JP4130627B2 - 皮膚の落屑方法 - Google Patents

皮膚の落屑方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4130627B2
JP4130627B2 JP2003518461A JP2003518461A JP4130627B2 JP 4130627 B2 JP4130627 B2 JP 4130627B2 JP 2003518461 A JP2003518461 A JP 2003518461A JP 2003518461 A JP2003518461 A JP 2003518461A JP 4130627 B2 JP4130627 B2 JP 4130627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
phosphate
mannose
desquamation
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003518461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501062A (ja
Inventor
マンモーン,トーマス
コリンズ,ドナルド,エフ.
ガン,デヴィッド,シー.
Original Assignee
カラー アクセス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カラー アクセス,インコーポレイティド filed Critical カラー アクセス,インコーポレイティド
Publication of JP2005501062A publication Critical patent/JP2005501062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130627B2 publication Critical patent/JP4130627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

角質層は、身体と環境の間の重要な化学的および物理的バリアである。角質層は、胚芽細胞から最終的な分化細胞へ変化することを含む、表皮におけるプロセスによって形成される。その変化のプロセスには約1か月かかり、この時点までに、最終的な分化細胞は皮膚表面から落屑する。皮膚の最も外側の層の細胞は絶えず落屑しており、表皮の基底層の分裂活性によって生成される細胞と入れ替わっている。これらの細胞は、皮膚の基底層から上層までの移動の間、ケラチンを生成、蓄積し、その時点までには実質的に細胞質は残っておらず、その後、細胞は死滅し、落屑し、移動している表皮細胞の別の集団がこれに続く。
完全な状態では、このプログラムされた移動と皮膚表面からの細胞の落屑によって、常に滑らかでみずみずしく見える皮膚が保たれる。しかし、ある年齢の女性の誰もが知っているように、この系は必ずしも完全に行なわれているとは限らず、落屑プロセスが最適の状況下で行なわれていない場合には、皮膚表面に死滅細胞が蓄積し、その結果、肌に、くすんだ、むらのある、整っていない感触と外観が生じる。それは、特に、顔の皮膚上で顕著であることは言うまでもない。近年、自然の落屑プロセスを補完することの重要性が明らかになってきており、この用途を目的として、多数の化粧品および医薬品材料が普及してきている。レチノイド(特にレチノイン酸)は、皮膚外部層を除去し、表面に明らかな皮膚のみずみずしい新しい層を残すのに用いられることが多い。さらに、落屑促進剤としてアルファヒドロキシ酸が広く用いられてきている。これらの各物質は、落屑を促進するのに非常に有効となり得る。また、幅広い消費者にとって非常にポピュラーな製品でもある。しかし、若干の潜在的利用者にとっては、これらの物質の多くが有する酸性性質によって敏感肌が刺激される可能性があり、かつ、これらのうちのある物質(特にレチノイン酸)は、皮膚を日光に対して非常に敏感なものにする可能性があり、使用者に日光を浴びることを制限する必要がある。
緩やかで、非酸性の落屑剤(exfoliant)の有用性は、幅広い消費者に対して、皮膚を刺激する可能性なしに自然な落屑プロセスを補完する能力を提供するだろう。本発明は、かかる落屑剤を提供する。
本発明は、落屑剤として有効な量のリン糖を皮膚に適用することを含む、皮膚の落屑(exfoliating)方法に関する。特に、マンノースリン酸(特にマンノース-6-リン酸)が好ましい。本方法は、使用者に実質的な刺激を与えることなく、穏やかながら、皮膚の壊死外部層を落屑する有効な手段を提供する。本方法は、多くの一般に用いられている製品(アルファヒドロキシ酸、ラクトビオン酸、またはN−アセチルグルコサミンなど)の落屑レベルを上回り得る、落屑レベルを提供する。
さらに、本発明は、有効量のリン糖を皮膚に適用することによって、皮膚中の主たる保水物質であるグリコサミノグリカンの合成を高める方法に関する。グリコサミノグリカンの合成を高めることによって、皮膚中の保水が高まり、その結果、皮膚がふっくらとし、同時に、肌のすじとしわの出現が減少する。
リン糖(すなわち、糖のリン酸エステル)が皮膚の自然の落屑プロセスを促進し得ることを思いがけなく見出した。リン糖は人体中にある天然の糖であり、他の多くの一般にポピュラーな落屑剤と異なり、相対的に使用者に刺激を引き起こす可能性はほどんとない。皮膚関連の適用において、ある種のリン糖がこれまで用いられてきている。例えば、マンノースリン酸は創傷治癒活性を促進することが開示されている。しかし、出願人が知る限りでは、角質層の落屑を促進する美容方法においてリン糖が用いられたことはこれまでない。
本発明に有用なリン糖としては、グルコース-1-リン酸、グルコース-6-リン酸、マンノース-6-リン酸、マンノース-1-リン酸、ガラクトース-6-リン酸、フルクトース-6-リン酸、グルコース-1,6-二リン酸、またはフルクトース-1,6-二リン酸が挙げられるが、これに限定されるものではない。特に本発明の方法で好ましいのはマンノースリン酸であり、最も好ましいのはマンノース-6-リン酸である。さらに、本発明の使用におけるリン糖の定義には、その製薬上許容される塩および化粧品において許容される塩(例えば、モノナトリウム塩またはジナトリウム塩)、ならびに、皮膚に適用した場合にリン糖を遊離するすべての前駆体が含まれる。
本発明の方法における使用では、リン糖は任意の製薬上許容される担体または化粧品において許容される担体と組み合わせることができ、かつ、皮膚に通常使用されるすべての形態で用いることができる。「製薬上許容される担体または化粧品において許容される担体」という用語は、製薬上または化粧品での使用におけるビヒクルを意味し、この場合、ビヒクルは、目的の標的に活性成分を送達し、ヒトまたは他の受容生物(レシピエント)に害をもたらさないものである。本明細書では、「製薬上」または「化粧品において」とは、活性成分が適合するヒトおよび動物双方の医薬品または化粧品、例えば、ゲル、クリーム、ローション、軟膏、ムース、スプレー、固体スティック、粉末、懸濁液、分散液等とを含むと理解される。様々なタイプのビヒクルの処方に関する技術は当業者によく知られており、例えば、Chemistry and Technology of the Cosmetics and Toiletries Industry, WilliamsおよびSchmitt編集、Blackie Academic and Professional、第2版、1996年と、Remington's Pharmaceutical Sciences、第18版、1990年で確認することができる。なお、これらの内容は、参照により本明細書に組み入れる。また、用いられる製剤には、他の化粧品成分または薬剤成分、例えば、モイスチャライザー、湿潤剤、抗炎症剤、酸化防止剤等を含むことができる。リン糖の有効量は、偽薬に対し、皮膚の菲薄さ(flakiness)を少なくとも約10%、好ましくは少なくとも約20%減少させる量として定義する。実際の量は、用いられる糖の効力に応じて異なるが、一般には、使用量は、全組成物の約0.01〜約10重量%、好ましくは約0.1〜5重量%、最も好ましくは約0.5〜3重量%の範囲である。本発明で使用される最も好ましい糖は、マンノース-6-リン酸である。
驚くべきことに、ある種のリン糖は、他のよく知られていて非常に効果のある落屑剤よりも優れている。このタイプの様々な薬剤の効果を比較するために行なわれた試験では、マンノース-6-リン酸による菲薄さの減少は、N-アセチルグルコサミン、ラクトビオン酸、およびアルファヒドロキシ酸の種々の混合物(すべて、マンノース-6-リン酸と同じ濃度またはそれより高い濃度で用いた)によって達成される皮膚の菲薄さの減少を上回っていた。代表的な試験では、1%で用いたマンノース-6-リン酸によって、皮膚の菲薄さ(落屑効率についての一般的な尺度)が2週間の処置後には24%のレベルで、4週間では36%のレベルで減少した。他の落屑剤における比較可能な数値は、1%のグルコサミンについての16%と15%、2%のラクトビオン酸についての16%と25%、および約2%のアルファヒドロキシ酸混合物についての27%と25%である。したがって、マンノース-6-リン酸は、落屑に対して特に、予想外に有効である。
本発明のリン糖を含有する製剤は、すべてのそのような製品に推奨されているのと同じ方法で落屑に用いることができる。特に、本製剤は、必要に応じて、むらのある、パサパサで(flaky)、整っていない肌合いで一時的に悩んでいる皮膚の「表面を新しくする」ために適用することができる。しかし、多くの場合、本製剤の適用は、リン糖の定期的な適用によって自然の落屑プロセスの長期にわたる低下を改善するために、長期的なものである。一例として示すと、約0.1mg/cm2〜2mg/cm2の量の組成物の皮膚への局所適用は、1週間約1回から1日約4または5回、好ましくは1週間約3回から1日約3回、最も好ましくは1日約1回または2回で行われる。「長期的」適用とは、本明細書では、局所適用の期間が使用者の一生にわたって、好ましくは、少なくとも約1か月、さらに好ましくは約3か月〜約20年、さらに好ましくは、約6か月〜約10年、さらになお好ましくは、約1年〜約5年の期間であり、それにより、落屑のプロセスを促進することを意味する。
さらに、リン糖(特にマンノース-6-リン酸)は、落屑で有用である以外に、皮膚細胞中のグリコサミノグリカンの濃度を上昇させるために用いることができることが確認された。グリコサミノグリカンは結合組織の重要な成分であり、皮膚並びに身体の他の部分の角質層中の細胞間隙で見つかる多くの物質を構成している。このグループを構成する化合物には、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸およびヘパラン硫酸が挙げられ、皮膚細胞によって合成されるこれらの化合物は、水に対する親和性が高く、皮膚中の適切な水分濃度を保持する大きな役割を果たしている。したがって、高濃度のグリコサミノグリカンを保持することは、健康で、適度に潤いのある皮膚を維持するのに重要となり得る。適当な濃度の水がないと、角質層は柔軟性がなくなるとともにひび割れしやすくなり、それによって、皮膚から水分がさらに逃げることになり、その結果、皮膚の乾燥に関係している様々な症状が生じる。さらに、皮膚の水分を保持することにより、肌をふっくらと保ち、存在し得るすべてのすじまたはしわの出現を減少させることができる。したがって、グリコサミノグリカンの濃度を上昇させるリン糖の効力によって、グリコサミノグリカンの濃度低下に関連し得る乾燥肌などのすべての皮膚症状、例えば、すじおよびしわの出現、ならびに、加齢による老化または光による老化の他の現象を改善することができる。前記糖の製剤と適用方法は、一般に、落屑のための上述したものと同じである。グリコサミノグリカン濃度を上昇させるのに有効な量は落屑についての範囲と同じであり、最も好ましくは0.01〜約1%の範囲である。
さらに、以下の実施例(これに限定されるものではない)の記載によって本発明を説明する。
I. 落屑のためのリン糖の使用
落屑効率の指標である皮膚の菲薄さの減少におけるマンノース-6-リン酸の有効性を試験するため、21才〜65才の30人の女性被験者を選ぶ。モイスチャライザーまたは他の製品を手に使用しないように被験者に指示するとともに、被験者の基本値を測定する。次いで、被験者を2つの処理群のうちの1群に無作為に割り当てて、4週間、1日2回、午前中手を洗った後と、夜の就寝時刻の少なくとも15分前に、自分でこのトリートメント製品を右手のみに適用する。左手は、未処理のコントロール部位とする。2週間および4週間の終わりに、被験者は、少なくとも12時間この製品を適用することなく試験のために戻り、同一条件下にて被験者を再度評価する。1つの処置群には、有効成分が含まれていない偽薬の化粧用ベースを与え、別の群には、1%マンノース-6-リン酸を含有する同じベースを与える。
このトリートメント製品の有効性を評価するため、4個のD-Squameディスク(D-Squame disc)を、手持ち式の均一圧力装置を用いて、各手の甲にきつく均一に押し付け、次いで、ディスクを皮膚から優しく引き離すことにより取り外した。D-Squameディスクを透明な顕微鏡用スライドに載せ、パネリストの名前と臨検(visit)にしたがってラベルを付す。OPTIMA画像解析機によって、D-Squameディスクから落屑を評価する。測定は、上述のような時間間隔で行う。
角質層を含有するD-Squameサンプル(すなわち、皮膚薄片)を明るいテーブル上、カメラの下に置き、各画像を画像解析機へ取り込む。サンプル密度に対応する平均灰色値(Gray Value)を測定する。サンプルの密度が高いほど、灰色値の差異は大きくなる。処置した部位と未処置の部位の間の基準線からの%変化の相違が大きいほど、皮膚の菲薄さの減少は大きく、したがって、落屑における有効性が高い。得られた結果は、偽薬では菲薄さにおける有意な効果は実質的になかった(1〜2%の減少)が、マンノース-6-リン酸含有組成物では、皮膚の菲薄さが2週間で約24%まで、4週間で約30%有意に減少したことを示す。
II. グリコサミノグリカンを上昇させるためのリン糖の使用
マンノースおよびマンノース-6-リン酸について、陽性対照として5ng/mlおよび10ng/mlのTGF-βを用いて、正常なヒト皮膚繊維芽細胞(NHDF)中のグリコサミノグリカンの量を上昇させる能力を0.01mg/ml〜1mg/mlの様々な濃度で試験する。24穴プレート中にNHDF細胞を播種し、集密になるまで増殖させ、その後、試験抽出物で処理する(n=3)。この処理と同時に、1Ci/mlの3H-グルコサミンで培養物を標識化する。この培養物を48時間インキュベートし、十分に洗浄して未結合の3H-グルコサミンを除去し、その後、溶解させ、シンチレーションカウンターでカウントする。得られるカウント数は、新しく合成されたグリコサミノグリカンを表わす。グルコサミンはグリコサミノグリカン合成に必要であるので、培養物に添加された放射性グルコサミンは、処理サンプルの添加後に合成されたすべてのグリコサミノグリカンへ取り込まれる。相対的タンパク質濃度は、細胞溶解物の280nmにおける吸光度をウシ血清アルブミン曲線の吸光度と比較することによって決定する。
得られた結果は、0.1mg/ml濃度のマンノース-6-リン酸がNHDF培養物中のグリコサミノグリカン濃度を20%(タンパク質濃度に標準化した場合)上昇させるが、それより低濃度と高濃度では有意な効果はなかったことを示す。TGF-β(陽性対照)は、10ng/mlで濃度を28%上昇させることが確認された。一方、マンノースは、グリコサミノグリカンに関して有意な効果はない。

Claims (12)

  1. 皮膚を落屑するための医薬の製造における、全組成物の 0.01 10 重量%の量でマンノースリン酸を含有する組成物の使用
  2. マンノースリン酸がマンノース-6-リン酸である、請求項1に記載の組成物の使用
  3. マンノースリン酸の含有量が全組成物の0.5〜3重量%である、請求項1または2に記載の組成物の使用
  4. 全組成物の0.01〜10重量%の量でマンノースリン酸を含有する、皮膚を落屑するための組成物。
  5. マンノースリン酸がマンノース-6-リン酸である、請求項4に記載の組成物。
  6. マンノースリン酸の含有量が全組成物の0.5 〜3重量%である、請求項4または5に記載の組成物。
  7. 全組成物の0.01〜10重量%の量でマンノースリン酸を含有する、皮膚中のグリコサミノグリカンの濃度を高めるための医薬組成物。
  8. マンノースリン酸がマンノース-6-リン酸である、請求項7に記載の医薬組成物。
  9. マンノースリン酸の含有量が全組成物の0.5〜3重量%である、請求項7または8に記載の医薬組成物。
  10. 全組成物の0.01〜10重量%の量でマンノースリン酸を含有する、皮膚中のグリコサミノグリカンの濃度低下に関連した皮膚症状を治療するための、医薬組成物。
  11. マンノースリン酸がマンノース-6-リン酸である、請求項10に記載の医薬組成物。
  12. マンノースリン酸の含有量が、全組成物の0.5〜3重量%である、請求項10または11に記載の医薬組成物。
JP2003518461A 2001-08-09 2002-08-07 皮膚の落屑方法 Expired - Fee Related JP4130627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/925,333 US20030031689A1 (en) 2001-08-09 2001-08-09 Method of skin exfoliation
PCT/US2002/025028 WO2003013448A1 (en) 2001-08-09 2002-08-07 Method of skin exfoliation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501062A JP2005501062A (ja) 2005-01-13
JP4130627B2 true JP4130627B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=25451564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518461A Expired - Fee Related JP4130627B2 (ja) 2001-08-09 2002-08-07 皮膚の落屑方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030031689A1 (ja)
EP (1) EP1416904A4 (ja)
JP (1) JP4130627B2 (ja)
AU (1) AU2002324634B2 (ja)
CA (1) CA2456703C (ja)
WO (1) WO2003013448A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897908B1 (ko) * 2002-05-23 2009-05-18 (주)아모레퍼시픽 프럭토스 1,6-디포스페이트 또는 그 유도체를 함유하여피부 건조증상을 개선하는 피부 외용제 조성물
KR100492913B1 (ko) * 2002-08-23 2005-06-03 주식회사 태평양 피부 감작 및 자극을 완화하는 피부 외용제 조성물
JP4634027B2 (ja) * 2003-05-16 2011-02-16 花王株式会社 ビタミンd様活性代替用剤
EP1932514B1 (en) 2005-10-05 2018-11-14 Ezaki Glico Co., Ltd. Pharmaceutical preparation for external application to skin comprising phosphorylated sugar
KR101294092B1 (ko) 2006-02-02 2013-08-08 (주)아모레퍼시픽 프럭토스1,6-디포스페이트삼나트륨염을 함유하는 피부주름개선용 화장료 조성물
GB0910078D0 (en) 2009-06-11 2009-07-22 Renovo Ltd Uses of mannose-6-phosphate
FR2989892B1 (fr) 2012-04-26 2014-05-16 Oreal Composition cosmetique comprenant un oligosaccharide phosphoryle et un polysaccharide
FR2989893B1 (fr) 2012-04-26 2014-05-16 Oreal Composition cosmetique comprenant un oligosaccharide phosphoryle et un copolymere sulfonique
GB201904469D0 (en) * 2019-03-29 2019-05-15 Givaudan Sa Cosmetic composition
CN114686541A (zh) * 2022-02-28 2022-07-01 北京焉支山科技有限公司 一种化妆品级己糖-6-磷酸组合物的生物酶法合成方法及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2645741B1 (fr) * 1989-03-20 1995-06-23 Dior Christian Parfums Procede pour fixer un produit sur la membrane d'un keratinocyte au moyen d'une liaison ligand-recepteur, procede de preparation d'un tel produit, produit obtenu, composition cosmetique ou pharmaceutique le contenant et son procede de preparation
JPH02250813A (ja) * 1989-03-22 1990-10-08 Kao Corp 化粧料
US5186250A (en) * 1990-05-11 1993-02-16 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Tube for heat exchangers and a method for manufacturing the tube
GB9205800D0 (en) * 1992-03-17 1992-04-29 British Tech Group Treatment of fibrotic disorders
US6051244A (en) * 1993-01-27 2000-04-18 Perricone; Nicholas V. Fructose diphosphate topical compositions
DE19503423A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Beiersdorf Ag Antiadhäsive Wirkstoffe
FR2739556B1 (fr) * 1995-10-04 1998-01-09 Oreal Utilisation de carbohydrates pour favoriser la desquamation de la peau
FR2777183B1 (fr) * 1998-04-10 2001-03-02 Oreal Utilisation d'au moins un hydroxystilbene dans une composition destinee a favoriser la desquamation de la peau et composition le comprenant
FR2783517B1 (fr) * 1998-09-22 2001-02-09 Oreal Nouveaux derives de l'acide 10-hyroxy-2-decenoique et utilisation dans une composition destinee a favoriser la desquamation de la peau, et composition le comprenant

Also Published As

Publication number Publication date
EP1416904A1 (en) 2004-05-12
JP2005501062A (ja) 2005-01-13
CA2456703A1 (en) 2003-02-20
US20030031689A1 (en) 2003-02-13
CA2456703C (en) 2008-02-12
WO2003013448A1 (en) 2003-02-20
EP1416904A4 (en) 2006-06-14
AU2002324634B2 (en) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ellis et al. Sustained improvement with prolonged topical tretinoin (retinoic acid) for photoaged skin
JP4745608B2 (ja) 電子伝達剤のリン酸誘導体を用いた皮膚治療
FR2770776A1 (fr) Utilisations du d-xylose et de ses esters pour ameliorer la fonctionnalite des cellules de l'epiderme
JP2003525890A (ja) 美容組成物中の抗刺激および抗老化増強物質としてのエキナセア抽出物
AU2002317053A1 (en) Dermal therapy using phosphate derivatives of electron transfer agents
Strauss et al. Acne treatment with topical erythromycin and zinc: Effect on Propionibacterium acnes and free fatty acid composition
JP4130627B2 (ja) 皮膚の落屑方法
JPH06279227A (ja) 皮膚外用製剤及び化粧料
CN1140266C (zh) 二醇与α羟基酸的混合物在治疗角化过度性皮肤病中的用途
WO2017100873A1 (pt) Composição cosmética e seu uso
JP2002536313A (ja) 角質層機能の増強のための硫酸コレステロール組成物
KR20050103903A (ko) 노화되거나 환경에 손상된 피부를 치료하기 위한 국소적조성물 및 치료 방법
AU2002324634A1 (en) Method of skin exfoliation
CN112584856A (zh) 用于治疗皮肤疾患的组合物
JP2005330285A (ja) 皮膚保湿用化粧料組成物
CN113975192A (zh) 抗老化组合物及其应用
WO2012049697A1 (en) Preparation for antiwrinkle treatment based on caffeine micro - patches beta-glucan polysaccarides
KR100487830B1 (ko) N-아세틸 글루코사민을 사용한 박피 방법
JP3881411B2 (ja) 外用に適する組成物
JP2002128702A (ja) 局所活性成分の効力のモノ−アシル−(リゾ)−グリセロリン脂質による増強方法およびその用途
WO1999009945A1 (fr) Utilisations d'extraits de la plante rhoeo discolor dans le domaine de la cosmetique et de la pharmacie, notamment de la dermatologie
JPH09124453A (ja) 皮膚外用剤
JPH04187613A (ja) 皮膚化粧料
JP2000143527A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤、及びこれを含有して成る皮膚外用剤
Kamm et al. The Effect of Ferulic Acid and D’Arsonwal’s High Frequency Currents Activity over the Number of Exanthema among Adult Women

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees