JP4070236B2 - 浮遊構造物用波減衰装置 - Google Patents

浮遊構造物用波減衰装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4070236B2
JP4070236B2 JP50872297A JP50872297A JP4070236B2 JP 4070236 B2 JP4070236 B2 JP 4070236B2 JP 50872297 A JP50872297 A JP 50872297A JP 50872297 A JP50872297 A JP 50872297A JP 4070236 B2 JP4070236 B2 JP 4070236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
damping device
floating structure
opening
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50872297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000501043A5 (ja
JP2000501043A (ja
Inventor
オルセン,フレッド
オイガーデン,ハンス
Original Assignee
オルセン,フレッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NO954946A external-priority patent/NO300883B1/no
Application filed by オルセン,フレッド filed Critical オルセン,フレッド
Publication of JP2000501043A publication Critical patent/JP2000501043A/ja
Publication of JP2000501043A5 publication Critical patent/JP2000501043A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070236B2 publication Critical patent/JP4070236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/06Moles; Piers; Quays; Quay walls; Groynes; Breakwaters ; Wave dissipating walls; Quay equipment
    • E02B3/062Constructions floating in operational condition, e.g. breakwaters or wave dissipating walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/005Equipment to decrease ship's vibrations produced externally to the ship, e.g. wave-induced vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/08Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using auxiliary jets or propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/06Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using foils acting on ambient water
    • B63B2039/067Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by using foils acting on ambient water effecting motion dampening by means of fixed or movable resistance bodies, e.g. by bilge keels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、請求の範囲第1項の前置き部分に記載の浮遊構造物用波減衰装置に関する。
米国特許第5330293号では、断面が環状のオイル・プラットフォームについて記載している。このプラットフォームには、その下端部に水平方向に延びるスカートが設けてあり、このスカートには波によって生じる動きを抑制する働きがある。スカートには係留手段も固定してある。この波減衰スカートは全閉式になっている。
米国特許第3673974号は、プラットフォームからわずか下方に、大型の水平有孔プレートを設けたプラットフォームを教示している。そればかりではなく、この種の減衰装置を、ノルウェーの採掘産油船ペトロジャール(Petrojarl)に搭載しようという提案が、約10年から12年前に行われている。モデル実験においては、モデルの下方わずかの距離に、水平プレート全体を吊り下げて使用した。このプレートはほとんど効果がないことが証明された。この種のプレートを前記の採掘産油船に装備するのにかかる余分なコストに引き合うはずもなく、実際、ペトロジャールには、前記のような減衰プレートは装備されなかった。開口部があるプレートを装備すると減衰効果が若干向上するが、意味があるとはいえない。この種のプレートを効果的なものにするには、海面よりもかなり潮流が穏やかな水深、すなわち少なくとも水深40mの位置にプレートを設置しなければならない。しかし、これではコストがかかりすぎて、利益が上がらないことは自明である。
英国特許第2200082号は、上記の減衰装置に類似した減衰手段を教示しているが、この手段には、減衰装置と関連して大型のバラスト・タンクも設けてある。このバラスト・タンクは、構造物の重量を増加させるだけであり、波によって生じるプラットフォームの動きを減衰させる効果は小さい。
米国特許第3224401号は、二種類の減衰装置を装備したプラットフォームを教示している。一方の減衰装置は、水平支柱にそって配置した水平有孔プレートを備えている。本発明の出願人によるモデル実験から、速度7〜8m/秒の動きに対しては、この種の減衰装置にわずかながら効果があることが明らかとなった。ところが、プラットフォームの通常の動作速度は、1〜4m/秒である。この範囲では、前記米国特許による減衰装置の効果はほとんどない。もう一方の減衰装置は、垂直支柱を貫通する通路を備えている。この減衰装置によればプラットフォームの浮力は低下するが、プラットフォームの動きを減衰する効果はきわめて低い。米国特許第3224401号に記載の減衰装置は、メキシコ湾でよく経験するような比較的良好な天候に限って有効であり、例えば、北極海で遭遇するような悪天候ではほとんど効果がないものと思われる。
英国特許第2009693号は、アーチ状をなして水平から約45°の角度で上方に延びる通路を備えたコンクリート製タワーを教示している。この通路は上下動を減衰させ、タワーの傾斜を防止するものである。ところが、この減衰装置の構造はきわめて複雑であるため、コンクリートで成形しなければならない。したがって、メインテナンス上、大きな障害が生じ、この減衰装置は、コンクリート製タワーにしかふさわしくなく、プラットフォームには不向きである。実際、このコンクリート製タワーの負荷能力は非常に低い。コンクリート製コラムの底部には多数のセルが設けてあるが、セルには水塊が入り、構造物の重量が増加するだけであるため、セルの減衰効果はきわめて小さい。
米国特許第3921408号は、保護対象構造物の外側に位置する垂直および水平梁を備えた装置を教示している。この装置は、波から発生する飛沫を減衰するには最適であるが、波によって生じる浮遊構造物の動きを減衰する効果はまったくない。
米国特許第4232623号は、側部に複数の開口部を設けたはしけを教示している。この開口部は波の飛沫を吸収するが、波によって生じる動きを減衰する作用はごくわずかである。これは、外殻内にあってはしけとともに移動する余分な水塊により、はしけの重量が増加するためである。米国特許第4232623号に記載の装置は、はしけの浮力が非常に小さいため、穏やかな海上に限り効果がある。
スウェーデン特許第421773号は、潜水艇の浮上および潜行経路内の水面の動きを減衰する装置を教示している。経路の周囲には、多数の開口部を介して経路と連通する室が設けてある。また、室内には、水平隔壁が設けてあり、この隔壁には開口部が設けてある。この開口部の目的は、プラットフォームの動きを減衰させることにあるのではなく、浮上および潜水経路内の水面の動きの減衰、すなわち、いわゆる間欠効果を止めることにある。
デンマーク特許第129144号は、水平格子および傾斜格子から成る波よけを教示している。この装置は、例えば、桟橋に波の飛沫がかかるの防止するのに効果的である。ところが、この波よけを浮遊構造物に取り付けたにしても、波によって生じる動きを減衰する効果が向上することはない。
本発明の目的は、小型であるにもかかわらず、既知の波減衰装置よりも波によって生じる動きの減衰レベルが高い、より効果的な波減衰装置を提供することである。
この目的は、請求の範囲第1項に記載の特徴により達成される。その際に、浮遊構造物の上昇運動および/または下降運動を横方向の水の噴流に変換することができる。水の噴流により、減衰装置が見かけ上大きくなり、浮遊構造物が安定する。
本発明のその他の利点は、従属請求項に記載した特徴により実現される。水を一定時間、減衰装置によって「保持」してから狭隘な通路に通すことができる点は特筆すべきである。このようにすれば、浮遊構造物の垂直方向の動きの減衰に利用できる水からエネルギーをより多く回収することが可能である。
以下、添付の図面を参照して、本発明につきさらに詳細に説明する。
第1図は、本発明による波減衰装置の第一の好ましい実施例の見取図である。図中、明瞭化を図るため、下部減衰装置を上部減衰装置からわずかに離して示してある。
第2図は、第1図の減衰装置の横方向断面図である。
第2a図から第2e図は、第1図の減衰装置の個々のプレート部分の平面図である。
第3図は、第1図の減衰装置の横方向断面図であり、水の流路を合わせて示してある。
第4図は、本発明による波減衰装置の第二の好ましい実施例の見取図である。図中、明瞭化を図るため、下部減衰装置を上部減衰装置からわずかに離して示してある。
第5図は、第4図の減衰装置の横方向断面図である。
第1図に減衰装置10を示す。この減衰装置は、浮遊構造物11に固定されている。減衰装置は、二つの主要構成要素、すなわち、上部減衰装置12および下部減衰装置13から構成されている。各減衰装置12および13は、二重壁構造になっており、上部減衰装置12は上部プレート21および底部プレート22を備えている。プレート21および22は、端部壁14と、プレート21および22の長さを横切るように垂直に延びている隔壁24とを介して前縁部33で接続されている。浮遊構造物が、上部減衰装置の前部壁15を画定してもよいが、前部壁は、独立したプレートで構成されていてもよい。プレート21、22と隔壁24との間には、隔室25が画定されている。上部プレート21および底部プレート22には、それぞれ開口部27および28が設けてある。この開口部は、上部プレート21と底部プレート22とに交互に配置してあり、したがって隔室25は、一つおきに上向きの開口部27と下向きの開口部28とを備えている。隔壁24には、開口部29も設けてある。端部壁14には開口部16が一箇所設けてある。このように、流動経路17は、浮遊構造物に対して水が上方に移動するか下方に移動するかにしたがい、水が開口部28または27から流入し、隔室25を経て開口部28または27から流出するように画定されている。
下部減衰装置13も二重壁構造であり、上部プレート31および底部プレート32から構成されている。プレート31および32は、端部壁44と、プレート31および32の長さを横切るように垂直に延びている隔壁34とを介して前縁部33で接続されている。下部減衰装置13も、前部壁45を備えている。プレート31、32と隔壁34との間には、隔室35が画定されている。上部プレート31および底部プレート32には、それぞれ開口部37および38が設けてある。この開口部は、一つおきの隔室35で、上部プレート31と底部プレート32とに配置してあり、したがって隔室35は、一つおきに上向きの開口部37と下向きの開口部38とを備えている。隔壁34には、開口部を設けていない。端部壁44には、開口部46が一つ設けてある。前部壁45には、上向きの開口部37と下向きの開口部38とをそれぞれ備えていない隔室35の内側に開口部36が設けてある。このように、流動経路47は、水が開口部36または37または38、あるいは36、37の両方または38から流入し、隔室35を経て開口部46から流出するように画定されている。
下部減衰装置13の開口部37は、上部減衰装置12の開口部28の直上に配置してあり、下部減衰装置13を通過する自由通路または上部減衰装置の隔室25に入る自由通路を形成している。
第2図に、減衰装置10の横方向断面を示す。図には、隔壁24および34が描いてあり、隔壁24には、開口部29が設けてある。
第2a図に、減衰装置10の端部壁14および46を示す。端部壁14および16が、一枚の共通プレートで構成され、このプレートの上部に開口部16が一列に配置され、下部に開口部46が一列に配置されていてもよい。大小二種類の開口部46が、一つおきに配設してあり、最も大きい開口部は、前部壁45の開口部36の直上に配置してある。
第2b図には、減衰装置の前部壁15および45が示してある。この前部壁も、共通プレート一枚で構成されている場合もある。また、第2b図には、開口部36も示してある。
第2c図には、開口部27を備えた上部プレート21を示してある。第2d図には、上部減衰装置の底部プレート22および下部減衰装置の上部プレート31を示してあり、この底部プレートおよび上部プレートは、共通プレート一枚でできていると最も好都合である。このプレートには、開口部28、37も設けてある。
第2e図には、下部減衰装置の底部プレート32を示してある。このプレートには、開口部38が設けてある。
第3図は、減衰装置の機能を説明する図であり、実線は、浮遊構造物が下降する場合に、開口部38、37、28、27、16、46を通過する水の流れを示している。浮遊構造物が垂直方向に移動すると、周囲の水は、浮遊構造物に対して垂直方向に移動する。水は、下部減衰装置13の底部プレート32にある開口部38、開口部37、および上部減衰装置の下部プレート22にある開口部28を通って上昇し、隔壁24の開口部29を通って水平方向に移動し、上部プレート21の開口部27から減衰装置外に出る。浮遊構造物11が逆方向に移動する場合、水は前記と逆の順路で移動する。この流路は経路17として示してある。
このようにして、水は経路内を移動し、流出する前の一定時間、減衰装置10によって「保持」される。したがって、浮遊構造物の垂直方向の動きを減衰するのに利用できる水からさらに多くのエネルギーを回収できる。減衰装置に開けた開口部を最適な大きさに調整することが重要である。開口部が大きすぎると、減衰装置は、効果を発揮するのに十分なエネルギーを水から回収できない。また、開口部が小さすぎると、水は減衰装置を通過できず、減衰装置内に滞留し、減衰装置の動きにしたがうだけになる。その結果、減衰装置は、減衰装置自体の重量とその内部の水の重量とを合計した重量の剛性構造物として機能する。開口部の最適な大きさは、特に浮遊構造物の動きの垂直方向速度に左右される度合が高い。
開口部の大きさを調整するために、開口部を完全あるいは部分的に閉鎖する閉鎖手段を設けてもよい。
ところで、水の一部は開口部16から流出して水の噴流を生じ、垂直方向の動きに対する水の抵抗の発生を促す。この流路は、経路47として示してある。
破線は、水が開口部36を通って流入し、開口部46から流出することを示している。浮遊構造物11が下降する場合、構造物の直下にある水を大量に排出する。通常、この水は、構造物11から八方に自由に流れる。下部減衰装置13の働きにより、この水の大部分は、開口部36、チャンバ35を通って開口部46から流出する。この流路も、経路47として示してある。
上部減衰装置12を水上に設けてもよい。この場合、上部減衰装置は水面の波を打ち消す働きをするため、波が強くなって構造物を危険にさらしたり、デッキを洗うことがない。減衰装置12は、必ずしも閉鎖構造物になっている必要はなく、例えば、開口部を設けた水平プレートで形成し、この水平プレートの外縁部から、ある角度で上方に突き出しているプレートと、浮遊構造物の方向に向かって下方に突き出しているプレートとを開口部と一直線状にして多数交互に設けてもよい。したがって、傾斜プレートの間および開口部を通る経路が形成される。
減衰装置12および13は、単独で使用しても良好な結果が得られることを強調しておかなければならない。ただし、前記の実施例について述べたように、両方の減衰装置を併用した場合に最も高い効果が得られる。
減衰装置の別の実施例を第4図に示す。第4図でも、参照番号10を付して減衰装置全体を示してある。第1図から第3図に示した第一の実施例の部分に相当する箇所には、同じ参照番号を付してある。
第4図の減衰装置10も、二つの主要構成要素である上部減衰装置12と下部減衰装置13とで構成されている。各減衰装置12および13は、二重壁構造になっており、上部減衰装置12は上部プレート21および底部プレート22を備えている。プレート21および22は、端部壁14と、プレート21および22の長さを横切るように垂直に延びている隔壁24とを介して前縁部23で接続されている。浮遊構造物が、上部減衰装置の前部壁15を画定してもよいが、前部壁は、独立したプレートで構成されていてもよい。プレート21、22と隔壁24との間には、隔室25が画定されている。上部プレート21には、開口部27が設けてあるが、第一の実施例とは異なり、底部プレートは閉鎖してある。この開口部27は上部プレート21に位置しているため、各隔室25は、上向きの開口部27を備えている。本実施例では、隔壁24を閉鎖してある。上部プレート21および底部プレート22には、それぞれ湾曲プレート部分21bおよび22bがある。この湾曲プレート部分は前縁部23に向かって上方に湾曲しているので、各隔室25は、湾曲したテーパ状経路47を形成する。湾曲プレート部分は楕円状になっていることが好ましい。
端部壁14には、開口部16が設けてある。水が浮遊構造物に対して下方に移動する場合、開口部27から流入し、隔室25を通って開口部16から流出するように流動経路47が画定されている。
下部減衰装置13も二重壁構造になっており、上部プレート31および底部プレート32で構成されている。プレート31および32は、端部壁44と、プレート31および32の長さを横切るように垂直に延びている隔壁34とを介して前縁部33で接続されている。下部減衰装置13にも、前部壁45がある。プレート31、32と隔壁34との間には、隔室35が画定されている。第一の実施例とは異なり、上部プレート31は閉鎖してある。隔壁34には開口部がない。上部プレート31および底部プレート32には、それぞれ湾曲プレート部分31bおよび32bがある。この湾曲プレート部分は前縁部33に向かって下方に湾曲しているので、各隔室35は、湾曲したテーパ状経路47を形成する。この湾曲プレート部分も楕円状になっていることが好ましい。
浮遊構造物11の側面に減衰装置13を取り付ける場合、底部プレート32に開口部38を設ける。この開口部38は、底部プレート32に配置してあるため、各隔室35には、下向きの開口部38がある。この場合、端部壁44は閉鎖してある。構造物11の底部の下に延びるスカートとして減衰装置13を取り付ける場合、端部壁44には開口部46が設けてある。この場合、底部プレートは閉鎖してある。
前部壁45には、各隔室35の内部に通じる開口部36が設けてある。水が開口部36または38から流入し、隔室35を通って開口部46から流出するように流動経路47が画定されている。
第二の実施例では、上部減衰装置12と下部減衰装置13との間に液体の流動はない。
第5図には、第4図の減衰装置の機能が示してあり、実線は、浮遊構造物が上方または下方に移動する場合に開口部38、27、16、および46を通る水の流れを示している。浮遊構造物が垂直方向に移動すると、水は浮遊構造物に対して垂直方向に移動する。浮遊構造物11が下方に移動すると、取り巻く水は、下部減衰装置13の底部プレート32の開口部38を通って上方に移動するとともに、構造物11の底部の下から隔室25に流入し、開口部46から流出する。この流路は、経路47として示してある。隔室35が下方に湾曲し、テーパ状になっているため、水は高圧で横方向および下方に射出される。第一の実施例に関していえば、スラストの横方向成分により見かけ上大きな減衰効果が生じ、スラストの下向き成分により、構造物の動きとは逆方向に作用する力が生じる。
浮遊構造物が上方に移動すると、水は、上部プレート21の開口部27を通って隔室25に流入し、開口部16から流出する。この流路は、経路47として示してある。隔室25が上方に湾曲し、テーパ状になっているため、水は高圧で横方向および上方に射出される。第一の実施例に関していえば、スラストの横方向成分により見かけ上大きな減衰効果が生じ、スラストの上向き成分により、構造物の動きとは逆方向に作用する力が生じる。
上部減衰装置および下部減衰装置の両方を用いた場合に最も効果が高くなるが、二つのうちいずれか一方のみを浮遊構造物に採用することも可能である。
本発明による減衰装置を利用すれば、船舶、オイル・プラットフォームなど、どんな浮遊構造物についても、波によって生じる動きを減衰させることができる。減衰装置は、少なくとも船体/構造物の周囲の一部にそってほぼ水平に延びる単独の減衰装置として構成してもよいが、複数の減衰装置を、キール/最下縁部からデッキにかけて積み重ねて構成してもよい。
大型の波減衰装置は、最下縁部/キールに配置するのが最も適しているのに対して、小型の波減衰装置は、もっと浅く喫水線近くに配置することができる。
本発明による上記の装置は、減衰装置としたが、本発明には、その他にも用途がある。例えば、水流のエネルギーを利用して電力を発生する小型水車を経路47に配置することも可能である。

Claims (15)

  1. 浮遊構造物の垂直方向運動成分、特に波によって生じる動きを減衰させる減衰装置であって、
    前記減衰装置(10)は、少なくとも前記浮遊構造物の側部から外方に突出するように配置され、また
    前記減衰装置(10)は、水が流入する入口開口部(27、28、36、37、38)と、前記水が流出する出口開口部(16、46)と、前記入口開口部および前記出口開口部の間に延びる経路とを有し、前記入口開口部は、上方、下方、または前記浮遊構造物の方向を向くように設けられ、前記出口開口部は、前記浮遊構造物から離れた方向を向くように設けられ、前記経路は、前記入口開口部から前記出口開口部までの間の少なくとも一部において断面積が減少していることを特徴とする減衰装置。
  2. 前記経路(47)が、互いに平行な2つの側壁(34)、上部プレート(21、31)、および下部プレート(22、23)によって画定されており、前記上部プレート(21、31)および前記下部プレート(22、23)の間の距離は、前記浮遊構造物に近い前記上部および下部プレートの端縁部よりも、前記浮遊構造物(11)から離れた前記上部および下部プレートの端縁部において短く、それによって前記経路の断面積が減少していることを特徴とする請求項1に記載の減衰装置。
  3. 複数の前記経路(47)が一列に並べて配置されており、前記側壁(24、34)が、隣接する前記経路間で隔壁を形成しており、前記上部および前記下部プレート(21、22:31、32)が複数の前記経路(47)を横切って連続的に延在していることを特徴とする請求項2に記載の減衰装置。
  4. 前記減衰装置(13)が、前記浮遊構造物の側部から外方であって、前記浮遊構造物(11)の底部より下に延びるように設けられており、前記経路が、前記浮遊構造物に近接した側の前部壁(45)と前記浮遊構造物から離れた側の端部壁(44)とをさらに有しており、前記前部壁には入口開口部(36)を、また前記端部壁には出口開口部(46)をそれぞれ任意に設けてあることを特徴とする請求項3に記載の減衰装置。
  5. 前記上部プレート(31)および前記下部プレート(32)が、少なくとも部分的に下方に湾曲して経路(47)を形成しており、該経路は下方に湾曲して、前記出口開口部(46)から流出する流れの少なくとも一部を下方に導くことを特徴とする請求項2から請求項4までのいずれか一項に記載の減衰装置。
  6. 前記上部プレート(21)および前記下部プレート(22)が、少なくとも部分的に上方に湾曲して経路(47)を形成しており、該経路は上方に湾曲して、前記出口開口部(16)から流出する流れの少なくとも一部を上方に導くことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の減衰装置。
  7. 前記経路(47)が、前記出口開口部(16、46)と連通する上方または下方を向いた前記入口開口部(27、28、37)を有していることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の減衰装置。
  8. 前記経路(47)の一方または両方の側壁(24)に、隣接する経路(47)へと延びる開口部(29)をさらに設けてあることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の減衰装置。
  9. 前記隣接する経路(47)のうちの一つおきの経路が、前記前部壁(45)に入口開口部(36)を備えており、前記隣接する経路(47)のうちのその他の一つおきの経路が、前記入口開口部を備えていない閉鎖された前部壁(45)を備えており、前記閉鎖された前部壁(45)を有する経路(47)が、前部壁を閉鎖した代わりに、前記上部プレート(31)に上方を向いた前記入口開口部(37)を備えていることを特徴とする請求項4に記載の減衰装置。
  10. 上向きの開口部(37)を備えた前記経路(47)が、下方を向いた前記入口開口部(32)をさらに備えていることを特徴とする請求項9に記載の減衰装置。
  11. 浮遊構造物の垂直方向運動成分、特に波によって生じる運動を減衰させる減衰装置であって、前記浮遊構造物から外側に突出するように前記浮遊構造物上に配置される減衰装置において、
    前記減衰装置(12)は、水中で垂直方向に運動する場合、または波が減衰装置にぶつかった場合に、水が減衰装置(12)を通過できるようにする複数の経路(17)から成り、
    いくつかの第一の通路(27、28)が垂直方向に延び、且つ少なくとも水平方向に延びるいくつかの第二の通路(29)に合流しており、それによって前記減衰装置(12)を通る水の通路の一部において、該水が、前記第一の通路(27、28)を通る前記浮遊構造物に対して垂直な方向から、前記第二の通路(29)を通る主に水平な方向に向きを変えさせられることを特徴とする減衰装置。
  12. 前記減衰装置が、ほぼ水平に延びる、互いに間隔を置いて配置した二枚のプレート(21、22)で構成されており、前記いくつかの第一の通路(27、28)が、前記プレート(21、22)内に形成されており、また前記二枚のプレート(21、22)のうちの一方のプレート内に形成された第一の通路と、他方のプレート内に形成された第一の通路とが、相互に垂直方向に整列しないように配置されていることを特徴とする請求項11に記載の減衰装置。
  13. 前記それぞれのプレート(21、22)内の垂直方向に整列していない隣接する前記第一の通路(27、28)の対の間に、前記プレート(21、22)間に延びる、前記第二の通路(29)を備えた隔壁(24)が配置されていることを特徴とする請求項12に記載の減衰装置。
  14. 前記浮遊構造物(11)から離れた方向を向いた出口開口部(16)を備えたことを特徴とする請求項13に記載の減衰装置。
  15. 前記経路(47)、または前記経路(47)の流入口あるいは流出口に、水流からエネルギーを回収する手段、例えば水車を配置してあることを特徴とする請求項1から請求項14までのいずれか一項に記載の減衰装置。
JP50872297A 1995-12-06 1996-11-26 浮遊構造物用波減衰装置 Expired - Fee Related JP4070236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO954946A NO300883B1 (no) 1995-12-06 1995-12-06 Hiv-bevegelsesdemper for flytende konstruksjoner
NO954946 1995-12-06
NO962441A NO300884B1 (no) 1995-12-06 1996-06-10 Bölgedemper for flytende konstruksjoner
NO962441 1996-06-10
PCT/NO1996/000279 WO1997020729A1 (en) 1995-12-06 1996-11-26 Wave dampener for floating structures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000501043A JP2000501043A (ja) 2000-02-02
JP2000501043A5 JP2000501043A5 (ja) 2004-10-21
JP4070236B2 true JP4070236B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=26648628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50872297A Expired - Fee Related JP4070236B2 (ja) 1995-12-06 1996-11-26 浮遊構造物用波減衰装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6102625A (ja)
EP (1) EP0865376B1 (ja)
JP (1) JP4070236B2 (ja)
CN (1) CN1079762C (ja)
AR (2) AR004816A1 (ja)
AU (1) AU704413B2 (ja)
BR (1) BR9612117A (ja)
CA (1) CA2238987C (ja)
CO (1) CO4650079A1 (ja)
DE (1) DE69618985T2 (ja)
DZ (1) DZ2136A1 (ja)
EG (1) EG21028A (ja)
ES (1) ES2171753T3 (ja)
MX (1) MXPA98004408A (ja)
NO (1) NO300884B1 (ja)
PL (2) PL182098B1 (ja)
RU (1) RU2182542C2 (ja)
TW (1) TW357128B (ja)
UA (1) UA34507C2 (ja)
WO (1) WO1997020729A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102176648B1 (ko) * 2020-03-24 2020-11-09 김석문 모듈결합형 방파제

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO309134B1 (no) * 1997-01-07 2000-12-18 Lund Mohr & Giaever Enger Mari Skrogkonstruksjon for ett-skrogs fartöy
JP2000135999A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐波型大型浮体
DE60013272D1 (de) * 1999-04-21 2004-09-30 Ope Inc Separator-plattform in satellitenanordnung
US6761508B1 (en) * 1999-04-21 2004-07-13 Ope, Inc. Satellite separator platform(SSP)
JP4358456B2 (ja) * 2000-05-16 2009-11-04 三菱重工業株式会社 浮体の動揺低減装置およびこれを備えた浮体
CN1257822C (zh) * 2000-11-13 2006-05-31 辛格尔浮筒系船公司 具有横向侧缘的船只
JP4931272B2 (ja) * 2000-11-15 2012-05-16 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド 箱形浮体の横揺れ低減構造
JP2003034289A (ja) * 2001-07-19 2003-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 揺れ低減化浮体
FR2857347B1 (fr) * 2003-07-10 2005-09-16 Doris Engineering Terminal flottant de chargement/dechargement de navires tels que des methaniers
US20060216115A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Cho Yong M Wave energy-dissipation apparatus, system and method
CN101304916B (zh) * 2005-10-14 2011-05-18 新加坡国立大学 浮筒型浮动结构
GB2439938A (en) * 2006-01-30 2008-01-16 Zentech Inc A vessel roll motion damping device
CN100451597C (zh) * 2006-03-10 2009-01-14 中国海洋石油总公司 一种深水试验池组合消波系统
JP5284949B2 (ja) * 2006-05-01 2013-09-11 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 鉛直構造を有するヒーブ板
FR2910433B1 (fr) * 2006-12-21 2009-01-30 Jean Marc Beynet Dispositif attenuateur de houle embarque a bord d'une structure flottante, destine a faciliter le transbordement entre la structure et un bateau de transfert.
EP2231933A1 (en) * 2007-12-12 2010-09-29 Protean Power Pty Ltd Improvements to wave energy converter
BRPI0815733A2 (pt) * 2008-02-27 2015-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Estrutura flutuante.
US7745320B2 (en) * 2008-05-21 2010-06-29 Chartered Semiconductor Manufacturing, Ltd. Method for reducing silicide defects in integrated circuits
SE533894C2 (sv) * 2008-07-07 2011-02-22 Gva Consultants Ab Spant
JP2012096601A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 浮体の動揺低減装置
CN103057671B (zh) * 2011-10-19 2015-09-23 徐际长 海上浮动设施稳定器
RU2523725C2 (ru) * 2011-12-19 2014-07-20 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Балтийский Федеральный Университет имени Иммануила Канта" (БФУ им. И. Канта) Способ гашения вынужденной вибрации гидродинамического стабилизатора судна
CN102490876B (zh) * 2011-12-23 2014-04-02 新疆金风科技股份有限公司 浮动式海上风机运动抑制装置及用于海上风机的浮动基础
CN102535391B (zh) * 2011-12-31 2014-10-15 中山大学 一种防波式海洋平台
EP2825705A1 (en) * 2012-03-14 2015-01-21 Jouni Jokela Hydraulic structure for water flow control
US8967068B2 (en) * 2012-06-27 2015-03-03 Technip France Floating offshore platform and centralized open keel plate
CN102776835B (zh) * 2012-08-13 2014-11-26 长安大学 一种施工状态拱形钢塔的水下阻尼器
CN104234003A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 张昊慧 悬浮消浪堤
US9422684B2 (en) * 2013-11-12 2016-08-23 Sloan Danenhower Beach erosion mitigation device
US9340940B2 (en) 2014-08-20 2016-05-17 Kuwait Institute For Scientific Research Floating breakwater
CN104760670B (zh) * 2014-11-08 2017-10-13 烟台大学 能够快速搭建的低造价固定式人工漂浮岛
CN104452662B (zh) * 2014-11-27 2016-02-24 江苏科技大学 一种框架带孔薄膜浮式防波堤单元体
KR101601025B1 (ko) * 2014-12-01 2016-03-21 한국해양과학기술원 운동 감쇠 기능을 갖는 해양 구조물용 플랫폼 및 이를 갖는 반잠수식 해양 구조물
KR101793188B1 (ko) 2016-01-07 2017-11-02 부산대학교 산학협력단 해양 구조물의 파랑 충격하중 저감 구조체
RU2648779C1 (ru) * 2017-02-07 2018-03-28 Общество с ограниченной ответственностью "СИ ЭН ЖИ ЭС ИНЖЕНИРИНГ" Демпфирующее устройство для соединения и установки верхнего строения морских платформ на опорное основание
KR101964834B1 (ko) * 2017-03-30 2019-04-03 삼성중공업(주) 반잠수식 해양구조물
WO2019222825A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Horton Do Brasil Tecnologia Offshore, Ltda. Offshore spar structure with hydrodynamic dampers and methods for deploying and installing same
CN109080781A (zh) * 2018-08-01 2018-12-25 上海交通大学 一种抑制波浪爬升孔隙结构物装置及其设计方法
CN110803263A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 吴植融 一种直筒式浮式平台的减动结构
FR3088893A1 (fr) * 2018-11-23 2020-05-29 Safier Ingenierie Jupe pour structure flottante
US11939032B2 (en) 2019-02-21 2024-03-26 Vl Offshore, Llc Floating-type foundation for supporting a wind power generation system and including a stabilized power cable, system of floating-type foundations, and a method of stabilizing the power cable
US11014637B2 (en) * 2019-02-21 2021-05-25 Vl Offshore, Llc Motion-attenuated semi-submersible floating-type foundation for supporting a wind power generation system
FR3104539A1 (fr) * 2019-12-13 2021-06-18 Naval Energies Plateforme flottante offshore notamment pour éolienne
KR102293141B1 (ko) * 2019-12-17 2021-08-27 오토렉스 주식회사 수상 부유 시설물용 부력체
CN111391981A (zh) * 2020-03-18 2020-07-10 刘江平 浮垫
CN111320224B (zh) * 2020-04-15 2021-10-19 山东省海洋资源与环境研究院 一种适用于海洋牧场平台的海水淡化装置
JP2022029139A (ja) * 2020-08-04 2022-02-17 ヴィーエル オフショア、エルエルシー 風力発電システムを支持するための動揺減衰付き半潜水浮体式基礎
CN112319715B (zh) * 2020-11-04 2021-10-29 河海大学 一种组合式海洋平台

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1220551A (en) * 1915-10-13 1917-03-27 Roy Pierson Pneumatic stabilizer for vessels.
US3155065A (en) * 1963-05-03 1964-11-03 Strumskis Louis Ship stabilizer
US3224402A (en) * 1964-04-13 1965-12-21 Shell Oil Co Stabilized floating drilling platform
US3224401A (en) * 1964-04-13 1965-12-21 Shell Oil Co Stabilized floating drilling platform
GB1102561A (en) * 1964-05-04 1968-02-07 John Gordon German Improvements in and relating to off-shore drilling platforms
US3285216A (en) * 1964-09-22 1966-11-15 Mcmullen Ass John J Pitch stabilization system for water going vessels
US3299846A (en) * 1965-01-18 1967-01-24 Canadian Patents Dev Stable floating support columns
US3397545A (en) * 1965-10-11 1968-08-20 Ingalls Shipbuilding Corp Marine structure
US3389674A (en) * 1966-02-01 1968-06-25 Houston W. Pratt Liquid gyro stabilizer
US3805725A (en) * 1969-10-10 1974-04-23 Offshore Co Method of and apparatus for dampening wave induced oscillations of floating vessels
US3673974A (en) * 1970-03-17 1972-07-04 Dresser Ind Method and mobile marine platform apparatus having floating submerged mat stabilization
DE2013726C2 (de) * 1970-03-21 1971-09-02 Allendorfer Fabrik fur Stahlverar beitung Ing Herbert Panne KG, 6331 Al lendorf Hafenbeckeneinfassung
US3797440A (en) * 1971-11-26 1974-03-19 Flume Stabilization Syst Open hull stabilizer
US3921408A (en) * 1972-01-18 1975-11-25 Doris Dev Richesse Sous Marine Anti-heave protective system
US4004536A (en) * 1975-03-17 1977-01-25 Claude Bernier Anti-skid boat
US4137987A (en) * 1975-11-17 1979-02-06 Rohr Industries, Inc. Stay supported membrane planing seal
GB1597151A (en) * 1977-04-26 1981-09-03 British Petroleum Co Diving bell launch tube
FR2403931A1 (fr) * 1977-09-26 1979-04-20 Iceberg Transport Int Tour flottante
US4232623A (en) * 1977-11-25 1980-11-11 Brown & Root, Inc. Apparatus to reduce vessel motions
US4576520A (en) * 1983-02-07 1986-03-18 Chevron Research Company Motion damping apparatus
JPS61119489A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船体横揺減少装置
SE460843B (sv) * 1987-01-23 1989-11-27 Goetaverken Arendal Ab Stabilitetsoekande och roerelsehaemmande utformning av flytande farkoster
US5330293A (en) * 1993-02-26 1994-07-19 Conoco Inc. Floating production and storage facility

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102176648B1 (ko) * 2020-03-24 2020-11-09 김석문 모듈결합형 방파제

Also Published As

Publication number Publication date
RU2182542C2 (ru) 2002-05-20
CN1079762C (zh) 2002-02-27
NO300884B1 (no) 1997-08-11
AU1111897A (en) 1997-06-27
AR004816A1 (es) 1999-03-10
CA2238987A1 (en) 1997-06-12
CN1207072A (zh) 1999-02-03
EP0865376B1 (en) 2002-01-30
PL181671B1 (pl) 2001-08-31
DE69618985D1 (de) 2002-03-14
MXPA98004408A (es) 2004-11-23
CA2238987C (en) 2008-04-01
US6102625A (en) 2000-08-15
DE69618985T2 (de) 2002-10-31
EG21028A (en) 2000-09-30
NO962441L (no) 1997-06-09
PL327085A1 (en) 1998-11-23
WO1997020729A1 (en) 1997-06-12
EP0865376A1 (en) 1998-09-23
TW357128B (en) 1999-05-01
BR9612117A (pt) 1999-02-17
ES2171753T3 (es) 2002-09-16
CO4650079A1 (es) 1998-09-03
JP2000501043A (ja) 2000-02-02
AR010730A2 (es) 2000-07-12
NO962441D0 (no) 1996-06-10
DZ2136A1 (fr) 2002-07-23
PL182098B1 (pl) 2001-11-30
UA34507C2 (uk) 2001-03-15
AU704413B2 (en) 1999-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070236B2 (ja) 浮遊構造物用波減衰装置
SE468350B (sv) Flytande omsluten offshore-konstruktion
CN110651086A (zh) 波浪捕获和衰减结构
JPH07259045A (ja) 防波堤ケーソン
KR101403564B1 (ko) 부유식 소파장치
JPS62292587A (ja) 半潜水式海洋構造物の潜水浮力体
JP3393232B2 (ja) 浮消波堤
JPH0757938B2 (ja) 潜 堤
JP2585921B2 (ja) 導波型潮吹き防波構造体及びそれを用いた防波構造
JP7148089B2 (ja) 波力活用ユニット及びそれを用いた波力活用システム
JPS61122317A (ja) 長波長型浮消波堤
KR100764915B1 (ko) 연장벽체를 포함하는 저중심형 부방파제
RU1774061C (ru) Волнова энергетическа установка
JP4519585B2 (ja) 傾斜板を有する消波ブロックを使用したダブルリーフ型潜堤
JPS60181410A (ja) 浮消波堤
JP2535705B2 (ja) 潮吹き防波構造体及びそれを用いた防波構造
JPH0449303A (ja) なぎさ型浮き防波堤
JP4229441B2 (ja) 浮力調整可能な人工リーフ
JPH0734428A (ja) 消波堤
FI120512B (fi) Menetelmä ja laite öljyn keräämiseksi veden pinnalta aallokon vaimennustilan avulla
JPH0112881B2 (ja)
JPH01125407A (ja) 可動板型消波用潜堤
KR101491670B1 (ko) 부유식 해양구조물
RU1772294C (ru) Защитно-регул ционное сооружение
JPH0841839A (ja) 膜式没水堤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees