた切断部材250と、テープ262が巻き取られたテープ・ローラー264をテープ走行経路を通じてテーピング位置に走行させた後、テープ262の先頭をセパレータ束に接着させるためにフレーム301に設けられたテープ供給部材270と、テープ262のゆるみ端が接着されたセパレータ束を回転させながらセパレータ束をテーピングするため、クランプ部材242を所定回転数で回転させるようにフレーム301に設けられたクランプ回転部材280と、クランプ回転部材280により回転されてパッキングが終ったセパレータ束に連結されたテープ262を切断するために、フレーム301に移動可能に設けられたテープ切断部材290と、切断部材250によりセパレータ311が切断される前、セパレータのはためきを防止するためにテープ供給部材270に近づいてセパレータ311の下部表面に接触するようにフレーム301に昇降可能に設けられたホルダ部材244とを備える。
図6a及び図6bを参照すると、上記一対のクランプ部材242は、各々セパレータ311の走行経路に対して対称、且つフレーム301と平行になるように設けられる。各々のクランプ部材242は、エル・エム・(LM)ガイド246及びガイド・レール248によって走行経路に平行するようにベース部材210とテーピング位置の間で往復動する移動ブロック241と、収納台212に収納されたセパレータ束の両側、即ち凹部211に位置されてエア・シリンダ243により動作されてセパレータ束を保持することができるように移動ブロック241に設けられたフィンガー部材245とを備える。
図7a及び図8bに示したように、前記切断部材250は、クランプ部材242によりテーピング位置に移動されたセパレータ束の非接着領域の先端を切断するためのものであり、熱ワイヤ252が設けられた加熱カッター258を備える。シリンダ254はフレーム301に備えられたブラケット252に保持されている。所定の温度に温められた熱ワイヤ252はセパレータ311を切断する。加熱カッター258はシリンダ254の一端に備えられ、走行経路313上方に配置される。加熱カッター258はセパレータ311と接触するためにシリンダ254によってベース部材210の方向に選択的に移動可能である。
図1、図8a及び図8bを参照すると、テープ供給部材270は、フレーム301に取り付けられるテープ供給ローラー264及び複数のテープ・ガイド・ローラー266を備える。更にテープ供給部材270は一対のテープ付着ローラー272を備える。テープ付着ローラーはシリンダ268によって昇降自在となるように、フレーム301に取り付けられたシリンダ268の一端に取り付けられる。このテープ付着ローラー272は、テープ262の走行経路に配置されている。これらのことによってテープ262の一端がセパレータ311の上側表面に選択的に接触するようになっている。
図9a及び図9bに示すように、前記ホルダ部材244は、テープ付着ローラー272と対応するように位置される。ホルダ部材242は、セパレータ束をテーピングする前に、セパレータ311を切断することにより生じるセパレータ311の非接着領域のはためきを防ぐためのものである。このため、ホルダ部材244は、フレーム301に設けられたブラケット274と、ブラケット274に設けられたシリンダ276によって、セパレータ311の下方表面に接触されるまで選択的に昇降可能に設けられたホールディング・ローラー278とを備える。
図6a及び図6bに示すように、クランプ回転部材280は、回転力によりフィンガー部材245を回転させるように、その回転軸がフィンガー部材245と同軸的に位置されるように移動ブロック241に設けられたステッピング・モータ282を備える。
図9a及び図9cに示すように、前記テープ切断部材290は、クランプ回転部材280(図6a、6b参照)により回転されてパッキングが終ったセパレータ束にのびたテープ262のゆるみ端を切断する(図3a)ために、ホルダ部材244に近接してフレーム301に設けられる。前記テープ切断部材290は、フレーム301に設けられた切断ブラケット292と、このブラケット292に設けられるとともに走行経路の下方でコントロール・ユニットにより作動される切断シリンダ294によって昇降されて、テープ262を加熱させて切断する切断ワイヤ295を持つ切断本体296とを備える。
上述する構成を持つ本発明の望ましい実施例による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置の動作を説明する。
先ず、装置350の電源をオンしてコントロール・ユニットに必要なデータをセットする。次いで、移送ユニット(図示せず)により両面に正極板と負極板が所定パターンで接着されたセパレータ311が、走行経路313を通じて供給され得るように用意する。また、ストッパー部材220を下降させてベース部材210の側面を塞いで、収納台212の周りに収納空間214を形成させる。
ここで、コントロール・ユニットのスタート・ボタンを押すと、移送ユニットを通ったセパレータ311は、ガイド顎218によってガイドされながら、収納台212側に供給され始める。この過程で、セパレータ311は、バイアス部材213のエア・ノズル215により発生される送風力によってストッパー部材220方向に傾けられる。
また、フォルダ部材230のフォルダ・プレート232は、収納空間214に供給されて傾けられたセパレータ311を所定回数で連続的に加圧させる。正極板102及び負極板104の両側部位のセパレータ311を断面「Z」字状に折り畳んで、正極板102及び負極板104を交互に配置させる。フォルダ・プレート232は、セパレータ束311を収納台212にむかって押さえ、ストッパー部材220を上昇させる。次いで、切断/テーピング部材240のクランプ部材242をベース部材210の両側に接近させて、「Z」字状に折り畳んだセパレータ束の両側を各々保持する。保持するとともにフォルダ・プレート232を上昇させる。
次に、クランプ部材242を作動させてセパレータ束をテーピング位置に水平移動させる。次いで、テープ供給部材270を作動させてテープ付着ローラー272にてテープ262の先端部をテーピング位置に置かれたセパレータ束の上側表面に接着させる。また同時に、ホルダ部材244を上昇させてホールディング・ローラー278をセパレータ311の下側表面に接触させる。従って、付着ローラー272とホールディング・ローラー278がセパレータを挟持することとなり、セパレータ311ははためかないようになる。
次いで、セパレータ束の非接着領域の先端を切断させるために切断部材250を下降させる。そして、所定温度で加熱された加熱カッター258がセパレータを切断する。
次に、テープ262の先端が接着されたセパレータ束を両端で回転させながら、セパレータ束をテーピングするためのクランプ回転部材280を可動させる。そうすると、ステッピング・モータ282によりフィンガー部材245が回転することになり、これとともにテープ供給部材270から供給されるテープ262は、セパレータ束を自然に巻くようになってテーピングすることができる。
次いで、セパレータ束に連結されたテープ262を切断するためにテープ切断部材290を可動させる。そうすると、切断ワイヤ295が移動してテープ262を熱により切断して最終的にパッキングが完了する。
詳述したように、本発明による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置は次のような効果を奏する。
第一、自動化された生産設備を用いるため、全体的な生産効率の向上が期待でき、2次電池の不良率が低減する。
第二、正極板と負極板が各々両面に接着されたセパレータを、その断面が「Z」字状を持つように、収納台とストッパー部材及び密着プレートを連続的に動作させることによって生産性が大幅に向上される。
第三、折り畳んだセパレータ束を自動化されたロボット設備によって連続的に移動かつテーピングできるため、生産性の向上と工程の効率が増大される。
本発明は好適な実施形態について特に示され記述されているが、付加された請求項に定義されているような本発明の精神と範囲から離れることなくして、形式や詳細において多種多様な変化がなされうるということは、当業者によって理解されている。
本発明の望ましい実施例による自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置を概略的に示した斜視図である。 図1に示したセパレータを「Z」字状に折り畳む例を示した図面である。 図1に示したパッキング装置の正面図である。 図1に示したパッキング装置の平面図である。 図3に示したベース部材の部位を拡大して示した正面図である。 図3に示したベース部材の部位を拡大して示した平面図である。 図3に示したストッパー部材及びフォルダ部材の正面図である。 図3に示したストッパー部材及びフォルダ部材の右側面図である。 図3に示した一対のクランプ部材の部位を示した正面図である。 図3に示した一対のクランプ部材の部位を示した右側面図である。 図3に示した切断部材の部位を示した正面図及び右側面図である。 図3に示した切断部材の部位を示した正面図及び右側面図である。 図3に示したテープ供給部材の部位を示した正面図である。 図3に示したテープ供給部材の部位を示した右側面図である。 図3に示したホルダ部材の部位を示した図面である。 図3に示したホルダ部材の部位を示した図面である。 図3に示したホルダ部材の部位を示した図面である。

Claims (7)

  1. フレームと、
    前記フレームに設けられ、一面には多数の正極板のみが所定間隔で接着され、他面には多数の負極板のみが所定間隔で接着された一単位のセパレータが収納される収納台が設けられたベース部材と、
    前記ベース部材に供給される前記セパレータが収納台から離脱することを防ぐために、前記ベース部材の一端に選択的に近接して位置するように前記フレームに対して往復動可能に設けられたストッパー部材と、
    前記収納台に往復動可能に取り付けられると共に、前記収納台と前記ストッパー部材で形成される収納空間に供給されるセパレータを所定時間加圧し、前記セパレータを「Z」字状に折り畳み、正極板と負極板を交互に配置させるフォルダ部材と、
    「Z」字状に折り畳まれたセパレータを所定区域に移動させて、極板が接着されていないセパレータの非極板領域で切断し、折り畳まれて切断されたセパレータをテーピングする切断/テーピング部材とを備えることを特徴とする自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  2. 前記ベース部材は、
    供給されるセパレータをガイドするためにベースから突出されたガイド顎と、
    前記収納台の両側に形成された一対の凹部とを備えることを特徴とする請求項1に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  3. 前記ベース部材は、前記収納台に供給されるセパレータが「Z」字状に折れ易いように、前記ストッパー部材の方向に前記セパレータを傾けるために、前記フレームに設けられたバイアス部材を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  4. 前記ストッパー部材は、前記ベース部材の両側を各々遮断するためのストッパー・フォークを有すると共に、ストッパー移動部材によって往復動されることを特徴とする請求項1に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  5. 前記フォルダ部材は、フォルダ移動部材によって往復動されるフォルダ・プレートを備えることを特徴とする請求項1に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  6. 前記切断/テーピング部材は、
    前記ベース部材の両側に接近して「Z」字状に折り畳まれだセパレータ束の両側を保持しテーピング位置に水平移動される一対のクランプ部材と、
    前記クランプ部材によってセパレータが移動された後、前記ベース部材の先端で前記セパレータを切断するために、前記フレームに移動可能に設けられた切断部材と、
    テープが巻かれたテープ・ローラーをテープ走行経路を通じて前記テーピング位置に走行させた後、前記テープの一端を前記セパレータ束に接着させるためにフレームに設けられたテープ供給部材と、
    テープの一端が接着されたセパレータ束を両端で回転させながら、前記セパレータ束をテーピングするために、前記クランプ部材を所定回転数で回転させるように前記フレームに設けられたクランプ回転部材と、
    前記クランプ回転部材によって回転されて、且つテープによってパッキングがされたパックされたセパレータ束から延設されるテープのゆるみ端部分を切断するために、テープ供給部材に移動可能に取り付けられるテープ切断部材とを備えることを特徴とする請求項1に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
  7. 前記切断/テーピング部材は、前記切断部材によってセパレータが切断される前に、前記セパレータのはためきを防ぐために、前記テープ供給部材に近接して前記セパレータの一面に接触されるように前記フレームに昇降可能に設けられたホルダ部材を更に備えることを特徴とする請求項6に記載の自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置。
JP2002592210A 2001-05-23 2002-05-17 自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置 Expired - Lifetime JP4199008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0028495A KR100388650B1 (ko) 2001-05-23 2001-05-23 자동화된 리튬 2차전지 제조 시스템용 팩킹장치
PCT/KR2002/000934 WO2002095845A1 (en) 2001-05-23 2002-05-17 Packing apparatus for an automated manufacturing system of lithium secondary battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522278A JP2004522278A (ja) 2004-07-22
JP4199008B2 true JP4199008B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=19709853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002592210A Expired - Lifetime JP4199008B2 (ja) 2001-05-23 2002-05-17 自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7500304B2 (ja)
EP (1) EP1261061B1 (ja)
JP (1) JP4199008B2 (ja)
KR (1) KR100388650B1 (ja)
CN (1) CN1200474C (ja)
AT (1) ATE411627T1 (ja)
DE (1) DE60229323D1 (ja)
WO (1) WO2002095845A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7927742B2 (en) 2004-10-29 2011-04-19 Medtronic, Inc. Negative-limited lithium-ion battery
US7641992B2 (en) 2004-10-29 2010-01-05 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US9077022B2 (en) 2004-10-29 2015-07-07 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7337010B2 (en) 2004-10-29 2008-02-26 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US9065145B2 (en) 2004-10-29 2015-06-23 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7563541B2 (en) 2004-10-29 2009-07-21 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7582387B2 (en) 2004-10-29 2009-09-01 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
CN101048898B (zh) 2004-10-29 2012-02-01 麦德托尼克公司 锂离子电池及医疗装置
US7682745B2 (en) 2004-10-29 2010-03-23 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US8980453B2 (en) 2008-04-30 2015-03-17 Medtronic, Inc. Formation process for lithium-ion batteries
US7662509B2 (en) 2004-10-29 2010-02-16 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US8105714B2 (en) 2004-10-29 2012-01-31 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
KR100821887B1 (ko) * 2006-11-17 2008-04-16 주식회사 한림포스텍 배터리셀 고정지그, 배터리셀 고정지그가 장착된 배터리팩조립장치 그리고 배터리셀 고정지그가 장착된 배터리팩조립장치를 이용한 배터리팩 조립방법
CN102059551B (zh) * 2010-11-04 2013-01-09 周俊雄 一种锂亚电池顶盖膜压入机
KR101287413B1 (ko) 2011-01-03 2013-07-19 (주)열린기술 전극판 적층체 랩핑장치
KR101358760B1 (ko) * 2011-01-06 2014-02-07 주식회사 엘지화학 셀의 사이드 테이프 자동 부착 방법 및 장치
CN102152876B (zh) * 2011-02-26 2013-03-20 东莞市鸿宝锂电科技有限公司 电芯整形机构及全自动电芯抽液封口成型包装机
CN102229365B (zh) * 2011-04-12 2012-11-07 东华大学 负极片包装方法及其专用包装机
US9287580B2 (en) 2011-07-27 2016-03-15 Medtronic, Inc. Battery with auxiliary electrode
US20130149560A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 Medtronic, Inc. Auxiliary electrode for lithium-ion battery
CN103057952B (zh) * 2013-01-11 2015-05-20 浙江欧德申自动化设备有限公司 极群入盒装置的极群夹具水平输送结构
US9246185B2 (en) 2013-03-14 2016-01-26 Sion Power Corporation Electrochemical cell having a folded electrode and separator, battery including the same, and method of forming same
CN103187585B (zh) * 2013-03-22 2015-10-28 周俊雄 一种三合一成型机
JP2014238958A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 非水系電池
CN104551587B (zh) * 2013-10-21 2019-04-19 新昌县城关宾立机械厂 电池安装装置
CN103600862B (zh) * 2013-11-25 2015-04-08 太原风华信息装备股份有限公司 叠片式锂电池极组打包装置
CN105098253A (zh) * 2014-05-21 2015-11-25 东莞新能源科技有限公司 一种软包装锂离子电池用双折边装置
DE102015108651A1 (de) * 2015-06-01 2016-12-01 Technische Universität Berlin Verfahren und Vorrichtung zum z-Falten eines Bahnmaterials
CN106428706B (zh) * 2016-12-14 2018-10-23 苏州猎奇智能设备有限公司 动力锂电池电芯打包装置
CN106742432B (zh) * 2017-01-17 2019-06-07 无锡托格尔科技有限公司 一种锂电池外包装生产线自动化设备
CN107187628B (zh) * 2017-06-18 2023-03-24 陈亮 一种堆叠物料的自动包装模组
CN108832167B (zh) * 2018-06-15 2023-06-30 深圳市光大激光科技股份有限公司 一种导带机构及其打带机
CN109167100B (zh) * 2018-10-17 2020-09-08 苏州因知成新能源有限公司 一种锂电池包胶机
US11637353B2 (en) 2018-12-27 2023-04-25 Sion Power Corporation Electrodes, heaters, sensors, and associated articles and methods
US11322804B2 (en) 2018-12-27 2022-05-03 Sion Power Corporation Isolatable electrodes and associated articles and methods
CN111092266B (zh) * 2019-12-11 2021-01-26 江苏普正精密科技有限公司 一种锂电池极片的自动叠片机和叠片方法
CN110931839A (zh) * 2019-12-30 2020-03-27 广东拓斯达科技股份有限公司 一种电芯包胶机
CN112193523B (zh) * 2020-11-30 2021-02-23 昆山鸿仕达智能科技有限公司 多边同步包膜装置
FR3122607A1 (fr) * 2022-08-18 2022-11-11 Verkor Procédé de fabrication d'une cellule de batterie

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1678319A (en) * 1925-01-14 1928-07-24 Automatic Electric Inc Punching die
US2085079A (en) * 1936-06-19 1937-06-29 Bell Telephone Labor Inc Cutting device
US2350238A (en) * 1942-07-25 1944-05-30 Geo Knight & Co Machine for trimming the flash from rubber heels and the like
US3355975A (en) * 1965-03-08 1967-12-05 Basic Products Inc Apparatus for notching a disc
US3706249A (en) * 1970-03-30 1972-12-19 Xetca Inc Programmed control system for punching machine
US3906826A (en) * 1974-03-29 1975-09-23 Bmr Enterprises Workpiece indexing apparatus for machine tools
US4592739A (en) * 1982-01-20 1986-06-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Web material folding device
DE3614655A1 (de) * 1986-04-30 1987-11-05 Goebel Gmbh Maschf Einrichtung zum ablegen von produkten
JPH03230479A (ja) * 1989-10-31 1991-10-14 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池用極板の積重ね装置
JPH04167371A (ja) * 1990-10-29 1992-06-15 Yuasa Corp 蓄電池用極板群の製造法とその装置
JPH04355063A (ja) * 1991-05-30 1992-12-09 Yuasa Corp 蓄電池用極板の積み重ね方法とその装置
US5797306A (en) * 1995-05-01 1998-08-25 Marathon Electric Mfg. Corp. Lamination notching apparatus
US5667909A (en) * 1995-06-23 1997-09-16 Power Conversion, Inc. Electrodes configured for high energy density galvanic cells
JPH10261422A (ja) 1997-03-17 1998-09-29 Sony Corp テープ貼付け装置
JPH10321259A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 電池の組立方法およびシステム
KR100223356B1 (ko) * 1997-06-28 1999-10-15 하기호 밧데리의 셀자동 성형장치
JP3457858B2 (ja) * 1997-09-26 2003-10-20 東芝電池株式会社 リチウムポリマー電池用電極要素の製造装置
US6000139A (en) * 1998-03-06 1999-12-14 Y & H Industrial Limited Paper punch
JPH11260673A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Kansai Coke & Chem Co Ltd 電気二重層コンデンサ用電極積層体
JP2000001261A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動積層装置
WO2000017950A1 (en) 1998-09-24 2000-03-30 Thomas & Betts International, Inc. Improved process for manufacturing electrochemical cells
KR100388648B1 (ko) * 2001-05-23 2003-06-25 주식회사 코캄엔지니어링 자동화된 리튬 2차전지 제조 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN1386674A (zh) 2002-12-25
US20040168307A1 (en) 2004-09-02
US7500304B2 (en) 2009-03-10
JP2004522278A (ja) 2004-07-22
EP1261061A3 (en) 2004-01-14
DE60229323D1 (de) 2008-11-27
KR20020089718A (ko) 2002-11-30
WO2002095845A1 (en) 2002-11-28
EP1261061B1 (en) 2008-10-15
ATE411627T1 (de) 2008-10-15
KR100388650B1 (ko) 2003-06-25
EP1261061A2 (en) 2002-11-27
CN1200474C (zh) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4199008B2 (ja) 自動化されたリチウム2次電池製造システム用パッキング装置
JP4250733B2 (ja) 自動化されたリチウム2次電池製造システム
JP2023508483A (ja) リチウム電池の製造プロセス及び装置
KR20170117681A (ko) 전지셀에 접착테이프를 부착 가능한 테이핑 장치
KR20180133235A (ko) 전극 조립체 제조 시스템 및 방법
KR20220154582A (ko) 전극조립체 제조장치의 스윙 모듈
JP6702079B2 (ja) 積層電極製造装置及び積層電極製造方法
JP2001313065A (ja) 電池用電極シートの供給装置
JP4236939B2 (ja) 自動化されたリチウム2次電池製造システム用ラミネーション装置
EP1261063B1 (en) Automated manufacturing system for manufacturing a secondary lithium battery
KR102416147B1 (ko) 리드탭 제작용 메탈 컷팅 장치
KR200244344Y1 (ko) 자동화된 리튬 2차전지 제조 시스템용 팩킹장치
KR102586960B1 (ko) 이차전지 전극조립체의 단면 전극 스택용 분리막 핸들링장치 및 이를 이용한 이차전지 전극조립체 제조 방법
KR102410892B1 (ko) 리드탭 제작 시스템
KR200244341Y1 (ko) 자동화된 리튬 2차전지 제조 시스템
JP5393139B2 (ja) 二次電池の製造方法、及び二次電池製造装置
WO2004047200A1 (ja) 小型電池に用いられるリード線材に対するシール材の貼り付け方法及び貼り付け装置
CN111180779A (zh) 电极拾放装置和具有其的二次电池的电池堆制造系统及方法
JP3764398B2 (ja) 電気二重層キャパシタセルの製造方法及び製造装置
KR20230090115A (ko) 파우치형 일차전지의 전극판 합착장치
KR20230143479A (ko) 배터리 셀의 필름 부착 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4199008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term