JP4166307B2 - 感光性混合物、および感光印刷版 - Google Patents

感光性混合物、および感光印刷版 Download PDF

Info

Publication number
JP4166307B2
JP4166307B2 JP26359897A JP26359897A JP4166307B2 JP 4166307 B2 JP4166307 B2 JP 4166307B2 JP 26359897 A JP26359897 A JP 26359897A JP 26359897 A JP26359897 A JP 26359897A JP 4166307 B2 JP4166307 B2 JP 4166307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
printing plate
weight
mixture
polystyrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26359897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10104833A (ja
Inventor
デュデック ディートマール
ハインツ コンラッド
ストラック ベルンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH10104833A publication Critical patent/JPH10104833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4166307B2 publication Critical patent/JP4166307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、 エラストマー結合剤、光重合性エチレン性不飽和化合物およびフォトイニシエーターを含む光重合性混合物(以下、感光性混合物とする)と、このような混合物の少なくとも1つの光重合性層(以下、感光層とする)を含む光重合性印刷版(以下、感光印刷版とする)と、その版から作られたフレキソ印刷版(flexographic printing form)とに関する。
【0002】
【従来の技術】
フレキソ印刷版を作るために用いる感光印刷版は公知である。印刷面は、 感光層を画像生成可能に化学線にさらし、その後、 露光されず光重合していない印刷版領域を除去することによって形成される。いくつかの例が次の特許に見いだされる。DE−C2215090、米国特許4, 266, 005号、米国特許第4, 320, 188号、米国特許第4, 126, 466号、および米国特許第4, 30, 417号。このような感光印刷版は通例、支持体、任意の接着層またはその他の下地層、1つ以上の感光層、任意のエラストマー中間層、および被覆層からなる。
【0003】
このような多層感光印刷版の好適製法は、あらかじめ押出した光重合性組成物をカレンダーのニップに挿入し、支持体と被覆部材との間に圧延し、それらの間に感光層を形成するというプロセスである。EP−B0084851は柔軟性の、 引裂抵抗をもつポリマー層と感光層との間に付加的エラストマー層を有する多層感光印刷版の製法を開示している。
【0004】
感光層は重合結合剤類、光重合性モノマー類、フォトイニシエーター類、および付加的助剤、例えば可塑剤、充填剤、安定剤などを含む。重合結合剤は通例、例えばDE−C2215090に記載されているような熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーである。これらは概して熱可塑性ブロックAとエラストマーブロックBをもつA−B−Aブロックコポリマーであり、特にポリスチレン末端ブロックをもつ線状およびラジアルブロックコポリマー、例えばポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン、(ポリスチレン/ポリイソプレン)4 Si、またはこれらに対応するブタジエンポリマー類などである。或る量のビニルを含むポリマー類を特殊の目的、例えば特殊のモノマーによる印刷版特性の改善(EP0525206)またはモノマーを添加しない印刷版の製造などの目的で使用することも公知である。同様のブロックコポリマー、 および高速道路工学および自動車製造におけるそれらの使用がEP−B0362850に記載されている。しかし、ポリスチレン/ポリブタジエン/ポリスチレンおよびポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン ブロックコポリマー類がフレキソ印刷版の製造には好適である。
【0005】
それにもかかわらず、現在の最高技術水準の印刷版はフレキソ印刷の要求に合わないことが多い。特に、UV硬化性インキを用いるとき、印刷版は十分にはインキ構成成分に耐えず、その成分は版の中に拡散する。これは層を厚くし、印刷版表面にある像の幾何学的形を変え、印刷中のショアーA硬度を減少させる。これは印刷された画像に、好ましくない陽画像(positive image)部材の広がりとして、または細かい陰画像(negative image)部材の滲みだし(running) としてあらわれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の課題は、上記課題を解決し、UV硬化性印刷インキに対する改善された耐性をもつ感光性混合物、感光印刷版、およびフレキソ印刷版を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明にもとづく感光性混合物は、(a)少なくとも1つのエラストマー系結合剤と、(b)少なくとも1つの光重合可能のエチレン性不飽和化合物と、(c)少なくとも1つのフォトイニシエーターまたはフォトイニシエーター系とを含む感光性混合物であって、芳香族ビニル単位からなる2種類以上のポリマーブロックと、イソプレンおよび/またはイソプレン/ブタジエン単位からなる1種類以上のポリマーブロックとを含む少なくとも1つの熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーを10〜45重量%含み、さらに、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーは、70重量%以下のビニル結合を含み、ガラス転移温度が20℃以下、およびtanδの一次分散のピーク温度が30℃以下であることを特徴とする。
【0008】
好ましくは、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのビニル結合含量が40重量%以下である。
【0009】
好ましくは、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーがポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン三重ブロックコポリマーであることを特徴とする。
【0010】
好ましくは、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのポリスチレン含量が10〜30重量%である。
【0011】
好ましくは、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのガラス転移温度が0℃以下である。
【0012】
好ましくは、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーの量が前記エラストマー結合剤の総重量の20〜55重量%である。
【0013】
本発明にもとづく感光性混合物は、さらに上記の好ましい構成のいずれかを含むとともに、前記ビニル結合含量が20重量%以下であるポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレンブロックコポリマーを付加的結合剤として使用することが好ましい。
【0014】
本発明にもとづく感光印刷版は、支持体と、少なくとも1つの感光層と、被覆部材とからなる感光印刷版であって、前記少なくとも1つの感光層は、感光性混合物を含むもので、該感光性混合物は上記した新規の感光性混合物であることを特徴とする。
【0015】
好ましくは、感光層と被覆部材との間に付加的重合体保護層が設けられている。
【0016】
本発明にもとづくフレキソ印刷版は、上記した感光印刷版から作成されたことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
感光印刷版のための感光性混合物は少なくとも1つのエラストマー結合剤と、少なくとも1つの光重合性エチレン性不飽和化合物と、少なくとも1つのフォトイニシエーターまたはフォトイニシエーター系とを含む。この混合物は芳香族モノマーから合成される2つ以上のポリマーブロックと、イソプレンおよび/またはイソプレン/ブタジエン単位から合成される1つ以上のポリマーブロックからなる少なくとも1つの熱可塑性エラストマーブロックコポリマーを10〜45重量%含む。このブロックコポリマーはビニル結合含量が70重量%以下であり、ガラス転移温度は20℃以下、tanδの一次分散のピーク温度は30℃以下である。驚くべきことに、本発明のポリマー類の使用は、フレキソ印刷版のUV硬化性印刷インキに対する耐性を著しく高めた。その上、感光印刷版の露光寛容度(exposure latitude) は明らかに増加した、UV印刷インキで印刷する場合の特殊の目標選択のために、これは非常に重要である。さらに、本発明の感光性混合物から作られる印刷版は良いインキ移動および安定したショアA硬度を示す。
【0018】
本発明のブロックコポリマー類は、芳香族モノマーから合成される2つ以上のブロックと、イソプレンまたはイソプレン/ブタジエン単位から合成される1つ以上のブタジエンを含んでなる熱可塑性エラストマー性ブロックコポリマーである。ポリスチレンブロック類およびポリイソプレンブロック類が好ましい。ポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン三重ブロックコポリマーが特に好ましい。
本発明のブロックコポリマーのビニル結合含量は70重量%を超えず、好適には30〜60重量%であり、EP−B0362850に記載されているようにNMR(核磁気共鳴)スペクトルによって測定される。本発明のポリマーのガラス転移温度は20℃以下であり、好適には−20ないし+10℃である。tanδの一次分散のピーク温度は30℃以下であり、好適には−10ないし+25℃である、これはEP−B0362850に記載されているようにオリエンテック社(Orientec Coep.)のレオビブロン(登録商標:Rheovibron)機器を用いる粘弾性測定から決定される。本発明のポリマーのポリスチレン含量は10〜30重量%、より好適には15〜25重量%である。これらのポリマーの平均分子量Mn は30, 000〜280, 000、より好適には60, 000〜220, 000である。芳香族ブロックの平均分子量Mn は3, 000〜40, 000であり、ビニル基を含むエラストマー性ブロックのそれは10, 000〜200, 000である。
本発明のポリマーは好適には20重量%ビニル結合を含む他の熱可塑性エラストマー性ブロックコポリマーとの混合物として用いられる。この場合本発明のポリマーの量は重合結合剤の総量の20重量%以上、55重量%以下であり、より好適には重合結合剤の総量の50重量%である。
【0019】
その他の特殊の適切なブロックコポリマー類はDE−C2215090、米国特許第4, 320, 188号、米国第4, 197, 130号、米国第4, 430, 417号、または米国特許第4, 162, 919号に記載されている。特に、ポリスチレン末端ブロックをもつ線状およびラジアルブロックコポリマー、例えばポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン、(ポリスチレン/ポリイソプレン)4 Si、またはこれらに対応するブタジエンポリマー類は、本発明の結合剤と相い容れる限り、結合剤として適している。ポリイソプレンを含むポリマー類が特に好ましい。ブロックコポリマー類の平均分子量Mn は普通は80, 000と300, 000との間であり、好適には100, 000と250, 000の間である。ポリスチレンの比率が10〜40重量%であるのが好都合であり、15〜30重量%の比率が特に好適である。
【0020】
本発明のポリマー類は印刷版の1つ以上の感光層に用いることができる。特別の利点は、付加的印刷層が必要ないことである。そのためこのような感光印刷版の製法は簡単で経済的である。
【0021】
感光層のエチレン性不飽和化合物は、公知の一不飽和または多不飽和モノマー類、例えば、アクリル酸またはメタクリル酸の、 一官能性または多官能性アルコール、アミン、アミノアルコール、ヒドロキシエーテルおよびヒドロキシエステルとのエステル類またはアミド類などである。DE−C13744243およびDE−A3630474に記載されているような一不飽和及び多不飽和化合物の混合物も適している。付加重合可能化合物の例はブチルアクリレート、イソデシルアクリレート、テトラデシルアクリレート、2−ヘキシルオキシエチルアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、1,6−ヘキサンジオールメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、トリメチルプロパントリアクリレートおよびジペンタエリトリトールモノヒドロキシペンタクリレートである。
【0022】
感光層はさらに公知のフォトイニシエーター類の1つか、またはフォトイニシエーター系を含む。例えばメチルベンゾイン、ベンゾインアセテート、ベンゾフェノン、ベンジルジメチルケタール、またはエチルアントラキノン/4,4′−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノンなどである。
【0023】
感光層は60〜80重量%の結合剤または結合剤混合物と、5〜30重量%のモノマーまたはモノマー混合物と、0. 5〜5重量%の開始剤とを含むのが一般的である。本発明のブロックコポリマーの量は10〜45重量%、より好適には20〜45重量%である。本発明のポリマーが多量含まれると、印刷版のレジリエンスが低くなり過ぎ、その他の印刷版特性、例えば多層版の複合材料の凝集や支持体への接着性などに悪影響がある。その他の助剤、例えば充填剤、染料、抗酸化剤、オゾン亀裂防止剤、熱重合阻止剤、および可塑剤などを通常量用いることができる。
【0024】
感光印刷版の適切な支持体は、例えば種々の皮膜形成性合成ポリマーのシートである。任意に接着層および/または抗ハレーション層を有するポリエステルおよびポリエステル/ポリアミドシートが好ましく、ポリエチレンテレフタレートシートが特に好ましい。
【0025】
被覆層はこの目的のための通常のシートでよい。例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、またはポリエチレンテレフタレートである。展開剤溶液によって除去できる任意の薄い非接着性、柔軟性ポリマー層が被覆層の下に置かれる。ポリアミド類、エチレン/酢酸ビニルコポリマー類、または透明で引裂き耐性のあるフィルムを形成する類似のポリマーが好ましい。層の厚さは0. 0025〜0. 038mmである。
【0026】
感光印刷版の好適製法は、光重合性組成物を支持体と被覆部材との間に押出し、それから圧延することである。この方法はEP−B1084851に記載されている。被覆部材は1被覆層のみを含んでもよいし、既述のように付加的にエラストマー層および/または柔軟性ポリマー層を含むこともできる。
【0027】
感光印刷版は一般的に用いられる方法によってネガを通して像が出るように露光させる。感光印刷版の被覆層は通常は画像生成のために露光する前に除去される。フレキソ印刷版を作るためにはいかなる種類およびいかなるソースの化学線を用いてもよい。適切な照射源は例えば水銀灯、 紫外線を放出する特殊の燐をもった白熱電球、アルゴン白熱電球、およびフォトランプである。これらのなかで最も適するのは水銀灯、特に紫外線ランプおよび紫外線蛍光灯である。
【0028】
画像生成のための露光の前または後に裏面全体を露光することができる。この露光は拡散性でも方向性でもよい。露光源は画像生成のための露光に一般的に使用するいかなる線源でもよい。印刷版の光重合しない領域は適した展開剤溶液で洗い流すことができる。それら展開剤溶液の例は脂肪族または芳香族炭化水素、例えばn−ヘキサン、石油エーテル、水素化石油フラクション、リモネンまたはその他のテルペン類、トルエン、イソプロピルベンゼンなど、ケトン類、例えばメチルエチルケトン、ハロゲン化炭化水素、例えばクロロホルム、トリクロロエタン、またはテトラクロロエチレン、エステル類、例えば酢酸エステル、アセト酢酸エステル、またはこれら溶媒の混合物である。表面活性剤またはアルコールなどの添加剤は構成成分となり得る。乾燥後、生成した印刷版を後露光し、または化学的になんらかの順序で後処理して不粘着性の印刷面を作ることができる。
本発明の好ましい態様を以下に示す。
[1] (a)少なくとも1つのエラストマー系結合剤と、(b)少なくとも1つの光重合可能のエチレン性不飽和化合物と、(c)少なくとも1つのフォトイニシエーターまたはフォトイニシエーター系とを含む感光性混合物であって、芳香族ビニル単位からなる2種類以上のポリマーブロックと、イソプレンおよび/またはイソプレン/ブタジエン単位からなる1種類以上のポリマーブロックとを含む少なくとも1つの熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーを10〜45重量%含み、さらに、前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーは、70重量%以下のビニル結合を含み、ガラス転移温度が20℃以下、およびtanδの一次分散のピーク温度が30℃以下であることを特徴とする感光性混合物。
[2] 前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのビニル結合含量が40重量%以下であることを特徴とする[1]記載の感光性混合物。
[3] 前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーがポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン三重ブロックコポリマーであることを特徴とする[1]記載の感光性混合物。
[4] 前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのポリスチレン含量が10〜30重量%であることを特徴とする[1]記載の感光性混合物。
[5] 熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーのガラス転移温度が0℃以下であることを特徴とする[1]記載の感光性混合物。
[6] 前記ビニル結合含量が20重量%以下であるポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレンブロックコポリマーを付加的結合剤として使用することを特徴とする[1]ないし[5]のいずれかに記載の感光性混合物。
[7] 前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーの量が前記エラストマー結合剤の総重量の20〜55重量%であることを特徴とする[1]記載の感光性混合物。
[8] 支持体と、少なくとも1つの感光層と、被覆部材とからなる感光印刷版であって、前記少なくとも1つの感光層は、[1]記載の感光性混合物を含むことを特徴とする感光印刷版。
[9] 感光層と被覆部材との間に付加的重合体保護層が設けられていることを特徴とする[8]記載の感光印刷版。
[10] フレキソ印刷版であって、[8]記載の感光印刷版から作成されたことを特徴とするフレキソ印刷版。
【0029】
【実施例】
以下の実施例は本発明を説明するためのものである。部およびパーセントは特に記載がない限り重量であらわされる。重合体の平均分子量は数平均分子量Mn して記される。
【0030】
(実施例1)
まず、はじめに感光性混合物を調製する。可塑性エラストマー系ブロックコポリマーとしてのVS−3の商標で販売されているポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン三重ブロックコポリマー(クラレ、日本)(ビニル結合含量37%、ガラス転移温度−17℃、tanδのピーク温度−3℃、ポリスチレン含量20%)と、ブロックコポリマー、カリフレックス ( CARIFLEX ) 1107の商標で販売されているポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン線状ブロックコポリマー(シェル社)との種々の結合剤混合物80重量%を、8重量%のヘキサメチレングリコールジアクリレート、1. 8重量%のヘキサメチレン−グリコールジメタクリレート、6重量%のNisso−PB B−1000、3重量%のイルガキュア(Irgacure)651、1重量%の2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、および0. 2重量%の市販染料と共に実験室用混練機(Werner & PfleidereLUK025型)に装填し、約145℃で混練した。メルトを冷やした後、得られた感光性混合物を実験室用圧縮機(140℃、23バール)で2枚のポリエステルシート間で圧縮し、2mm厚さの印刷版にした。つぎに、印刷版を既知の方法でもってフレキソ印刷版に加工した(すなわち露光、 洗い流し、 後露光)。この実施例で試験されるフレキソ印刷版は、それぞれ感光性混合物調製の際に、上記VS−3ポリマーおよびカリフレックス1107の添加量を下記の表1に示すように5通りに変えてA、B、C、D、およびEの4種類とした。各種類のフレキソ印刷版から3×3cmの片を切り取り、それらの重量、層の厚さおよびショアA硬度を測定した。それらの試料A、B、C、D,およびEにUVインキ(ハートマン社からのマゼンタ)をはみ出すようにかぶせ、きれいにし、再び測定した。重量増加パーセント、層厚増加、およびショアA硬度減少を表1に示す。異なるプレート混合物の露光寛容度も示す。これらの量を明らかにするために、 先ず最初に48 l/cmスクリーン上の2%点領域(dot field) にあるすべての点を確実に維持するために必要な露光時間を測定した。それから0. 8mm巾のネガティブライン(negative line) の深さが0. 1mm以下になる露光時間を測定した。2露光時間の差を露光寛容度として示す。
【0031】
【表1】
Figure 0004166307
【0032】
(実施例2)
印刷版を実施例1に記載したように作成し、フレキソ印刷版に加工した。本発明による結合剤はVS−1の商標で販売されているポリスチレン/ポリイソプレン/ポリスチレン三重ブロックコポリマー(クラレ、日本)で、それはビニル結合含量60%、ガラス転移温度8℃、tanδのピーク温度20℃、ポリスチレン含量21%であった。また、この実施例で試験されるフレキソ印刷版は、それぞれ感光性混合物調製の際に、上記VS−1ポリマーおよびカリフレックス1107の添加量を下記の表2に示すように2通りに変えてFおよびGとした。
【0033】
【表2】
Figure 0004166307

Claims (2)

  1. (a)少なくとも1つのエラストマー系結合剤と、(b)少なくとも1つの光重合可能のエチレン性不飽和化合物と、(c)少なくとも1つのフォトイニシエーターまたはフォトイニシエーター系とを含む感光性混合物であって、
    芳香族ビニル単位からなる2種類以上のポリマーブロックと、イソプレンおよび/またはイソプレン/ブタジエン単位からなる1種類以上のポリマーブロックとを含む少なくとも1つの熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーを混合物の全重量に基づいて10〜45重量%含み、さらに、
    前記熱可塑性エラストマー系ブロックコポリマーは、30から60重量%のビニル結合を含み、ガラス転移温度が20℃以下、およびtanδの一次分散のピーク温度が30℃以下であることを特徴とする感光性混合物。
  2. 支持体と、少なくとも1つの感光層と、被覆部材とからなる感光印刷版であって、
    前記少なくとも1つの感光層は、請求項1記載の感光性混合物を含むことを特徴とする感光印刷版。
JP26359897A 1996-09-27 1997-09-29 感光性混合物、および感光印刷版 Expired - Lifetime JP4166307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19639761A DE19639761A1 (de) 1996-09-27 1996-09-27 Flexographische Druckformen mit verbesserter Beständigkeit gegenüber UV härtbaren Druckfarben
DE19639761.8 1996-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10104833A JPH10104833A (ja) 1998-04-24
JP4166307B2 true JP4166307B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=7807083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26359897A Expired - Lifetime JP4166307B2 (ja) 1996-09-27 1997-09-29 感光性混合物、および感光印刷版

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5972565A (ja)
EP (1) EP0833206B1 (ja)
JP (1) JP4166307B2 (ja)
DE (2) DE19639761A1 (ja)
ES (1) ES2186832T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7476728B2 (ja) 2020-08-28 2024-05-01 三菱ケミカル株式会社 成型装置及び成型方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19846529A1 (de) * 1998-10-09 2000-04-13 Basf Drucksysteme Gmbh Photopolymerisierbare Druckformen zur Herstellung von Reliefdruckplatten für den Druck mit UV-härtbaren Druckfarben
JP4230085B2 (ja) * 2000-03-16 2009-02-25 旭化成ケミカルズ株式会社 改良されたフレキソ印刷版用感光性構成体
US6713222B2 (en) 2002-02-28 2004-03-30 Xerox Corporation Curing processes
US7682775B2 (en) * 2004-03-05 2010-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing a flexographic printing plate
JP2006003570A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 印刷版製造用感光性組成物、並びに、これを用いた感光性印刷原版積層体および印刷版
KR100935780B1 (ko) * 2005-05-30 2010-01-06 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 감광성 수지 조성물 이것을 이용한 감광성 엘리먼트,레지스트 패턴의 형성방법 및 프린트 배선판의 제조방법
MY148552A (en) * 2005-10-25 2013-04-30 Hitachi Chemical Co Ltd Photosensitive resin composition, photosensitive element comprising the same, method of forming resist pattern, and process for producing printed wiring board
JP4703381B2 (ja) * 2005-11-21 2011-06-15 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP4748812B2 (ja) * 2005-11-21 2011-08-17 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フレキソ印刷版
TW200745749A (en) * 2006-02-21 2007-12-16 Hitachi Chemical Co Ltd Photosensitive resin composition, method for forming resist pattern, method for manufacturing printed wiring board, and method for producing substrate for plasma display panel
JP4958571B2 (ja) * 2006-07-20 2012-06-20 富士フイルム株式会社 レーザー分解性樹脂組成物及びそれを用いるパターン形成材料
KR20090079946A (ko) 2006-11-15 2009-07-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 기판으로의 전사 중에 경화하는 플렉소그래픽 인쇄
KR101411201B1 (ko) * 2006-11-15 2014-07-01 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 플렉소그래픽 인쇄를 위한 용매 제거 조력식 물질 전사
DE102008024214A1 (de) 2008-05-19 2009-11-26 Flint Group Germany Gmbh Fotopolymerisierbare Flexodruckelemente für den Druck mit UV-Farben
CN102365585B (zh) 2009-04-10 2014-08-13 日本曹达株式会社 耐溶剂性优异的柔性版印刷用光敏性树脂组合物
US9134612B2 (en) 2012-03-27 2015-09-15 E I Du Pont De Nemours And Company Printing form precursor having elastomeric cap layer and a method of preparing a printing form from the precursor

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3333024A (en) * 1963-04-25 1967-07-25 Shell Oil Co Block polymers, compositions containing them and process of their preparation
US3431323A (en) * 1964-01-20 1969-03-04 Shell Oil Co Hydrogenated block copolymers of butadiene and a monovinyl aryl hydrocarbon
US4323636A (en) * 1971-04-01 1982-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive block copolymer composition and elements
US4126466A (en) * 1974-07-22 1978-11-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite, mask-forming, photohardenable elements
US4162919A (en) * 1974-11-29 1979-07-31 Basf Aktiengesellschaft Laminates for the manufacture of flexographic printing plates using block copolymers
US4719261A (en) * 1978-09-22 1988-01-12 H. B. Fuller Company Hot melt adhesive for elastic banding and method for utlizing the same
JPS607261B2 (ja) * 1978-10-02 1985-02-23 旭化成株式会社 感光性エラストマ−組成物
DE2942183A1 (de) * 1979-10-18 1981-05-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fotopolymerisierbare gemische und elemente daraus
DE3137416A1 (de) * 1981-09-19 1983-03-31 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fotopolymerisierbare gemische und elemente daraus
US4460675A (en) * 1982-01-21 1984-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4622088A (en) * 1984-12-18 1986-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing photopolymer flexographic element with melt extrusion coated elastomeric surface layer
US5281510A (en) * 1986-08-18 1994-01-25 Nippon Zeon Co., Ltd. Photosensitive elastomeric composition
DE3630474A1 (de) * 1986-09-06 1988-03-10 Basf Ag Verfahren zur herstellung von aufzeichnungsschichten und deren verwendung zur herstellung von flexodruckformen
US4913991A (en) * 1987-04-17 1990-04-03 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic process using fluorine resin coated heat application roller
DE3744243C2 (de) * 1987-12-24 1995-12-07 Du Pont Deutschland Verbesserte photopolymerisierbare Aufzeichnungsmaterialien
US4987194A (en) * 1988-10-07 1991-01-22 Kuraray Company, Limited Block copolymers and composition containing the same
US5024880A (en) * 1990-01-03 1991-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cellular pressure-sensitive adhesive membrane
US5070148A (en) * 1990-01-16 1991-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Segmented elastomer
JP2823310B2 (ja) * 1990-04-04 1998-11-11 株式会社クラレ 制振性組成物
EP0525206B1 (en) * 1991-02-15 1998-04-29 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive elastomer composition
US5239009A (en) * 1991-10-16 1993-08-24 The Goodyear Tire & Rubber Company High performance segmented elastomer
JPH06293853A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Kuraray Co Ltd 柔軟性組成物
JPH06306128A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Kuraray Co Ltd ブロック共重合体及び組成物
EP0653464A3 (en) * 1993-11-17 1995-11-15 Bridgestone Corp Low modulus polymer composition and process for making the same.
JP3510393B2 (ja) * 1994-08-10 2004-03-29 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 光硬化性エラストマー組成物から得られるフレキソグラフ印刷プレート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7476728B2 (ja) 2020-08-28 2024-05-01 三菱ケミカル株式会社 成型装置及び成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0833206B1 (de) 2002-12-18
DE59708994D1 (de) 2003-01-30
EP0833206A3 (de) 1999-03-10
US5972565A (en) 1999-10-26
ES2186832T3 (es) 2003-05-16
JPH10104833A (ja) 1998-04-24
EP0833206A2 (de) 1998-04-01
DE19639761A1 (de) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4166307B2 (ja) 感光性混合物、および感光印刷版
US4430417A (en) Photopolymerizable mixtures containing elastomeric block polymers and photocurable elements produced therefrom
CN1134505C (zh) 光敏性混合物及由其制备的记录材料
KR940006452B1 (ko) 공액 디엔계 공중합체 및 그의 제조방법과 공액 디엔계 공중합체를 사용한 감광성 수지 조성물
EP1676173B1 (en) Photopolymerizable compositions and flexographic plates prepared from controlled distribution block copolymers
JP2577792B2 (ja) 改良された光重合性画像材料
JP4166850B2 (ja) 感光印刷版およびフレキソ印刷版
JPH05273752A (ja) 凸版印刷版製造用の感光性混合物
JPS5869235A (ja) フレキソ印刷版用シンジオタクチツクポリブタジエン組成物
US5552263A (en) Process for preparing flexographic printing plates
JP4211141B2 (ja) 感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物の製造方法および印刷版材
JP2000206676A (ja) Uv硬化性印刷インキで印刷する凸版印刷版を製造するための光重合性印刷板
JP2003043672A (ja) 印刷品質が改良されたフレキソ印刷版
JP2006003570A (ja) 印刷版製造用感光性組成物、並びに、これを用いた感光性印刷原版積層体および印刷版
JP4145981B2 (ja) 光重合性組成物ならびにこれを用いた光重合性印刷版およびフレキソ印刷フォーム
JP2683703B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP2004246247A (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP2581094B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP3240781B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP3521630B2 (ja) 印刷版用感光性樹脂組成物および印刷版材
US6579661B1 (en) Photopolymerizable composition for the production of flexographic printing forms for corrugated board printing
JPH07304277A (ja) フレクソグラフ印刷板用の光重合性印刷層
JPH02213846A (ja) 耐オゾン性フレキソ印刷版を製版するための光重合性エラストマー混合物およびこの混合物を含有する記録材料
JPH0513305B2 (ja)
JP2004004628A (ja) 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性フレキソ印刷版原版およびフレキソ印刷版

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term