JP4015875B2 - 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4015875B2
JP4015875B2 JP2002109542A JP2002109542A JP4015875B2 JP 4015875 B2 JP4015875 B2 JP 4015875B2 JP 2002109542 A JP2002109542 A JP 2002109542A JP 2002109542 A JP2002109542 A JP 2002109542A JP 4015875 B2 JP4015875 B2 JP 4015875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
insulating film
film
oriented electrical
electrical steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002109542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003301272A (ja
Inventor
昌浩 藤倉
修一 山崎
猛 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002109542A priority Critical patent/JP4015875B2/ja
Publication of JP2003301272A publication Critical patent/JP2003301272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015875B2 publication Critical patent/JP4015875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トランスなどの鉄心に用いられる方向性電磁鋼板の製造方法に関するものである。特に、表面に仕上げ焼鈍皮膜を有せず、歪取り焼鈍を行っても効果が劣化しない磁区制御が施された方向性電磁鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
方向性電磁鋼板は主に電力変換器の鉄心に用いられ、送電時のエネルギーロスを小さくするために、材料には低い鉄損が強く要求される。
【0003】
究極的に鉄損を低減するには、磁壁移動の妨げとなる仕上げ焼鈍皮膜を除去することが有効であることは良く知られている。更に磁区細分化処理を施し可動磁壁数を増大させ、異常渦電流損をも低減しなければ、鉄損の充分な低減は達成されない事も同様に知られている。この様な二つの観点から鉄損の低減を図った発明例として特開平6-65753号公報がある。その要点は、仕上げ焼鈍皮膜のない鋼板に周期的な溝による磁区制御を施し、張力皮膜を付与することである。
【0004】
また、更に皮膜張力を増大させることも鉄損低減には有効である。その試みとして例えば特開平6-306628号公報には、アルミナゾルと硼酸を主体とするコーティング液を焼き付けることによって得られるAl2O3-B2O3系の結晶質皮膜が通常の被膜の2倍程度の皮膜張力を持つことが開示されている。
【0005】
これらの技術を組み合わせることにより、非常に鉄損の低い方向性電磁鋼板は得られるが、実際の製造には、コストを如何に低減するかも重要である。特に、エッチングにより溝加工を行う場合、レジスト皮膜の塗布や除去はコスト上昇の一因となってくる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、仕上げ焼鈍皮膜のない鋼板に周期的な溝による磁区制御を施し、更に張力皮膜を付与することにより方向性電磁鋼板を製造するに際して、低コストで高品位の方向性電磁鋼板を製造する方法を提案するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明のポイントは、エッチング加工時のレジスト被膜にコロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜(以下皮膜a)を用いる事である。この皮膜はエッチング加工後も除去する必要はなく、そのまま製品の絶縁皮膜として用いることができる。地鉄が露出した部分の耐食性を保つ観点から、必要であれば再度、皮膜aを形成する。更に、被膜による張力を増大させ、鉄損の大きな低減を図るため、最表面にはアルミナゾルと硼酸塩を主成分とした絶縁皮膜(以下皮膜b)を焼き付ける。すなわち、本発明の要旨は、
(1) フォルステライトを主体とする仕上げ焼鈍皮膜を意図的に形成させない条件で仕上げ焼鈍を施した方向性電磁鋼板に、絶縁皮膜の密着性を高めるための中間層を形成し、コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜 Wa 1 を形成した後、その絶縁皮膜を部分的に除去し地鉄を露出させ、エッチングにより地鉄の露出した部分に溝を形成し、前記溝を形成後コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜( Wa 1 )を除去することなく、さらにその上に、コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜( Wa )を再度形成し、その後アルミナゾルと硼酸塩を主成分とした絶縁皮膜を最表面に形成する
ことを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
(2) コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜の単位面積当たりの形成量Wa ( g / m2 )=Wa 1 + Wa と、アルミナゾルと硼酸塩を主成分とした絶縁皮膜の単位面積あたりの形成量Wb ( g / m2 )が、
0.396 ×(Wa / t ) + 0.968× (Wb / t ) ≧ 10
Wa + Wb≦ 8
Wa > 0.1t:鋼板の板厚(mm)、
を満足するように絶縁皮膜を形成することを特徴とする請求項1記載の低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法。
(3) 少なくとも鋼板の片面に、圧延方向に1mm以上7mm以下の周期で、圧延方向と70°以上90°未満の方向に、0.05mm以上0.3mm以下の幅で、線状または点列状に深さ5〜40μmの溝を形成することを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0009】
焼鈍後に意図的に鋼板表面に仕上げ焼鈍皮膜を形成させない仕上げ焼鈍方法としては、例えば特願平5-267547号公報に開示されている。脱炭焼鈍をFe系酸化物の生成しない酸化度の雰囲気ガス中で行い、焼鈍分離材としてアルミナを用いる方法である。また、特開昭64-62476号公報には、仕上げ焼鈍に用いる焼鈍分離材に添加物を加え一次皮膜の形成を阻害する方法が開示されている。本発明では、その方法は限定するものではない。
【0010】
次に、絶縁皮膜を鋼板に密着させるためには、仕上げ焼鈍後の鋼板の上に中間層を形成しなければならない。例えば特開平6-184762号公報には、中間層としてはSiO2が有効で、弱還元性雰囲気で焼鈍し鋼板中のSiを選択的に熱酸化させる方法やSiO2をドライコーティングする方法が開示されている。また、特開平11-209891号公報には、珪酸塩水溶液中で鋼板を陽極電解処理することにより、鋼板表面に珪酸質被膜を形成する方法が示されている。本発明では絶縁皮膜の鋼板への密着性が確保されれば、中間層の形成方法は限定されない。
【0011】
絶縁皮膜密着性を確保するための中間層を形成した後には、コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした皮膜aを形成しなければならない。先に述べたように、これは次工程のエッチングによる溝形成の際に、レジストの役割を担う。この皮膜aは一般的な方向性電磁鋼板の絶縁皮膜と同じ成分であり、エッチング終了後も除去する必要はない。焼き付ける温度は特に限定しないが、エッチングの後に再度焼き付けの工程があることからコストの面で、なるべく低い温度が好ましい。
【0012】
次に、鋼板の少なくとも片面において、圧延方向に1mm以上7mm以下の周期で、圧延方向と70°以上90°未満の方向に0.05mm以上0.3mm以下の幅で、線状または点列状に絶縁皮膜を除去し地鉄を露出させる。皮膜を除去する形状の限定理由は、充分な鉄損の低減が達成できる形状だからである。皮膜を除去する方法は生産性の点からレーザー照射が適しているが、特に限定しない。
【0013】
次に皮膜aを除去し地鉄が露出した部分を、エッチングにより5〜30μmの深さに溝を形成する。5μm以下では鉄損低減の効果が小さく、また30μm以上では高磁束密度での鉄損や励磁特性が劣化するので、深さは5〜30μmとする。エッチングは、中性電解液中での電解エッチング法や硝酸や塩酸などを用いた化学的エッチング法で行うことができる。その方法は特に限定はしないが、加工速度や溝深さを制御するには電解エッチング法が適しているので好ましい。
【0014】
次に、溝部分の耐食性を付与するために、必要であれば再度皮膜aを形成する。更に、皮膜による張力をなるべく大きなものにするため、最表面にはアルミナゾルと硼酸塩を主成分とした皮膜bを形成する。
【0015】
皮膜aの形成量Wa ( g / m2 )と、皮膜bの形成量Wb ( g / m2 )を、tを鋼板の板厚(mm)として以下のように限定する。
【0016】
まず、
0.396 ×(Wa / t ) + 0.968× (Wb / t ) ≧ 10 ・・・ (1)
の範囲とする。左辺は皮膜aと皮膜bが同時に形成された場合の皮膜張力を表しており、式全体は、その皮膜張力が10MPa以上が得られる範囲を示している。皮膜張力が10MPa未満では、仕上げ焼鈍皮膜の無い鋼板の場合鉄損の低減が充分ではないので、10MPa以上が得られる形成量と限定する。板厚に依存して皮膜張力は異なるので、例えば板厚が0.22mmの場合式(1)は、
1.8×Wa + 4.4×Wb ≧ 10・・・ (2)
となる。
【0017】
次に、塗布量が多すぎると占積率が低下を起こす上、皮膜の剥離も生じやすいので、皮膜aと皮膜bの合計の形成量は8g/m2以下、即ち
Wa + Wb ≦ 8 ・・・ (3)
と限定する。
【0018】
また、先に述べたように、エッチング時のマスキングレジストには皮膜aが適しているが、形成量が少なすぎるとレジストの役割を果たさないので、皮膜aの形成量は
Wa > 0.1 ・・・ (4)
と限定する。図1には、板厚が0.22mmの場合の上記式(2)〜(4)で限定される皮膜aと皮膜bの形成量の範囲を示した。
【0019】
【実施例】
(実施例1)
Siを約3質量%含有する厚さ0.22mmの冷延板を、Fe系酸化物の生成しない酸化度の雰囲気ガス中で脱炭焼鈍を行い、焼鈍分離剤としてアルミナを用いて仕上げ焼鈍を行い、仕上げ焼鈍皮膜の存在しない鋼板を得た。次にこの鋼板を水素75%、窒素25%、ドライの雰囲気で950℃×360秒の焼鈍を施しSiO2の中間層を形成した後、皮膜aの原料となるコロイド状シリカ、燐酸アルミニウム、無水クロム酸からなる塗布液を塗布し450℃で焼き付けた。このときの皮膜aの形成量をWa1とする。更に、YAGレーザーにより、圧延方向と直角に3mm間隔で幅0.15mmの線状に皮膜の除去を行った。その後10% NaCl溶液で電解エッチングを行い平均の深さが22μmの溝を形成した。更に、皮膜bを形成するためホウ酸とアルミナゾルを主体とする処理液を塗布量を変えて塗布し、900℃で焼き付け、800℃で2時間の歪み取り焼鈍を施し、各試料の磁気測定を行った。このときの皮膜bの形成量をWbとする。幾つかの試料については、エッチング直後にコロイド状シリカ、燐酸アルミニウム、無水クロム酸からなる皮膜aを形成するための塗布液を塗布してからホウ酸とアルミナゾルを主体とする皮膜bの処理液を塗布、その後焼き付けた。
【0020】
エッチング後に再形成した被膜aの形成量をWa2とする。皮膜aの合計塗布量WaはWa1+Wa2となる。それぞれ条件でサンプル数は15〜20である。Wa1、Wa2、Wa、Wb、実測した皮膜による面張力および磁気特性の結果を表1に示す。
【0021】
表1からわかるように、本発明においては低い鉄損が得られることが分かる。比較例の試験番号4は、WaとWbの組み合わせが、上記式(1)を満足しないため、皮膜張力が小さく、鉄損の充分な低減が実現されない。また試験番号5は、式(3)を満足しないため、皮膜の一部剥離が生じ、皮膜形成量が大きい割には大きな皮膜張力が得られず、充分低い鉄損が得られなかった。
【0022】
【表1】
Figure 0004015875
【0023】
【発明の効果】
本発明により、低コストで鉄損の小さい方向性電磁鋼板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】板厚が0.22mmの場合の、皮膜a と皮膜bのそれぞれの塗布量の限定される範囲を示す図である。

Claims (3)

  1. フォルステライトを主体とする仕上げ焼鈍皮膜を意図的に形成させない条件で仕上げ焼鈍を施した方向性電磁鋼板に、絶縁皮膜の密着性を高めるための中間層を形成し、コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜 Wa 1 を形成した後、その絶縁皮膜を部分的に除去し地鉄を露出させ、エッチングにより地鉄の露出した部分に溝を形成し、前記溝を形成後コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜( Wa 1 )を除去することなく、さらにその上に、コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜( Wa )を再度形成し、その後アルミナゾルと硼酸塩を主成分とした絶縁皮膜を最表面に形成する
    ことを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
  2. コロイダルシリカと燐酸塩を主成分とした絶縁皮膜の単位面積当たりの形成量Wa ( g / m2 )=Wa 1 + Wa と、アルミナゾルと硼酸塩を主成分とした絶縁皮膜の単位面積あたりの形成量Wb ( g / m2 )が、
    0.396 ×(Wa / t ) + 0.968× (Wb / t ) ≧ 10
    Wa + Wb≦ 8
    Wa > 0.1t:鋼板の板厚(mm)、
    を満足するように絶縁皮膜を形成することを特徴とする請求項1記載の低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法。
  3. 少なくとも鋼板の片面に、圧延方向に1mm以上7mm以下の周期で、圧延方向と70°以上90°未満の方向に、0.05mm以上0.3mm以下の幅で、線状または点列状に深さ5〜40μmの溝を形成することを特徴とする請求項1または2に記載の低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2002109542A 2002-04-11 2002-04-11 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP4015875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109542A JP4015875B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109542A JP4015875B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003301272A JP2003301272A (ja) 2003-10-24
JP4015875B2 true JP4015875B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=29392979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109542A Expired - Fee Related JP4015875B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4015875B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593678B2 (ja) 2008-02-19 2010-12-08 新日本製鐵株式会社 低鉄損一方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP5597990B2 (ja) * 2009-12-28 2014-10-01 大日本印刷株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板の外形加工方法
JP2015140470A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
RU2749507C1 (ru) 2018-02-06 2021-06-11 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Лист из электротехнической стали с фиксированным изоляционным покрытием и способ его изготовления
KR20230138515A (ko) 2021-03-11 2023-10-05 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판, 및 그 제조 방법
WO2024096082A1 (ja) * 2022-11-01 2024-05-10 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117284A (ja) * 1984-11-10 1986-06-04 Nippon Steel Corp 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2698003B2 (ja) * 1992-08-25 1998-01-19 新日本製鐵株式会社 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP2962715B2 (ja) * 1997-10-14 1999-10-12 新日本製鐵株式会社 電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3482374B2 (ja) * 1999-09-14 2003-12-22 新日本製鐵株式会社 被膜特性に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003301272A (ja) 2003-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3539028B2 (ja) 高磁束密度一方向性けい素鋼板のフォルステライト被膜とその形成方法
JP2671076B2 (ja) 超低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
EP0971374A1 (en) Ultralow-iron-loss grain oriented silicon steel plate and process for producing the same
WO2020149321A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6372581B1 (ja) 方向性電磁鋼板
JPS6254873B2 (ja)
JP7269505B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4015875B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0867913A (ja) 鉄損の小さい珪素鋼板及びその製造法及び使用法
JP4018878B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
JP2592740B2 (ja) 超低鉄損一方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH0347975A (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板
JPS6335684B2 (ja)
JPS6376819A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2020149326A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2942074B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JP4300604B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPS61253380A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JP7269504B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP3148096B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
WO2024096082A9 (ja) 方向性電磁鋼板
JP7230929B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11236682A (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JP3148094B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH07268470A (ja) 低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4015875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees