JP4168730B2 - 3相交流電動機の制御装置 - Google Patents

3相交流電動機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4168730B2
JP4168730B2 JP2002320685A JP2002320685A JP4168730B2 JP 4168730 B2 JP4168730 B2 JP 4168730B2 JP 2002320685 A JP2002320685 A JP 2002320685A JP 2002320685 A JP2002320685 A JP 2002320685A JP 4168730 B2 JP4168730 B2 JP 4168730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
current
axis
value
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002320685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004159391A (ja
Inventor
覚 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002320685A priority Critical patent/JP4168730B2/ja
Publication of JP2004159391A publication Critical patent/JP2004159391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168730B2 publication Critical patent/JP4168730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は3相交流電動機のベクトル制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
特開2001−25277号公報
上記特許文献1には、1つの電流センサを用いて制御を行い、高価な電流センサの使用数を削減した3相交流電動機(以下、モータと記す)の制御方法が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記の従来技術においては、インバータ(およびモータ)に流れる直流電流を電流センサで検知して、その直流電流値を制御するという構成になっていたため、モータ出力に比例的に関係するq軸電流(トルク軸電流)、およびd軸電流(弱め界磁電流)を個別に制御して効率的なモータの運転を行う、いわゆるベクトル制御ができない、という問題があった。
【0004】
本発明は上記のごとき問題を解決するものであり、一つの電流センサを用いてベクトル制御を可能にした3相交流モータの制御装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明においては、3相電流のうち、1相の電流のみを検出する1個の電流センサを備え、前記検出した1相の電流値と、電動機の電気角検出値と、d軸電流指令値とq軸電流指令値との合成ベクトルがq軸と成す角度すなわち指令電流位相角αとを用いて、残りの2相の電流値を推定するように構成している。
【0006】
【発明の効果】
本発明においては、電流センサ数を削減してコストの低減を計りながら、任意のd、q軸電流値に制御する3相交流モータのベクトル制御が可能になる、という効果が得られる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例について図面に基づいて詳述する。図1は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
図1において、1〜9の部分は通常の3相同期モータの電流フィードバック制御系と同じであり、電流指令演算部1の一部と他相電流値推定部10との部分が通常と異なっている。なお、他相電流値推定部10は通常の電流フィードバック制御系を構成するコンピュータを用いて共通に構成することが出来る。
【0008】
まず、通常の3相同期モータの電流フィードバック制御系(ベクトル制御)について概略を説明する。
電流指令演算部1では、外部から指令されたトルク指令T*に見合ったd軸電流指令値Id*およびq軸電流指令値Iq*を出力する。それらの電流指令値は電流PI制御部2に入力される。なお、指令電流位相角αについては後述する。
電流PI制御部2は、d軸電流指令値Id*とd軸電流値(現在値)Idとの偏差に基づき比例積分演算を行ってd軸電圧指令値Vd*を出力し、同様にq軸電流指令値Iq*とq軸電流値(現在値)Iqとの偏差に基づいてq軸電圧指令値Vq*を出力する。
上記のd軸電圧指令値Vd*とq軸電圧指令値Vq*は、必要に応じて非干渉演算処理を施され、2相3相変換器3により3相電圧指令値Vu*、Vv*、Vw*に変換された後、PWM変換部4に与えられ、PWM信号に変換される。
インバータ5は上記PWM信号に応じて図示しない直流電源(バッテリ等)の電力を3相交流電力変換し、3相モータ6を駆動する。
通常の電流フィードバック制御系においては、3相の各相電流Iu、Iv、Iwを3個の電流センサでそれぞれ検出するが、本実施例においては、1個の電流センサ7によって1相の電流(例えばU相電流Iu)のみを検出する。
他相電流値推定部10では、上記の検出したU相電流Iuから他の2相の電流値(例えばV相電流IvとW相電流Iw)を推定し、3相の電流Iu、Iv、Iwを出力する。なお、他相電流値推定部10の詳細については後述する。
3相2相変換器9は、上記の3相の電流Iu、Iv、Iwをd軸電流値Idおよびq軸電流値Iqに変換し、前記電流PI制御部2にフィードバックする。
回転角検出器8は、3相モータ6の現在回転角(電気角θ)を検出する。この電気角θは、前記2相3相変換器と3相2相変換器10における座標変換演算および電流指令演算部1と他相電流値推定部10における演算に用いられる。
【0009】
以下、本発明の特徴とする電流指令演算部1における指令電流位相角αの演算と他相電流値推定部10について説明する。
3相交流モータに流れる相電流には図2に示す関係があり、各々が120°ずつ位相がずれた正弦波であって、下記(数1)式〜(数3)式で表される。
Iu=√(1/3)×Ia×(−sin[θ']) …(数1)
Iv=√(1/3)×Ia×(−sin[θ'+120°])…(数2)
Iw=√(1/3)×Ia×(−sin[θ'+240°])…(数3)
よってIuとθ'を検出すれば、(数1)式よりIaを算出することができ、このIaとθ'を用いて(数2)式、(数3)式からIv、Iwを推定することができる。
【0010】
以下、上記の電流値推定で用いる角度θ'について詳述する。
角度θ'は、モータの回転子とステータのU相軸とが成す角度θ(図3参照)に、d軸電流指令値とq軸電流指令値との合成ベクトルIaがq軸と成す角度、すなわち指令電流位相角α(以上、図4参照)を加算した値であり、下記(数4)式で示される。
θ'=θ+α …(数4)
つまり、U相電流の位相角θ'とモータ回転子の位相角θ(=U相誘起電圧位相角)には、図5に示すように、角度α°だけオフセットした関係があり、U相電流の位相角0°からα°遅れてモータ回転子角は0°となる。
【0011】
ここで、図5に示したU相電流位相角θ'=0°の瞬間におけるd軸、q軸とU軸、V軸、W軸との位相関係を図6に示す。図6に示すように、モータ回転子のN極方向がd軸で、これに直行した軸がq軸である。
さらに、この時の電流ベクトルを図7に示す。図7に示したように、U相電流位相角θ'=0°であるからIu=0であり、また3相電流値の総和は0の関係(Iu+Iv+Iw=0)と図5の関係からIv=−Iwであり、かつ、Iv>0である。
よって、この時の3相電流ベクトルの総和(Ia×√(1/3))は図7に示すベクトルとなり、その角度はU軸、V軸間でU軸から90°の位置になる。
【0012】
さらに、図7に図6で示したd軸、q軸を重ねたものを図8に示す。
【0013】
図8のベクトルIaをd軸とq軸にベクトル分解したものがベクトルIdおよびベクトルIqとなる。ここでベクトルIaとベクトルIqの成す電流位相角をXとすると、その値はd軸とベクトルIaの成す角Aからd軸とq軸の成す角90°を引いた値であり、下記(数5)式で示される。
X=A−90° …(数5)
d軸とベクトルIaの成す角Aは、d軸とU軸の成す角αと、U軸とベクトルIaの成す角90°との和に等しく、下記(数6)式で示される。
A=α+90° …(数6)
(数6)式を(数5)式に代入すると、下記(数7)式となる。
X=α+90−90=α …(数7)
したがってX=αあることが判る。
【0014】
よって、d軸電流指令値Idとq軸電流指令値Iqとの合成ベクトルIaがq軸と成す角度すなわち指令電流位相角αを、モータの回転子とステータのU相軸とが成す角度θに加えた値θ'を用いることにより、3相のうちの1相の電流値(例えばU相電流Iu)を検出すれば、前記(数1)式〜(数3)式から他の2相の電流値を推定することが出来る。そして上記のようにして求めた3相の電流値を用いて、その時のモータに流れる電流値Id、Iqの電流位相が指令値の電流位相αと一致するよう制御することが出来るので、ベクトル制御が可能となる。
【0015】
図9は、上記の他相電流値推定部10における演算処理を示すフローチャートである。
図9において、ステップ1では、電流センサ7の検出値Iu、回転角検出器8の検出値θ、および指令電流位相角αを取り込み、ステップ2へ移行する。
なお、指令電流位相角αは、d軸電流指令値Idとq軸電流指令値Iqとの合成ベクトルIaがq軸と成す角度であるから、電流指令演算部1において、d軸電流指令値Idとq軸電流指令値Iqの算出時に同時に求める。
【0016】
ステップ2では、ステップ1で取り込んだ値を用いて、前記(数1)式から下記(数8)式を用いてIaを算出し、ステップ3へ移行する。
Ia=Iu/〔√(1/3)×(−sin[θ'])〕 …(数8)
ステップ3では、ステップ2で算出したIaおよびステップ1での取り込み値を用いて、前記(数2)式からIvを算出し、ステップ4へ移行する。
【0017】
ステップ4では、ステップ2で算出したIaおよびステップ1での取り込み値を用いて、前記(数3)式からIwを算出する。以上で他相電流値推定の演算を終了する。
以下、通常の電流ベクトル制御と同様に3相2相変換でdq軸電流を取得して電流制御を行うことが可能である。
【0018】
上記のように、本実施例においては、1個の電流センサを用いて検出した1相の電流値から他の2相の電流値を演算で推定することにより、3相交流モータのベクトル制御を行うことが出来る。そのため、電流センサ数を削減してコストの低減を計りながら、任意のd、q軸電流値に制御する3相交流モータのベクトル制御が可能になる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】3相電流Iu、Iv、Iwの関係を示す図。
【図3】モータの回転子とステータのU相軸とが成す角度θを示す図。
【図4】d軸電流指令値とq軸電流指令値との合成ベクトルIaがq軸と成す角度、すなわち指令電流位相角αを示す図。
【図5】U相電流の位相角θ'とモータ回転子の位相角θ(誘起電圧位相角)との関係を示す図。
【図6】U相電流位相角θ'=0°の瞬間におけるd軸、q軸とU軸、V軸、W軸との位相関係を示す図。
【図7】U相電流位相角θ'=0°の瞬間における電流ベクトルを示す図。
【図8】図7の電流ベクトルに図6で示したd軸、q軸を重ねた図。
【図9】他相電流値推定部10における演算処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…電流指令演算部 2…電流PI制御部
3…2相3相変換器 4…PWM変換部
5…インバータ 6…3相モータ
7…電流センサ 8…回転角検出器
9…3相2相変換器 10…他相電流値推定部

Claims (2)

  1. 3相交流電動機の回転子の電気角および3相電流を検出して、前記電気角検出値から回転数を算出し、トルク指令値と前記回転数からd軸、q軸それぞれの2相電流指令値を算出し、前記電気角検出値を用いて前記3相電流検出値を3相/2相変換してd軸、q軸それぞれの2相電流検出値を得て、前記2相電流指令値に前記2相電流検出値を一致させるための制御演算を行って2相電圧指令値を算出し、前記2相電圧指令値を前記電気角を用いて2相/3相変換してU相、V相、W相の3相電圧指令値を得て、前記3相の電圧指令値に基づいてインバータを制御し、3相交流電動機に供給する電力を制御する3相交流電動機の制御装置において、
    前記3相電流のうち、1相の電流のみを検出する1個の電流センサと、
    前記検出した1相の電流値と、前記電動機の電気角検出値と、d軸電流指令値とq軸電流指令値との合成ベクトルがq軸と成す角度すなわち指令電流位相角αとを用いて、残りの2相の電流値を推定する他相電流値推定手段と、
    を備えたことを特徴とする3相交流電動機の制御装置。
  2. 前記他相電流値推定手段は、d軸電流指令値Idとq軸電流指令値Iqとの合成ベクトルIaがq軸と成す角度すなわち指令電流位相角αを、モータの回転子とステータのU相軸とが成す角度θに加えた値θ'を算出し、その値θ'と検出した1相の電流値Iuから下式を用いてIaを算出し、前記θ'、IaおよびIuから下式を用いて他の2相の電流値Iv、Iwを算出することを特徴とする請求項1に記載の3相交流電動機の制御装置。
    Ia=Iu/〔√(1/3)×(−sin[θ'])〕
    Iv=√(1/3)×Ia×(−sin[θ'+120°])
    Iw=√(1/3)×Ia×(−sin[θ'+240°])
JP2002320685A 2002-11-05 2002-11-05 3相交流電動機の制御装置 Expired - Fee Related JP4168730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320685A JP4168730B2 (ja) 2002-11-05 2002-11-05 3相交流電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320685A JP4168730B2 (ja) 2002-11-05 2002-11-05 3相交流電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004159391A JP2004159391A (ja) 2004-06-03
JP4168730B2 true JP4168730B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=32801461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002320685A Expired - Fee Related JP4168730B2 (ja) 2002-11-05 2002-11-05 3相交流電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168730B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103812415A (zh) * 2012-11-01 2014-05-21 株式会社电装 用于交流电动机的控制装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4847060B2 (ja) * 2005-07-15 2011-12-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 交流モータ駆動装置及びその制御方法
JP2007215306A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Jtekt Corp モータ用制御装置
JP4942425B2 (ja) * 2006-08-22 2012-05-30 東芝エレベータ株式会社 エレベータの制御装置
JP4956123B2 (ja) * 2006-09-28 2012-06-20 三洋電機株式会社 モータ制御装置
JP5161180B2 (ja) * 2009-09-17 2013-03-13 日立アプライアンス株式会社 モータ駆動装置、インバータ装置、コンバータ装置、及び冷凍空調機器
JP5598767B2 (ja) 2012-02-22 2014-10-01 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5483218B2 (ja) 2012-02-22 2014-05-07 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5621998B2 (ja) 2012-02-22 2014-11-12 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5534252B2 (ja) * 2012-02-22 2014-06-25 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5488845B2 (ja) * 2012-02-22 2014-05-14 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5541587B2 (ja) 2012-04-22 2014-07-09 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5527629B2 (ja) 2012-04-22 2014-06-18 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5886117B2 (ja) 2012-04-22 2016-03-16 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5751234B2 (ja) 2012-10-16 2015-07-22 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5939228B2 (ja) 2012-12-28 2016-06-22 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5807847B2 (ja) 2013-02-08 2015-11-10 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5772843B2 (ja) * 2013-02-08 2015-09-02 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5803951B2 (ja) 2013-02-08 2015-11-04 株式会社デンソー 回転電機駆動システム
JP5700059B2 (ja) * 2013-02-08 2015-04-15 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5741611B2 (ja) 2013-02-08 2015-07-01 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5812021B2 (ja) 2013-02-08 2015-11-11 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5884746B2 (ja) * 2013-02-08 2016-03-15 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5884747B2 (ja) 2013-02-08 2016-03-15 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5920635B2 (ja) 2013-08-20 2016-05-18 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5910582B2 (ja) 2013-08-20 2016-04-27 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5910583B2 (ja) 2013-08-20 2016-04-27 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5929873B2 (ja) * 2013-11-05 2016-06-08 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5928438B2 (ja) 2013-11-05 2016-06-01 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5929874B2 (ja) 2013-11-05 2016-06-08 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP5888567B2 (ja) 2014-02-12 2016-03-22 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
JP6241807B2 (ja) * 2014-02-12 2017-12-06 有限会社シー・アンド・エス国際研究所 交流電動機の駆動制御装置
CN107431454B (zh) * 2015-03-12 2020-07-03 三菱电机株式会社 交流旋转电机的控制装置和电动助力转向系统的控制装置
JP6279507B2 (ja) * 2015-04-07 2018-02-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ駆動装置及び3相ブラシレスモータの相電流検出方法
CN105007015B (zh) * 2015-07-14 2017-10-13 华中科技大学 一种五桥臂的可控整流变频调速系统的模型预测控制方法
CN109687804B (zh) * 2018-12-14 2020-10-09 东南大学 一种直线电机单电流传感器直接推力控制方法
CN112468045B (zh) * 2020-11-30 2022-03-29 东南大学 一种基于电流移相的永磁同步电机单电流传感器控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103812415A (zh) * 2012-11-01 2014-05-21 株式会社电装 用于交流电动机的控制装置
CN103812415B (zh) * 2012-11-01 2017-05-03 株式会社电装 用于交流电动机的控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004159391A (ja) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168730B2 (ja) 3相交流電動機の制御装置
JP5155344B2 (ja) 電動機の磁極位置推定装置
JP3661642B2 (ja) モータの制御装置及びその制御方法
JP3681318B2 (ja) 同期モータ制御装置及びそれを用いた車両
JP4067949B2 (ja) モータ制御装置
EP1557940B1 (en) Motor controller
JP5870591B2 (ja) 同期電動機の制御装置及び制御方法
JP2003134898A (ja) 同期発電機のセンサレス制御装置と制御方法
JP2001346396A (ja) 同期リラクタンスモータの速度制御装置
JPH09298899A (ja) Acサーボモータの磁気飽和補正方式
US7960926B2 (en) Controller for AC rotary machine
JP2004064909A (ja) モータ制御装置
JP4912516B2 (ja) 電力変換装置
JP2004297966A (ja) 交流電動機の制御装置
JP3637209B2 (ja) 速度センサレスベクトル制御を用いた電力変換装置
JP2008173006A (ja) 交流電動機の制御装置
JP5082216B2 (ja) 電動機付ターボチャージャ用回転検出装置及び電動機付ターボチャージャの回転検出方法
JP6682313B2 (ja) モータ制御装置
JPWO2018159104A1 (ja) モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
JP2019208329A (ja) センサレスベクトル制御装置及びセンサレスベクトル制御方法
JPWO2018159103A1 (ja) モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2020196719A1 (ja) 回転電機制御システム
JP2007116768A (ja) 電動機付ターボチャージャ用回転検出装置
JP5408918B2 (ja) モータの制御方法および制御装置
JP2010063335A (ja) 回転機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees