JP4095101B2 - 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム - Google Patents
製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4095101B2 JP4095101B2 JP2006531579A JP2006531579A JP4095101B2 JP 4095101 B2 JP4095101 B2 JP 4095101B2 JP 2006531579 A JP2006531579 A JP 2006531579A JP 2006531579 A JP2006531579 A JP 2006531579A JP 4095101 B2 JP4095101 B2 JP 4095101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manufacturing
- under measurement
- voltage
- transistor
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 325
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 317
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 141
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 114
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 74
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 63
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 26
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 117
- 239000000047 product Substances 0.000 description 25
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41875—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/20—Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/30—Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
- H01L22/34—Circuits for electrically characterising or monitoring manufacturing processes, e. g. whole test die, wafers filled with test structures, on-board-devices incorporated on each die, process control monitors or pad structures thereof, devices in scribe line
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32221—Correlation between defect and measured parameters to find origin of defect
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/45—Nc applications
- G05B2219/45031—Manufacturing semiconductor wafers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
12 ADC
16 特性測定部
18 表示装置
20 テストヘッド
100 製造ライン
105a〜c 製造装置
110 素子分離工程群
114 素子形成工程群
118 配線形成工程群
120 組立工程群
130 試験工程群
140 製造制御部
142 管理装置
145 測定部
146 測定制御部
148 出力測定部
150 特定部
155 条件変更部
160 設定変更部
165 選別部
170 廃棄部
300 テスト回路
302 列選択部
304 行選択部
306−1〜2 列選択トランジスタ
310−1〜4 セル
312 スイッチ用トランジスタ
314 被測定トランジスタ
316 行選択トランジスタ
318 電流源
320 出力部
330 領域
370 ゲートリーク電流測定領域
371 ゲート電圧制御部
372 被測定トランジスタ
374 第1スイッチ
376 第2スイッチ
378 リセット用トランジスタ
380 リセット用トランジスタ
382 電圧印加部
384 NMOSトランジスタ
386 PMOSトランジスタ
388 キャパシタ
390 出力用トランジスタ
392 行選択トランジスタ
394 ストレス印加部
500 ウェハ
510 電子デバイス
1300a〜b 円状領域
1302a〜b 円状領域
1500 露光領域
1900 コンピュータ
2000 CPU
2010 ROM
2020 RAM
2030 通信インターフェイス
2040 ハードディスクドライブ
2050 フレキシブルディスク・ドライブ
2060 CD−ROMドライブ
2070 入出力チップ
2075 グラフィック・コントローラ
2080 表示装置
2082 ホスト・コントローラ
2084 入出力コントローラ
2090 フレキシブルディスク
2095 CD−ROM
基板表面のパーティクルまたは金属汚染等を除去して基板表面を清浄にする工程である。ウェット洗浄またはドライ洗浄等が用いられる。
(2)熱処理(Thermal Process)
ウェハを加熱する工程である。熱酸化膜の形成を目的とする熱酸化プロセス、イオン注入後の活性化等のためのアニールプロセス等がある。
基板上に不純物を導入する。例えば、シリコン基板等の半導体基板にボロン(B)、またはリン(P)等の不純物をイオン注入等により導入し、pn接合を形成する等である。
(4)成膜工程(薄膜形成工程)
CVD(Chemical Vapor Deposition)、PVD(Physical Vapor Deposition)、塗布・コーティング、電気メッキ等により基板上にSi酸化膜、Si窒化膜、ポリシリコン膜、Cu膜等の薄膜を堆積させる。
基板上にホトレジストを塗布し、マスクによりパターンを露光した後、ホトレジストを現像する。
(6)エッチング工程
ホトレジストの下層の膜における、ホトレジストが現像により除去された結果露出した部分をエッチングにより除去した後、ホトレジストを除去する。プラズマエッチング法、反応性イオンエッチング(RIE)法、または、薬液によるウェットエッチング法等を用いる。
(7)平坦化工程
基板表面を研削し、平坦化する。CMP(Chemical and Mechanical Polishing)法等を用いる。
製造制御部140は、製造ライン100を管理し、製造ライン100によるウェハの製造を制御する。測定部145は、ウェハ上に形成されたテスト回路が有する複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する。測定部145は、例えば半導体試験装置等であってよく、テスト回路上に設けられた、それぞれが被測定トランジスタを含む複数の被測定回路のそれぞれを順次選択する測定制御部146と、選択された被測定回路が出力する出力信号に基づいて被測定トランジスタの電気的特性を測定する出力測定部148とを有する。
また、特定部150は、複数のテスト回路および複数の電子デバイスを有するウェハを製造した場合、電気的特性が予め定められた基準を満たさない被測定トランジスタのウェハ上における分布に基づいて、複数の電子デバイスのうち不良が生じうる不良デバイスを特定する。
まず、製造制御部140は、複数の被測定トランジスタを含むテスト回路300を有するウェハを製造ライン100により製造させる(S500)。製造ライン100は、製造制御部140からの指示を受けて、複数の製造装置105により当該ウェハを製造する。
まず、製造制御部140は、それぞれが複数の被測定トランジスタを含む複数のテスト回路300と、複数の電子デバイス510とを有するウェハ500を製造する(S600)。次に、測定部145は、ウェハ上に形成された各テスト回路300内の複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する(S510)。次に、特定部150は、電気的特性が予め定められた基準を満たさない被測定トランジスタのウェハ上における分布に基づいて、複数の電子デバイス510のうち不良が生じうる不良デバイスを特定する(S620)。次に、選別部165は、複数の電子デバイス510のうち不良デバイスを除く電子デバイス510を組立工程群120による処理において選別する(S630)。そして、組立工程群120および試験工程群130は、本発明に係る製品出力部として機能し、選別された電子デバイス510の組立・試験を行って、製品用に出力する(S640)。
(1)FN(Fowler−Nordheim) Gate injection
(2)FN Substrate injection
(3)Hot Electron injection
(4)Source Erase
Claims (16)
- 複数の製造工程により電子デバイスを製造する製造ラインによる製造品質を管理する管理方法であって、
複数の被測定トランジスタを含むテスト回路を有するウェハを前記製造ラインにより製造させる製造段階と、
前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する測定段階と、
前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の製造工程のうち不良が生じた製造工程を特定する特定段階と
を備え、
前記製造段階は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウェハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記測定段階は、
前記選択部により前記複数の被測定回路を順次選択させるトランジスタ選択段階と、
選択された前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づいて、それぞれの前記被測定回路が有する前記被測定トランジスタの電気的特性として、前記キャパシタ電圧を測定する出力測定段階と
を有する管理方法。 - 前記出力測定段階は、
測定対象の前記被測定トランジスタのゲート端子に0Vのゲート電圧を印加して測定した前記キャパシタ電圧の変化に基づいて、バックグラウンド電流を示す第1の電流値を算出し、
測定対象の前記被測定トランジスタのゲート端子に正または負のゲート電圧を印加して測定した前記キャパシタ電圧の変化に基づいて、バックグラウンド電流およびゲートリーク電流の和を示す第2の電流値を算出し、
前記第2の電流値から前記第1の電流値を減算することにより、ゲートリーク電流の電流値を算出する
請求項1に記載の管理方法。 - 前記製造段階は、
複数の前記電子デバイスを前記ウェハ上に格子状に形成するデバイス形成段階と、
前記ウェハ上における前記電子デバイスの間に位置する複数の領域のそれぞれに、複数の前記テスト回路のそれぞれを形成するテスト回路形成段階と
を有し、
前記特定段階は、前記複数のテスト回路に含まれる、前記電気的特性が前記基準範囲外の前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、不良が生じた前記製造工程を特定する
請求項1に記載の管理方法。 - 前記特定段階は、前記電気的特性が前記基準範囲外の2以上の前記被測定トランジスタが前記ウェハ上において円状に位置すると判断したことを条件として、前記ウェハを回転させて処理する前記製造工程に不良が生じたことを特定する請求項1に記載の管理方法。
- 前記特定段階は、前記電気的特性が前記基準範囲外の2以上の前記被測定トランジスタが前記ウェハ上において十字形状に位置すると判断したことを条件として、プラズマを用いる前記製造工程に不良が生じたことを特定する請求項1に記載の管理方法。
- 前記特定段階は、前記電気的特性が前記基準範囲外の2以上の前記被測定トランジスタが前記ウェハ上において各露光領域の同一箇所に位置すると判断したことを条件として、露光装置を用いる前記製造工程に不良が生じたことを特定する請求項1に記載の管理方法。
- 前記特定段階は、前記電気的特性が前記基準範囲外の2以上の前記被測定トランジスタが前記ウェハ上において帯状に位置すると判断したことを条件として、ウェット処理を用いる前記製造工程に不良が生じたことを特定する請求項1に記載の管理方法。
- 前記特定段階は、前記電気的特性が前記基準範囲外の2以上の前記被測定トランジスタが、前記ウェハ上において研削されるパターン面積の割合が上限値より大きい領域または下限値より小さい領域に位置すると判断したことを条件として、CMP(Chemical and Mechanical Polishing)を行う前記製造工程を不良が生じた製造工程として特定する請求項1に記載の管理方法。
- 請求項1に記載の管理方法により製造品質が管理された前記製造ラインにより前記電子デバイスを製造する製造方法。
- 複数の製造工程により電子デバイスを製造する製造ラインによる製造品質を管理する管理装置であって、
複数の被測定トランジスタを含むテスト回路を有するウェハを前記製造ラインにより製造させる製造制御部と、
前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定した結果を受け取り、前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の製造工程のうち不良が生じた製造工程を特定する特定部と
を備え、
前記製造制御部は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウエハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性の測定は、前記複数の被測定回路を順次選択し、選択した前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づくものである
管理装置。 - 複数の製造工程に対応する処理を行う複数の製造装置を有する製造ラインにより電子デバイスを製造する製造方法であって、
複数の被測定トランジスタを含むテスト回路を有するウェハを前記製造ラインにより製造させる製造段階と、
前記テスト回路に含まれる前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する測定段階と、
前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の製造工程のうち不良が生じた製造工程を特定する特定段階と、
前記不良が生じた製造工程に対応する処理を行う前記製造装置の処理条件を変更する条件変更段階と
を備え、
前記製造段階は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウェハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記測定段階は、
前記選択部により前記複数の被測定回路を順次選択させるトランジスタ選択段階と、
選択された前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づいて、それぞれの前記被測定回路が有する前記被測定トランジスタの電気的特性として、前記キャパシタ電圧を測定する出力測定段階と
を有し、
前記製造段階は、更に、少なくとも1つの前記製造装置の処理条件が変更されたことに応じて、処理条件変更後の前記製造ラインにより前記電子デバイスを製造させる
製造方法。 - 前記製造段階は、前記電子デバイスを有する少なくとも1つの製品ウェハと、前記テスト回路を有するテストウェハとを前記製造ラインにより交互に製造させ、
不良が生じた前記製造工程が特定されたことを条件として、前回前記テストウェハを製造してから前記処理条件を変更するまでの間に製造された前記少なくとも1つの製品ウェハを廃棄する廃棄段階を更に備える請求項11に記載の製造方法。 - 電子デバイスを製造する製造方法であって、
それぞれが複数の被測定トランジスタを含む複数のテスト回路と、複数の前記電子デバイスとを有するウェハを製造する製造段階と、
それぞれの前記テスト回路に含まれる前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する測定段階と、
前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の電子デバイスのうち不良が生じうる不良デバイスを特定する特定段階と、
前記複数の電子デバイスのうち前記不良デバイスを除く前記電子デバイスを選別する選別段階と、
前記選別段階により選別された前記電子デバイスを製品用に出力する製品出力段階と
を備え、
前記製造段階は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウェハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記測定段階は、
前記選択部により前記複数の被測定回路を順次選択させるトランジスタ選択段階と、
選択された前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づいて、それぞれの前記被測定回路が有する前記被測定トランジスタの電気的特性として、前記キャパシタ電圧を測定する出力測定段階と
を有する製造方法。 - 複数の製造工程により電子デバイスを製造する製造システムであって、
前記複数の製造工程に対応する処理を行う複数の製造装置を有し、前記電子デバイスを製造する製造ラインと、
複数の被測定トランジスタを含むテスト回路を有するウェハを前記製造ラインにより製造させる製造制御部と、
前記テスト回路に含まれる前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する測定部と、
前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の製造工程のうち不良が生じた製造工程を特定する特定部と、
前記不良が生じた製造工程に対応する処理を行う前記製造装置の設定を変更する設定変更部と
を備え、
前記製造制御部は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウェハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記測定部は、
前記選択部により前記複数の被測定回路を順次選択させ、
選択された前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づいて、それぞれの前記被測定回路が有する前記被測定トランジスタの電気的特性として、前記キャパシタ電圧を測定する
製造システム。 - 電子デバイスを製造する製造システムであって、
それぞれが複数の被測定トランジスタを含む複数のテスト回路と、複数の前記電子デバイスとを有するウェハを製造する製造ラインと、
それぞれの前記テスト回路に含まれる前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定する測定部と、
前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の電子デバイスのうち不良が生じうる不良デバイスを特定する特定部と、
前記複数の電子デバイスのうち前記不良デバイスを除く前記電子デバイスを選別する選別部と、
前記選別部により選別された前記電子デバイスを製品用に出力する製品出力部と
を備え、
前記テスト回路は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含み、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記測定部は、
前記選択部により前記複数の被測定回路を順次選択させ、
選択された前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づいて、それぞれの前記被測定回路が有する前記被測定トランジスタの電気的特性として、前記キャパシタ電圧を測定する
製造システム。 - 複数の製造工程により電子デバイスを製造する製造ラインによる製造品質を管理する管理装置用のプログラムであって、
前記管理装置を、
複数の被測定トランジスタを含むテスト回路を有するウェハを前記製造ラインにより製造させる製造制御部と、
前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性を測定した結果を受け取り、前記電気的特性のバラツキとして許容する基準範囲外の前記電気的特性を有する前記被測定トランジスタの前記ウェハ上における分布に基づいて、前記複数の製造工程のうち不良が生じた製造工程を特定する特定部と
して機能させ、
前記製造制御部は、2次元マトリクス状に配列され、それぞれが前記被測定トランジスタを含む複数の被測定回路と、指定された一の前記被測定回路の出力信号を前記複数の被測定回路に共通して設けられた出力信号線に出力させる選択部とを含む前記テスト回路を有する前記ウエハを前記製造ラインにより製造させ、
それぞれの前記被測定回路は、
指定されたゲート電圧を前記被測定トランジスタのゲート端子に印加するゲート電圧制御部と、
前記被測定トランジスタのソース端子およびドレイン端子を接続して電圧を印加し、当該被測定トランジスタのゲート絶縁膜に印加される電圧を略一定に制御する電圧印加部と、
前記被測定トランジスタの前記ゲート端子から前記ソース端子および前記ドレイン端子へ流れるゲートリーク電流を蓄積するキャパシタと、
外部から選択信号が入力されたことを条件として、前記キャパシタにおける前記ソース端子および前記ドレイン端子側の端部のキャパシタ電圧をゲートに入力し、基準電圧をドレインに入力するトランジスタのソース電圧を、前記キャパシタ電圧に応じた前記出力信号として出力するキャパシタ電圧出力部と
を含み、
前記複数の被測定トランジスタのそれぞれの電気的特性の測定は、前記複数の被測定回路を順次選択し、選択した前記被測定回路が前記出力信号線に出力する前記出力信号に基づくものである
プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2005/016856 WO2007032061A1 (ja) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007233025A Division JP4918440B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4095101B2 true JP4095101B2 (ja) | 2008-06-04 |
JPWO2007032061A1 JPWO2007032061A1 (ja) | 2009-03-19 |
Family
ID=37864667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006531579A Expired - Fee Related JP4095101B2 (ja) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7774081B2 (ja) |
EP (1) | EP1933215A4 (ja) |
JP (1) | JP4095101B2 (ja) |
KR (1) | KR100973590B1 (ja) |
CN (1) | CN101258453B (ja) |
TW (1) | TW200713485A (ja) |
WO (1) | WO2007032061A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101147264B (zh) * | 2005-07-04 | 2012-06-20 | 国立大学法人东北大学 | 测试电路、晶圆、测量装置、元件制造方法以及显示装置 |
US8664968B2 (en) * | 2010-09-24 | 2014-03-04 | Texas Instruments Incorporated | On-die parametric test modules for in-line monitoring of context dependent effects |
JPWO2012081158A1 (ja) * | 2010-12-13 | 2014-05-22 | パナソニック株式会社 | 回路シミュレーション方法及び半導体集積回路 |
JP2012151160A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
US9768128B2 (en) * | 2014-01-29 | 2017-09-19 | Infineon Technologies Ag | Chip and method for detecting an attack on a chip |
JP6483971B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2019-03-13 | 日本電産サンキョー株式会社 | 生産システム |
US10818562B2 (en) | 2017-11-30 | 2020-10-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Semiconductor structure and testing method thereof |
US11221379B2 (en) * | 2017-12-21 | 2022-01-11 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Systems and methods for on-chip time-domain reflectometry |
JP6881480B2 (ja) * | 2019-01-28 | 2021-06-02 | 株式会社安川電機 | 産業機器管理システム、産業機器管理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3563452B2 (ja) * | 1994-08-10 | 2004-09-08 | 株式会社東芝 | セル閾値分布検知回路およびセル閾値分布検知方法 |
JP3265129B2 (ja) * | 1994-08-10 | 2002-03-11 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置のセル特性測定回路 |
JP3356569B2 (ja) * | 1995-01-12 | 2002-12-16 | 株式会社東芝 | 半導体生産管理システム |
US5787190A (en) * | 1995-06-07 | 1998-07-28 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for pattern recognition of wafer test bins |
US6256092B1 (en) * | 1997-11-28 | 2001-07-03 | Hitachi, Ltd. | Defect inspection apparatus for silicon wafer |
US6157444A (en) * | 1997-11-28 | 2000-12-05 | Hitachi, Ltd. | Defect inspection apparatus for silicon wafer |
JP3555859B2 (ja) * | 2000-03-27 | 2004-08-18 | 広島日本電気株式会社 | 半導体生産システム及び半導体装置の生産方法 |
JP2002198289A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置の製造方法 |
JP4963149B2 (ja) | 2001-09-19 | 2012-06-27 | ギガフォトン株式会社 | 光源装置及びそれを用いた露光装置 |
JP3371899B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2003-01-27 | 株式会社ニコン | リソグラフィシステム、情報収集装置、設定装置、露光装置、及びデバイス製造方法 |
KR101035184B1 (ko) * | 2002-06-10 | 2011-05-17 | 가부시키가이샤 어드밴티스트 | 반도체 시험 장치 |
US7042564B2 (en) * | 2002-08-08 | 2006-05-09 | Applied Materials, Israel, Ltd. | Wafer inspection methods and an optical inspection tool |
TWI255394B (en) | 2002-12-23 | 2006-05-21 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus with debris suppression means and device manufacturing method |
JP3931153B2 (ja) * | 2003-04-24 | 2007-06-13 | 松下電器産業株式会社 | 半導体装置 |
JP2005197458A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体製造工程の管理方法 |
JP4535732B2 (ja) | 2004-01-07 | 2010-09-01 | 株式会社小松製作所 | 光源装置及びそれを用いた露光装置 |
JP4890819B2 (ja) * | 2005-09-02 | 2012-03-07 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体装置の製造方法およびウェハ |
-
2005
- 2005-09-13 WO PCT/JP2005/016856 patent/WO2007032061A1/ja active Application Filing
- 2005-09-13 KR KR1020087008468A patent/KR100973590B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-09-13 JP JP2006531579A patent/JP4095101B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-13 CN CN2005800515562A patent/CN101258453B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-13 EP EP05783449A patent/EP1933215A4/en not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-09-11 TW TW095133414A patent/TW200713485A/zh unknown
-
2008
- 2008-03-12 US US12/046,457 patent/US7774081B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1933215A4 (en) | 2011-04-06 |
WO2007032061A1 (ja) | 2007-03-22 |
TW200713485A (en) | 2007-04-01 |
CN101258453A (zh) | 2008-09-03 |
EP1933215A1 (en) | 2008-06-18 |
CN101258453B (zh) | 2011-07-27 |
KR100973590B1 (ko) | 2010-08-03 |
US7774081B2 (en) | 2010-08-10 |
US20090058456A1 (en) | 2009-03-05 |
JPWO2007032061A1 (ja) | 2009-03-19 |
KR20080045737A (ko) | 2008-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4095101B2 (ja) | 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム | |
JP4147262B2 (ja) | 管理方法、及び管理装置 | |
JP3972076B2 (ja) | テスト用回路、ウェハ、測定装置、デバイス製造方法、及び表示装置 | |
JP2007281248A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US8872348B2 (en) | Stack type semiconductor device | |
US20070042512A1 (en) | Apparatus and method of predicting performance of semiconductor manufacturing process and semiconductor device, and manufacturing method of semiconductor device | |
JP4918440B2 (ja) | 製造システム、製造方法、管理装置、管理方法、およびプログラム | |
JP4776598B2 (ja) | 管理方法、管理装置、及びデバイス製造方法 | |
TWI552240B (zh) | 晶圓檢驗方法及其機台 | |
JP2007036068A (ja) | 不良原因特定システム、不良原因特定方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP2012015410A (ja) | 不良解析方法、不良解析装置 | |
CN101273311B (zh) | 管理方法及管理装置 | |
JP4441190B2 (ja) | 薄膜デバイスの設計方法および製造方法、ならびに半導体製造装置 | |
US7672749B1 (en) | Method and apparatus for hierarchical process control | |
US6778876B1 (en) | Methods of processing substrates based upon substrate orientation | |
KARY CHIEN et al. | The test-to-target methodologies for the risk assessment of semiconductor reliability | |
US20030230790A1 (en) | Polishing of conductive layers in fabrication of integrated circuits | |
CN101847569B (zh) | 以轨迹模型实现晶片允收测试先进工艺控制的系统与方法 | |
JP2009164452A (ja) | 半導体装置の評価方法および半導体ウエハ | |
Cahyadi et al. | A correlation study of MOL electrical test method with its physical analysis | |
Thoutam et al. | Advancements in Back End of Line Technology: Enhancing Semiconductor Manufacturing Efficiency | |
CN115020262A (zh) | 集成电路器件制造系统及其中使用的方法 | |
JP2005085788A (ja) | 半導体装置のスクリーニング方法 | |
Nam et al. | A new wafer level latent defect screening methodology for highly reliable DRAM using a response surface method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061012 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20061110 |