JP4131253B2 - 車両の発進摩擦要素制御装置 - Google Patents

車両の発進摩擦要素制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4131253B2
JP4131253B2 JP2004172345A JP2004172345A JP4131253B2 JP 4131253 B2 JP4131253 B2 JP 4131253B2 JP 2004172345 A JP2004172345 A JP 2004172345A JP 2004172345 A JP2004172345 A JP 2004172345A JP 4131253 B2 JP4131253 B2 JP 4131253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction element
starting
slip
control device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004172345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005351357A (ja
Inventor
智彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004172345A priority Critical patent/JP4131253B2/ja
Priority to US11/148,344 priority patent/US7329206B2/en
Priority to EP05253538A priority patent/EP1605179A1/en
Publication of JP2005351357A publication Critical patent/JP2005351357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131253B2 publication Critical patent/JP4131253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • F16H61/6649Friction gearings characterised by the means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18063Creeping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/08Regulating clutch take-up on starting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0241Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0241Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • B60W2510/025Slip change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0291Clutch temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • B60W2710/026Slip change rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1026Hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/108Gear
    • F16D2500/1087Planetary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/108Gear
    • F16D2500/1088CVT
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3024Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/30802Transmission oil properties
    • F16D2500/30803Oil temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/30802Transmission oil properties
    • F16D2500/30805Oil pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/31Signal inputs from the vehicle
    • F16D2500/3108Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50206Creep control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50224Drive-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50296Limit clutch wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70422Clutch parameters
    • F16D2500/70424Outputting a clutch engaged-disengaged signal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70422Clutch parameters
    • F16D2500/70426Clutch slip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/01Monitoring wear or stress of gearing elements, e.g. for triggering maintenance
    • F16H2057/014Monitoring wear or stress of gearing elements, e.g. for triggering maintenance of friction elements in transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6618Protecting CVTs against overload by limiting clutch capacity, e.g. torque fuse
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/02Driving off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、発進摩擦要素をスリップ状態にして伝達トルクを制御する車両の発進摩擦要素制御装置の技術分野に関する。
この種の技術としては、副変速機を低速段にした状態で、前進走行時には前進クラッチを、また後退走行時には後退ブレーキを、締結進行制御することによりトルクコンバータを用いることなくクリープ走行機能やトルク増大機能を得ようとするものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−35353号公報
しかしながら、上記従来技術にあっては、スムーズな発進やクリープ走行機能を得るため前進クラッチや後退ブレーキといった発進摩擦要素をスリップ状態に締結進行制御する場合に、クリープ時間が長くなって発進摩擦要素のスリップによる発熱量が許容値を超えてしまい、発進摩擦要素が劣化してしまうという問題があった。
また、前進走行や後退走行にあっては、それぞれ前進用と後退用の発進摩擦要素の一方を単独で使用するため使用頻度が高い発進摩擦要素の負荷が高いことから、またクリープ走行時に発進摩擦要素のスリップによる負荷等を検出していないことから、発進摩擦要素への負荷が過大となって発進摩擦要素を早期に劣化させたり、あるいは焼損させたりする恐れがあるといった問題がある。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、その目的とするところは、前進クラッチまたは後退ブレーキなどの発進摩擦要素のスリップ制御時において、クリープトルクを確保しながらも発進摩擦要素の早期劣化や焼損を抑えることのできる車両の発進摩擦要素制御装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明では、発進摩擦要素をスリップ状態及び完全締結状態に切り換えることにより発進摩擦要素の締結トルクを制御する発進摩擦要素制御装置において、発進摩擦要素がスリップ状態継続許容範囲にあるか否かを判断するスリップ状態継続許容判断手段と、発進摩擦要素がクリープ走行可能な大きさのスリップ状態となるような締結トルクに制御されている場合、スリップ状態継続許容判断手段により発進摩擦要素がスリップ状態継続許容範囲外と判断されたときに、前記発進摩擦要素のスリップ量減少するように前記発進摩擦要素の締結トルクを制御するとともに、他の摩擦要素がスリップ状態となるように前記他の摩擦要素の締結トルクを制御するスリップ制御切換手段と、を備えた。
本発明では、車両の発進摩擦要素制御装置にあっては、クリープ走行を可能とする発進摩擦要素のスリップ制御を行うにあたって、クリープトルクを確保しながらも発進摩擦要素の発熱による早期劣化や焼損を低減することができる。
以下、本発明の車両の発進摩擦要素制御装置を実施するための最良の形態を、図面に基づき説明する。
まず、本実施例1の発進摩擦要素制御装置の構成を説明する。
図1は本実施例1の発進摩擦要素制御装置を備えたトロイダル式無段変速機搭載車の構成を示すシステム図である。
トロイダル式無段変速機搭載車は、エンジン1と、高速段と低速段との間で切り換え可能な副変速機20と、発進クラッチを有する前後進切換機構30と、入出力間で無段変速するトロイダル式無段変速機40と、を備えている。
エンジン1は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン等からなり、このエンジン出力軸2が副変速機20に連結されている。
副変速機20は、複数のギヤ比間で切り換え可能な単純遊星歯車23と、エンジン1からの動力を前後進切換機構30へ高速段用ダンパ27を介してほぼそのままの回転数で伝える高速段を選択するための高速段選択クラッチ24と、エンジン1からの動力を減速した回転数で伝える低速段を選択するためのワンウェイクラッチ25と、を備えている。
単純遊星歯車23は、サンギヤ23sと、このサンギヤ23sの外周でこれと噛み合う複数のピニオン23pと、ピニオン23pに噛み合うリングギヤ23rと、ピニオン23pを回転自在に支持するキャリア23cと、を備えている。サンギヤ23sは、エンジン出力軸2と一体回転するハウジング21に高速段用ダンパ27及び低速段用ダンパ28を介して連結され、リングギヤ23rは、ワンウェイクラッチ25を介して中空固定軸26にそれぞれ連結されている。また、キャリア23cは、高速段用ダンパ27及び高速段選択クラッチ24を介してハウジング21に連結されるとともに、副変速機出力軸でもあるクラッチ入力軸29にも連結されている。なお、ハウジング21は、エンジン出力軸2に、これと一体のドライブプレート22を介して接続される。
高速段選択クラッチ24は、ハウジング21側に連結されたドライブ側部分と、キャリア23c側に連結されたドリブン側部分との間に複数のプレートが介在されて構成される。この高速段選択クラッチ24は、トランスミッションコントローラ62により制御され、図示しないピストンにクラッチ油圧を作用させてプレートを押圧することにより、クラッチ入力軸29をエンジン出力軸2と一体となって回転させる締結状態(高速段選択状態)と、ピストンに作用するクラッチ油圧を排出することによりワンウェイクラッチ25を作用させて、エンジン1からの動力を減速してクラッチ入力軸29に伝達する解放状態(低速段選択状態)と、に切り換え可能とされている。
なお高速段用ダンパ27は、このダンパ特性を上記の高速段選択状態で要求される特性に設定し、低速段用ダンパ28は、上記の低速段選択状態で要求される特性に設定されている。
前後進切換機構30は、回転方向やギヤ比が切り換え可能な単純遊星歯車33と、前進時に締結し本発明の発進摩擦要素を構成する前進クラッチ31と、後退時に締結し同じく本発明の発進摩擦要素としての後退ブレーキ32と、を備えている。
単純遊星歯車33は、クラッチ出力軸34と一体のCVT入力軸46と同心上で回転するサンギヤ33sと、このサンギヤ33sの外周でこれと噛み合う複数のピニオン33pと、ピニオン33pに噛み合うリングギヤ33rと、ピニオン33pを回転自在に支持するキャリア33cと、を備えている。サンギヤ33sは前進クラッチ31のドリブン側部分およびクラッチ出力軸34に、またキャリア33cは後退ブレーキ32の被固定側部分に、またリングギヤ33rは前進クラッチ31のドライブ側部分にそれぞれ連結されている。
前進クラッチ31は、クラッチ入力軸29に連結されたドライブ側部分とクラッチ出力軸34に連結されたドリブン側部分との間に複数のプレートが介在されて、図示しないピストンにクラッチ油圧を作用させることによりプレートを押圧して入出力間で動力伝達可能となる締結状態と、ピストンに作用するクラッチ油圧を排出することにより出力側部分に動力を伝達不能となる解放状態と、に切り換え可能に構成される。
後退ブレーキ32は、変速機ケース35の内側固定部分とキャリア33cに連結された被固定側部分との間に複数のプレートが介在され、図示しないピストンにブレーキ油圧を作用させることによりプレートを押圧して被固定側部分に一体のキャリア33cを回転不能に固定する締結状態と、ピストンに作用するブレーキ油圧を排出することにより被固定側部分およびキャリア33cを回転可能にする解放状態と、に切り換え可能に構成される。
トロイダル式無段変速機40は、本発明の変速機構を構成し、この入出力軸間の変速比を無段で変更するものであり、2組のトロイダル式無段変速機構41、42とを有する。これらのトロイダル式無段変速機構41、42は、クラッチ出力軸34と一体のCVT入力軸46に連結された一対の入力ディスク43a、43bと、これら間にCVT入力軸46と同軸配置したCVT出力軸47に連結された一対の出力ディスク44a、44bと、これらの入出力ディスク間に配置されて傾きが変えられることにより変速可能に動力を伝達する複数のパワーローラ45a、45bを備えている。CVT出力軸47の両出力ディスク44a、44b間には、出力ギヤ48が設けられ、これと噛み合う第1トランスファギヤ50、これと一体の伝達軸49に設けられた第2トランスファギヤ51、これに噛み合う第3トランスファギヤ52を介して、第3トランスファギヤ52と一体でかつCVT入力軸46と同心の変速機出力軸53にトロイダル式無段変速機構41、42で変速した動力を伝達可能としてある。
変速機出力軸53は、図示しないファイナルドライブ等を介して図示しない駆動輪に連結される。
また、トロイダル式無段変速機搭載車は、エンジン1を制御するエンジンコントローラ61と、副変速機20、前後進切換機構30、トロイダル式無段変速機構41、42への油の給排を行う油圧コントロールユニット63を制御するトランスミッションコントローラ62と、これらのコントローラ61、62に接続されたセンサ類と、を備えている。なお、エンジンコントローラ61とトランスミッションコントローラ62との間では信号の授受がなされるようにしてある。
次に、作用を説明する。
[車両停止時]
エンジン1が停止しているときは、オイルポンプ(図示せず)が駆動されないので油圧を発生しないため、前進クラッチ31、後退ブレーキ32ともに解放状態にあり、かつトロイダル式無段変速機構41、42も動力伝達不能な状態となっている。
エンジン1が稼動しているときは、オイルポンプが駆動されて圧油を油圧コントロールユニット63へ供給している。油圧コントロールユニット63は、図示しないセレクトレバーがP(パーク)位置やN(ニュートラル)位置といった非走行位置にあるときは、前進クラッチ31および後退ブレーキ32へ圧油を供給せず、これらを解放状態に保ち続ける。したがって、エンジン出力軸2の駆動力はCVT入力軸46には伝わらず、トロイダル式無段変速機構41、42が回転されることはない。この結果、駆動輪には駆動力が作用しない。
[クリープ制御]
セレクトレバーがD(ドライブ)位置やR(リバース)といった走行位置にある停車時は、停車から所定時間の間、前進クラッチ31又は後退ブレーキ32のうちセレクトレバーのセレクト位置に対応する発進摩擦要素へ圧油を供給するが、この油圧の大きさはこの発進摩擦要素の完全締結圧より低い油圧でスリップ状態となり車両がクリープ走行可能な大きさとされる。なお、このクリープトルクの制御の詳細については後で詳しく後述する。
なお、エンジン1の稼動中は、この動力が高速段用ダンパ27や低速段用ダンパ28によりその振動を減衰されてクラッチ入力軸29に伝えられる。
[前進走行及び後退走行]
セレクトレバーをP位置やN位置からD位置やR位置といった走行位置にセレクトした場合、またセレクトレバーを走行位置にしたまま停車し設定時間を経過した後にブレーキペダルの踏み込みを解除した場合には、セレクトレバーで選択した位置に対応する発進摩擦要素、すなわち前進クラッチ31か後退ブレーキ32の一方にクリープ走行可能に調圧した圧油が新たに供給され、これをスリップ状態に保ち、クリープ走行可能とする。
これに対し、セレクトレバーを走行位置にしたまま停車し所定時間内にブレーキペダルの踏み込みを解除した場合には、前進クラッチ31か後退ブレーキ32のうちのセレクトレバーのセレクト位置に対応する方にクリープ走行可能に調圧した圧油が既に供給された状態であり、レスポンスのよいクリープ走行が可能となる。
上記いずれの場合にせよ、アクセルペダルを踏み込んだり、クリープ走行状態が設定時間を越えて続くか、発進摩擦要素の入出力回転数差が設定値以下になったりしたら、前進クラッチ31又は後退ブレーキ32へ供給されていた油圧が完全締結状態となる大きさに立ち上げられ、スリップなしの走行となる。この状態での前進走行又は後退走行では、トロイダル式無段変速機40は、車速センサ64やアクセル開度センサ65からの車速情報やアクセル開度情報等に応じてパワーローラ45a、45bの傾きを変えることでその変速比を変更して入出力間の変速を行い、この変速した駆動力を駆動輪へ伝える。
図2はトランスミッションコントローラ62で発進摩擦要素の発進時における制御の処理の流れを示すフローチャートであり、以下、各ステップについて説明する。
ここでは、セレクトレバーがD位置に置かれたまま車両が停止した後の制御につき説明する。
ステップS1では、前進クラッチ31をクリープ走行可能なスリップクリープトルクを発生させ、ステップ2に移行する。
ステップS2では、前進クラッチ31の発熱量を計算し、ステップS3へ移行する。前進クラッチ31の発熱量の計算は、以下のように行う。すなわち、図3に示すように、まず、ステップS11でクラッチ油圧を図示しない油圧センサにて測定し、ステップS12でこのクラッチ油圧に基づきクラッチの締結トルクを算出する。続くステップS13では、ステップS12で算出したクラッチの締結トルクを時間で積分し、ステップS14で積分値からクラッチ発熱量を算出する。
図2に戻って、ステップS3では、ステップS2で計算した前進クラッチ31の発熱量が第1のしきい値を超えているか否かを判断し、YESの場合はステップS4へ移行し、NOの場合はステップS2に戻る。なお、この第1のしきい値は、前進クラッチ31の劣化等を考慮し計算、あるいは実験により予め設定した値である。このステップS3は、本発明のスリップ状態継続許容判断手段に相当する。
ステップS4では、前進クラッチ31を完全締結し、後退ブレーキ32をスリップさせ、ステップS5へ移行する。このとき、前進クラッチ31は完全締結されるので、スリップによる発熱がなくなり前進クラッチ31は冷却される。また、このとき、前進クラッチ31が完全締結しても後退ブレーキ32がスリップしてブレーキ力を作用するので、クラッチ出力軸34における出力トルクは低減され、引き続きクリープトルクが発生する。なお、ステップS4は本発明のスリップ制御切換手段にあたる。
ステップS5では、後退ブレーキ32の発熱量を計算し、ステップS6へ移行する。後退ブレーキ32の発熱量はステップS2の前進クラッチ31の発熱量の計算の場合と同じく、図3に示すように、ブレーキ油圧を測定し、後退ブレーキ32の締結トルクを算出する。次いで、算出した後退ブレーキ32の締結トルクを積分し、積分値から後退ブレーキ32の発熱量を算出する。
ステップS6では、ステップS5で計算した発熱量が第2のしきい値を超えているか否かを判断し、YESの場合はステップS8へ移行し、NOの場合はステップS7へ移行する。なお、この第2のしきい値は、後退ブレーキ32の劣化等を考慮し計算、あるいは実験により予め設定した値である。
ステップS7では、後退ブレーキ32がスリップされ始めてから所定時間を経過したか否かを判断し、YESの場合はステップS1へ移行し、前進クラッチ31のスリップさせる。NOの場合はステップS5へ移行し、後退ブレーキ32のスリップを続ける。なお、所定時間は前進クラッチ31が冷却のために要する時間等を考慮し計算、あるいは実験により予め設定された値である。この所定時間は図4に示すように、前進クラッチ31の周囲の油温が高ければ高いほど所定時間を長くするように補正し、また図5に示すように、前進クラッチ31の発熱量が所定値に達するまでの時間Cが短いほど所定時間を長くするように補正する。
ステップS8では、クリープ走行を中止し前進クラッチ31をインチングさせる。
なお、上記フローチャートでは、前進時の制御につき説明したが、後退時の制御でも、後退ブレーキ32をスリップさせてクリープ走行可能とし、後退ブレーキ32が所定の発熱量になったら後退ブレーキ32を完全締結させるとともに前進クラッチ31をスリップ状態にするなど、前進時と同様の制御を行う。
次に本実施例1の発進摩擦要素制御装置の効果を説明する。
(1)前進クラッチ31又は後退ブレーキ32をスリップさせて、クリープ走行しているときに、スリップさせている発進摩擦要素の発熱量が第1のしきい値を超えたとき、この発進摩擦要素を完全締結させて他方の摩擦要素をスリップさせるので、クリープトルクを保持するとともに、発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素の負荷を低減して、この発進摩擦要素の早期劣化や焼損を抑えることができる。
(2)発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素を完全締結させるとともに他方の摩擦要素をスリップさせてから所定時間が経過すると、前者を再びスリップさせるとともに後者を再び解放状態に戻すので、両摩擦要素にて負荷を分担することができる。したがって、どちらか一方の摩擦要素に負荷が偏ることなく、両摩擦要素ともに早期劣化を抑えることができる。
(3)発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素の周辺の油温が高いほど、この摩擦要素の冷却に時間がかかるので、発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素を完全締結させるとともに他方の摩擦要素をスリップさせてから、前者を再びスリップさせるとともに後者を再び解放するまでの所定時間は、発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素の周辺の油温が高いほど長く設定され、またこの発進摩擦要素の発熱量が所定値になるまでの時間が短いほど長くなるように設定される。したがって、クリープ走行を可能としながら、発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素の周辺の油温に応じてこの発進摩擦要素がスリップ可能な温度まで低下させることができ、この発進摩擦要素の早期劣化や焼損を抑えることができる。
(4)発熱量が第1のしきい値を超えた発進摩擦要素を完全締結させるとともに他の摩擦要素をスリップさせてから、前者を再びスリップさせるとともに後者を再び解放するまでの所定時間が経過する前に、後者の発熱量が第2のしきい値を超えた場合は、クリープ走行を中止し前者をインチングさせるので、両摩擦要素ともこれらの負荷が過剰になることを防ぐことができる。したがって、これらの摩擦要素の早期劣化や焼損を抑えることができる。
(5)各摩擦要素の発熱量を算出するのに、油圧を測定し、摩擦要素の締結トルクを算出して、その算出した値を積分した積分値からクラッチ発熱量を算出するようにしたので、摩擦要素の発熱量を計測する専用のセンサを用いずに摩擦要素の発熱量を推定できる。したがって、摩擦要素の発熱量を計測する専用センサを用いる場合にくらべコストの削減や、軽量化を達成することができる。
以上、本発明の車両の発進摩擦要素制御装置を実施例1に基づき説明してきたが、具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなく、特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加は許容される。
たとえば、発進用摩擦要素は、発進用として使用される前進用摩擦要素と後退用摩擦要素であれば、クラッチでもブレーキでもよく、また他の摩擦要素は必ずしも発進用摩擦要素に限ることなく、締結した発進用摩擦要素をスリップさせながら回転し動力を伝達可能とするものであればよい。
実施例1では、発進摩擦制御装置をトロイダル式無段変速機搭載車の前進クラッチと後退ブレーキの締結制御に適用する例を示したが、有段自動変速機搭載車やベルト式無段変速機搭載車や自動MT搭載車やハイブリッド車や電気自動車等、要するに発進時に締結し駆動源からの入力トルクを伝達するクラッチやブレーキといった摩擦要素を有する様々な車両に適用することができる。
実施例1に係る、発進摩擦要素制御装置を備えたトロイダル式無段変速機を示すシステム図である。 実施例1に係る、発進摩擦要素制御装置にて実行される発進摩擦要素制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例1に係る、クラッチ発熱量を計算する流れを示したフローチャートである。 実施例1に係る、クラッチ周辺の油温と所定時間補正量の関係を示すグラフである。 実施例1に係る、前進クラッチの発熱量が所定値に達するまでの時間と所定時間補正量の関係を示すグラフである。
符号の説明
1 エンジン
2 エンジン出力軸
20 副変速機
21 ハウジング
22 ドライブプレート
23 単純遊星歯車
24 高速段選択クラッチ
25 ワンウェイクラッチ
26 中空固定軸
27 高速段用ダンパ
28 低速段用ダンパ
30 前後進切換機構
31 前進クラッチ
32 後退ブレーキ
33 単純遊星歯車
40 トロイダル式無段変速機
41、42 トロイダル式無段変速機構
43a、43b 入力ディスク
44a、44b 出力ディスク
45a、45b パワーローラ
46 CVT入力軸
47 CVT出力軸
48 出力ギヤ
49 伝動軸
50 第1トランスファギヤ
51 第2トランスファギヤ
52 第3トランスファギヤ
53 変速機出力軸
61 エンジンコントローラ
62 トランスミッションコントローラ
63 油圧コントロールユニット

Claims (8)

  1. 発進摩擦要素をスリップ状態及び完全締結状態に切り換えることにより前記発進摩擦要素の締結トルクを制御する発進摩擦要素制御装置において、
    前記発進摩擦要素がスリップ状態継続許容範囲にあるか否かを判断するスリップ状態継続許容判断手段と、
    前記発進摩擦要素がクリープ走行可能な大きさのスリップ状態となるような締結トルクに制御されている場合、前記スリップ状態継続許容判断手段により前記発進摩擦要素がスリップ状態継続許容範囲外になると判断されたときに、前記発進摩擦要素のスリップ量減少するように前記発進摩擦要素の締結トルクを制御するとともに、他の摩擦要素がスリップ状態となるように前記他の摩擦要素の締結トルクを制御するスリップ制御切換手段と、
    を備えたことを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  2. 請求項1に記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記スリップ制御切換手段は、前記発進摩擦要素の発熱量が第1のしきい値を超えると前記発進摩擦要素のスリップ量減少制御、及び前記他の摩擦要素のスリップ制御への切り替えを実行することを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記スリップ制御切換手段は、前記他の摩擦要素の発熱量が第2のしきい値未満であり、前記発進摩擦要素のスリップ量減少制御及び前記他の摩擦要素のスリップ制御の実行開始からの時間が所定時間を超えると前記発進摩擦要素のスリップ量減少制御及び前記他の摩擦要素のスリップ制御を終了することを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記スリップ制御切換手段は、前記発進摩擦要素のスリップ量減少制御及び前記他の摩擦要素のスリップ制御の実行開始からの時間が所定時間内にある場合に、前記他の摩擦要素の発熱量が第2のしきい値以上となると前記他の摩擦要素のスリップ量を減少させるとともに前記発進摩擦要素のインチングを実行することを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  5. 請求項3又は請求項4に記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記所定時間は、発進摩擦要素周辺の油温が高いほど大きくなるように設定したことを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  6. 請求項3乃至請求項5のいずれかに記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記所定時間は、前記発進摩擦要素の発熱量が前記第1のしきい値を超えるまでの時間が短いほど大きく長くなるように設定したことを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  7. 請求項2乃至請求項6のいずれかに記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記発進摩擦要素の発熱量は、前記発進摩擦要素へ作用する油圧と、前記発進摩擦要素の締結トルクから推定することを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の車両の発進摩擦要素制御装置において、
    前記発進摩擦要素及び前記他の摩擦要素のうちの一方が前進用摩擦要素であり、前記発進摩擦要素及び前記他の摩擦要素のうちの他方が後退用摩擦要素であことを特徴とする車両の発進摩擦要素制御装置。
JP2004172345A 2004-06-10 2004-06-10 車両の発進摩擦要素制御装置 Expired - Fee Related JP4131253B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172345A JP4131253B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 車両の発進摩擦要素制御装置
US11/148,344 US7329206B2 (en) 2004-06-10 2005-06-09 Starting device for motor vehicles
EP05253538A EP1605179A1 (en) 2004-06-10 2005-06-09 Starting device for motor vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172345A JP4131253B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 車両の発進摩擦要素制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005351357A JP2005351357A (ja) 2005-12-22
JP4131253B2 true JP4131253B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=34981973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172345A Expired - Fee Related JP4131253B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 車両の発進摩擦要素制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7329206B2 (ja)
EP (1) EP1605179A1 (ja)
JP (1) JP4131253B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10353978B4 (de) * 2003-11-19 2015-05-13 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Einstellung einer Übersetzung eines stufenlosen Automatgetriebes
JP4551291B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-22 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
JP4542964B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-15 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
US8335625B2 (en) * 2005-09-06 2012-12-18 Nissan Motor Co., Ltd. Slip control device and method for a vehicle
DE102006035142A1 (de) * 2006-07-29 2008-02-14 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Überwachung eines Anfahrvorganges eines Kraftfahrzeugs
JP2009041695A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Corp 自動クラッチの制御装置
DE102009053021A1 (de) * 2008-12-04 2010-06-10 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kriechvorgang
US8401768B2 (en) 2009-09-01 2013-03-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for restarting an engine
US8795135B2 (en) 2009-09-01 2014-08-05 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling an engine during a restart
FR2952984B1 (fr) * 2009-11-24 2011-12-09 Renault Sas Procede de pilotage en mode rampage d'un embrayage de vehicule automobile
DE102009054508B4 (de) * 2009-12-10 2017-03-23 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors
US8192327B2 (en) 2010-02-17 2012-06-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for assisted direct start control
FR2958708A3 (fr) * 2010-04-07 2011-10-14 Renault Sas Procede de commande d'un embrayage d'entree de boite de vitesses automatique en situation de rampage
US8260513B2 (en) 2010-05-24 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Producing vehicle creep through a transmission without a torque converter
CN102985717B (zh) * 2010-06-28 2016-05-04 舍弗勒技术股份两合公司 静液压促动器和用于控制静液压促动器的方法
US8864623B2 (en) 2010-07-09 2014-10-21 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling a transmission coupled to an engine that may be automatically stopped
US8574123B2 (en) 2010-07-09 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for engine control
US8574125B2 (en) 2010-12-30 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for assisted direct start control
JP5633394B2 (ja) 2011-01-26 2014-12-03 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
US8591379B2 (en) 2011-06-28 2013-11-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine control
US8897977B2 (en) * 2012-06-15 2014-11-25 Allison Transmission, Inc. Variator control with torque protection
JP5869468B2 (ja) * 2012-12-14 2016-02-24 アイシン精機株式会社 ハイブリッド駆動装置
WO2017169324A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の駆動力制御装置
JP7135847B2 (ja) * 2018-12-27 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070927A (en) * 1976-06-04 1978-01-31 General Motors Corporation Planetary gearing arrangement for a transmission
JPS6152427A (ja) * 1984-08-17 1986-03-15 Mitsubishi Motors Corp スリップ式クラッチ装置の制御方法
EP1174303B1 (en) 2000-07-17 2004-11-10 Hitachi, Ltd. Control method and system for vehicle starting
US7077783B2 (en) * 2000-09-15 2006-07-18 Robert Bosch Gmbh Method and device for operating a clutch
US6482123B2 (en) * 2001-01-18 2002-11-19 Eaton Corporation Method of controlling heat buildup in a clutch
JP3630131B2 (ja) 2001-05-14 2005-03-16 日産自動車株式会社 自動変速機の入力回転伝動機構
CN100567757C (zh) * 2001-06-27 2009-12-09 卢克摩擦片和离合器两合公司 在自动变速器的机动车传动系中改变离合器转矩的方法
US6645121B2 (en) * 2001-08-13 2003-11-11 General Motors Corporation Vehicle transmission system for controlling clutch temperature
JP4034089B2 (ja) * 2002-03-07 2008-01-16 株式会社日立製作所 自動変速機のクリープ制御装置及び方法
EP1485643A2 (de) 2002-03-07 2004-12-15 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Doppelkupplungsgetriebe und verfahren zum steuern und/oder regeln eines doppelkupplungsgetriebes bei einer berschneidungsschaltung
KR20040108712A (ko) 2002-04-10 2004-12-24 루크 라멜렌 운트 쿠프룽스바우 베타일리궁스 카게 차량의 작동을 위한 방법, 장치 및 그 사용
JP3896976B2 (ja) 2003-03-19 2007-03-22 日産自動車株式会社 マニュアルトランスミッションの自動変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050277515A1 (en) 2005-12-15
JP2005351357A (ja) 2005-12-22
EP1605179A1 (en) 2005-12-14
US7329206B2 (en) 2008-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4131253B2 (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
US9568098B2 (en) Controller for vehicle transmission
JP5234171B2 (ja) 駆動力制御装置
US5588515A (en) Method of and apparatus for speed change control
JP2005344859A (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
JP5463425B2 (ja) 車両用無段変速装置
JP6879197B2 (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
US10759435B2 (en) Control device
JP2006002900A (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
KR20070107525A (ko) 더블 클러치 변속기용 밀림방지장치 및 그 제어방법
JP5341998B2 (ja) 車両の制御装置
JP4604568B2 (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
JP2019120265A (ja) 係合要素制御装置および熱量算出装置
JP5007503B2 (ja) 自動変速機用発進要素のスリップ締結制御装置
JP2004347066A (ja) 車両の制御装置および制御方法
JP4779414B2 (ja) 発進摩擦要素の締結力制御装置
JP2007192335A (ja) 発進摩擦要素制御装置
JP2005331037A (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
JP2000193077A (ja) 変速比無限大無段変速機の変速制御装置
JP4200698B2 (ja) 発進クラッチ制御装置
JP2001329880A (ja) 車両駆動装置
JP6968502B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP4591041B2 (ja) 発進摩擦要素の制御装置
JP2005351358A (ja) 車両の発進摩擦要素制御装置
JP4483420B2 (ja) 車両用発進クラッチの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees