JP4061314B2 - 撮像装置及びその組立方法 - Google Patents

撮像装置及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4061314B2
JP4061314B2 JP2005042709A JP2005042709A JP4061314B2 JP 4061314 B2 JP4061314 B2 JP 4061314B2 JP 2005042709 A JP2005042709 A JP 2005042709A JP 2005042709 A JP2005042709 A JP 2005042709A JP 4061314 B2 JP4061314 B2 JP 4061314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
assembly
assembled
deck
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005042709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005244970A (ja
Inventor
知 石 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005244970A publication Critical patent/JP2005244970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061314B2 publication Critical patent/JP4061314B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/048Electromagnetically actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • F16K3/36Features relating to lubrication

Description

本発明は、動画を撮影して書き込み及び再生可能な撮像装置及びその組立方法に係る。
一般に、撮像装置としては、テープのような記録媒体に撮像する被写体の画像及び音響等を書き込み及び再生する磁気記録/再生装置、例えば、カムコーダーが広く普及されている。
前記カムコーダーは、外体をなす外ケース体と、被写体を撮像するレンズユニットと、撮影した画像を書き込み/再生するデッキユニットと、ディスプレイユニット等を備える。
前記外ケース体は、複数のフレーム体からなる。従って、前記各ユニットをケース体に組み込んだ後、各フレーム体を最終的に組み立てることが一般的である。
前記レンズユニットとデッキユニット等は、外ケース体内で相互電気的に接続される。このために、外ケース体内には、メイン基板とサブ基板を含む複数の回路基板が備えられる。前記メイン基板は、前記サブ基板を含み、前記各ユニットを制御するための基板に電気的に接続される。
前記デッキユニットは、カセットテープを記録媒体にし、情報を書き込み/再生するための構成要素である。前記ディスプレイユニットは、撮像または再生される画像をそれぞれ独立してディスプレイするためのLCDパネルと、ビューファインダーと、を含む。前記LCDパネルとビューファインダーは、外ケース体の外側に露出するように設けられ、前記メイン基板に電気的に接続されるように組み付けられる。
以上で説明したように、撮像装置は、複雑な構成を有する多数のデバイスから構成されているため、その組立工程が複雑で手間がかかる。従って、撮像装置を生産し組み立てる工程に要するコストが増大し、生産性の更なる向上が望めない。
このような点に鑑みて、撮像装置を構成する基本単位ユニットを単純化し、それらの単位ユニットを組み立てる工程を単純化しようとする工夫が講じられつつある。
本発明は、前記のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、組立性が向上し且つ容易に組み立てられるように改善された撮像装置及びその組立方法を提供することである。
前記目的を達成するための本発明の撮像装置は、デッキユニットとメイン基板及びカメラユニットが相互組み立てられてなるデッキアセンブリと;前記デッキアセンブリの一方を覆うように収容する第1の外フレーム体と、前記デッキユニットを露出させるドアを有する第1の外アセンブリと;相互組み立てられるディスプレイユニットと第2の外フレーム体を有し、前記デッキアセンブリの他方を覆う第2の外アセンブリと;前記デッキアセンブリの前方を覆うように組み付けられるフロントユニットと;前記デッキアセンブリの後方を覆うように組み付けられるリアユニットとを含むことを特徴とする。
ここで、前記メイン基板は前記デッキユニットに組み付けられ、前記カメラユニットは前記メイン基板に保持され、前記カメラユニットと前記デッキユニットは前記メイン基板にそれぞれ電気的に接続されることが好ましい。
また、前記ディスプレイユニットは、前記第2の外フレーム体の外側に動き自在に設けられるLCDパネルと、前記第2の外フレーム体の内側に組み付けられ、前記カメラユニットに対称して配設されるビューファインダーとを含むことがよい。
また、前記第2の外アセンブリは、前記第2の外フレーム体の内側に保持され、前記ディスプレイユニットに電気的に接続されるサブ基板を更に含むことがよい。
また、前記サブ基板は、前記メイン基板に電気的に接続されることがよい。
また、前記ビューファインダーは、前記第2の外フレーム体に組み付けられるビューファインダーカバーと、前記ビューファインダーカバーに保持されたまま、前記第2の外フレーム体に組み付けられるビューファインダーとを含むことがよい。
また、前記フロントユニットは、前記メイン基板に電気的に接続されるフロント基板と、前記フロント基板が組み付けられ、前記第1及び第2の外フレーム体に組み付けられるフロントフレーム体とを含むことがよい。
前記デッキアセンブリが前記第1の外フレーム体に組み付けられた状態で、前記フロントユニットは、前記第1の外アセンブリ及び前記デッキアセンブリに組み付けられることがよい。
前記フロント基板は、前記メイン基板に直接に電気的に接続されることがよい。
前記リアユニットは、前記カメラユニットを露出させる開口を有するリアフレーム体と、前記リアフレーム体に保持されるマイクとを含み、前記第1の外アセンブリと第2の外アセンブリとが組み立てられた後、該外アセンブリに同時に組み付けられることがよい。
前記目的を達成するための本発明の撮像装置の組立方法は、デッキユニットとメイン基板及びカメラユニットが相互組み立てられてなるデッキアセンブリと;前記デッキアセンブリの一方を覆う第1の外フレーム体と、前記デッキユニットを露出させるドアを有する第1の外アセンブリと;相互組み立てられるディスプレイユニットと第2の外フレーム体を有し、前記デッキアセンブリの他方を覆う第2の外アセンブリと;前記デッキアセンブリの前方を覆うように組み付けられるフロントユニットと;前記デッキアセンブリの後方を覆うように組み付けられるリアユニットとを含む撮像装置の組立方法において、前記デッキアセンブリと、前記第1及び第2の外アセンブリと、前記フロントユニットと、リアユニットをそれぞれ単位モジュールにて用意するステップと;前記デッキアセンブリと前記第2の外アセンブリとを組み立てるステップと;前記フロントユニットを前記第2の外アセンブリに組み付け、前方を覆うステップと;前記デッキアセンブリを覆うように前記第1の外アセンブリを前記第2の外アセンブリと前記フロントユニットと組み立てるステップと;前記リアユニットを前記第1及び第2の外アセンブリに組み付け、後方を覆うステップとを含むことを特徴とする。
ここで、前記第1の外アセンブリは、前記ディスプレイユニットに電気的に接続されるサブ基板を更に含み、前記第1の外アセンブリを前記第2の外アセンブリに組み付ける前に、前記サブ基板と前記メイン基板とを電気的に接続させるステップを更に含むことがよい。
前記メイン基板と前記サブ基板とは、信号ケーブルを用いて接続させることがよい。
前記フロントユニットは、前記メイン基板に接続されるフロント基板と、前記フロント基板を保持するフロントフレーム体とを含み、前記フロントユニットの組立ステップは、前記フロントユニットを前記フロント基板が保持されたフロントフレーム体を前記第2の外フレーム体に組み付けるステップと;前記組付けの後、前記フロント基板を前記メイン基板に接続するステップとを含むことがよい。
本発明の撮像装置及びその組立方法によれば、各部品を、まず組み立てられた単位モジュールにて用意した後、それらを順次に組み立てるため、容易に組み立てることができる。
また、メイン基板と各種の部品との電気的な接続を考慮し、各単位モジュールを決められた順の通りに組み立てるようになるため、誤組立を防止し且つ組立生産性を向上することができるという長所を有する。
更に、5つの単位モジュールに別体化できるため、A/S時に故障個所を容易に修理し、部品の取替えが容易になるという長所を有する。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例に係る撮像装置を詳しく説明する。
図1に示すように、本発明の実施例に係る撮像装置は、デッキアセンブリ100と、第1の外アセンブリ200と、第2の外アセンブリ300と、フロントユニット400と、リアユニット500とを備える。
図2に示すように、デッキアセンブリ100は、デッキユニット110と、メイン基板120と、カメラユニット130とを備える。デッキユニット110は、磁気テープに画像を含むデータを書き込み及び記録されたデータを再生するためのものである。この種のデッキユニット110は、一般に、ムービングデッキと通称され、広く知られている技術構成であるため、詳しい説明は省略する。メイン基板120は、デッキユニット110の基部側に組み付けられる。メイン基板120は、デッキユニット110と信号のやり取り可能に電気的に接続される。そして、メイン基板120には、カメラユニット130が保持される。詳述すれば、カメラユニット130とメイン基板120との間には、保持ブラケット140が介在し、各ユニット120、130が保持ブラケット140に組み付けられる。デッキユニット110とメイン基板120が縦に立てられた姿勢で、カメラユニット130は、メイン基板120の上部のいずれか一方に偏倚して配設される。
カメラユニット130もメイン基板120との相互間の信号のやり取りのために電気的に接続される。好ましくは、メイン基板120は、デッキユニット110とカメラユニット130のそれぞれに回路ケーブルを介して接続される。ここで、カメラユニット130は、画像を取り込むための部品であって、一般に知られている技術構成であるため、詳しい説明は省略する。
図3に示すように、第1の外アセンブリ200は、デッキアセンブリ100の一方を覆う第1の外フレーム体210と、第1の外フレーム体210に開閉自在に設けられるドア220とを備える。第1の外フレーム体210は、デッキユニット110とカメラユニット130を覆い得る形状を有し、ドア220が組み付けられる開口211を有する。開口211からデッキユニット110が外部に露出される。ドア220は、開口211を開閉すべく第1の外フレーム体210に組み付けられる。デッキユニット110に記録媒体のテープカセットを差し込む時にドア220を用いる。このような第1の外アセンブリ200の内側にデッキアセンブリ100が収められ仮組付けされる。
図4に示すように、第2の外アセンブリ300は、第2の外フレーム体310と、第2の外フレーム体310に組み付けられるディスプレイユニット320と、サブ基板330とを備える。第2の外フレーム体310は、第1の外フレーム体210の相対物として、デッキアセンブリ100の他方を覆うためのものである。この第2の外フレーム体210には、外側から陥没してなり、後述するLCDパネル321を収容するパネル装着部311が設けられる。
ディスプレイユニット320は、第2の外フレーム体310に開閉自在に設けられるLCDパネル321と、外フレーム体310の内側に組み付けられるビューファインダーユニット325とを備える。LCDパネル321は、第2の外フレーム体310に相互交差する2軸に対し所定の角度ずつ回転可能に保持される。このLCDパネル321は、パネル装着部311に収容される。
ビューファインダーユニット325は、第2の外フレーム体310の内側の上端に組み付けられるビューファインダーカバー326と、ビューファインダーカバー326に組み付けられるビューファインダー327と、を備える。ビューファインダー327は、カメラユニット130を介して撮像したり、再生される画像をディスプレイする構成部品であって、一般の公知の構成であるため、詳しい説明は省略する。
サブ基板330は、第2の外フレーム体310の内側に組み付けられる。このサブ基板330は、LCDパネル321とビューファインダー327に相互信号のやり取りが可能に電気的に接続される。サブ基板330には、複数のコネクタ331、332が設けられる。このコネクタ331、332は、デッキアセンブリ100を覆うように第2の外アセンブリ300を、第1の外アセンブリ200に組み付ける前に、信号ケーブル335、336を介してメイン基板120のコネクタ121、122に電気的に接続される。
図5に示すように、フロントユニット400は、フロントフレーム体410と、フロントフレーム体410の内側面に組み付けられるフロント基板420を備える。フロントフレーム体410は、機器の前方、即ち、ビューファインダーユニット325側にデッキアセンブリ100を覆うためのものである。このフロントフレーム体410の前面には、バッテリが装着できるように端子411が設けられたバッテリ装着溝412が設けられる。このフロントフレーム体410は、第1及び第2の外フレーム体210、310に組み付けられる。そして、フロント基板420は、外部から入力信号を入力することができる複数の入力ボタンに対応するスイッチ421、422、423と、各種の信号を入出力するための複数のポート424、426を有する。そして、フロント基板420は、図6に示すように、メイン基板120のコネクタ123(図2参照)に直接に電気的に接続されるコネクタ427を有する。即ち、フロント基板420は、別の信号ケーブルを用いることなく、直接にメイン基板120に接続され保持される。
図1に示すように、リアユニット500は、機器の後方、即ち、カメラユニット130側を覆うためのものである。このリアユニット500は、第1及び第2の外フレーム体210、310に組み付けられるリアフレーム体510と、リアフレーム体510の内側に組み付けられるマイク520と、を備える。リアフレーム体510は、上部にカメラユニット130のレンズを露出させる開口511を有する。リアフレーム体510の下部の前方には、音響信号を取り込み易いように複数の穴(図示せず)が形成される。前記穴に対応する個所にマイク520が保持され、マイク520は、メイン基板120に図示していないケーブルを介して電気的に接続される。
以上で説明したように、本発明の実施例に係る撮像装置は、大別して5つの単位モジュールに一次に仮組立する。各アセンブリ及びユニットは、それぞれの組立工程を経て組み立てられる。そして、5つのアセンブリ及びユニットを、次に説明する組立過程を経て完成品として組立・生産する。
即ち、第一に、図1に示すように、5つの単位モジュールに組み立てられたアセンブリ100、200、300、400、500を用意する。
次いで、デッキアセンブリ100を第1の外アセンブリ200にまず組み付ける。そうすると、図7に示すように、デッキアセンブリ100は、第1の外アセンブリ200により一方が覆われた状態で収容される。即ち、デッキユニット110と第1の外フレーム体210とが向かい合うようにして組み立てられ、第1の外フレーム体210に組み付けられるドア220によりデッキユニット110が開放自在になる。
引き続き、フロントユニット400を、図8に示すように、第1の外フレーム体210に仮組付けする。その後、フロントパネル420のコネクタ421をメイン基板120のコネクタ123に接続して組み付ける。
次いで、図9に示すように、第2の外アセンブリ300を第1の外アセンブリ200に組み付けるに先立って、第2の外アセンブリ300のサブ基板320に接続された信号ケーブル335、336をメイン基板120のコネクタ121、122に電気的に接続させる。そうすると、サブ基板320とメイン基板120とが接続される。このように、基板120、320同士を電気的に接続した後、第2の外アセンブリ300を第1の外アセンブリ200に向かい合わせて組み付ける。
そして、リアユニット500は、図9に示すように、カメラユニット130を覆うようにフレーム体210、310の後方側からフレーム体310、310に組み付けると、図10に示すような状態になる。この時、マイク520は、メイン基板120に接続される。前記のように、デッキアセンブリ100を中心に4つのアセンブリ及びユニット200、300、400、500を組み立てた後、複数のスクリュー(図示せず)を用いて組み立てられたアセンブリ及びユニット100、200、300、400、500を外部から締め付けると、製品の組立が完了する。図9では、フロントユニット400にバッテリ600が装着された状態を示した。
本発明の撮像装置及びその組立方法は、二つの以上のカメラをもつデュアルカムコーダー、デジタルカメラなどのような撮像機器のいずれにも適用可能である。
本発明の実施例に係る撮像装置を示す分離斜視図である。 図1に示すデッキアセンブリを抜粋して示す分離斜視図である。 図1に示す第1の外アセンブリを抜粋して示す分離斜視図である。 図1に示す第2の外アセンブリを抜粋して示す分離斜視図である。 図1に示すフロントユニットを抜粋して示す分離斜視図である。 図5に示すフロントユニットの背面斜視図である。 図1に示すデッキアセンブリと第1の外アセンブリとが組み立てられた状態を示す斜視図である。 図7の状態からフロントユニットが組み付けられた状態を示す斜視図である。 図8の状態から第2の外アセンブリが更に組み付けられた状態を示す斜視図である。 本発明の実施例に係る撮像装置の組み立てられた状態を示す斜視図である。
符号の説明
100 デッキアセンブリ
110 デッキユニット
120 メイン基板
130 カメラユニット
200 第1の外アセンブリ
210 第1の外フレーム体
220 ドア
300 第2の外アセンブリ
310 第2の外フレーム体
320 ディスプレイユニット
330 サブ基板
400 フロントユニット
410 フロントフレーム体
420 フロント基板
500 リアユニット

Claims (14)

  1. デッキユニットとメイン基板及びカメラユニットが相互組み立てられてなるデッキアセンブリと;
    前記デッキアセンブリの一方を覆うように収容する第1の外フレーム体と、前記デッキユニットを露出させるドアを有する第1の外アセンブリと;
    相互組み立てられるディスプレイユニットと第2の外フレーム体を有し、前記デッキアセンブリの他方を覆う第2の外アセンブリと;
    前記デッキアセンブリの前方を覆うように組み付けられるフロントユニットと;
    前記デッキアセンブリの後方を覆うように組み付けられるリアユニットとを含むことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記メイン基板は前記デッキユニットに組み付けられ、前記カメラユニットは前記メイン基板に保持され、前記カメラユニットと前記デッキユニットは前記メイン基板にそれぞれ電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記ディスプレイユニットは、前記第2の外フレーム体の外側に動き自在に設けられるLCDパネルと、前記第2の外フレーム体の内側に組み付けられ、前記カメラユニットに対称して配設されるビューファインダーユニットとを含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  4. 前記第2の外アセンブリは、前記第2の外フレーム体の内側に保持され、前記ディスプレイユニットに電気的に接続されるサブ基板を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  5. 前記サブ基板は、前記メイン基板に電気的に接続されることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記ビューファインダーユニットは、前記第2の外フレーム体に組み付けられるビューファインダーカバーと、前記ビューファインダーカバーに保持されたまま、前記第2の外フレーム体に組み付けられるビューファインダーとを含むことを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
  7. 前記フロントユニットは、前記メイン基板に電気的に接続されるフロント基板と、前記フロント基板が組み付けられ、前記第1及び第2の外フレーム体に組み付けられるフロントフレーム体とを含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  8. 前記デッキアセンブリが前記第1の外フレーム体に組み付けられた状態で、前記フロントユニットは、前記第1の外アセンブリ及び前記デッキアセンブリに組み付けられることを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
  9. 前記フロント基板は、前記メイン基板に直接に電気的に接続されることを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
  10. 前記リアユニットは、前記カメラユニットを露出させる開口を有するリアフレーム体と、前記リアフレーム体に保持されるマイクとを含み、
    前記第1の外アセンブリと第2の外アセンブリとが組み立てられた後、該外アセンブリに同時に組み付けられることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  11. デッキユニットとメイン基板及びカメラユニットが相互組み立てられてなるデッキアセンブリと;前記デッキアセンブリの一方を覆う第1の外フレーム体と、前記デッキユニットを露出させるドアを有する第1の外アセンブリと;相互組み立てられるディスプレイユニットと第2の外フレーム体を有し、前記デッキアセンブリの他方を覆う第2の外アセンブリと;前記デッキアセンブリの前方を覆うように組み付けられるフロントユニットと;前記デッキアセンブリの後方を覆うように組み付けられるリアユニットとを含む撮像装置の組立方法において、
    前記デッキアセンブリと、前記第1及び第2の外アセンブリと、前記フロントユニットと、リアユニットをそれぞれ単位モジュールにて用意するステップと;
    前記デッキアセンブリと前記第1の外アセンブリとを組み立てるステップと;
    前記フロントユニットを前記第1の外アセンブリに組み付け、前方を覆うステップと;
    前記デッキアセンブリを覆うように前記第2の外アセンブリを前記第1の外アセンブリと前記フロントユニットと組み立てるステップと、
    前記リアユニットを前記第1及び第2の外アセンブリに組み付け、後方を覆うステップとを含むことを特徴とする撮像装置の組立方法。
  12. 前記第2の外アセンブリは、前記ディスプレイユニットに電気的に接続されるサブ基板を更に含み、
    前記第2の外アセンブリを前記第1の外アセンブリに組み付ける前に、前記サブ基板と前記メイン基板とを電気的に接続させるステップを更に含むことを特徴とする請求項11に記載の撮像装置の組立方法。
  13. 前記メイン基板と前記サブ基板とは、信号ケーブルを用いて接続させることを特徴とする請求項12に記載の撮像装置の組立方法。
  14. 前記フロントユニットは、前記メイン基板に接続されるフロント基板と、前記フロント基板を保持するフロントフレーム体とを含み、
    前記フロントユニットの組立ステップは、
    前記フロントユニットを前記フロント基板が保持されたフロントフレーム体を前記第1の外フレーム体に組み付けるステップと;
    前記組付けの後、前記フロント基板を前記メイン基板に接続するステップとを含むことを特徴とする請求項11に記載の撮像装置の組立方法。
JP2005042709A 2004-02-28 2005-02-18 撮像装置及びその組立方法 Expired - Fee Related JP4061314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040013802A KR20050088002A (ko) 2004-02-28 2004-02-28 영상촬영장치 및 그 조립방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005244970A JP2005244970A (ja) 2005-09-08
JP4061314B2 true JP4061314B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=34747972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005042709A Expired - Fee Related JP4061314B2 (ja) 2004-02-28 2005-02-18 撮像装置及びその組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050190289A1 (ja)
EP (1) EP1569439A2 (ja)
JP (1) JP4061314B2 (ja)
KR (1) KR20050088002A (ja)
CN (1) CN1661460A (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ233779A (en) * 1989-05-30 1992-10-28 Sony Corp Video camera/recorder
US5038213A (en) * 1990-02-16 1991-08-06 Kyocera Corporation Electronic still camera
CA2130011C (en) * 1993-08-24 2004-03-30 Masayoshi Morikawa Cassette eject mechanism, battery loading mechanism and mechanical chassis supporting mechanism
JP3932996B2 (ja) * 2002-07-03 2007-06-20 ソニー株式会社 電子機器
US7123481B2 (en) * 2002-12-26 2006-10-17 Hitachi, Ltd. Electronic device
JP2005189368A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Ltd ビデオカメラ
KR20050090887A (ko) * 2004-03-10 2005-09-14 삼성전자주식회사 영상촬영장치 및 그 조립방법
KR20050090777A (ko) * 2004-03-10 2005-09-14 삼성전자주식회사 영상촬영장치
KR20050090802A (ko) * 2004-03-10 2005-09-14 삼성전자주식회사 디지털 스틸 카메라 일체형 디지털 캠코더 및 그 제조방법
JP4385327B2 (ja) * 2004-07-30 2009-12-16 日本ビクター株式会社 情報処理装置
JP4438737B2 (ja) * 2005-11-14 2010-03-24 株式会社日立製作所 携帯型電子機器
JP2007166291A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sony Corp 撮像装置
JP2007166289A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sony Corp 撮像装置
JP4089737B2 (ja) * 2006-06-13 2008-05-28 株式会社日立製作所 ビデオカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005244970A (ja) 2005-09-08
CN1661460A (zh) 2005-08-31
US20050190289A1 (en) 2005-09-01
KR20050088002A (ko) 2005-09-01
EP1569439A2 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4041502B2 (ja) 映像撮影装置およびその組立方法
JP4044567B2 (ja) デジタルスチールカメラ一体型デジタルカムコーダ及びその製造方法
KR100695075B1 (ko) 듀얼렌즈 조립체 및 이를 구비한 영상촬영장치
JP4061314B2 (ja) 撮像装置及びその組立方法
JP4266202B2 (ja) カメラ
JP4662165B2 (ja) 電子機器
JP4044570B2 (ja) 撮像装置
KR101001623B1 (ko) 영상촬영장치
JP4241270B2 (ja) 電子機器
CN220108097U (zh) 主机模块和相机
JPH1132240A (ja) 電子的撮像装置
JP2001053994A5 (ja) 撮像装置
KR20050088003A (ko) 영상촬영장치
JP4730119B2 (ja) 電子機器のコネクタ装置
KR20050090776A (ko) 영상촬영장치
JPH01227578A (ja) 電子スチルカメラ
JPH11243502A (ja) ビデオカメラレコーダ
JP2006066000A (ja) 複合映像記憶再生機器
JP2004135338A (ja) 映像撮影装置
JP2005204236A (ja) 撮影装置
JPH08223461A (ja) 電子スチルカメラ
JPH08321979A (ja) ビデオカメラシステム
JPS63294190A (ja) 磁気シ−ト使用記録再生機
JP2006352760A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees