JP4192178B2 - 電磁波遮蔽フィルター - Google Patents

電磁波遮蔽フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP4192178B2
JP4192178B2 JP2005518165A JP2005518165A JP4192178B2 JP 4192178 B2 JP4192178 B2 JP 4192178B2 JP 2005518165 A JP2005518165 A JP 2005518165A JP 2005518165 A JP2005518165 A JP 2005518165A JP 4192178 B2 JP4192178 B2 JP 4192178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
electromagnetic wave
wave shielding
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005518165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006516357A (ja
Inventor
イ、ドン−ウク
ハン、イン−チョン
パク、ジョン−チョル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2006516357A publication Critical patent/JP2006516357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192178B2 publication Critical patent/JP4192178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/062Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
    • C09J133/066Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

本発明は、電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物およびそれを使用した電磁波遮蔽フィルターに関し、とくに、粘着剤が酸性基を含まないので、銅の酸化が防止され、それにより耐久性に優れた絶縁性を有する電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物およびそれを使用した電磁波遮蔽フィルターに関する。
最近、デジタルテレビをはじめ高品位/大画面テレビに対する期待が高まっているのに伴い、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)およびプラズマディスプレイ(PDP)などの分野別に活発な開発が進められている。
既存のテレビのディスプレイとして広く用いられている陰極線管は、解像度および画質は優れているが、画面の大きさによって長さおよび重量が大きくなる短所があるため、40インチ以上の大画面には適していない。
また、液晶ディスプレイは、消費電力が少なく、駆動電圧も優れている長所があるが、大画面を製作するには技術上の難点を有しており、視野角の限界を有するという短所がある。
一方、プラズマディスプレイパネルの場合には大画面を実現することができ、すでに60インチ程度の製品も開発されている。プラズマディスプレイパネル素子は、下板上に区画された隔壁を形成した後、隔壁の溝に赤色、緑色および青色の蛍光体層を形成し、前記下板の電極と上板の電極とが対向する状態に平行に配置できるように上板を重ねて、放電ガスを封入して形成する。気体を放電する時に発生するプラズマから放射される光を使用して映像を提供する方式で放電されるプラズマは、微細な隔壁によって隔離されて単位セルを構成する。
前記プラズマディスプレイパネル素子は、駆動方式によって大きく直流型(DC)と交流型(AC)とに分類され、直流型の場合には電極が放電空間に露出されるのに対して、交流型の場合には電極上に誘電体ガラス層が形成されている。
般的なプラズマディスプレイパネルの構造は、ケース、該ケースの上部を覆うカバー、該ケース内に収容される駆動回路基板、パネル組立体および電磁波遮蔽フィルターからなる。電磁波遮蔽フィルターは、ガラス基板上に導電性に優れた材料で形成された導電膜が備えられ、これは前記カバーを通じて前記ケースに接地される。つまり、前記パネル組立体から発生した電磁波が使用者に到達する前に、前記電磁波遮蔽フィルターの導電膜を通じて前記カバーと前記ケースに接地させる。このために、前記電磁波遮蔽フィルターの導電膜は前記カバーおよび前記ケースに電気的に連結されている。
前記電磁波遮蔽フィルターは電磁波遮蔽機能以外に、近赤外線遮蔽、強化ガラスの使用による外部衝撃からのパネル保護、色補正層を通じた色鮮明度の向上、反射防止およびコントラスト向上の役割をする。
電磁波遮蔽フィルターフィルムの製造方法において、プラズマディスプレイパネルの開発初期には、工業用水準であるクラスA(表面抵抗<2.5Ω/□)を満足するAg多重蒸着フィルムなど、透明導電膜を使用する方式が広く用いられたが、最近はプラズマディスプレイパネルの家庭用需要が急増するに伴って、クラスB(表面抵抗<1.5Ω/□)を満足させる銅エッチングメッシュや、ポリエステル繊維に銅やニッケルが無電解メッキでコーティングされた導電性繊維メッシュを使用した方式が広く用いられている。
メッシュタイプの電磁波遮蔽フィルムは、一般にポリエチレンテレフタレート基材に厚さ10μm程度の銅箔を透明接着剤を使用して接着し、ピッチ300μm、線幅10μm程度にエッチングして製造される。
この電磁波遮蔽フィルムが反射防止フィルムなどの機能性フィルムと合着されると、高さ10μm程度の銅箔メッシュにより二つのフィルムの間に孔隙が形成され、空気層と高分子層との間の屈折率差によって、プラズマディスプレイパネルから放出される光が散乱現象を起こし、視認性を低下させる。そこで、透明化という工程を経て孔隙を除去しなければならない。
透明化は、ホットメルト樹脂を使用する方法(特公平9−258378号公報)、粘着剤を使用する方法、流動性樹脂を満たす方法(米国特許第6,197,408号明細書)などが開発されたが、最も簡便であり広く用いられる方法は、別途の追加工程なしでラミネートだけで圧力を加えて透明化する粘着剤を使用する方法である。粘着剤を使用して透明化する場合、粘着剤の成分によって電磁波遮蔽フィルターの耐久性が大きく違ってくる。
一般的に、粘着剤としてはゴム系、アクリル系、シリコン系などが広く用いられ、この中でアクリル系粘着剤が、様々な溶融特性により高機能粘着組成物の製造に最も広く用いられている。一般的なアクリル系粘着剤は、主に常温で軽い圧力を加えれば優れた粘着特性を示すが、これは、粘着剤を構成するポリマー分子が流動特性を有していて、圧力に敏感に作用して接着するからである。
電磁波遮蔽フィルターは、各機能性フィルムが合わせられて高鮮明、高画質の色を実現するが、使用中にフィルターが変色すると高鮮明、高画質の色は実現できなくなるため、耐久性テストの前後に透過率および色に変化があってはならない。とくに、高温多湿条件で、各機能性フィルムの中の電磁波遮蔽フィルムの銅メッシュ部分の酸化による色変化が深刻な問題となっている。
粘着剤の耐久性問題は粘着剤単独には発生せず、銅メッシュと接触した部分でのみ生じる問題である。銅は中性状態では赤色を帯びるが、酸化してCu2+になると青色を帯びる。そこで、透明化された部分の粘着剤の変色の原因は銅の酸化である。
広く用いられるアクリル系粘着組成物において、粘着剤を架橋させるために多様な官能基を使用しているが、とくに、酸性基(−COOH)が含まれている単量体を用いる場合、高温多湿条件で酸性基(−COOH)によって銅が酸化して電磁波遮蔽フィルムが青色を帯び、電磁波遮蔽フィルター全体の色が変わって色鮮明度が低下する。
本発明の目的は、銅の酸化が防止できて耐久性に優れた電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物、およびこれを使用した電磁波遮蔽フィルターを提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物であって、
a)i)炭素数1〜12であるアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体およびii)水酸基を有するビニル系単量体のアクリル系共重合体;ならびに
b)多官能性イソシアネート架橋剤
を含む電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物を提供する。
本発明はまた、前記電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物を使用したプラズマディスプレイパネル用電磁波遮蔽フィルターを提供する。
本発明の電磁波遮蔽フィルターは、酸性基を有さないアクリル系粘着組成物で透明化されて銅の酸化が抑制されるので、耐久性が優れており、電磁波遮蔽フィルターの変色を防ぐことができる。
本発明のプラズマディスプレイパネル電磁波遮蔽フィルターは、粘着組成物において、酸性基を有さず、水酸基を有するビニル系単量体を用いるので銅の酸化を防止することができ、高温や多湿条件でも電磁波遮蔽フィルターの透過率変化が少ないので、耐久性が優れている。
以下、本発明を詳細に説明する。
磁波遮蔽フィルムの透明化前の電磁波遮蔽フィルムは、上から順に銅箔/黒画面/接着剤/透明基材が積層されている。電磁波遮蔽フィルムは、反射防止フィルムなどの透明基材を箔に接着することによって空気層が形成され、この空気層と高分子フィルムで製造されている透明基材の屈折率の差により、プラズマディスプレイパネルから出る光が散乱し、視認性が低下する。
したがって、架橋剤を使用したりUVまたはEBを使用して粘着組成物を架橋させて空気層を除去する。このように空気層を除去する工程を透明化という。
本発明に用いられた電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物において、架橋密度や分子量があまりにも低くて粘着剤の弾性率が低いと、高温状態で層間に起泡が発生して散乱体を形成するようになり、弾性率があまりにも大きい粘着剤を長期間用いると、過度な架橋反応によって層間剥離現象が発生する。また、粘着剤の粘弾性特性は、主に高分子鎖の分子量、分子量分布または分子構造の存在量に依存し、とくに分子量によって決定されるので、本発明に用いられるアクリル系高分子の分子量は30万〜200万であるのが好ましく、これは通常のラジカル共重合過程を経て製造することができる。
より詳しくは、電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物であって、
a)i)炭素数1〜12であるアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体90〜99.9重量部と、ii)水酸基を有するビニル系単量体0.1〜10重量部のアクリル系共重合体100重量部;ならびに
b)多官能性イソシアネート架橋剤0.01〜10重量部
を含む電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物が好ましい。
前記炭素数1〜12であるアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体は、前記アクリル系共重合体100重量部に対して、94〜99.9重量部含まれるのがより好ましい。その含有量が90重量部未満であると、初期粘着特性の低下および値段の上昇という問題がある。
前記炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体としては、炭素数が1〜12、好ましくは炭素数が2〜8であるアクリレート(またはメタクリレート)のアルキルエステルを用いることが好ましい。前記アルキル(メタ)アクリレートは、アルキル基が長鎖形態になると粘着剤の接着力が低くなるため、高温下で接着力を維持するためには、アルキル基の炭素数2〜8の範囲で選択するのが好ましい。具体的には、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレートまたはイソノニル(メタ)アクリレートなどを用いることができる。
また、粘着剤のガラス転移温度を調節したりまたはその他の機能特性を付与するために単量体を用いることができ、好ましい単量体としては、アクリロニトリル、スチレン、グリシジル(メタ)アクリレート、またはビニルアセテートなどがある。
前記水酸基を有するビニル系単量体は、多官能性イソシアネート架橋剤と反応して、高温時に粘着剤の凝集破壊が起こらないように化学結合による接着力を付与する成分であって、前記アクリル系重合体100重量部に対して、0.1〜10重量部含まれるのが好ましい。その含有量が0.1重量部未満であると、高温時に凝集破壊が起こりやすく、10重量部を超えると、高温流動特性が減少するという問題がある。
前記水酸基を有するビニル系単量体としては、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレートまたは2−ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレートなどを用いることができる。
本発明に用いられる多官能性イソシアネート架橋剤は、前記アクリル系重合体100重量部に対して、0.01〜10重量部含まれるのが好ましい。その含有量が0.01重量部未満であると、含有量が少ないために架橋反応がほとんど起こらず、10重量部を超えると、架橋反応が過剰に進行して層間の剥離が起こるなど、むしろ耐久性が低下する。
前記多官能性イソシアネート架橋剤は、架橋構造の形成を通じて高温時に粘着剤の接着力を維持させ、接着信頼性を向上させる役割を果たす。その例としては、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、またはトリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付加物などを用いることができる。多官能性イソシアネート架橋剤は、粘着層形成時にイソシアネート官能基の架橋反応が起こらないので、均一なコーティング作業を可能にする。また、コーティング作業の後に乾燥および熟成過程を経ることによって架橋構造が形成され、接着力が向上した粘着層を得ることができる。このとき、粘着剤の強い接着力により、粘着剤品の粘着物性および切断作業性(cuttability)が向上するようになる。
また、接着耐久性を向上させるためにシランカップリング剤を添加することができる。シランカップリング剤は時間と熱によって粘着力を増加させ、高温多湿状態での起泡や剥離を予防して耐久信頼性を増加させる役割を果たす。前記シランカップリング剤は前記アクリル系共重合体100重量部に対して、0.01〜10重量部含まれるのが好ましく、その含有量が0.01重量部未満であると、時間と熱による粘着力増加が微々たるものとなり、10重量部を超えると、過剰使用によりむしろ起泡や剥離が発生して、耐久信頼性が低下するという問題がある。
前記シランカップリング剤としては、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランまたはγ−グリシドキシプロピルトリエトキシシランなどを用いることができる。
その他にも、粘着性能を調節するために用いる粘着性付与樹脂1〜100重量部を添加することができる。前記成分を過剰に用いると粘着剤の接着力を減少させるおそれがあるので、適切な量で用いるのがよい。前記粘着性付与樹脂としては、(水和)ヒドロカーボン係樹脂、(水和)ロジン樹脂、(水和)ロジンエステル樹脂、(水和)テルペン樹脂、(水和)テルペンフェノル樹脂、重合ロジン樹脂または重合ロジンエステル樹脂などを用いることができる。
本発明において、前記アクリル系共重合体は、溶液重合法、光重合法、バルク重合法、懸濁重合法、エマルジョン重合法などの重合方法で製造することができ、とくに溶液重合するのが好ましく、重合温度は50〜140℃であり、単量体が均一に混合された状態で開始剤を添加するのがよい。
本発明による電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着剤樹脂の架橋密度は1〜95%であるのが好ましい。
本発明の電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着剤樹脂組成物は、周知の適切な光開始剤を選択して、光重合硬化方法によって製造することもできる。本発明のアクリル系粘着剤樹脂組成物は、高機能性ディスプレイ装置を含む光特性調節を目的として用いられる偏光板、光機能付加フィルム、光調節フィルムなどの合板に用いることができ、工業用シート、とくに反射シート、構造用粘着シート、写真用粘着シート、車線表示用粘着シート、光学用粘着剤品、電子部品用粘着剤など、用途に制限なく用いることができる。
本発明の電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物を使用して透明化を行う場合、コーティング性を向上させるために、アクリル系粘着組成物を有機溶媒に希釈してコーティングするのが好ましい。
この時に添加される架橋剤には多官能性架橋剤が好ましく、イソシアネート架橋剤、エポキシ系架橋剤、アジリジン系架橋剤または金属キレート系架橋剤がより好ましい。前記イソシアネート架橋剤としては、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネートなどがあげられる。
前記多官能性架橋剤は、アクリル系粘着層の形成段階で架橋剤の官能基架橋反応がほとんど起こらないので、均一なコーティング作業が可能である。また、コーティング作業の後、乾燥および熟成過程を経ることによって架橋構造が形成され、弾性もあり、接着力の強い粘着層を得ることができる。このとき、粘着組成物の強い接着力によって粘着剤品の耐久信頼性、粘着物性、切断作業性などが向上する。
また、架橋剤を使用せず、UVまたはEBなどを使用して公知の架橋方法を用いることもできる。
本発明の電磁波遮蔽フィルム用アクリル系粘着組成物には、必要に応じて近赤外線吸収剤、エポキシ樹脂、硬化剤、シランカップリング剤、可塑剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、染料、補強剤、充填剤などを、さらに含ませることができる。
前記本発明の電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物を使用して透明化工程を行った後の電磁波遮蔽フィルムの耐久性を評価する方法としては、80℃の高温で500時間露出させたり、60℃、相対湿度90%で500時間露出させて露出前後の電磁波遮蔽フィルムの透過率変化を測定して耐久性を評価する方法がある。透過率変化の大きいほど耐久性が低くなる。
酸性基を有するアクリル系共重合体を使用して製造した粘着剤で透明化工程を進行すると、残留酸性基によって銅が酸化し、これにより青色光が発生して電磁波遮蔽フィルムの透過率が著しく低下して、電磁波遮蔽フィルムの耐久性が低下する。
しかし、本発明では、電磁波遮蔽フィルムの透明化方法として、電磁波遮蔽フィルム用粘着組成物を使用して架橋反応させて空気層を除去するので、透明化方法が簡単であり、また、粘着組成物として酸性基を有さないアクリル単量体を用いるので、架橋反応の後に残留酸性基が存在せず、銅の酸化が防止される。したがって、高温や多湿の条件でも電磁波遮蔽フィルムの透過率変化が少ないので、耐久性が優れている。
本発明はまた、銅箔/黒画面/接着剤/透明基材が積層された電磁波遮蔽フィルムの透明基材の下部に、強化ガラス、色補正層、近赤外線遮蔽層を積層し、この近赤外線遮蔽層下部および粘着剤層の上部に反射防止フィルムを積層して製造されたプラズマディスプレイパネル電磁波遮蔽フィルターを提供する。ここで、前記反射防止フィルムの下部に透明基材をさらに積層することもできる。
本発明の電磁波遮蔽フィルター用粘着組成物において、酸性基を有さず、水酸基を有するビニル系単量体を用いるので、電磁波遮蔽フィルターの透過率が低下するような高温多湿下でも銅の酸化を防ぐことができ、そしてプラズマディスプレイパネルの耐久性を向上させることができる。
以下、本発明を実施例および比較例を通じて詳細に説明する。しかし、以下の実施例および比較例は本発明の理解のためのみのものであり、本発明は以下の実施例によって制限されない。
実施例1
(アクリル系共重合体の製造)
窒素ガスを還流し、温度調節が容易であるように冷却装置を設置した1000cc反応器に、n−ブチルアクリレート(BA)98重量部、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート(2−HEMA)2重量部からなる単量体混合物を投入した。ついで、溶剤としてエチルアセテート(EAc)100重量部を投入した。次いで、酸素を除去するために窒素ガスで20分間浄化(purge)した後、60℃に維持した。反応開始剤としてエチルアセテートに50%の濃度に希釈したアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.03重量部を投入した。これを8時間反応させて、分子量(ポリスチレン標準サンプルを使用して測定)が1,500Kであるアクリル系共重合体(PA−1)を製造した。
(アクリル系粘着組成物の製造)
前記製造したアクリル系共重合体(PA−1)100重量部に、多官能性イソシアネート架橋剤としてトリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物(TDI−1)1.5重量部を、エチルアセテート溶液に10重量%に希釈して投入した。得られた混合物をコーティング性を考慮して、適切な濃度に希釈して均一に混合した。ついで、38μm厚さの離型フィルム上にコーティングし、乾燥させて、30μmの均一な粘着層を製造した。
前記製造した粘着層を使用して、電磁波遮蔽フィルムの透明化を実施した。
実施例2
2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート(2−HEMA)の代わりに2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートを使用したことを除いては、実施例1と同一の方法で実施した。
実施例3
(アクリル系共重合体の製造)
単量体としてn−ブチルアクリレート(BA)94重量部および2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート(2−HEMA)6重量部からなる単量体混合物、ならびに反応開始剤としてエチルアセテートに50%の濃度に希釈したアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.04重量部を使用したことを除いては、実施例1と同一の方法を実施して、分子量(ポリスチレン標準サンプルを使用して測定)が1,000Kであるアクリル系共重合体(PA−2)を製造した。
(アクリル系粘着組成物の製造)
アクリル系共重合体として前記製造したPA−2を使用したことを除いては、実施例1と同一の方法で実施した。
比較例1
(アクリル系共重合体の製造)
窒素ガスを還流し、温度調節が容易であるように冷却装置を設置した1000ccの反応器に、n−ブチルアクリレート(BA)94重量部およびアクリレート(酢酸)6重量部からなる単量体混合物を投入した。ついで、溶剤としてエチルアセテート(EAc)100重量部を投入した。酸素を除去するために窒素ガスで20分間浄化した後、温度を60℃に維持した。ついで、これを均一にした後、反応開始剤としてエチルアセテートに50%の濃度に希釈したアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.04重量部を投入した。これを8時間反応させて、分子量(ポリスチレン標準サンプルを使用して測定)が1,000Kであるアクリル系共重合体(PA−3)を製造した。
(アクリル系粘着組成物の製造)
前記製造したアクリル系共重合体(PA−3)100重量部に対して、多官能性イソシアネート架橋剤としてトリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物(TDI−1)1.5重量部をエチルアセテート溶液に10重量%に希釈して投入した。得られた混合物を、コーティング性を考慮して適正の濃度に希釈して均一に混合した。ついで、38μm厚さの離型フィルムにコーティングして乾燥させて、30μmの均一な粘着層を製造した。
前記製造した粘着剤層を使用して電磁波遮蔽フィルムの透明化作業を実施した。
(耐久性評価)
前記実施例1〜3および比較例1で製造したそれぞれの粘着組成物を電磁波遮蔽フィルム上で処理して透明化作業を行った後、300nm〜900nm波長での透過率を測定し、60℃の温度および相対湿度90%の条件で500時間露出した後に透過率を再測定した。そのなかでも、とくに680nmでの透過度変化を測定し、その結果を下記表1に示した。
Figure 0004192178
記表1に示されているように、酸性基を含まない実施例1〜3のアクリル系粘着組成物を使用して透明化した電磁波遮蔽フィルムの透過率は、露出前後でほとんど差がないが、酸性基(−COOH)を有するアクリル酸を含む比較例1の粘着組成物で透明化した電磁波遮蔽フィルムの透過率は、露出前後で9.2%差が出た。
この結果から、本発明の酸性基を有しないアクリル系接着組成物を使用して透明化を実施した場合、銅箔における銅の酸化が抑制されることが分かる。そのため、高温多湿の条件下でさえも、透過率の変化が少なく、これにより、耐久性が優れることが分かる。
本発明を、好ましい実施形態を参照しながら詳細に説明してきたが、添付の特許請求の範囲に示したような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、種々の置換および変更がなされ得ることは当業者に理解される。

Claims (8)

  1. アクリル系粘着組成物を架橋させ空気層を除去して透明化されたプラズマディスプレイパネル用電磁波遮蔽フィルターにおいて、
    前記アクリル系粘着組成物は1〜95%の架橋密度を有し、
    a)i)炭素数1〜12であるアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体90〜99.9重量部;および
    ii)2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、および2−ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレートからなる群より1種以上選択される水酸基を有するビニル系単量体0.1〜10重量部のアクリル系共重合体100重量部;ならびに
    b)多官能性イソシアネート架橋剤0.01〜10重量部
    を含む電磁波遮蔽フィルター。
  2. 前記a)i)炭素数1〜12であるアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体が、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、およびイソノニル(メタ)アクリレートからなる群より1種以上選択される、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
  3. 前記b)多官能性イソシアネート架橋剤が、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、およびトリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付加物からなる群より1種以上選択される、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
  4. 前記a)ii)水酸基を有するビニル系単量体が、前記b)多官能性イソシアネート架橋剤のイソシアネート基と反応して部分架橋構造を形成する、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
  5. 前記アクリル系粘着組成物は、必要に応じて近赤外線吸収剤、エポキシ樹脂、硬化剤、シランカップリング剤、可塑剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、染料、補強剤、充填剤からなる群より1種以上選択される添加剤を追加的に含む、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
  6. 前記シランカップリング剤は、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、およびγ−グリシドキシプロピルトリエトキシシランからなる群より選択され、a)アクリル系共重合体100重量部に対して0.01〜10重量部で含まれる、請求項5記載の電磁波遮蔽フィルター。
  7. 前記アクリル系粘着組成物はa)アクリル系共重合体100重量部に対して粘着性付与樹脂1〜100重量部を追加的に含み、前記粘着性付与樹脂は(水和)ヒドロカーボン係樹脂、(水和)ロジン樹脂、(水和)ロジンエステル樹脂、(水和)テルペン樹脂、(水和)テルペンフェノル樹脂、重合ロジン樹脂、および重合ロジンエステル樹脂からなる群より選択される、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
  8. 前記a)アクリル系共重合体が、溶液重合法、光重合法、バルク重合法、懸濁重合法、またはエマルジョン重合法の重合方法で製造される、請求項1記載の電磁波遮蔽フィルター。
JP2005518165A 2003-03-20 2004-03-15 電磁波遮蔽フィルター Expired - Lifetime JP4192178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0017583A KR100515573B1 (ko) 2003-03-20 2003-03-20 플라즈마 디스플레이 패널용 전자파 차폐 필터 및 이의 제조방법
PCT/KR2004/000544 WO2004083333A1 (en) 2003-03-20 2004-03-15 Pressure sensitive adhesive composition for electro-magnetic shielding film and electro-magnetic shielding filter using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006516357A JP2006516357A (ja) 2006-06-29
JP4192178B2 true JP4192178B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=36317182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518165A Expired - Lifetime JP4192178B2 (ja) 2003-03-20 2004-03-15 電磁波遮蔽フィルター

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20060100388A1 (ja)
EP (1) EP1603986B1 (ja)
JP (1) JP4192178B2 (ja)
KR (1) KR100515573B1 (ja)
CN (1) CN100513506C (ja)
AT (1) ATE434652T1 (ja)
DE (1) DE602004021676D1 (ja)
TW (1) TWI287565B (ja)
WO (1) WO2004083333A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821862B2 (en) 2001-08-30 2010-10-26 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory circuit

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290993A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Daio Paper Corp 粘着シート
CA2544709C (en) * 2005-04-28 2012-12-04 Nitto Denko Corporation Adhesive and laminate
JP5114811B2 (ja) * 2007-03-07 2013-01-09 綜研化学株式会社 光学フィルム用粘着剤および粘着加工光学フィルム
JP5654192B2 (ja) * 2007-07-27 2015-01-14 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 粘着剤組成物及び光学部材
JP2009084399A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Gunze Ltd 近赤外線吸収性粘着剤組成物及び多層光学フィルム
JP2009084400A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Gunze Ltd 近赤外線吸収性粘着剤組成物及び多層光学フィルム
US20100285293A1 (en) * 2008-01-08 2010-11-11 Lee Su-Rim Multifunctional adhesive film, plasma display panel filter containing the same and plasma display panel containing the same
DE102008023758A1 (de) 2008-05-09 2009-11-12 Tesa Se Haftklebebänder zur Verklebung von Druckplatten
WO2013069907A1 (ko) * 2011-11-08 2013-05-16 주식회사 엘지화학 대전방지성 보호필름용 점착제 조성물 및 이의 제조방법
CN102898965A (zh) * 2012-09-25 2013-01-30 苏州汾湖电梯有限公司 耐高温丙烯酸酯胶黏剂
CN104231964B (zh) * 2014-09-17 2016-02-03 常州昊天塑胶科技有限公司 研磨垫固定用胶带及研磨垫贴合结构
CN107573872A (zh) * 2016-07-04 2018-01-12 广州北峻工业材料有限公司 胶粘剂、屏蔽双面胶带及其制备方法
CN107151537A (zh) * 2017-04-26 2017-09-12 江苏斯瑞达新材料科技有限公司 一种阻燃型屏蔽胶带的制作方法
CN107298733B (zh) * 2017-07-20 2020-05-12 东莞南玻太阳能玻璃有限公司 一种增透减反镀膜液用模板剂及其制备方法和应用
CN112300726A (zh) * 2020-11-16 2021-02-02 张家港保税区汇英聚福材料科技合伙企业(有限合伙) 一种电磁屏蔽胶带

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45439Y1 (ja) 1966-11-25 1970-01-09
JPS59152977A (ja) * 1983-02-17 1984-08-31 Nitto Electric Ind Co Ltd 表面保護粘着体
US4491646A (en) * 1983-09-29 1985-01-01 Ashland Oil, Inc. Aqueous hydroxyl-acrylic latex and multi-isocyanate adhesive composition
JPH02178378A (ja) 1988-12-28 1990-07-11 Sekisui Chem Co Ltd アクリル系感圧接着剤
JP2739437B2 (ja) * 1994-09-14 1998-04-15 株式会社寺岡製作所 再剥離性帯電防止保護粘着フィルム
JPH0940927A (ja) * 1995-07-25 1997-02-10 Nippon Carbide Ind Co Inc アクリル系感圧性接着剤組成物
JPH09258378A (ja) 1996-03-18 1997-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ
JP3728035B2 (ja) * 1996-11-25 2005-12-21 株式会社ポラテクノ 粘着フィルム
JP3870485B2 (ja) 1997-06-06 2007-01-17 日立化成工業株式会社 透明性と非視認性を有する電磁波シールド性フィルムの製造方法
JP3667185B2 (ja) 1999-03-18 2005-07-06 積水化学工業株式会社 粘着テープ又はシート及びその製造方法
CN1234107C (zh) * 2000-02-01 2005-12-28 三井化学株式会社 显示器用滤光片、显示装置及其制造方法
JP2001328849A (ja) 2000-05-19 2001-11-27 Tomoegawa Paper Co Ltd 粘着剤付ディスプレイ材料のリサイクル方法
US6414047B1 (en) * 2000-09-04 2002-07-02 Tosoh Corporation Polyolefin foam and polyolefin resin composition
WO2002050209A1 (en) 2000-12-21 2002-06-27 Lg Chem, Ltd. Acrylic adhesive compositions for polarizing film and the polarizer film using the same
JP4716604B2 (ja) * 2001-05-30 2011-07-06 日東電工株式会社 強接着性粘着剤組成物及び強接着用粘着シート
JP4716603B2 (ja) * 2001-05-30 2011-07-06 日東電工株式会社 再剥離性粘着剤組成物及び再剥離用粘着シート
JP2003013028A (ja) 2001-06-29 2003-01-15 Sekisui Chem Co Ltd アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ
JP2003026987A (ja) 2001-07-11 2003-01-29 Daicel Chem Ind Ltd 塗装用樹脂組成物
EP1280179A3 (en) * 2001-07-23 2003-09-03 Asahi Glass Company Ltd. Flat display panel
JP2003049135A (ja) 2001-08-09 2003-02-21 Teijin Dupont Films Japan Ltd Ito膜用易接着性ポリエステルフィルム
JP2003119446A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nippon Carbide Ind Co Inc アクリル系感圧接着剤組成物
JP3869243B2 (ja) * 2001-10-16 2007-01-17 リンテック株式会社 非接触型リライトサーマルラベル及びその使用方法
JP4381054B2 (ja) * 2002-11-13 2009-12-09 日東電工株式会社 電池用セパレータのための部分架橋接着剤担持多孔質フィルムとその利用
JP4086629B2 (ja) * 2002-11-13 2008-05-14 キヤノン株式会社 光起電力素子
US7153915B2 (en) * 2003-01-15 2006-12-26 Rohm And Haas Company Precision fragmentation assemblages and olefin polymerization catalysts made therefrom
JP4335017B2 (ja) * 2004-01-08 2009-09-30 株式会社リコー 熱可逆記録媒体、並びに、熱可逆記録部材及び画像処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7821862B2 (en) 2001-08-30 2010-10-26 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory circuit
US7995417B2 (en) 2001-08-30 2011-08-09 Renesas Electronics Corporation Semiconductor memory circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040082882A (ko) 2004-09-30
EP1603986B1 (en) 2009-06-24
US20060100388A1 (en) 2006-05-11
US7737219B2 (en) 2010-06-15
TWI287565B (en) 2007-10-01
EP1603986A1 (en) 2005-12-14
ATE434652T1 (de) 2009-07-15
CN100513506C (zh) 2009-07-15
DE602004021676D1 (de) 2009-08-06
EP1603986A4 (en) 2006-11-08
KR100515573B1 (ko) 2005-09-20
TW200508346A (en) 2005-03-01
JP2006516357A (ja) 2006-06-29
CN1701106A (zh) 2005-11-23
US20100117037A1 (en) 2010-05-13
WO2004083333A1 (en) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7737219B2 (en) Pressure sensitive adhesive composition for electro-magnetic shielding film and electro-magnetic shielding filter using the same
JP4537450B2 (ja) リワーク性に優れたアクリル系感圧粘着剤組成物
JP5900804B2 (ja) 粘着剤組成物、それを含む偏光板及び液晶表示装置
KR101000565B1 (ko) 점착제 조성물, 이를 이용한 광학 필터 및 플라즈마디스플레이 패널 표시 장치
JP6354109B2 (ja) 粘着剤組成物、それを含む粘着偏光板及び液晶表示装置
JP5680813B2 (ja) 画像表示用装置のための光学フィルター及び画像表示用装置
JP5858468B2 (ja) 粘着剤組成物、偏光板及び液晶表示装置
KR101374374B1 (ko) 점착제 조성물, 점착필름, 그 제조방법 및 이를 이용한 디스플레이 부재
KR100740422B1 (ko) 재박리성이 우수한 플라즈마 디스플레이 패널용 필터 및이를 포함하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR20120060782A (ko) 광학 부재용 방사선 경화형 점착제 조성물 및 점착형 광학 부재
JP5930428B2 (ja) 粘着剤組成物
KR101078659B1 (ko) 광학 필터용 점착제 조성물 및 이를 이용한 광학 필터와플라즈마 디스플레이 패널
KR100983022B1 (ko) 점착제 조성물, 상기를 포함하는 편광판 및 액정표시장치
KR20120109412A (ko) 광학 필름용 점착제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4192178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term