JP4167630B2 - 光波長多重伝送システムにおける偏波モード分散補償装置および方法 - Google Patents
光波長多重伝送システムにおける偏波モード分散補償装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4167630B2 JP4167630B2 JP2004203891A JP2004203891A JP4167630B2 JP 4167630 B2 JP4167630 B2 JP 4167630B2 JP 2004203891 A JP2004203891 A JP 2004203891A JP 2004203891 A JP2004203891 A JP 2004203891A JP 4167630 B2 JP4167630 B2 JP 4167630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- mode dispersion
- polarization mode
- optical signal
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 211
- 230000010287 polarization Effects 0.000 title claims description 134
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title description 39
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 22
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- QWVYNEUUYROOSZ-UHFFFAOYSA-N trioxido(oxo)vanadium;yttrium(3+) Chemical compound [Y+3].[O-][V]([O-])([O-])=O QWVYNEUUYROOSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/25—Arrangements specific to fibre transmission
- H04B10/2507—Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
- H04B10/2569—Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to polarisation mode dispersion [PMD]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/27—Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
- G02B6/2753—Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
- G02B6/278—Controlling polarisation mode dispersion [PMD], e.g. PMD compensation or emulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
(1)ニオブ酸リチウム(LiNbO3)を用いた偏波制御器(例えば、非特許文献2参照)
基盤の上に光の導波路を形成するためのLiNbO3等を埋め込み、その導波路を挟む形で電極が設置される。電極に電圧を加えることで生じる電気光学効果により、偏波制御が行われる。
(2)液晶(Liquid Crystal)を用いた偏波制御器(例えば、非特許文献3参照)
液晶を2枚のガラス板で挟み込んだ偏波制御器である。液晶は、電圧をかけると分子の配列が変わる。分子配列に沿って光信号の偏光を回転させることで、偏波制御が行われる。
(3)圧電素子を用いた偏波制御器(例えば、非特許文献4参照)
電圧の調整によりファイバに圧力を加える素子が用いられる。ファイバに圧力を加えることによりファイバ内のコアを変形させることで、偏波制御が行われる。
近年のインターネットにおける通信量の増大により、10Gbit/s以上の高速光伝送システムが使用されており、PMDによる波形劣化が問題になる。PMDは波長間に相関関係がないために、波長多重伝送システムでは、波長毎にPMD補償器を配置する必要がある。波長毎にPMD補償器を配置すると、補償ノードの装置のサイズおよびコストが増大するという問題が生じる。
本発明の第1の局面において、PMD補償装置は、1つ以上の偏波モード分散補償手段101、分波手段102、選択用光スイッチ手段103、抽出手段104、測定手段105、および制御手段106を備える。分波手段102は、波長多重化されて伝送される多重化光信号を波長毎に分波し、選択用光スイッチ手段103は、分波されたそれぞれの波長の光信号の出力ポートを切り替えて、1つ以上の波長の光信号を選択的に偏波モード分散補償手段101に出力する。抽出手段104は、多重化光信号の一部をタップして、波長毎の信号を抽出し、測定手段105は、抽出された信号を用いて、波長毎の偏波モード分散による信号劣化の度合いを表す評価値を測定する。制御手段106は、測定された評価値に基づいて偏波モード分散補償の対象となる波長を選択し、選択された波長の光信号が偏波モード分散補償手段101に出力され、選択されなかった波長の光信号は偏波モード分散補償手段101に出力されないように、選択用光スイッチ手段103を制御する。
本実施形態では、波長毎にPMD補償器を配置するのではなく、PMDにより劣化した波長のみを選択して補償を行う。40Gbit/s以下の伝送速度では、常にPMDによる波形劣化を補償する必要はない。例えば、伝送路のPMD値が4psである場合、図2に示すように、DGD値が7.5ps(PMDによるQ値に換算すると1dB相当)以上になる確率は1.6%である。そのため、すべての波長に対してPMD補償器を配置するのではなく、補償が必要な波長を選択して補償を行った方が経済的である。
図3のPMD補償装置では、それぞれの受信機に対して出力される光信号の波長が固定されていないが、各受信機に対して特定の波長の光信号のみを出力することも可能である。
以上の構成では、多重化された光信号の中から所望の波長の信号を抽出するために、波長可変フィルタを用いているが、その代わりに波長選択スイッチを用いてもよい。
図14は、このようなPMD補償装置を含む光伝送システムの構成例を示している。図14のPMD補償装置は、図10のPMD補償装置に変更を加えたものに相当し、波長可変フィルタ301、PMDモニタ302、分波器304、光スイッチ305、1002、(n−m)個のPMDC1405−j(j=m+1,...,n)、および制御回路1404を備える。このうち、波長可変フィルタ301、PMDモニタ302、分波器304、および光スイッチ305、1002の動作は、図10の場合と同様である。PMDC1405−jは、偏波制御器およびDGD成分を含み、PMDモニタは含まない。
図16は、図14のPMD補償装置においてDOPモニタを用いた場合の制御回路1404の動作を示すフローチャートである。図14のステップ1601〜1606および1608の動作は、それぞれ図11のステップ1101〜1106および1107の動作と同様である。光スイッチ305の切り替え制御が終了すると、制御回路1404は、光信号の偏波状態の情報をもとにそれぞれのPMDC1405−jの偏波制御器を制御し(ステップ1607)、ステップ1608の動作を行う。
以上の実施形態では、主にPMDモニタ302としてDOPモニタを用いた場合について説明しているが、PMDモニタ302としてBERモニタやSHBモニタを用いることも可能である。この場合、PMDの補償を行う前に、PMD以外の波形劣化の補償を行う。
波長多重化されて伝送される多重化光信号を波長毎に分波する分波手段と、
分波されたそれぞれの波長の光信号の出力ポートを切り替えて、1つ以上の波長の光信号を選択的に前記偏波モード分散補償手段に出力する選択用光スイッチ手段と、
前記多重化光信号の一部をタップして、波長毎の信号を抽出する抽出手段と、
抽出された信号を用いて、波長毎の偏波モード分散による信号劣化の度合いを表す評価値を測定する測定手段と、
測定された評価値に基づいて偏波モード分散補償の対象となる波長を選択し、選択された波長の光信号が前記偏波モード分散補償手段に出力され、選択されなかった波長の光信号は該偏波モード分散補償手段に出力されないように、前記選択用光スイッチ手段を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする偏波モード分散補償装置。
(付記6) 前記制御手段は、閾値以下の評価値を有する波長を前記偏波モード分散補償の対象として選択することを特徴とする付記1、2、3、または4記載の偏波モード分散補償装置。
(付記8) 前記抽出手段は、波長選択フィルタを含むことを特徴とする付記1、2、3、または4記載の偏波モード分散補償装置。
抽出された信号を用いて、波長毎の偏波モード分散による信号劣化の度合いを表す評価値を測定し、
測定された評価値に基づいて偏波モード分散補償の対象となる波長を選択し、
前記多重化光信号を波長毎に分波し、
分波されたそれぞれの波長の光信号のうち、選択された波長の光信号に対して偏波モード分散補償を行い、選択されなかった波長の光信号の偏波モード分散補償は行わない
ことを特徴とする偏波モード分散補償方法。
21、22 偏波モード成分
23 偏波制御器
24 可変DGD光回路
25 フォトダイオード
26、43 光カプラ
27、28 BPF
31、502、1403、1701 伝送路
32、306−1、306−2、306−3、306−k、306−(m+1)、306−(n−1)、306−n、1405−(m+1)、1405−(n−1)、1405−n PMD補償器
33、307−1、307−2、307−3、307−(m+1)、307−(n−1)、307−n、504、1003−1、1003−2、1003−3、1003−(m+1)、1003−(n−1)、1003−n 受信機
41 偏波制御器
42 PMF
44、505 DOPモニタ
45、303、1001、1201、1404 制御回路
101 偏波モード分散補償手段
102 分波手段
103 選択用光スイッチ手段
104 抽出手段
105 測定手段
106 制御手段
107 出力用光スイッチ手段
301、503 波長可変フィルタ
302 PMDモニタ
304、1301 分波器
305、1002、1302 光スイッチ
401 DOP
402 Qペナルティ
501、1401 送信機
601 DOP値
602 Q値
1202 合波器
1402 偏波スクランブラ
1702 波長分散補償器
Claims (6)
- 1つ以上の偏波モード分散補償手段と、
波長多重化されて伝送される多重化光信号を波長毎に分波する分波手段と、
分波されたそれぞれの波長の光信号の出力ポートを切り替えて、1つ以上の波長の光信号を選択的に前記偏波モード分散補償手段に出力する選択用光スイッチ手段と、
前記多重化光信号の一部をタップして、波長毎の信号を抽出する抽出手段と、
抽出された信号を用いて、波長毎の偏波モード分散による信号劣化の度合いを表す評価値を測定する測定手段と、
測定された評価値に基づいて偏波モード分散補償の対象となる波長を選択し、選択された波長の光信号が前記偏波モード分散補償手段に出力され、選択されなかった波長の光信号は該偏波モード分散補償手段に出力されないように、前記選択用光スイッチ手段を制御する制御手段と、
前記偏波モード分散補償手段により偏波モード分散補償を受けた光信号と、前記選択されなかった波長の光信号の出力ポートを切り替える出力用光スイッチ手段とを備え、
前記制御手段は、それぞれの光信号が波長毎に決められた経路に出力されるように、該出力用光スイッチ手段を制御することを特徴とする偏波モード分散補償装置。 - 前記出力用光スイッチ手段から出力される、それぞれの波長の光信号を合波して出力する合波手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の偏波モード分散補償装置。
- 前記抽出手段は、前記多重化光信号を波長毎に分波する分波手段と、分波されたそれぞれの波長の光信号の中から1つの波長の光信号を選択して出力する光スイッチ手段を含むことを特徴とする請求項1または2記載の偏波モード分散補償装置。
- 前記測定手段は、前記抽出された信号を用いて、波長毎の偏波状態を示す情報を生成し、前記制御手段は、生成された情報に基づいて、前記偏波モード分散補償手段内の複屈折成分の軸と入力された光信号の軸が合うように、該偏波モード分散補償手段を制御することを特徴とする請求項1または2記載の偏波モード分散補償装置。
- 波長多重化されて伝送される多重化光信号の一部をタップして、波長毎の信号を抽出し、
抽出された信号を用いて、波長毎の偏波モード分散による信号劣化の度合いを表す評価値を測定し、
選択用光スイッチ手段により、測定された評価値に基づいて偏波モード分散補償の対象となる波長を選択し、
前記多重化光信号を波長毎に分波し、
分波されたそれぞれの波長の光信号のうち、選択された波長の光信号に対して偏波モード分散補償を行い、選択されなかった波長の光信号の偏波モード分散補償は行わず、
出力用光スイッチ手段により、前記偏波モード分散補償を受けた光信号と、前記選択されなかった波長の光信号の出力ポートを、それぞれの光信号が波長毎に決められた経路に出力されるように切り替える
ことを特徴とする偏波モード分散補償方法。 - 前記抽出された信号を用いて、波長毎の偏波状態を示す情報を生成し、生成された情報に基づいて、前記偏波モード分散補償を行う複屈折成分の軸と入力された光信号の軸を合わせることを特徴とする請求項5記載の偏波モード分散補償方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203891A JP4167630B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 光波長多重伝送システムにおける偏波モード分散補償装置および方法 |
US11/008,110 US20060013592A1 (en) | 2004-07-09 | 2004-12-10 | Polarization mode dispersion compensation apparatus and method thereof in light wavelength division multiplexing transmission system |
EP05000901A EP1615360A3 (en) | 2004-07-09 | 2005-01-18 | Polarisation mode dispersion compensation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203891A JP4167630B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 光波長多重伝送システムにおける偏波モード分散補償装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006025373A JP2006025373A (ja) | 2006-01-26 |
JP4167630B2 true JP4167630B2 (ja) | 2008-10-15 |
Family
ID=34933348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004203891A Expired - Fee Related JP4167630B2 (ja) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | 光波長多重伝送システムにおける偏波モード分散補償装置および方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060013592A1 (ja) |
EP (1) | EP1615360A3 (ja) |
JP (1) | JP4167630B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7379235B2 (en) * | 2005-03-18 | 2008-05-27 | Fujitsu Limited | Reducing polarization dependence of a wavelength dispersion variation monitor |
US20070166033A1 (en) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Fujitsu Limited | Analyzing the quality of an optical waveform |
JP4676531B2 (ja) * | 2006-05-25 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 光アクセスネットワークシステム |
JP2008042250A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Dgd補償装置 |
JP4738315B2 (ja) * | 2006-11-02 | 2011-08-03 | 富士通株式会社 | 光信号処理装置、光信号伝送システム及び光信号処理方法 |
JP4935540B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2012-05-23 | 沖電気工業株式会社 | 偏波モード分散補償方法及び偏波モード分散補償装置 |
US20090214202A1 (en) * | 2008-02-21 | 2009-08-27 | Fujitsu Limited | Selecting Wavelengths And Routes In An Optical Network |
WO2011053105A1 (en) * | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Telekom Malaysia Berhad | Polarization mode dispersion compensator for wdm network |
JP5018901B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2012-09-05 | 沖電気工業株式会社 | 偏波モード分散測定方法及び偏波モード分散測定装置 |
JP5549333B2 (ja) * | 2010-04-07 | 2014-07-16 | 富士通株式会社 | 偏波変動補償装置および光通信システム |
JP2014096663A (ja) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Fujitsu Ltd | 光伝送システム、光送信器、光受信器及び光伝送方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08234255A (ja) * | 1995-02-27 | 1996-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光分散補償回路 |
JPH09329815A (ja) * | 1996-04-12 | 1997-12-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 波長選択ノード |
US5930414A (en) * | 1997-09-16 | 1999-07-27 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for automatic compensation of first-order polarization mode dispersion (PMD) |
SE9703000D0 (sv) * | 1997-10-21 | 1997-08-20 | Ericsson Telefon Ab L M | Optical amplifier control |
JP2000013316A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-14 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光増幅器 |
JP4021585B2 (ja) * | 1999-05-10 | 2007-12-12 | 富士通株式会社 | 光パスクロスコネクト装置 |
JP3725731B2 (ja) * | 1999-05-10 | 2005-12-14 | 富士通株式会社 | 光クロスコネクト装置 |
JP2001203637A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Mitsubishi Electric Corp | 波長多重光伝送システム |
US6748126B2 (en) * | 2001-12-31 | 2004-06-08 | 3M Innovative Properties Company | System for polarization mode dispersion compensation |
JP4142300B2 (ja) * | 2002-02-05 | 2008-09-03 | 古河電気工業株式会社 | 可変群遅延時間付与器 |
JP4028251B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2007-12-26 | 古河電気工業株式会社 | 偏波モード分散補償方法 |
US7330663B2 (en) * | 2002-06-03 | 2008-02-12 | Lucent Technologies Inc. | PMD-reduction processing for a multi-channel receiver |
JP4053389B2 (ja) * | 2002-09-19 | 2008-02-27 | 富士通株式会社 | 光信号対雑音比のモニタ方法およびそれを用いた光伝送システム |
JP2004193974A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Fujitsu Ltd | 光クロスコネクト装置 |
-
2004
- 2004-07-09 JP JP2004203891A patent/JP4167630B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-10 US US11/008,110 patent/US20060013592A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-01-18 EP EP05000901A patent/EP1615360A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006025373A (ja) | 2006-01-26 |
EP1615360A3 (en) | 2008-01-23 |
US20060013592A1 (en) | 2006-01-19 |
EP1615360A2 (en) | 2006-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1615360A2 (en) | Polarisation mode dispersion compensation | |
US20040016874A1 (en) | Automatic polarization controller for polarization multiplexed optical signals | |
US6603890B2 (en) | Compensation for polarization-mode dispersion in multiple wavelength-division multiplexed channels without separate composition for each individual channel | |
EP1495560B1 (en) | Polarisation mode dispersion compensator | |
EP1133083B1 (en) | In-line polarization monitoring and control in lightwave communication systems | |
US6765670B2 (en) | Spectrometer module and applications thereof | |
US7787716B2 (en) | Polarization mode dispersion compensator, polarization mode dispersion compensating method, and its application to optical communication system | |
JP4278913B2 (ja) | 波長分散と偏波モード分散を共に補償するシステム及び方法 | |
JP2001203637A (ja) | 波長多重光伝送システム | |
EP1530309A1 (en) | Polarization mode dispersion compensator, polarization mode dispersion compensating method, and its application to optical communication system | |
US7616900B2 (en) | Optical signal degradation compensator | |
JP2004222060A (ja) | フィルタデバイスの調整方法と装置 | |
JP2007329558A (ja) | 波長分散制御方法および波長分散制御システム | |
EP1598963A1 (en) | Multi-wavelength CD and PMD compensator | |
US20100221018A1 (en) | Polarization mode dispersion suppressing method and polarization mode dispersion suppressing apparatus | |
Anderson et al. | Experimental Demonstration of Multi-Impairment Monitoring on a commercial 10 Gbit/s NRZ WDM channel | |
WO2005025095A1 (en) | Osnr monitoring apparatus for wdm optical transmission system compensating for pmd and using a polarization nulling method | |
JP2009296290A (ja) | Pmd補償装置 | |
Yamada et al. | Simultaneous multi-channel PMD equalization for WDM systems | |
JP2003143088A (ja) | 光信号伝送試験方法および光伝送路模擬装置 | |
JP4447192B2 (ja) | Pmd検出器および波長多重光伝送システム | |
Wang et al. | High resolution and high speed wavelength-parallel polarization sensor for dense WDM systems | |
Simões et al. | Dynamic monochannel first-order polarization mode dispersion compensation through downhill simplex optimization | |
EP1376909A1 (en) | Optical signal distortion mitigator with accelerated response time | |
Madsen et al. | Planar waveguide devices for PNM analysis and compensation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |