JP4176870B2 - 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット - Google Patents

密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4176870B2
JP4176870B2 JP18022398A JP18022398A JP4176870B2 JP 4176870 B2 JP4176870 B2 JP 4176870B2 JP 18022398 A JP18022398 A JP 18022398A JP 18022398 A JP18022398 A JP 18022398A JP 4176870 B2 JP4176870 B2 JP 4176870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
packaging unit
package
drum
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18022398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1159609A (ja
Inventor
フォンタナツイ パオロ
ドウンゲ フェリックス
グスタフソン ペル
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JPH1159609A publication Critical patent/JPH1159609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176870B2 publication Critical patent/JP4176870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3656Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint being a layer of a multilayer part to be joined, e.g. for joining plastic-metal laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • B29C65/368Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0326Cutting, e.g. by using waterjets, or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8226Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83531Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on chains
    • B29C66/83533Cooperating jaws mounted on cooperating chains and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパッケージング材料で作られたチューブから、注入可能な食品を収容した無菌密閉パッケージを連続して製造するためのパッケージングユニットに関する。
【0002】
特に、本発明によるパッケージングユニットは実質的に平行六面体の無菌密閉パッケージを製造する。
【0003】
【従来の技術】
多くの注入可能な食品、例えばフルーツジュース、低温殺菌またはUHT(超高温処理)されたミルク、ワイン、トマトソースなどが無菌パッケージング材料で作られたパッケージに入れて販売されている。
【0004】
このようなパッケージの典型例は液体、またはテトラ・ブリック・アセプティック(登録商標)の名称のもとで周知の注入可能な食品のための平行六面体のパッケージング容器であり、これはストリップを巻上げたパッケージング材料を折曲げ、シーリングして形成されている。巻上げられたパッケージング材料は、例えばペーパーのような繊維材料層が両面を例えばポリエチレンのような熱可塑性材料で被覆されて構成され、パッケージング材料の最終的にパッケージ内部の食品に接触される面はまた例えばアルミニウムシートのようなバリヤ材料層を含んで成り、さらに熱可塑性材料の層で被覆される。
【0005】
周知のように、上述形式のパッケージは全自動パッケージングユニットによって製造され、そのユニットにおいてはストリップ形状にて供給されたパッケージング材料から連続チューブが形成される。パッケージング材料のストリップはパッケージングユニットにおいて例えば過酸化水素溶液のような化学殺菌剤を付与することで殺菌される。殺菌後、殺菌剤は例えば加熱により蒸発されて、パッケージング材料の表面から除去される。またこのように殺菌されたパッケージング材料ストリップは密封した無菌環境内で保持され、チューブを形成するために折曲げて長手方向にシールされる。
【0006】
チューブは殺菌された、すなわち無菌処理された食品を充填され、後で枕形状のパッケージとなるように切断される位置である等間隔の断面位置においてシールされ、その後に最終的な例えば平行六面体のパッケージを形成するために機械的に折曲げられる。
【0007】
上述形式の連続パッケージングユニットは例えば先行する米国再発行特許第33467号で周知であり、このユニットはそれぞれ無端路を形成する第1および第2チェーンコンベヤを含み、これらのコンベヤは多数の顎部および対向顎部をそれぞれ取付けられている。2つの無端路は互いに実質的に対面する平行なそれぞれの作動ブランチを含み、その作動ブランチ間をパッケージング材料のチューブが給送され、これにより第1コンベヤの顎部が第2コンベヤの対応する対向顎部とそれぞれの無端路の前記作動ブランチに沿って協働して、多数の連続的な断面位置でチューブをグリップして熱シールし、それぞれの横断方向のシーリングバンドによって互いに連結されたパッケージの連続ストリップを形成する。
【0008】
上述形式のユニットはそれぞれの顎部に取付けられた切断部材を含み、これらの切断部材はパッケージのストリップを横断する方向において顎部と相対的に移動可能であり、ストリップと協働してそれぞれのシーリングバンドに沿ってストリップを切断し、パッケージを切離す。
【0009】
顎部および対向顎部による横断方向のシーリングバンドの形成に続く切断部材の作動を支障無く保証するためには、切断部材の移動を制御するために制御装置が必要であり、この制御装置は通常は第1コンベヤで形成される無端路に沿って配置された少なくとも1つのカムを含み、このカムはそれぞれの作動ブランチの最終部分において、またパッケージのストリップをシールする作動ブランチの部分の下流側において切断部材と相互作用して、それらの切断部材を顎部に対して移動させる。
【0010】
各々の顎部はそれ自体が対応する対向顎部と関連してパッケージング材料のチューブのグリッピングから、チューブの熱シーリングおよび最終的なパッケージング材料の熱シール済みストリップの切断までに多数の連続した作動を遂行するので、顎部および対向顎部は設計が非常に複雑で、正確な作動制御装置系を必要とする。特に、説明したようにそれらは作動サイクルにおける予め定めた位置で切断部材を作動させるための制御装置を必要とする。
【0011】
さらに、切断部材を交換する場合(比較的多数の切断部材(各顎部につき1つ)が第1コンベヤに備えられる)、顎部は全体的に取外されるので、顎部の設計が複雑なために多大な骨の折れる時間の掛かる作業が生じる。
【0012】
最後に、周知のパッケージングユニットでは、出来上がりの悪いパッケージは一方のチェーンコンベヤのそれぞれの顎部または対向顎部の内部に詰まって残ってしまう。そのような場合、詰まったパッケージはそれぞれの作動ブランチの開始点にコンベヤで戻され、そこでコンベヤとパッケージング材料のチューブとの間に詰まりを生じ、その結果としてチューブを破断およびその内容製品の損失が生じる。このために、良くても、ユニットは詰まったパッケージを取り除くために停止され、その後に再スタートされねばならず、したがって製造の損失を生じる。しかしながらしばしばチェーンコンベヤとパッケージング材料のチューブとの間のパッケージの詰まりは、例えば顎部や対向顎部、熱シール部材などのようなチェーンコンベヤの構成部材または関連装置を損傷するような一層厳しい結果をもたらし、それ故にこれらの全てはかなりの停止時間を伴う大費用のもとに交換または修理が行われねばならない。
【0013】
また考慮すべきはパッケージングする製品を保存するという問題であり、無菌状態でパッケージングされたならば数カ月間にわたって保存可能であるが、パッケージング前はたった数時間しか保存できない。製品の損失およびパッケージングユニットの修理によって被る大費用に対して、廃棄製品の費用(市場価値の高い製品で数千リットル)も加えられねば成らない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、注入可能な食品を収容した無菌密閉パッケージを連続して製造するための、また周知ユニットに典型的に生じる上述した欠点を排除するように設計されたパッケージングユニットを提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、注入可能な食品を収容した無菌密閉パッケージを、シート形式の熱シールパッケージング材料で作られて垂直供給路に沿って給送され、前記食品を充填されるチューブから連続して製造するためのパッケージングユニットで、
多数の顎部を有し、前記顎部が送られる第1無端路を形成する第1チェーンコンベヤと、
多数の対向顎部を有し、前記対向顎部が送られる第2無端路を形成する第2チェーンコンベヤとを含み、
前記第1および第2無端路はパッケージング材料のチューブの前記供給路に隣接して前記供給路の反対両側を実質的に対称的に延在するそれぞれの作動部分を含み、これにより前記第1コンベヤの前記顎部はそれぞれ等間隔の断面位置にて前記チューブをグリップするためにそれぞれの前記作動部分の少なくとも一部分に沿って前記第2コンベヤのそれぞれの前記対向顎部と協働し、
前記パッケージングユニットはまた、前記断面位置でチューブを熱シールして、それぞれ横方向に延在するシーリングバンドによって互いに連結されたパッケージのストリップを形成するために、少なくとも前記顎部に取付けられて前記チューブと協働する加熱手段と、前記シーリングバンドに沿ってパッケージの前記ストリップを切断して前記パッケージを切離すための切断手段とを含んで成るパッケージングユニットであって、
前記コンベヤの下方で前記供給路に沿ってその供給路の反対両側に配置され、前記供給路を横断する方向のそれぞれの第1および第2回転軸線のまわりに同期して反対方向へ回転し、前記パッケージの前記ストリップと協働してそのストリップを前記シーリングバンドに沿って切断すると共に、前記パッケージを前記チェーンコンベヤから引離す方向へ引張る第1および第2切断部材を前記切断手段が含んで成ることを特徴とするパッケージングユニットが提供される。
【0016】
限定例ではない好ましい本発明の実施例が添付図面を参照して例として説明される。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1の符号1は、パッケージング材料で作られたチューブ14から例えば低温殺菌またはUHT(超高温殺菌)されたミルク、フルーツジュース、ワインなどの注入可能な食品を収容した無菌密閉パッケージ2(図2,図4)を連続して製造するためのパッケージングユニットを示している。
【0018】
チューブ14は熱シール材料のストリップを長手方向に折曲げ且つシールすることでパッケージングユニット1の上流側で周知の方法で形成され、またパッケージングのために殺菌されまたは無菌処理された食品を上流側で充填される。パッケージングユニット1は、2つの側壁4,5と、この側壁4,5の間に堅固に取付けられて側壁4,5と共に開口8を画成している2つの平行な横方向壁6,7とによって形成されたフレーム3、このフレーム3に取付けられ、開口8を通る垂直路Aに沿って給送されるチューブ14と相互作用して、そのチューブ14を、それぞれの横方向のシーリングバンド26でパッケージ2が互いに連結されて成る垂直方向のストリップ25に変形させる成形組立体9、および垂直路Aに沿って成形組立体9の下方に配置され、パッケージ2のストリップ25と協働して、シーリングバンド26に沿ってそのストリップを切断してパッケージ2を切離す切断組立体31を含んで成る。
【0019】
さらに詳しくは、シーリングバンド26(図2,図4)は、実質的に平坦で長方形であり、長辺は垂直路Aを、またフレーム3の側壁4,5を横断する方向に延在して、壁6,7と実質的に平行である。
【0020】
各々の側壁4,5は、多数のねじ41で互いに取外し可能に連結された上部プレート18および下部プレート19を含む。
【0021】
図1および図2を参照すれば、成形組立体9はフレーム3に取付けられている2つのチェーンコンベヤ10,11を含み、これらのチェーンコンベヤは、互いに協働してチューブ14と相互作用する顎部12(1つだけが示されている)および対向顎部13(1つだけが示されている)をそれぞれ含み、またチェーンコンベヤはそれぞれ無端路P,Qを定めて、それらの無端路に沿って顎部12および対向顎部13が送られ(図2)るのであり、またこれらの無端路はそれぞれフレーム3の壁6,7をまわって延在している。
【0022】
コンベヤ10は無端路Pに沿って延在する関節連結されたチェーン15、および無端路Pの下端にてこのチェーン15とその両側で噛合う2つの駆動ホイール16を含んで成り、駆動ホイール16はシャフト32(図2、図3、図4)に取付けられ、シャフト32は側壁4,5の下部プレート19を通して取付けられてそのプレート19に直角なそれぞれの軸線Bのまわりを回転し、パッケージングユニット1の制御組立体(本発明の一部を成すものではないので、図示されていない)で作動される。
【0023】
顎部12はチェーン15の一体部品であってそのチェーン15の一つ置きのリンクを形成しており、また対を成すリンク17によって互いに関節連結されている。
【0024】
さらに詳しくは顎部12(図5、図6)の各々は、通路Aに直角で壁6に平行な方向に延在し且つまたそれぞれ端部突起21,22を有する細長い主本体20を含んで成り、各々の端部突起21,22は互いに間隔を隔てられると共に主本体20の主体に平行なそれぞれの軸線C,Dを有する突出した第1および第2ピン23,24を有している。リンク17は1つの顎部12のピン23を隣接顎部のピン24に連結するために顎部12のピン23,24上で枢動する。
【0025】
同様に、コンベヤ11は無端路Qに沿って延在する関節連結されたチェーン27、およびこの無端路Qの下端にてチェーン27と噛合う2つの駆動ホイール28を含んで成り、この駆動ホイール28はシャフト33に取付けられ、シャフト33は側壁4,5の下部プレート19を通して取付けられて軸線Bに平行なそれぞれの軸線Eのまわりを回転し、パッケージングユニット1の前記制御組立体で作動される。
【0026】
チェーン27は互いに関節連結された多数の対向顎部13によって形成されており、顎部12と相違することだけが詳細に説明され、顎部12に関して説明されたのと同様な部品またはそれに相当する部品はいずれも同じ符号を使用している。簡単に説明すれば、対向顎部13の各々は対を成す端部ピン23,24を有する主本体20を含んで成り、ピン23,24のまわりをリンク17が枢動する状態で隣接する対を成す対向顎部13を連結している。
【0027】
顎部12の各々は、チューブ14の通路Aを横断する方向にて主本体20に取付けられた誘導加熱部材29を含み、この加熱部材は一対の真直で平行な作用面30を含んでおり、使用においてはフレーム3に取付けられて開口8内の無端路Pの範囲を延在する供給バー(図示せず)と滑り接触して協働する一対の接点ブラシ34によって電気の供給を受ける。
【0028】
加熱部材29と向かい合うように対向顎部13(図4および図5)の各々は圧力バー35(図6)を含み、この圧力バー35は使用時に対応する顎部12に面する前面46上に弾性材料で作られた比較的柔軟な対を成すバンド36を含む。各々の顎部12の加熱部材29および対応する対向顎部13の圧力バー35は互いに協働してチューブ14をグリップし、熱シールして、パッケージ2のストリップ25のそれぞれのシーリングバンド26を形成する。
【0029】
さらに詳しくは、各々の顎部12の作用面30および各々の対向顎部13の弾性材料で作られたバンド36は互いに協働して、シーリングバンド26で連結されたそれぞれのパッケージ2に隣接する2つの間隔を隔てたシーリング線(図示せず)に沿ってシーリングバンド26を熱シールする。
【0030】
圧力バー35は対を成す支持組立体47(本発明の一部を成すものではないので、詳細には説明しない)によって20に連結されており、この支持組立体47は使用時に対向顎部13と対応する顎部12との間に交わされるグリッピング圧力の方向に撓む。
【0031】
図1、図2、図5および図6を参照すれば、顎部12の動きは、フレーム3の壁6に取付けられた2つの対を成すカム50,51によって制御され、このカム50,51は顎部12に取付けられているそれぞれの対を成すローラー52,53と協働する。同様に、対向顎部13の動きは、通路Aを通る平面に関して対応する壁6上のカム50,51と実質的に対称的で、側壁4,5と交差するフレーム3の壁7に取付けられている他の2つの対を成すカム50,51で制御され、このカム50,51は対向顎部13に取付けられたそれぞれの対を成すローラー52,53と協働する。
【0032】
カム50,51は、コンベヤ10,11のそれぞれのチェーン15,27のためのそれぞれの駆動ホイール16,28に向かい合う遷移部分を定めるために、それぞれの壁6,7の頂縁をまわって延在するそれぞれの実質的にU字形部分50a,51aと、開口8の内側のそれぞれの壁6,7に沿って垂直方向に延在するそれぞれの部分50b,51bとを含んでいる。U字形部分50a,51a(図2)は無端路P,Qの通路部分P1,Q1を定めており、この通路部分に沿って顎部12および対向顎部13がパッケージング材料で作られたチューブ14に接近し、接触する。また部分50b,51bは無端路P,Qの向かい合う平行な部分P2,Q2を定めており、この通路部分に沿って顎部12および対向顎部13は圧力の作用された接触状態を保持されて、パッケージ2を形成するシールを形成する。
【0033】
カム50,51はそれぞれの駆動ホイール16,28の下流側で無端路P,Qのそれぞれの部分P3,Q3においてチェーン15,27を解放する。
【0034】
部分P3,Q3に沿ってチェーン15,27はそれぞれの対を成す緊張装置56と協働してチェーン15,27を緊張させ、顎部12および対向顎部13のローラー52,53がカム50,51との接触状態を維持するように保証する。
【0035】
特に図5、図6を参照すれば、各々の顎部12および対向顎部13はパッケージ2が形成されるときにその容積を制御するそれぞれの容積制御装置37を含んでいる。各々の容積制御装置37(本発明の一部を成すものではないので、詳細には説明しない)は主本体20にヒンジ連結された半体シェル38を実質的に含み、この半体シェル38はそれに一体化された2つの側方の支持ブラケット40によって軸線C,Dと平行な軸線Fのまわりにヒンジ連結されていて、補完形の半体シェルと向かい合って協働して、パッケージ2が形成されるときにそのパッケージ2を受入れる空間を形成する。各々の容積制御装置37はそれぞれの半体シェル38の構成部材から一端に延在している支持ブラケット43に対して空転可能に取付けられたカム従動ローラー42も含む。
【0036】
顎部12および対向顎部13のカム従動子42はフレーム3の壁6,7に取付けられたそれぞれのカム44と協働するのであり、コンベヤ11に関するその1つだけが図1に示されている。簡単に説明すれば、カム44の形状(部分的にしか示されていない)は、無端路P,Qの通路部分P1,Q1に沿って半体シェル38を閉じ、無端路P,Qの部分P2,Q2に沿って半体シェル38を互いに接触状態に保持し、そして無端路P,Qの部分P3,Q3に沿って半体シェル38を開くような形状とされている。
【0037】
図3および図4を参照すれば、本発明の重要な特徴により、切断組立体31は通路Aの反対両側に対称的に配置され、通路Aおよびプレート19に対して直角なそれぞれの軸線G,Hのまわりに反対方向へ対称的に回転される対を成す切断部材54,55を含み、この切断部材54,55はパッケージ2のストリップ25の移動速度と実質的に等しく調和した表面速度でストリップ25と協働し、パッケージ2を切離してそれらをチェーンコンベヤ10,11から離れる方向へ引張るような方法でシーリングバンド26に沿ってそのストリップを切断する。
【0038】
コンベヤ10,11から離れたパッケージ2のストリップ25は、通路Aに沿って互いに向かい合う2つのガイド壁57の間を切断部材54,55へ給送されるのであり、ガイド壁57はフレーム3に取付けられ、側壁4,5と交差する方向へ延在している。
【0039】
切断部材54は側壁4,5のプレート19に対して角度回転するように取付けられた軸線Gのドラム58と、このドラム58に取付けられてその外周面から半径方向に突出した多数(図示例では3つが示されている)の実質的に平坦なブレード59とを含む。
【0040】
同様に、切断部材55は側壁4,5のプレート19に対して角度回転するように取付けられた軸線Hのドラム60と、ブレード59と対向するようにドラム60に取付けられ、その外周面から半径方向に突出した多数(図示例では3つが示されている)のブロック61とを含み、ブロック61はストリップ25をグリップするそれぞれのグリッピング部材(後述する)を形成し、またパッケージ2のストリップ25のシーリングバンド26を切断するときに対応ブレード59のそれぞれの対照(contrast)部材を形成する。後述するように、ブロック61は対応するブレード59と共にコンベヤ10,11からの各々のパッケージ2の引張りを行う。
【0041】
さらに詳しくは、切断位置において各々のブレード59および対応するブロック61は水平で通路Aに対して直角であり、それぞれのシーリングバンド26とその反対両側において協働し、十分な切断圧力を保証するために互いに僅かに干渉する。
【0042】
各々のドラム58は、ドラムの反対両端から同軸的に延在してプレート19に形成された穴(図示せず)をそれぞれ通って回転できるように係合されていると共に、プレート19に対して外方へ突出している対を成すピン62(図4には点線で1つだけが示されている)で側壁4,5のプレート19に連結されている。
【0043】
ドラム58,60はそれぞれの有歯ベルト伝達装置63,64(図3)を経て駆動ホイール16,28のシャフト32,33によって同期駆動される。
【0044】
ベルト伝達装置63は側壁4の外方へ突出したシャフト32の端部に取付けられた駆動プーリー65と、ドラム58のそれぞれの端部ピン62に取付けられた被駆動プーリー66と、これらのプーリー65,66のまわりにループを形成された有歯ベルト67とを含む。
【0045】
同様に、ベルト伝達装置64は側壁4の外方へ突出したシャフト33の端部に取付けられた駆動プーリー68と、ドラム60のそれぞれの端部ピン62に取付けられた被駆動プーリー69と、これらのプーリー68,69のまわりにループを形成された有歯ベルト70とを含む。
【0046】
図4を参照すれば、ブレード59は軸線Gの方向に細長く、それぞれの支持部材71によってドラム58に対して半径方向に取付けられる。さらに詳しくは、ドラム58は、軸線Gのまわりに等間隔に隔てられて軸線Gと平行な方向に細長く、各々がそれぞれの支持部材71を収容している外方へ向いた3つのスロット72を含み、支持部材71もまた軸線Gと平行な方向に細長い。
【0047】
各々の支持部材71は一対のねじ(図示せず)によってそれぞれのスロット72の内側に取付けられた基部73と、基部73から半径方向に延在し、ドラム58から外方へ突出すると共にそれぞれのブレード59を収容するための細長い着座部を有する端部74とを含む。さらに詳しくは、各々のブレード59はそれぞれの支持部材71の前記着座部の内側に半径方向の調整ができるように一対のボルト76(1つしか示されていない)で取付けられており、ボルト76はブレード59のスロット(図示せず)を通してそれぞれ係合される。
【0048】
ドラム58はまた少なくとも3つの等間隔の半径方向の穴77を含み、この穴77はドラム58の軸線Gの位置で互いに交差し、それぞれのスロット72に連通されると共に、それぞれの圧力ねじ78をドラム58の内側に挿入できるようにしている。さらに詳しくは、好ましい実施例によれば、各々の圧力ねじ78はそれぞれの支持部材71の基部73に形成されているそれぞれのねじ穴と係合しており、またブレード59とドラム58の軸線Gとの間隔距離を変化させてそれぞれのブロック61との干渉を調整して切断圧力を調整するために、ボルト76がまず弛められた後、各々の圧力ねじ78は一端においてそれぞれのブレード59と協働してそのブレードを押圧する。これに代えて、上述した調整は別の方法で行え、例えばそれぞれのブレード59が取付けられる支持部材71の位置を調整することで行える。
【0049】
ブレード59と同様に、ブロック61は軸線Hの方向に細長く、それぞれ対を成すねじ(図示せず)によってドラム60に対して半径方向に取付けられ、またそれぞれのブレード59と協働するように成形されたそれぞれの平坦な対照面79を自由端部に含んでいる。さらに詳しくは、ドラム60は軸線Hのまわりに等間隔に隔てられた外方へ向かう3つのスロット80を含み、これらのスロットは軸線Hと平行な方向に細長く、各々がそれぞれのブロック61と係合している。
【0050】
各々のブレード59およびブロック61に関して、切断部材54,55はまたそれぞれの係合部材81,82を含み、この係合部材81,82は互いに協働してパッケージ2のストリップ25をそれぞれのシーリングバンド26の位置でグリップすると共に、ストリップ25を通路Aに沿って切断位置へと引張る。この係合部材81,82によりストリップ25に与えられる引張り作用は、パッケージ2をそれぞれの顎部および対向顎部から引出すことであり、また切断するためにシーリングバンド26がブレード59およびそれぞれのブロック61に対する正確な位置決めされるのを保証することである。さらに詳しくは、係合部材81,82の作用は各々のシーリングバンド26が2つのシーリング線の間に位置した線に沿って切断されることを保証する。
【0051】
各々のブレード59の係合部材81は、それぞれの支持部材71の自由端部から一体的に円周方向に延在する実質的に尖端とされた付属品を含み、またブロック61の係合部材82はブロック61の自由端部から一体的に円周方向に延在する丸められた付属品を含む。
【0052】
パッケージングユニット1は以下に示すように作動する。
【0053】
コンベヤ10,11は図2に矢印で示すように反対方向へ回転され、それぞれの無端路P,Qの通路部分P1,Q1の端部からそれぞれの作動部分P2,Q2に沿って、それぞれの顎部12および対向顎部13はカム50,51の形状で定められる動きにしたがってパッケージング材料のチューブ14と協働する。
【0054】
作動サイクルに関する以下の詳細な説明において、1つの顎部12および関係する対向顎部13を参照するが、顎部12および対向顎部13の全てが生産速度に応じた時間間隔で同じサイクルを遂行することは明白である。
【0055】
作動部分P1,Q1に沿って、顎部12および関係する対向顎部13が互いに協働してチューブ14を横方向バンド54の位置で徐々に変形して平坦と成す。
【0056】
作動部分P1,Q1の終端において、パッケージ2の容積を制御する容積制御装置37が作動され、顎部12および対向顎部13の半体シェル38が向かい合って組合わされて、既に説明したように形成されるパッケージ2を受入れるための空間を形成する。
【0057】
顎部12および対向顎部13がチューブ14に最大グリッピング圧力を作用するカム50,51のそれぞれの真直部分50b,51bに至ると、加熱部材29はパッケージング材料を熱シールしてシーリングバンド26を形成するために電流を供給される。
【0058】
顎部12および対向顎部13の間で全く作用力が交わされなくなるカム50,51の真直部分50b,51bの下流側では、顎部12および対向顎部13はピン23,24と噛み合う駆動ホイール16,28によってパッケージング材料から引き離される。
【0059】
上述の作動サイクルはシーリングバンド26によって互いに連結されたパッケージ2の連続ストリップ25を形成し、そのストリップ25はガイド壁57間を切断部材54,55へ向けて給送される。
【0060】
ドラム58,60がそれぞれの軸線G,Hのまわりを回転するとき、係合部材81,82はまず最初に対応するシーリングバンド26と接触され、シーリングバンド26は係合部材81,82によってグリップされて通路Aに沿って切断位置へ引張られ、その位置でシーリングバンド26はいずれも水平に位置されているブレード59とブロック61との間に完全に挟まれ、またブレード59およびブロック61はシーリングバンド26と協働してシーリング線の間に位置する線に沿ってシーリングバンド26を切断する。
【0061】
係合部材81,82によって与えられる引張り作用は、顎部および対向顎部からのパッケージ2の引出しを保証し、またシーリングバンド26の各々が切断高においてブレード59および対応するブロック61に対して正確に位置決めされるのを保証する。
【0062】
切断圧力は、ドラム58上のブレード59の半径方向の位置を調整することで調整される。これを行うために、各々のブレード59および対応するブロック61は水平の切断位置にセットされ、ブレード59をそれぞれの支持部材71に固定しているボルト76が弛められ、そしてブレード59の半径方向の位置を調整するために圧力ねじ78がトルクレンチを使用して調整される。
【0063】
本発明によるパッケージングユニット1の利点は、前述の説明から明白となろう。
【0064】
特に、先に説明した周知のパッケージングユニットとは相違して、切断部材54,55は通路Aに沿ってコンベヤ10,11の下流側に配置され、これにより顎部12の構造は簡単化され、生産サイクルにおける予め定めた位置において切断部材54,55を作動させるためにいかなる制御装置も必要とされず、また顎部12に関する切断部材は必要とされない(図示例では切断作業を行うのに3つのブレード59および3つのブロック61で十分である。)
【0065】
さらに、交換する場合、切断部材54,55はコンベヤ10,11に触れることなく側壁4,5のプレート19から簡単に取外すことでパッケージングユニット1から容易に取外される。
【0066】
最後に、係合部材81,82(各々のブレード59およびブロック61における)は、パッケージ2のストリップ25のシーリングバンド26が切断段階においてブレード59およびそれぞれのブロック61に対して正確に位置されることを保証し、またパッケージ2がそれぞれの顎部および対向顎部から引出されてコンベヤ10,11から引離されるのを保証する。
【0067】
しかしながら、本明細書に記載し図示したパッケージングユニット1に対して特許請求の範囲に記載の範囲から逸脱せずに変化を成し得ることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパッケージングユニットの、明瞭化のために複数部品を取り除いた斜視図。
【図2】図1のパッケージングユニットの成形組立体の、明瞭化のために複数部品を取り除いた拡大概略側面図。
【図3】図1のパッケージングユニットの切断組立体の拡大斜視図。
【図4】図3の切断組立体の拡大した部分的側断面図。
【図5】図2の成形組立体の顎部および対向顎部の、一方の側から見た拡大斜視図。
【図6】図2の成形組立体の顎部および対向顎部の、他方の側から見た拡大斜視図。
【符号の説明】
1 パッケージングユニット
2 パッケージ
3 フレーム
4,5 側壁
6,7 横方向壁
8 開口
9 成形組立体
10,11 チェーンコンベヤ
12 顎部
13 対向顎部
14 チューブ
15,27 チェーン
16,28 駆動ホイール
17 リンク
18,19 プレート
20 主本体
21,22 端部突起
23,24 ピン
25 ストリップ
26 シーリングバンド
29 誘導加熱部材
30 作用面
31 切断組立体31
32,33 シャフト
35 圧力バー
37 容積制御装置
40 支持ブラケット
41 ねじ
42 カム従動ローラー
43 支持ブラケット
44 カム
47 支持組立体
50,51 カム
52,53 カム従動ローラー
54,55 切断部材
56 緊張装置
57 ガイド壁
58,60 ドラム
59 ブレード
61 ブロック
62 ピン
63,64 ベルト伝達装置
65 駆動プーリー
66 被駆動プーリー
67 有歯ベルト
68 駆動プーリー
69 被駆動プーリー
70 有歯ベルト
71 支持部材
72 スロット
73 基部
74 端部
77 穴
78 圧力ねじ
79 対照面
80 スロット
81,82 係合部材
82 可動カム

Claims (6)

  1. 注入可能な食品を収容した無菌密閉パッケージ(2)を、シート形式の熱シールパッケージング材料で作られて垂直供給路(A)に沿って給送され、前記食品を充填されるチューブ(14)から連続して製造するためのパッケージングユニット(1)で、
    多数の顎部(12)を有し、前記顎部(12)が送られる第1無端路(P)を形成する第1チェーンコンベヤ(10)と、
    多数の対向顎部(13)を有し、前記対向顎部(13)が送られる第2無端路(Q)を形成する第2チェーンコンベヤ(11)とを含み、
    前記第1および第2無端路(P,Q)はパッケージング材料のチューブ(14)の前記供給路(A)に隣接して前記供給路(A)の反対両側を実質的に対称的に延在するそれぞれの作動部分(P1,P2;Q1,Q2)を含み、これにより前記第1コンベヤ(10)の前記顎部(12)はそれぞれ等間隔の断面位置にて前記チューブ(14)をグリップするためにそれぞれの前記作動部分(P1,P2;Q1,Q2)の少なくとも一部分に沿って前記第2コンベヤ(11)のそれぞれの前記対向顎部(13)と協働し、
    前記パッケージングユニット(1)はまた、前記断面位置でチューブ(14)を熱シールして、それぞれ横方向に延在するシーリングバンド(26)によって互いに連結されたパッケージ(2)のストリップ(25)を形成するために、少なくとも前記顎部(12)に取付けられて前記チューブ(14)と協働する加熱手段(29)と、前記シーリングバンド(26)に沿ってパッケージ(2)の前記ストリップ(25)を切断して前記パッケージ(2)を切離すための切断手段(31)とを備えており、また、
    前記切断手段(31)は第1および第2切断部材(54,55)を有し、それら第1および第2切断部材(54,55)が、前記コンベヤ(10,11)の下方で前記供給路(A)に沿ってその供給路(A)の反対両側に配置され、前記供給路(A)を横断する方向のそれぞれの第1および第2回転軸線(G,H)のまわりに同期して反対方向へ回転し、前記パッケージ(2)の前記ストリップ(25)と協働してそのストリップ(25)を前記シーリングバンド(26)に沿って切断するようになっているパッケージングユニット(1)であって、
    前記第1および第2切断部材(54,55)は第1および第2係合部材(81,82)をそれぞれ有し、該第1および第2係合部材(81,82)は、互いに協働してパッケージ(2)の前記ストリップ(25)のそれぞれの前記シーリングバンド(26)をグリップして、前記供給路(A)に沿って該シーリングバンド(26)を、前記第1および第2切断部材(54,55)が該シーリングバンド(26)を切断する切断位置へ引っ張るとともに、パッケージ(2)を前記チェーンコンベヤ(10,11)から引離すようにすることを特徴とするパッケージングユニット。
  2. 請求項1に記載されたパッケージングユニットであって、前記第1切断部材(54)が、前記第1係合部材(81)と共に支持部材(71)に取り付けられた少なくとも1つのブレード(59)を有し、前記第2切断部材(55)が少なくとも1つのブロック(61)を有するとともに、前記ブロック(61)に前記第2係合部材(82)が設けられており、また、前記ブロック(61)が、前記パッケージ(2)の前記ストリップ(25)の前記シーリングバンド(26)を切断するときに該シーリングバンド(26)を介して前記ブレード(59)に対向するようになっていることを特徴とするパッケージングユニット。
  3. 請求項2に記載されたパッケージングユニットであって、前記第1切断部材(54)が第1ドラム(58)を備え、前記第1ドラム(58)は前記第1回転軸線(G)と同軸で、その第1回転軸線(G)のまわりに回転し、またその第1ドラム(58)の外周面から共に半径方向へ突出している前記ブレード(59)および前記第1係合部材(81)を支持していること、および前記第2切断部材(55)が第2ドラム(60)を備え、前記第2ドラム(60)は前記第2回転軸線(H)と同軸で、その第2回転軸線(H)のまわりに回転し、またその第2ドラム(60)の外周面から共に半径方向へ突 出している前記ブロック(61)および前記第2係合部材(82)を支持していることを特徴とするパッケージングユニット。
  4. 請求項3に記載されたパッケージングユニットであって、前記第1切断部材(54)が前記第1ドラム(58)に設けた前記ブレード(59)の半径方向位置を調整する調整手段(78)と、該調整手段(78)が定めた半径方向位置で前記第1ドラム(58)に前記ブレード(59)を固定する解除可能な取付け手段(76)とを備えることを特徴とするパッケージングユニット。
  5. 請求項4に記載されたパッケージングユニットであって、前記支持部材(71)は前記第1ドラム(58)に対して半径方向に取付けられると共に前記ブレード(59)を収容するための着座部を有しており、また前記解除可能な取付け手段は前記ブレード(59)を前記支持部材(71)に固定する一対の取付け手段(76)を有しており、前記調整手段は前記第1ドラム(58)に取付けられると共に前記ブレード(59)と協働して、そのブレード(59)を前記支持部材(71)に対して半径方向へ移動させるための圧力部材(78)を有することを特徴とするパッケージングユニット。
  6. 請求項2に記載されたパッケージングユニットであって、前記第1係合部材(81)は前記支持部材(71)の自由端部に一体化されて円周方向に突出する実質的に尖端とされた部分を有し、前記第2係合部材(82)は前記ブロック(61)の自由端部に一体化されて円周方向に突出する丸められた形状の部分を有することを特徴とするパッケージングユニット。
JP18022398A 1997-06-27 1998-06-26 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット Expired - Fee Related JP4176870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97830316.2 1997-06-27
EP97830316A EP0887273B1 (en) 1997-06-27 1997-06-27 Packaging unit for continuously producing sealed packages, containing pourable food products, from a tube of packaging material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1159609A JPH1159609A (ja) 1999-03-02
JP4176870B2 true JP4176870B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=8230684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18022398A Expired - Fee Related JP4176870B2 (ja) 1997-06-27 1998-06-26 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6085496A (ja)
EP (1) EP0887273B1 (ja)
JP (1) JP4176870B2 (ja)
CN (1) CN1133562C (ja)
AR (1) AR014360A1 (ja)
AT (1) ATE252486T1 (ja)
BR (1) BR9802281A (ja)
DE (1) DE69725712T2 (ja)
DK (1) DK0887273T3 (ja)
ES (1) ES2210487T3 (ja)
HK (1) HK1017652A1 (ja)
RU (1) RU2149128C1 (ja)
TR (1) TR199801207A2 (ja)
TW (1) TW393424B (ja)
UA (1) UA44918C2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514057C2 (sv) 1999-03-30 2000-12-18 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt och anordning för låsning av valsar i ett tryckverk
US6876896B1 (en) 1999-04-26 2005-04-05 Ab Tetrapak Variable motion system and method
TNSN00091A1 (fr) 1999-04-26 2002-05-30 Int Paper Co Machine de conditionnement
EP1092631B1 (en) 1999-10-13 2005-08-10 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging unit for continuously producing sealed packages for pourable food products
EP1101700B1 (en) * 1999-11-18 2004-05-06 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Form and seal unit for a machine for packaging pourable food products
SE517051C2 (sv) 1999-12-10 2002-04-09 Tetra Laval Holdings & Finance Kontinuerlig anordning vid en distributionsutrustning
DE60007113T2 (de) * 2000-07-03 2004-07-08 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verpackungsmaschine zum kontinuierlichen Herstellen von versiegelten Verpackungen mit einem fliessfähigen Nahrungsmittel und mit programmierbaren Photozellen
EP1234772B1 (en) 2001-02-23 2004-09-01 Tetra Laval Holdings & Finance SA Packaging machine and method for producing sealed packages of pourable food products
SE522275C2 (sv) * 2001-05-09 2004-01-27 Tetra Laval Holdings & Finance En förpackningsmaskin och en förpackningsformnings- och förseglingsmodul för en sådan maskin
US7459133B2 (en) 2003-03-27 2008-12-02 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa System for automatic/continuous sterilization of packaging machine components
ATE335664T1 (de) * 2003-10-22 2006-09-15 Tetra Laval Holdings & Finance Form- und siegeleinheit für eine maschine zum verpacken von flüssigen nahrungsmitteln
US7429355B2 (en) * 2003-10-28 2008-09-30 Biomerieux, Inc. Sealer for test sample devices
DE602004012574T2 (de) * 2004-11-05 2009-04-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Versiegelungsvorrichtung zur Herstellung von versiegelten Verpackungen für ein fliessfähiges Nahrungsmittel
JP2006182364A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Aji Nihon Kk 包装体連結帯加工具、包装体連結帯加工装置、包装体製造システム及び包装体製造方法
CN100398401C (zh) * 2005-05-08 2008-07-02 上海交通大学 感应式连续充填包装装置
PL1785355T3 (pl) * 2005-11-09 2010-01-29 Tetra Laval Holdings & Finance Jednostka pakująca do ciągłego wytwarzania uszczelnionych opakowań na wlewane produkty spożywcze, wykonanych z rury z materiału opakowaniowego
US8844250B2 (en) * 2006-05-29 2014-09-30 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Sealing device and method for producing sealed packages of a pourable food product
DE102007015624A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Natec Gmbh Querschneideinrichtung
CN101306726B (zh) * 2007-05-18 2011-05-18 上海斯开龙包装有限公司 无菌灌装包装机
WO2009015249A2 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Keith Jacobs Controlled motion system
US20090308965A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Sealed Air Corporation (Us) Machine, method, and system for severing a web
US9032880B2 (en) 2009-01-23 2015-05-19 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors and switching mechanism
US8616134B2 (en) 2009-01-23 2013-12-31 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors
ES2392911T3 (es) * 2009-10-15 2012-12-14 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Una máquina de envasado para producir envases cerrados herméticamente de productos alimenticios que se pueden verter
WO2015042409A1 (en) 2013-09-21 2015-03-26 Magnemotion, Inc. Linear motor transport for packaging and other uses
CN105667868B (zh) * 2016-03-29 2018-03-16 汉马(福建)机械有限公司 湿巾包装机
CN106494692B (zh) * 2016-05-04 2019-01-15 浙江旭翔机械科技有限公司 一种包装机械的横封夹爪机构
US11273934B2 (en) 2017-05-12 2022-03-15 Delta Systems And Automation Llc Head for horizontal flow wrapper packaging machine
EP3456642B1 (en) * 2017-09-15 2023-11-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A tensioning device for a chain driven jaw system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US565186A (en) * 1896-08-04 Cutting and scoring roll for paper-box machines
US2741079A (en) * 1945-09-28 1956-04-10 Hermorion Ltd Apparatus for continuous production of filled and sealed tetrahedral packages of paper or the like
US2738631A (en) * 1950-12-30 1956-03-20 Hermorion Ltd Apparatus for continuously producing packages from a tube or sleeve
US2784540A (en) * 1951-05-21 1957-03-12 Hermorion Ltd Apparatus for producing tetrahedral packages
DE1461915C3 (de) * 1965-04-02 1979-10-25 Tetra Pak Rausing & Co Kg, 6203 Hochheim Vorrichtung zur Herstellung von Quaderpackungen
BE650711A (ja) * 1963-07-18 1900-01-01
US3320718A (en) * 1964-06-01 1967-05-23 Holstein & Kappert Maschf Apparatus for filling and sealing containers
US3247746A (en) * 1964-07-02 1966-04-26 Paper Converting Machine Co Cut-off device
DE1461907A1 (de) * 1964-08-20 1969-02-06 Holstein & Kappert Maschf Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von rechteckfoermigen Schlaeuchen und zur Durchfuehrung dieser Verfahren geeignete Vorrichtungen
GB1130412A (en) * 1965-10-08 1968-10-16 Rausing Anders Ruben Improvements in and relating to the manufacture of containers
US4074961A (en) * 1972-03-02 1978-02-21 Altstadter Verpackungs-Vertriebs Gmbh Apparatus for producing containers
US4240313A (en) * 1978-12-08 1980-12-23 Philip Morris Incorporated Rotary cutting knife mounting
DE2946059C2 (de) * 1979-11-15 1986-07-10 Altstädter Verpackungsvertriebs Gesellschaft mbH, 6102 Pfungstadt Vorrichtung zum Herstellen mit Flüssigkeit gefüllter Packungen
SU878667A1 (ru) * 1979-12-13 1981-11-07 За витель Устройство дл отрезани трубки из полимерного материала
US4949615A (en) * 1987-05-21 1990-08-21 Sandvik Hard Materials, Ltd. Indexable insert cutters
SE466306B (sv) * 1990-06-06 1992-01-27 Tetra Pak Holdings Sa Formningsdon vid foerpackningsmaskin foer flexibelt foerpackningsmaterial
DE4116154A1 (de) * 1991-05-17 1992-11-19 Winkler Duennebier Kg Masch Vorrichtung zum gleichzeitigen trennschneiden und verpraegen
DE19506837C1 (de) * 1995-02-28 1996-07-04 Leica Instr Gmbh Messerhalter zur Aufnahme von keilförmigen Mikrotom-Messern
US5590511A (en) * 1995-08-22 1997-01-07 Milliken Packaging Corporation Automatic cutter adjustment

Also Published As

Publication number Publication date
CN1133562C (zh) 2004-01-07
CN1203877A (zh) 1999-01-06
BR9802281A (pt) 1999-10-13
UA44918C2 (uk) 2002-03-15
TR199801207A2 (xx) 1999-01-18
DE69725712D1 (de) 2003-11-27
DE69725712T2 (de) 2004-06-17
EP0887273A1 (en) 1998-12-30
ES2210487T3 (es) 2004-07-01
DK0887273T3 (da) 2004-02-23
EP0887273B1 (en) 2003-10-22
TW393424B (en) 2000-06-11
JPH1159609A (ja) 1999-03-02
ATE252486T1 (de) 2003-11-15
AR014360A1 (es) 2001-02-28
RU2149128C1 (ru) 2000-05-20
US6085496A (en) 2000-07-11
HK1017652A1 (en) 1999-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4176870B2 (ja) 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット
JP4442937B2 (ja) 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット
JP4141535B2 (ja) 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット
JP4121621B2 (ja) 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット
JP6219833B2 (ja) 関連する封止済みパックから注入可能食品の折曲げ済みパッケージを製造するための折曲げユニット
JP4769500B2 (ja) 注入可能な食品の包装機械用折畳みユニット
JPH1170905A (ja) 流動性食料製品を包装する機械用の高速折たたみユニット
JP4098883B2 (ja) 密閉パッケージをパッケージング材料で作られたチューブから連続して製造するパッケージングユニット
DK2923959T3 (en) Folding unit for making packages of food that can be poured into a tube of packing material, from sealed packages
JP3833949B2 (ja) 流動食品製品の密封パッケージを生産する包装機械および方法
JP4584424B2 (ja) 注入可能な食品製品の密封パッケージを連続的に製造するための包装ユニット
MXPA98004806A (en) Packaging unit to produce continuously sealed containers, containing food products that can be poured, from a container material pipe
WO2013088412A2 (en) An apparatus for making a respective package.
MXPA98004805A (en) Packaging unit to produce continuously sealed containers, containing food products that can be poured, from a container material pipe
MXPA98004803A (en) Packaging unit to produce continuously sealed containers, containing food products that can be poured, from a container material pipe
MXPA98004807A (en) Packaging unit to produce continuously sealed containers, containing food products that can be poured, from a container material pipe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees