JP4156507B2 - 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法 - Google Patents

豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4156507B2
JP4156507B2 JP2003433881A JP2003433881A JP4156507B2 JP 4156507 B2 JP4156507 B2 JP 4156507B2 JP 2003433881 A JP2003433881 A JP 2003433881A JP 2003433881 A JP2003433881 A JP 2003433881A JP 4156507 B2 JP4156507 B2 JP 4156507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
placenta
yeast
health food
porcine
food containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003433881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005185242A (ja
Inventor
堯 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003433881A priority Critical patent/JP4156507B2/ja
Publication of JP2005185242A publication Critical patent/JP2005185242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4156507B2 publication Critical patent/JP4156507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法に関するものである。
豚のプラセンタは、硬蛋白質であるコラーゲンが多く含まれている。
このコラーゲンは、体内摂取することで肌に潤いを与え、該肌の水分を保持する作用を有することが知られている。
また、このコラーゲンは、人体の軟骨,皮膚,腱,靭帯,筋膜等にも含まれ、該コラーゲンを体内摂取することで、これら軟骨,皮膚,腱,靭帯,筋膜等にコラーゲンを補給でき、これにより、例えば関節痛を和らげたりする鎮痛作用を有することが知られている。
ところで、この豚のプラセンタは、詳細は不明であるが、例えば単に茹でて食するだけでは、体内に吸収できるコラーゲンの量はある程度の量に限られる。即ち、例えば豚のプラセンタを大量に食したからといって、当然ながら、該豚のプラセンタの効能を該豚のプラセンタを食した分だけ得られる訳ではない。
そこで、本発明は、発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌により豚のプラセンタを発酵させて溶解することで、該豚のプラセンタに含まれるコラーゲンを体内に吸収し易い状態とし、これにより、これを服用することで、例えば単に豚のプラセンタを多量に食するだけでは得ることのできない、肌に潤いを与え該肌の水分を保持する効果や、関節痛を和らげる効果を極めて良好に得ることができる豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法を提供するものである。
本発明の要旨を説明する。
豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法であって、スライス処理された豚のプラセンタを該豚のプラセンタの水分が50%(重量)乃至80%(重量)となるようにボイルした後、発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌を含んだ発酵液を加えて前記豚のプラセンタを20℃乃至35℃で24時間乃至72時間発酵させ、この発酵は、発酵前若しくは発酵途中にブドウ糖が加えられる発酵であることを特徴とする豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法に係るものである。
また、請求項1記載の豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法において、前記酵母菌は、イースト菌,ブドウ酒酵母菌,アルコール酵母菌,ビール酵母菌であることを特徴とする豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法に係るものである。
本発明は、発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌により豚のプラセンタを発酵させて溶解することで、該豚のプラセンタに含まれるコラーゲンを体内に吸収し易い状態とし、これにより、これを服用することで、例えば単に豚のプラセンタを多量に食するだけでは得ることのできない、肌に潤いを与え該肌の水分を保持する効果や、関節痛を和らげる効果を極めて良好に得ることができる豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法となる。
好適と考える本発明の実施の形態をその作用効果を示して簡単に説明する。
本発明の作用は以下のように推測される。
発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌を含んだ発酵液に、ボイルした豚のプラセンタを加えると、豚のプラセンタは前記発酵液の発酵作用により発酵され溶解する。
この際、豚のプラセンタは発酵により溶解することで、分子量が小さい状態となり、これにより、豚のプラセンタに含まれるコラーゲンが体内に効率良く吸収され得る状態となる。
コラーゲンは、体内摂取することで人体の軟骨,皮膚,腱,靭帯,筋膜等(これらにはコラーゲンが多く含まれる。)に補給され、これにより、例えば関節痛を和らげる効果を有することが確認されている。
従って、本発明によれば、豚のプラセンタに含まれるコラーゲンを体内に効率良く吸収させることができ、これにより、例えば単に豚のプラセンタを多量に摂取しただけでは得ることができない鎮痛効果をはじめとする秀れた効果を得ることができる健康食品が製造される
図面に基づいて本発明の実施例を説明する。
本実施例は、発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌を含んだ発酵液により、ボイルした豚のプラセンタを発酵してなる健康食品の製造方法に関するものである。
以下、具体的に説明する。
先ず、豚のプラセンタ(例えば2kg乃至4kg)を洗浄する。豚のプラセンタとしては、冷凍状態のものが使用される。
続いて、豚のプラセンタの不要箇所を切断除去した後、加熱処理する。
この加熱処理は、本実施例では、豚のプラセンタを80℃乃至100℃のお湯で20分間乃至40分間ボイルすることで行う。
また、このボイルは、スライス処理した豚のプラセンタで行なう。尚、ボイルは、豚のプラセンタの水分が50%(重量)乃至80%(重量)となるように調整することが好ましい。
続いて、酵母菌及び乳酸菌を接種すると共にブドウ糖を添加して発酵させる。
酵母菌としては、イースト菌,ブドウ酒酵母菌,アルコール酵母菌,ビール酵母菌等、一般的な酵母菌を採用する。
また、上記発酵は液温を20℃乃至35℃に設定した状態で、約24時間乃至約72時間行う。
続いて、上記発酵時間経過後、更に48時間乃至72時間発酵乾燥を行う。
続いて、更に乾燥させて粉砕することで粉末化して製品とする(1.2kg乃至3.2kg)。
本実施例は上述のようにするから、豚のプラセンタに含まれるコラーゲンが体内に非常に吸収され易い状態となり、服用することで、コラーゲンが非常に効率良く体内に吸収され、例えば単に豚のプラセンタを多量に服用しただけでは得られない効果を得ることができる。
また、本実施例では、スライス処理した豚のプラセンタをボイルするから、該豚のプラセンタが発酵し易い半液体状となり、該半液体状の豚のプラセンタに酵母菌及び乳酸菌を接種することから該豚のプラセンタを良好に発酵溶解することができる。これにより、豚のプラセンタを分子量が非常に小さい状態にすることができ、よって、豚のプラセンタに含まれるコラーゲンを体内に効率良く吸収させることができる。
本実施例に係る製造方法による健康食品に、更にコラーゲンやヒアルロン酸を加えると、より鎮痛作用や免疫調整作用の点で秀れた健康食品となる。
この場合のコラーゲン及びヒアルロン酸は、本出願人の特願2002−347429号に記載の健康食品(以下、「先願」という。)を混合すると良い。
即ち、先願を本実施例の全体重量に対して5%(重量)乃至15%(重量)加えると、前述の鎮痛作用や免疫調整作用の点で秀れた効果を発揮する点を実験により確認している。
以下に、本実施例の具体的な作用効果を示す臨床例を示す。
長年、腰痛,膝の関節痛に悩まされていた70代女性が、1日3回2カプセルずつ服用したところ、およそ2週間程で痛みが引いたことを確認した。
また、本実施例の健康食品を服用していくにつれて肌のつやが良くなり、肌に潤いを感じたことを確認した。
以上の実験結果から、本実施例の健康食品は、秀れた鎮痛効果を有し、肌につやと潤いを与えることができるといえる。

Claims (2)

  1. 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法であって、スライス処理された豚のプラセンタを該豚のプラセンタの水分が50%(重量)乃至80%(重量)となるようにボイルした後、発酵作用を有する酵母菌及び乳酸菌を含んだ発酵液を加えて前記豚のプラセンタを20℃乃至35℃で24時間乃至72時間発酵させ、この発酵は、発酵前若しくは発酵途中にブドウ糖が加えられる発酵であることを特徴とする豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法
  2. 請求項1記載の豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法において、前記酵母菌は、イースト菌,ブドウ酒酵母菌,アルコール酵母菌,ビール酵母菌であることを特徴とする豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法。
JP2003433881A 2003-12-26 2003-12-26 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法 Expired - Lifetime JP4156507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003433881A JP4156507B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003433881A JP4156507B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005185242A JP2005185242A (ja) 2005-07-14
JP4156507B2 true JP4156507B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=34791131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003433881A Expired - Lifetime JP4156507B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4156507B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125208A1 (ja) * 2015-02-03 2016-08-11 敦子 森田 アナツバメ巣を原材料とする素材、組成物及び素材の製造方法
JP6282243B2 (ja) 2015-03-11 2018-02-21 株式会社ホルス 発酵熟成プラセンタ溶液の製造方法
JP2017012104A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 ドリーム&リンク株式会社 経口組成物
CN115919994A (zh) * 2016-10-04 2023-04-07 株式会社Lg生活健康 亮氨酸衍生物、包含其的组合物及其用途
JP6213756B1 (ja) * 2017-02-09 2017-10-18 有限会社ポークランド プラセンタエキスの製造方法、プラセンタエキス含有粉体の製造方法および加工食品の製造方法
CN111820404A (zh) * 2020-07-07 2020-10-27 肖启森 一种羊胚胎素养颜口服液及其制备方法
JP6836004B1 (ja) * 2020-08-28 2021-02-24 スノーデン株式会社 キノコ菌糸体を用いた発酵プラセンタエキス
KR102604986B1 (ko) * 2021-07-28 2023-11-27 주식회사 엘지생활건강 태반 추출물 및 인삼열매 추출물을 포함하는 식품 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005185242A (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104000756B (zh) 含大米提取物的补水保湿化妆品及其制备方法
CN109170469A (zh) 一种鱼胶原蛋白肽固体饮料及其制备方法
CN101238904B (zh) 一种鹰嘴豆豆芽汁茶及制备方法和用途
JP4156507B2 (ja) 豚のプラセンタを含有した健康食品の製造方法
CN106754100A (zh) 一种红枣全汁发酵酒的制作方法
JP7042544B2 (ja) 脱毛治療用組成物の調製方法
CN113925165B (zh) 脱水桑叶及其加工方法
CN111172226A (zh) 用于肠道吸收的胶原蛋白肽及其提取方法和应用
CN110200179A (zh) 一种抗氧化、提高免疫力的诺丽果汁及其制备方法
JP6213756B1 (ja) プラセンタエキスの製造方法、プラセンタエキス含有粉体の製造方法および加工食品の製造方法
CN103525657B (zh) 鳄鱼血保健酒及其制备方法
CN104928112A (zh) 一种果酒
CN101121914B (zh) 一种能提高人体抗衰老功能的保健酒及制备方法
CN114343143B (zh) 一种海洋藻类发酵产品及其制备方法
KR101817795B1 (ko) 박대 껍질 성분을 함유하는 비누 조성물 및 그 제조 방법
CN108893224A (zh) 一种绞股蓝杨梅蜂蜜酒的制备方法
CN104611175B (zh) 一种甜酒饮料的制备方法
TWI633189B (zh) 發酵熟成胎盤溶液的製造方法
CN108450721A (zh) 一种苹果柚子醋饮料及其制备方法
CN113287657A (zh) 一种玻尿酸牛奶含片及其制备方法
JP3984952B2 (ja) 健康食品の製造方法
CN111235201A (zh) 一种鹿骨肽、鹿骨肽的提取方法
TW201121433A (en) Production method of edible fish scale collagen/fruit vinegar jelly.
KR101447583B1 (ko) 마늘향이 개선된 초마늘 및 그 제조방법
CN108865631A (zh) 一种保健醋的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4156507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term