JP4078340B2 - Ac型ガス放電表示装置 - Google Patents

Ac型ガス放電表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4078340B2
JP4078340B2 JP2004238245A JP2004238245A JP4078340B2 JP 4078340 B2 JP4078340 B2 JP 4078340B2 JP 2004238245 A JP2004238245 A JP 2004238245A JP 2004238245 A JP2004238245 A JP 2004238245A JP 4078340 B2 JP4078340 B2 JP 4078340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge
sustain
electrodes
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004238245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006058436A (ja
Inventor
晃 大塚
孝 佐々木
彰浩 ▲高▼木
Original Assignee
富士通日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 filed Critical 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority to JP2004238245A priority Critical patent/JP4078340B2/ja
Priority to KR1020067023502A priority patent/KR100831516B1/ko
Priority to PCT/JP2005/015020 priority patent/WO2006019119A1/ja
Priority to CNB2005800148807A priority patent/CN100492463C/zh
Priority to US11/596,067 priority patent/US7639212B2/en
Publication of JP2006058436A publication Critical patent/JP2006058436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4078340B2 publication Critical patent/JP4078340B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/025Reduction of instantaneous peaks of current

Description

本発明は、パーソナルコンピュータやワークステーションなどのディスプレイ装置、平面型テレビジョン、広告や情報などの表示に使用される、例えばプラズマディスプレイ装置(PDP装置)などのAC型ガス放電表示装置に関する。
AC型ガス放電表示装置は、大型/大容量の平面型ディスプレイであり、家庭用の壁掛けTVとしても普及が始まっている。AC型ガス放電表示装置には、2電極型や3電極型、表示するセルを規定する期間(アドレス期間)と表示点灯のための放電を行う表示期間(サステイン期間)とが順次シフトするアドレス・表示非分離方式とそれらを分離したアドレス・表示分離方式など各種の方式がある。本発明は、3電極型でアドレス・表示分離方式のAC型ガス放電表示装置PDP装置に適用される。AC型プラズマディスプレイ装置(PDP装置)は、AC型ガス放電表示装置の代表的な例である。以下PDP装置を例として説明を行う。
3電極AC型プラズマディスプレイパネルでは、表示面である前面ガラス基板と背面ガラス基板とが放電空間を挟んで対向配置され、前面ガラス基板上に互いに対となるように複数の第1(X)電極及び複数の第2(Y)電極が交互に配置され、その表面が誘電体層で被覆される。背面ガラス基板上には、X及びY電極と直行するように複数の第3(アドレス)電極が設けられ、放電空間には希ガスが封入されている。アドレス電極上には、放電により発生する紫外線により発光する蛍光体層が設けられている。対となるX電極とY電極の組みとアドレス電極の交点にセルが形成される。アドレス電極の間には隔壁が設けられ、セルは列毎に分離される。
PDP装置は、プラズマディスプレイパネルと、プラズマディスプレイパネルに設けられた各種の電極を駆動する駆動回路と、駆動回路を制御する制御回路などで構成される。プラズマディスプレイパネルは、点灯・非点灯の制御のみが行えるので、階調を表現することができない。そこで、PDP装置では、1表示フレームを複数のサブフレームで構成し、点灯するサブフレームを組み合わせることにより階調表示を行う。各サブフレームは、全セルを均一な状態にするリセット期間と、表示(点灯)するセル(表示セル)を選択するアドレス期間と、選択した表示セルを点灯する維持放電期間で構成される。一般的な駆動方法では、リセット期間においては、すべてのX及びアドレス電極とY電極の間に高電圧を印加してパネル全面でリセット放電を発生させて全セルを均一な状態にする。アドレス期間においては、Y電極に順次スキャンパルスを印加し、スキャンパルスの印加に同期して、表示セルのアドレス電極にアドレスパルスを印加して、表示セルでアドレス放電を発生させる。アドレス放電の発生した表示セルでは壁電荷が形成される。維持放電期間には、全X電極とY電極間に交互に維持パルスを印加する。これにより、X電極とY電極間に交互に逆極性の維持放電電圧が印加され、表示セルではアドレス放電により形成された壁電荷による電圧が重畳されて維持放電が発生するが、非表示セルでは壁電荷が形成されていないので維持放電電圧だけでは放電は発生しない。維持パルスの回数はサブフレーム毎に設定されており、サブフレームの輝度は、維持放電の回数で決定される。
以上、従来のPDP装置について説明したが、PDP装置については、特許文献1−3などに記載されているので、ここではこれ以上の詳しい説明は省略する。
PDP装置は、CRTと同程度の表示品質及びコストが要求されている。上記のように、維持放電期間には全X電極及びY電極間に繰り返し維持パルスが印加され、パネル全面で維持放電が行われるため、維持放電のピーク電流は非常に大きくなる。特に、大きな電流を流す方が輝度/発光効率を向上できる。そのため、X電極及びY電極に維持パルスを供給する駆動回路は、このような大きな電流を高速に供給できることが必要であり、高コストであるという問題がある。また、大きな電流を流すと、電極及び配線の抵抗による電圧降下が大きくなり、供給される電圧がセル位置で異なり、部分的な輝度低下や動作マージンの減少を生じるという問題がある。特に、輝度低下は、表示セルの多い行(表示)ラインと少ない行ラインで輝度が変化するため、いわゆるストリーキングと呼ばれるムラが発生し、表示品質を低下させる。
そのため、維持放電のピーク電流を減少されることが考えられる。維持放電の周波数を高くすれば、輝度を増加させることができ、それに応じて放電電流を減少できることが知られているが、駆動回路の駆動周波数を増加させると回路における電力損失(ロス)が増大する上、回路コストが増加するという問題があり、更に維持放電の動作を安定に行うための動作周波数の限界という問題もある。そのため、現状では維持放電の周波数のこれ以上の増加は難しい。
逆に、維持放電の間隔を長くして、すなわち維持放電の立上がりを緩やかにしてピーク電流を低減することが考えられるが、この方法は維持放電期間における維持放電の回数の低下を生じ、輝度が低下するので使用できない。
特許文献1は、X電極とY電極の組みを複数のグループに分割し、グループ毎に維持パルスの印加タイミングをずらして維持放電をずれて発生させることにより、維持放電のピーク電流を低減する構成を記載している。しかし、特許文献1に記載された構成では、維持放電の1周期が実質的に増加するので、上記の理由により高周波駆動・高輝度化が難しいという問題がある。更に、特許文献1に記載された構成では、X及びY電極の対が隣接する他の対のY及びX電極との電極間容量を充放電するので、消費電力が増加するという問題がある。
また、特許文献2は、アドレス電極を2つのグループに分割し、一方のグループのアドレス電極には、維持パルスに同期して維持パルスの立上げより早く細い放電促進パルスを印加し、他方のグループのアドレス電極には一定の電圧を印加することにより、一方のグループのアドレス電極の表示セルではトリガー放電が発生する。これにより、一方のグループのアドレス電極の表示セルでは維持放電が、他方のグループのアドレス電極の表示セルの維持放電より早く起きるようにして、維持放電のピーク電流を低減する構成を記載している。
しかし、特許文献2に記載された、アドレス電極に放電促進パルスを印加して放電を生じさせる時に壁電荷を十分に利用しているとはいえないので、十分なトリガー放電の効果を得るには放電促進パルスの電圧を高くする必要があり、消費電力が大きくなるという問題がある。更に、放電促進パルスは、立上がり及び立下りの両方が維持パルスの立上がり及び立下りのタイミングからずれているため、消費電力が大きいという問題がある。
特許文献3は、維持パルスに同期して、奇数番目と偶数番目のアドレス電極に、交互にパルスを印加することにより、維持放電の発生をずらしてピーク電流を低減する構成を記載している。
しかし、特許文献3に記載されている構成では、奇数番目と偶数番目のアドレス電極に分けてパルスを印加するため消費電力が大きいという問題がある。更に、アドレス電極に印加されるパルスは、維持パルスに同期しているため、放電タイミングの分散効果が不充分であるという問題がある。
特開平6−4039号公報 特開平11−149274号公報 特開平10−133622号公報
以上説明したように、維持放電のピーク電流を低減することが重要であり、そのための各種の方策があるが、いずれも十分とはいえない。
本発明は、現状の回路を変更せずに、維持放電のピーク電流を低減できる新しい構成を実現することを目的とする。
上記目的を実現するため、本発明の第1の態様のプラズマディスプレイ装置は、第3(アドレス)電極を第1及び第2のグループに分割し、維持放電期間において、第1のグループの第3電極には一定電圧を印加し、第2のグループの第3電極をハイ・インピーダンス状態にする。
すなわち、本発明の第1の態様のプラズマディスプレイ装置は、第1の方向に伸び、略平行に交互に配置された複数の第1及び第2電極と、前記第1の方向に対して垂直な方向に伸び、前記第1及び第2電極と交差するよう配置された複数の第3電極とを有し、前記第1及び第2電極の組みと前記第3電極の交差部分にセルが形成されるAC型ガス放電パネルを備え、アドレス期間には、前記第2電極と前記第3電極の間でアドレス放電を発生させて点灯するセルを選択し、維持放電期間には、前記複数の第1電極と前記複数の第2電極間に逆極性の維持パルスを交互に印加して、前記アドレス期間に選択したセルで表示のための放電を発生するAC型ガス放電表示装置であって、前記複数の第3電極を第1及び第2のグループに分割し、前記維持放電期間において、前記第1及び第2のグループの一方の第3電極に一定電圧が印加され、且つ前記第1及び第2のグループの他方の第3電極がハイ・インピーダンスになることを特徴とする。
本発明の第1の態様によれば、維持放電期間において、第1及び第2のグループの他方の第3電極はハイ・インピーダンスであるため、第1(X)電極と第2(Y)電極の中間の電位となる。一方、第1及び第2のグループの一方の第3電極には、0Vなどの一定電圧が印加されるので、第1及び第2のグループの一方の第3電極により形成されるセルと、第1及び第2のグループの他方の第3電極により形成されるセルでは、維持放電の発生タイミングが異なる。これにより、維持放電が分散してピーク電流を低減できる。第1の態様では、一方の第3電極には従来と同様に一定電圧を印加し、他方のグループの第3電極をハイ・インピーダンスにするだけなので、消費電力の増加は非常に小さい。
また、第3電極を駆動する第3電極駆動回路を構成するドライバICは、所定の電力を出力する機能に加えて、IC単位又は出力単位で出力をハイインピーダンスにする機能を有するのが一般的であり、その機能を利用すれば、従来の回路を何ら変更せずに、本発明の第1の態様のPDP装置が実現できる。
更に、ドライバICの出力数は、第3電極の本数より少ないので、第3電極は複数のドライバICで駆動されるのが一般的である。ドライバICがIC単位で出力をハイインピーダンスにする機能を有する場合には、各ドライバICに接続される第3電極毎にグループに分割する。ドライバICが出力毎に独立にハイインピーダンスにする機能を有する場合には、第3電極は任意にグループに分割できる。
放電タイミング異なるセルでは、輝度などが若干異なるので、グループの第3電極の状態を、サブフレーム及び/又はフレーム毎に変化させることが望ましい。言い換えれば、一方のグループの第3電極に一定電圧が印加され、他方のグループの第3電極がハイ・インピーダンスである状態から、一方のグループの第3電極がハイ・インピーダンスで、他方のグループの第3電極に所定の電圧が印加される他の状態に変化し、サブフレーム及び/又はフレーム毎に状態が切り替わるようにする。また、維持パルス毎に切り替わるようにすることも可能であり、1維持パルス毎に切り替わっても、数維持パルス毎に切り替わってもよい。
上記目的を実現するため、本発明の第2の態様のプラズマディスプレイ装置は、複数の第3(アドレス)電極を第1及び第2の2つのグループに分割し、記維持放電期間において、第1(X)電極に印加される維持パルスの立上がりの前に立上がり、第1電極に印加される維持パルスの立下りとほぼ同期して立ち下がる第1の先行維持パルスを、第1及び第2のグループの一方の第3電極に印加し、第2(Y)電極に印加される維持パルスの立上がりの前に立上がり、第2電極に印加される前記維持パルスの立下りとほぼ同期して立ち下がる第2の先行維持パルスを、第1及び第2のグループの他方の第3電極に印加する。
すなわち、本発明の第2の態様のプラズマディスプレイ装置は、第1の方向に伸び、略平行に交互に配置された複数の第1及び第2電極と、前記第1の方向に対して垂直な方向に伸び、前記第1及び第2電極と交差するよう配置された複数の第3電極とを有し、前記第1及び第2電極の組みと前記第3電極の交差部分にセルが形成されるAC型ガス放電パネルを備え、アドレス期間には、前記第2電極と前記第3電極の間でアドレス放電を発生させて点灯するセルを選択し、維持放電期間には、前記複数の第1電極と前記複数の第2電極間に逆極性の維持パルスを交互に印加して、前記アドレス期間に選択したセルで表示のための放電を発生するAC型ガス放電表示装置であって、前記複数の第3電極を第1及び第2の2つのグループに分割し、前記維持放電期間において、前記第1電極に印加される前記維持パルスの立上がりの前に立上がり、前記第1電極に印加される前記維持パルスの立下りとほぼ同期して立ち下がる第1の先行維持パルスを、前記第1及び第2のグループの一方の前記第3電極に印加し、前記第2電極に印加される前記維持パルスの立上がりの前に立上がり、前記第2電極に印加される前記維持パルスの立下りとほぼ同期して立ち下がる第2の先行維持パルスを、前記第1及び第2のグループの他方の前記第3電極に印加することを特徴とする。
本発明の第2の態様によれば、第1及び第2のグループの一方の第3電極により形成されるセルでは、第2電極に維持パルスが印加されて維持放電が発生する時には、パルスは印加されておらず、所定の電位であるので、第2電極に印加された維持パルスによる維持放電が終了した時には、第3電極には正電荷が蓄積される。この時、第1電極には正電荷が、第2電極には負電荷が蓄積される。次に、第1電極に維持パルスが印加されるのに先行して、第3電極に第1の先行維持パルスを印加すると、第3電極に蓄積された正電荷の電圧が重畳され、第2電極との間で微弱なトリガー放電が発生する。その直後に第1電極に維持パルスが印加されると、先行してトリガー放電が発生しているので、直ちに第1電極と第2電極の間で維持放電が発生する。この時、第1及び第2のグループの他方の第3電極により形成されるセルでは、第3電極に第2の先行維持パルスは印加されないのでトリガー放電は発生せず、第1電極と第2電極間の維持放電は従来通りの遅れで発生する。すなわち、他方のグループの第3電極により形成されるセルでの維持放電は、一方のグループの第3電極により形成されるセルでの維持放電より遅れるので、維持放電が分散されてピーク電流が低減できる。
同様に、他方のグループの第3電極により形成されるセルで、第3電極に第2の先行維持パルスは印加される時には、蓄積された正の壁電荷による電圧が重畳されて、負の壁電荷が蓄積されている第1電極との間で微弱なトリガー放電が発生し、維持放電の遅れは小さい。この時、一方のグループの第3電極により形成されるセルでは、第1の先行維持パルスは印加されないので、維持放電の遅れが大きい。従って、維持放電が分散してピーク電流が低減できる。
なお、第1及び第2のグループを更に分割して、第1及び第2先行維持パルスの電圧又はタイミングを異ならせれば、維持放電を更に分散させることができる。
なお、第1の態様と同様に、ドライバICがIC単位で出力電圧を設定可能な場合には、各ドライバICに接続される第3電極毎にグループに分割し、ドライバICが出力毎に独立に出力電圧を設定可能な場合には、第3電極は任意にグループに分割できる。
また、第1の態様と同様に、放電タイミングが異なるセルでは、輝度などが若干異なるので、グループの第3電極の状態を、サブフレーム及び/又はフレーム毎に変化させることが望ましい。
上記のように、第3(アドレス)電極を複数のグループに分割して、維持放電期間に各グループの第3電極を異なる電圧にすることにより維持放電の遅れを異ならせることが可能であり、電圧値や切り替えのタイミングを変化させれば、それに応じて維持放電の遅れも変化する。しかし、このような違いにより輝度などが若干異なる。そこで、各グループでの第3電極に印加する電圧値や切り替えのタイミングをランダムに変化させれば、画面全体で時間的に違いが平均化されて目立たなくなる。
本発明の第1の態様によれば、現状の回路構成を変更せずに、消費電力を増加させずに、維持放電のピーク電流を低減できる。これにより、より電流定格の低い素子で回路を構成して低コストにすることができる。
本発明の第2の態様によれば、現状の回路構成を変更せずに、従来例に比べて少ない消費電力の増加で、維持放電のピーク電流を低減できる。これにより、より電流定格の低い素子で回路を構成して低コストにすることができる。
図1は、本発明の第1実施例のプラズマディスプレイ(PDP)装置の概略構成を示すブロック図である。このPDP装置は、3電極型のアドレス・表示分離方式のPDP装置である。
図示のように、第1実施例のPDP装置は、3電極AC型プラズマディスプレイパネル1と、アドレス電極を駆動するアドレスドライバ2と、Y電極を駆動する走査回路3と、Y電極に印加する各種の電圧を発生して走査回路3に供給するY電極電圧発生回路4と、X電極に印加する各種の電圧を発生してすべてのX電極に共通に印加するX電極電圧発生回路5と、各部の制御を行う制御回路6とを有する。制御回路6は、外部から供給されるクロックCLK、表示データDATA、垂直同期信号Vsync、水平同期信号Hsyncなどを受けて、一旦フレームメモリ7に表示データを展開して、PDP装置での表示のためのサブフレーム構成のデータに変換してからアドレスドライバ2に供給する。
前述のように、3電極AC型プラズマディスプレイパネル1は、対となるように交互に配置された複数のX電極及び複数のY電極と、それと直交するように配置された複数のアドレス電極とを有する。対となるX電極とY電極の組みとアドレス電極の交点にセルが形成される。複数のX電極は、端部で共通に接続されている。
アドレスドライバ2は、複数のドライブIC8−1、8−2、…、8−mで構成される。各ドライブICはp個の出力を有し、p本のアドレス電極を駆動する。従って、m×pはアドレス電極の本数より多いことが必要である。ドライブICは、内部にシフトレジスタを有し、制御回路6から供給されるデータdataを順次シフトして1行分のデータが揃った時に出力端子に対応する電圧信号を出力する。ドライブICは、出力電圧を外部から供給される複数の電圧を出力できるとともに、出力をハイ・インピーダンスにできる。第1実施例のドライブICは、出力をハイ・インピーダンスにする時、全出力を同時にハイ・インピーダンスにするが、出力毎に任意にハイ・インピーダンスにできるものを使用することも可能である。複数のドライブIC8−1、8−2、…、8−mは、2つのグループに分割される。ここでは、奇数番目のドライブICを第1グループに、偶数番目のドライブICを第2グループに分ける。
図2は、表示フレームの構成を示す図である。前述のように、プラズマディスプレイパネルは、点灯・非点灯の制御のみが行えるので、階調を表現することができない。そこで、図2に示すように、1表示フレームを複数のサブフレームSF1、SF2、…、SFnで構成し、点灯するサブフレームを組み合わせることにより階調表示を行う。各サブフレームは、全セルを均一な状態にするリセット期間と、表示(点灯)するセル(表示セル)を選択するアドレス期間と、選択した表示セルを点灯する維持放電期間で構成される。維持パルスの回数はサブフレーム毎に設定されており、サブフレームの輝度は、維持放電の回数で決定される。
図3は、第1実施例のPDP装置の各サブフレームの駆動波形を示す図である。左側のXはX電極に共通に印加される波形を、Y1、Y2、Ynは1番目、2番目及びn番目のY電極に印加される波形を、D1−Aは第1のグループのドライブICに接続されるアドレス電極(以下、第1グループのアドレス電極)に印加される波形を、D2−Aは第2のグループのドライブICに接続されるアドレス電極(以下、第2グループのアドレス電極)に印加される波形を示す。
図示のように、リセット期間においては、すべてのY電極に0Vを印加した状態で、すべてのX電極に高電圧の全面書き込みパルスを、すべてのアドレス電極に電圧Vawを印加してパネル全面でリセット放電を発生させて全セルを均一な状態にする。アドレス期間においては、すべてのX電極に電圧VXを印加した状態で、Y電極に電圧−Vscを印加し、その上で電圧−VYのスキャンパルスを順次印加し、スキャンパルスの印加に同期して、表示セルのアドレス電極にアドレスパルスVaを印加して、表示セルでアドレス放電を発生させる。アドレス放電の発生した表示セルでは壁電荷が形成される。
維持放電期間には、全X電極とY電極間に交互に維持パルスを印加する。これにより、X電極とY電極間に交互に逆極性の維持放電電圧が印加され、表示セルではアドレス放電により形成された壁電荷による電圧が重畳されて維持放電が発生するが、非表示セルでは壁電荷が形成されていないので維持放電電圧だけでは放電は発生しない。維持パルスの回数はサブフレーム毎に設定されており、サブフレームの輝度は、維持放電の回数で決定される。
以上の構成は、従来例と同じであるが、図3の例では、維持放電期間において、一方のグループ(ここでは第1グループ)のアドレス電極には0Vを印加し、他方のグループ(ここでは第2グループ)のアドレス電極をハイ・インピーダンスにすることが従来例と異なる。
図4は、第1実施例の維持放電期間の駆動波形を示す図であり、左側は図2のサブフレーム構成における奇数番目(2n−1)のサブフレームにおける駆動波形を、右側は偶数番目(2n)のサブフレームにおける駆動波形を示す。維持パルスは1周期が12μsで、1個の維持パルスの幅は5μsで、1μsの間隔を置いて印加される。図示のように、奇数番目のサブフレームの維持放電期間には、第1グループのアドレス電極D1−Aに0Vを印加し、第2グループのアドレス電極D2−Aをハイ・インピーダンスにする。また、偶数番目のサブフレームの維持放電期間には、第1グループのアドレス電極D1−Aをハイ・インピーダンスにし、第2グループのアドレス電極D2−Aに0Vを印加する。
0Vが印加されるアドレス電極は、前の維持放電により壁電荷が蓄積され、維持パルスの立上がり時にX又はY電極との間で微弱な対向放電が発生する。この微弱な対向放電により、X電極とY電極間の維持放電の立上がりが早くなる。これに対して、アドレス電極がハイ・インピーダンスの時、アドレス電極の電位は、線間容量のために、X電極とY電極の中間電位に近づく。そのため、ハイ・インピーダンスであるアドレス電極上には0Vにクランプされたアドレス電極上よりも維持放電時に壁電荷が少なく、維持パルスの立上がり時の微弱な対向放電が発生し難く、X電極とY電極間の維持放電の立上がりが遅くなる。すなわち、アドレス電極を0Vにクランプした放電セルは、アドレス電極をハイ・インピーダンスにした放電セルより、維持放電の立上がりが速く、放電電流のピークも数十から数百ns早くなる。したがって、奇数番目のドライブICに接続された第1グループのアドレス電極と、偶数番目のドライブICに接続された第2グループのアドレス電極とでは、放電ピークのタイミングが異なり、放電分散のためにピーク電流は小さくなり、電圧降下が低減され、ストリーキングが減少するという効果が得られる。
また、偶数番目のサブフレームでは、第1グループのアドレス電極D1−Aをハイ・インピーダンスにし、第2グループのアドレス電極D2−Aに0Vを印加するので、奇数番目のサブフレームと逆に、奇数番目のドライブICに接続された第1グループのアドレス電極のセルでの維持放電の立上がりは、偶数番目のドライブICに接続された第2グループのアドレス電極のセルの維持放電の立上がりより遅くなり、放電が分散してピーク電流が小さくなる。
このように、奇数番目と偶数番目のサブフレームで、アドレス電極に0Vを印加するグループと、アドレス電極をハイ・インピーダンスにするグループを切り替える。これは、維持放電のタイミングが早い放電セルと遅い放電セルでは、電圧降下による放電強度の違いなどにより輝度や色度が若干異なるため、各グループのアドレス電極への出力状態を固定すると、輝度/色度のムラとなって表示品質を低下させるが、本実施例のようにサブフレーム毎に出力状態を切り替えれば、平均化されてムラが目立たなくなる。
第1実施例における維持放電の分散効果は、後述する第2実施例より小さいが、第1実施例の駆動波形は従来の回路構成を変更することなく実現できる。更に、各サブフレームの維持放電期間において、一方のグループのアドレス電極に0Vを印加し、他方のグループのアドレス電極をハイ・インピーダンスにするだけなので、消費電力の増加もない。
第1実施例では、出力をハイ・インピーダンスにする時、全出力を同時にハイ・インピーダンスにするドライブICを使用しており、アドレス電極の2つのグループへの分割はドライブIC単位で行われるが、前述のように、出力毎に任意にハイ・インピーダンスにできるものを使用することも可能であり、その場合には、アドレス電極の2つのグループへの分割は任意に行える。したがって、2つのグループに属するアドレス電極の本数の割合を、維持放電の分散が最適になるように、1:1以外の割合にすることも可能である。
また、第1実施例では、奇数番目のドライバICを第1グループに、偶数番目のドライバICを第2グループに分割したが、例えば、左右で分割するなどの他の分割方法も可能である。
第1実施例では、輝度/色度のムラを低減するため、各グループのアドレス電極の状態をサブフレーム毎に切り替えたが、これに限らず各種の変形例が可能である。例えば、表示フレーム毎に切り替えることも可能である。また、維持パルス毎に切り替えることも可能である。
図5は、各グループのアドレス電極の状態を維持パルス毎に切り替える場合の駆動波形を示す図である。図示のように、各グループのアドレス電極の状態を、0Vが印加される状態とハイ・インピーダンス状態との間で、維持パルス毎に切り替える。また、数個の維持パルス毎に切り替えることも可能である。いずれの場合も第1実施例と同様の効果が得られる。
図6は、本発明の第2実施例のPDP装置の維持放電期間の駆動波形を示す図である。第2実施例のPDP装置は、維持放電期間の駆動波形以外は第1実施例と同じ構成を有し、第1実施例と同様に、奇数番目のドライブICは第1グループに、偶数番目のドライブICは第2グループに分けられる。しかし、アドレスドライバを構成するドライバICは、出力をハイ・インピーダンスにする機能を有する必要はない。また、第2実施例のPDP装置では、アドレス電極に、リセット期間に印加する電圧Vaw、アドレス期間に印加する電圧Va、及び0Vに加えて、Vat(例えば、30V)を印加する必要がある。そのため、ドライバICはこれら4種類の電圧を選択的に出力できることが必要である。ドライバICの内部回路は、外部から供給される電圧を出力に接続する構成を有するので、例えば、アドレドライバ2内に、各ドライバICに供給する電圧を切り替えるスイッチ回路を設け、各ドライバICに供給する電圧を、リセット期間には電圧Vawを、アドレス期間には電圧Vaを、維持放電期間には電圧Vatを供給するように切り替え、0Vは常時供給されるように構成する。
図6に示すように、この駆動波形では、維持パルスの周期は第1実施例と同じく12μsであり、維持パルス幅は5μsであり、1μsの間隔が設けられている。奇数番目(2n−1)のサブフレームでは、第1グループのアドレス電極に、X電極へ印加される維持パルスの立上がりより0.5μs早く電圧Vatに立上がり、X電極へ印加される維持パルスの立下りと同時に0Vに立下がる第1の先行維持パルスを印加し、第2グループのアドレス電極に、Y電極へ印加される維持パルスの立上がりより0.5μs早く電圧Vatに立上がり、Y電極へ印加される維持パルスの立下りと同時に0Vに立下がる第2の先行維持パルスを印加する。
X電極への維持パルスの印加直前に第1の先行維持パルスをアドレス電極に印加すると、第1グループのアドレス電極とY電極との間で微弱なトリガー放電が発生する。このトリガー放電により、第1グループのアドレス電極で形成されるセルでは、X電極とY電極間の維持放電の立上がりが速く、放電ピークも早くなる。この時、第1グループのアドレス電極には0Vが印加されているので、トリガー放電は発生せず、X電極とY電極間の維持放電の立上がり及び放電ピークはトリガー放電の発生したセルより遅くなる。例えば、放電ピークは、トリガー放電の発生したセルの方がトリガー放電の発生しないセルより、数百nsから1μs早くなる。このように第1グループのアドレス電極のセルと第2グループのアドレス電極のセルでは維持放電が分散し、ピーク電流/電圧降下の影響が低減され、ストリーキングが減少する。同様に、Y電極への維持パルスの印加直前に第2の先行維持パルスを第2グループのアドレス電極に印加すると、第2グループのアドレス電極とY電極との間で微弱なトリガー放電が発生するが、第1グループのアドレス電極には0Vが印加された状態なので、トリガー放電は発生しない。これにより、第1グループと第2グループのアドレス電極によりそれぞれ形成されるセルで維持放電が分散し、ピーク電流/電圧降下の影響が低減され、ストリーキングが減少する。
また、偶数番目(2n)のサブフレームでは、第1グループのアドレス電極に、Y電極へ印加される維持パルスの立上がりより0.5μs早く電圧Vatに立上がり、X電極へ印加される維持パルスの立下りと同時に0Vに立下がる第2の先行維持パルスを印加し、第2グループのアドレス電極に、X電極へ印加される維持パルスの立上がりより0.5μs早く電圧Vatに立上がり、X電極へ印加される維持パルスの立下りと同時に0Vに立下がる第1の先行維持パルスを印加する。この場合も、第1又は第2の先行維持パルスがアドレス電極に印加されるセルではトリガー放電が発生して維持放電が速くなるが、アドレス電極に0Vが印加されるセルではトリガー放電が発生せず維持放電が遅いので、維持放電が分散して、ピーク電流/電圧降下の影響が低減され、ストリーキングが減少する。
このように、奇数番目と偶数番目のサブフレームで、第1及び第2グループのアドレス電極に電圧Vatを印加するタイミングを、X電極への維持パルスの印加とY電極への維持パルスの印加と略同期するように切り替える。これは、維持放電のタイミングが早い放電セルと遅い放電セルでは、電圧降下による放電強度の違いなどにより輝度や色度が若干異なるため、各グループのアドレス電極へ印加する先行維持放電パルスを固定すると、輝度/色度のムラとなって表示品質を低下させるが、本実施例のようにサブフレーム毎に切り替えれば、平均化されてムラが目立たなくなる。
第2実施例では、第1グループのアドレス電極は、Y電極への維持パルスの印加時に0Vであり、Y電極への維持パルスの印加が終了する時には、第1グループのアドレス電極上には正の壁電荷が蓄積される。そのため、X電極への維持パルスの印加の前に、第1の先行維持パルスを第1グループのアドレス電極に印加すると、第1グループのアドレス電極上に蓄積された正の壁電荷による電圧が重畳され、Y電極との間でトリガー放電が発生する。この時、Y電極上には負の壁電荷が蓄積されているのでそれによる電圧が重畳されるが、X電極上には正の壁電荷が蓄積されているのでそれによる電圧は電極間電圧を低下させるので、アドレス電極とX電極の間ではトリガー放電は発生し難い。いずれにしろ、第2実施例では、第1グループのアドレス電極は、Y電極への維持パルスの印加時に0Vであるため、十分な壁電荷が蓄積できるので、第1の先行維持パルスの電圧Vatをあまり大きくしなくても、トリガー放電を発生できる。これは、第2先行維持パルスについても同様である。
また、第2実施例では、第1及び第2の先行維持パルスの立下げが、維持パルスの立ち下げと同期しているため、線間容量の充放電ロスが小さいという特徴がある。
第2実施例では、奇数番目のドライブICに接続されるアドレス電極を第1グループに、偶数番目のドライブICに接続されるアドレス電極を第2グループに分割したが、アドレス電極の2つのグループへの分割は任意に行える。但し、2つのグループの境界に隣接するアドレス電極の本数が増加すると、例えば、全面で奇数番目のアドレス電極を第1グループに、偶数番目のアドレス電極を第2グループに分割すると、維持放電期間におけるアドレス電極駆動時の線間容量の充放電ロスが増加するという問題を生じる。
また、第2実施例では、奇数番目のドライバICを第1グループに、偶数番目のドライバICを第2グループに分割したが、例えば、左右で分割するなどの他の分割方法も可能である。
第2実施例では、輝度/色度のムラを低減するため、各グループのアドレス電極に印加するパルスを、サブフレーム毎に切り替えたが、これに限らず各種の変形例が可能であり、例えば、表示フレーム毎に切り替えることも可能である。
更に、第2実施例では、アドレス電極は2つのグループに分割され、第1及び第2の先行維持パルスの電圧Vat及び維持パルスとの立上がりタイミングの差は固定であったが、グループ数を増加させ、第1及び第2の先行維持パルスの電圧Vat及び維持パルスとの立上がりタイミングの差をそれぞれ複数種類にすることも可能である。
図7は、そのような変形例の駆動波形を示す。この変形例では、第2実施例の第1グループのドライブICを更に2つのグループD11、D12に分割し、第2グループのドライブICを更に2つのグループD21、D22に分割する。これに応じて、アドレス電極は、4つのグループD11−A、D12−A、D21−A及びD22−Aに分割される。図7に示すように、奇数番目のサブフレームでは、第1のグループのアドレス電極D11−AにはX電極の維持パルスに対してt1だけ先行して立上がる電圧Vat1のパルスが印加され(立下りは維持パルスと同期する。他も同じ)、第2のグループのアドレス電極D12−AにはX電極の維持パルスに対してt2だけ先行して立上がる電圧Vat2のパルスが印加され、第3のグループのアドレス電極D21−AにはY電極の維持パルスに対してt1だけ先行して立上がる電圧Vat1のパルスが印加され、第4のグループのアドレス電極D22−AにはY電極の維持パルスに対してt2だけ先行して立上がる電圧Vat2のパルスが印加される。更に、偶数番目のサブフレームでは、第1のグループのアドレス電極D11−AにはY電極の維持パルスに対してt2だけ先行して立上がる電圧Vat2のパルスが印加され(立下りは維持パルスと同期する。他も同じ)、第2のグループのアドレス電極D12−AにはY電極の維持パルスに対してt1だけ先行して立上がる電圧Vat1のパルスが印加され、第3のグループのアドレス電極D21−AにはX電極の維持パルスに対してt2だけ先行して立上がる電圧Vat2のパルスが印加され、第4のグループのアドレス電極D22−AにはX電極の維持パルスに対してt1だけ先行して立上がる電圧Vat1のパルスが印加される。これにより、維持放電の立上がりが更に分散され、ピーク電流は更に低減できる。
なお、図6の第2実施例の駆動波形及び図7の駆動波形において、第1及び第2の先行維持パルスの電圧Vat及び維持パルスとの立上がりタイミングの差をランダムに変化させることも可能である。また、維持放電期間中に各ドライブICに供給する電圧を独立にランダムに変化させ、更に各ドライブICが出力する先行維持パルスの維持パルスとのタイミング差を独立にランダムに変化させることも可能である。この場合、維持放電の立上がりが広く分散されるとともに、維持放電の立上がりの速さがランダムに変化するので、画面全体で輝度/色度の差が平均化され、目立たなくなる。
以上説明した実施例では、X、Y及びアドレス電極に印加される電圧は0Vを基準とする正電圧であったが、負電圧を印加する構成も可能である。その場合には、実施例で0Vを印加する時には負電圧を印加することになる。
本発明により、現状の駆動回路をほとんど変更せずにピーク電流を低減できるので、より低コストで高画質のPDP装置(AC型ガス放電表示装置)が実現できる。これにより、PDP装置が広い用途に提供できるようになる。
本発明の第1実施例のプラズマディスプレイ(PDP)装置の概略構成を示すブロック図である。 表示フレームの構成例を示す図である。 第1実施例のPDP装置の駆動波形を示す図である。 第1実施例の駆動波形の詳細を示す図である。 第1実施例の駆動波形の変形例を示す図である。 本発明の第2実施例のPDP装置の駆動波形を示す図である。 第2実施例の駆動波形の変形例を示す図である。
符号の説明
1 プラズマディスプレイパネル
2 アドレスドライバ
3 走査回路
4 Y電極電圧発生回路
5 X電極電圧発生回路
6 制御回路
8−1、8−2、8−n ドライバIC

Claims (5)

  1. 第1の方向に伸び、略平行に交互に配置された複数の第1及び第2電極と、前記第1の方向に対して垂直な方向に伸び、前記第1及び第2電極と交差するよう配置された複数の第3電極とを有し、前記第1及び第2電極の組みと前記第3電極の交差部分にセルが形成されるAC型ガス放電パネルを備え、
    アドレス期間には、前記第2電極と前記第3電極の間でアドレス放電を発生させて点灯するセルを選択し、
    維持放電期間には、前記複数の第1電極と前記複数の第2電極間に逆極性の維持パルスを交互に印加して、前記アドレス期間に選択したセルで表示のための放電を発生するAC型ガス放電表示装置であって、
    前記複数の第3電極を第1及び第2のグループに分割し、
    前記維持放電期間において、前記第1及び第2のグループの一方の第3電極に基準電圧が印加され、且つ前記第1及び第2のグループの他方の第3電極がハイ・インピーダンスとし、
    前記一方の第3電極に対応するセルでの維持放電の開始タイミングを、前記他方の第3電極に対応するセルでの維持放電の開始タイミングよりも早くすることを特徴とするAC型ガス放電表示装置。
  2. 前記複数の第3電極は、出力毎に一定電圧を印加する状態とハイ・インピーダンス状態の間で切り替え可能な複数のドライバICで駆動され、
    前記複数の第3電極は、前記ドライバIC単位で第1及び第2のグループへ分割される請求項1に記載のAC型ガス放電表示装置。
  3. 前記複数の第3電極は、出力毎に一定電圧を印加する状態とハイ・インピーダンス状態の間で切り替え可能なドライバICで駆動される請求項1に記載のAC型ガス放電表示装置。
  4. サブフレーム単位又はフレーム単位で、前記第1のグループの第3電極に一定電圧が印加され、且つ前記第2のグループの第3電極がハイ・インピーダンスである前記状態と、前記第1のグループの第3電極がハイ・インピーダンスで、且つ前記第2のグループの第3電極に前記所定の電圧が印加される他の状態との間で切り替わる請求項1に記載のAC型ガス放電表示装置。
  5. 維持パルス毎に、前記第1のグループの第3電極に一定電圧が印加され、且つ前記第2のグループの第3電極がハイ・インピーダンスである前記状態と、前記第1のグループの第3電極がハイ・インピーダンスで、且つ前記第2のグループの第3電極に前記所定の電圧が印加される他の状態との間で切り替わる請求項1に記載のAC型ガス放電表示装置。
JP2004238245A 2004-08-18 2004-08-18 Ac型ガス放電表示装置 Expired - Fee Related JP4078340B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004238245A JP4078340B2 (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ac型ガス放電表示装置
KR1020067023502A KR100831516B1 (ko) 2004-08-18 2005-08-17 Ac형 가스 방전 표시 장치
PCT/JP2005/015020 WO2006019119A1 (ja) 2004-08-18 2005-08-17 Ac型ガス放電表示装置
CNB2005800148807A CN100492463C (zh) 2004-08-18 2005-08-17 Ac型气体放电显示装置
US11/596,067 US7639212B2 (en) 2004-08-18 2005-08-17 Ac-type gas-discharge display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004238245A JP4078340B2 (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ac型ガス放電表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006058436A JP2006058436A (ja) 2006-03-02
JP4078340B2 true JP4078340B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=35907502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004238245A Expired - Fee Related JP4078340B2 (ja) 2004-08-18 2004-08-18 Ac型ガス放電表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7639212B2 (ja)
JP (1) JP4078340B2 (ja)
KR (1) KR100831516B1 (ja)
CN (1) CN100492463C (ja)
WO (1) WO2006019119A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100903623B1 (ko) * 2007-11-16 2009-06-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치, 그 구동 장치 및 그 구동 방법
JP5191748B2 (ja) * 2008-01-21 2013-05-08 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイ駆動回路
JP5414202B2 (ja) * 2008-05-16 2014-02-12 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 プラズマディスプレイ装置およびその駆動回路
CN103325334A (zh) * 2013-07-04 2013-09-25 四川虹欧显示器件有限公司 一种等离子显示屏驱动方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064039A (ja) 1992-06-19 1994-01-14 Fujitsu Ltd Ac型プラズマディスプレイパネル及びその駆動回路
JPH07248744A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Fujitsu General Ltd プラズマディスプレイの駆動方法
JP3522013B2 (ja) * 1995-09-04 2004-04-26 富士通株式会社 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法
JP3492889B2 (ja) * 1996-09-03 2004-02-03 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100406781B1 (ko) * 1996-11-08 2004-03-24 삼성에스디아이 주식회사 방전장치의 구동방법
JP2907167B2 (ja) * 1996-12-19 1999-06-21 日本電気株式会社 カラープラズマディスプレイパネル
JP4112647B2 (ja) * 1996-12-27 2008-07-02 三菱電機株式会社 マトリクス表示装置の駆動回路
JPH11149274A (ja) 1997-11-18 1999-06-02 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP3598790B2 (ja) 1997-12-25 2004-12-08 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2002140031A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Mitsubishi Electric Corp ディスプレイ装置用駆動装置及びディスプレイ装置
JP2003271089A (ja) 2002-03-15 2003-09-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP2005308893A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル装置およびその駆動方法
KR100550995B1 (ko) * 2004-06-30 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 구동 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100492463C (zh) 2009-05-27
JP2006058436A (ja) 2006-03-02
CN1950870A (zh) 2007-04-18
US20080136748A1 (en) 2008-06-12
KR20070004092A (ko) 2007-01-05
US7639212B2 (en) 2009-12-29
KR100831516B1 (ko) 2008-05-22
WO2006019119A1 (ja) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100766989B1 (ko) 가스 방전 패널의 구동 방법
US6492776B2 (en) Method for driving a plasma display panel
JP2001255848A (ja) Ac型pdpの駆動方法および駆動装置
JP2003015602A (ja) Ac型pdpの駆動方法および駆動装置
JP2000221939A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP4251389B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2004029412A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4158875B2 (ja) Ac型pdpの駆動方法および駆動装置
JP4647220B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
KR100831516B1 (ko) Ac형 가스 방전 표시 장치
US7499004B2 (en) Plasma display panels and methods for driving plasma display panel with reduced voltage notches
US7808453B2 (en) Driving method of plasma display panel and plasma display device
JP2000259123A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP2006317811A (ja) プラズマ表示装置及び該プラズマ表示装置に用いられる駆動方法
JP2005091390A (ja) 走査維持分離ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びその装置
JP2004094269A (ja) Ac型プラズマディスプレイ及びその駆動方法
JP2000122604A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
US20080055195A1 (en) Driving method of plasma display panel and plasma display device
JP2005062250A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2008065341A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル及び駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070413

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees