JP3995174B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3995174B2
JP3995174B2 JP09081898A JP9081898A JP3995174B2 JP 3995174 B2 JP3995174 B2 JP 3995174B2 JP 09081898 A JP09081898 A JP 09081898A JP 9081898 A JP9081898 A JP 9081898A JP 3995174 B2 JP3995174 B2 JP 3995174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
connector housing
latch
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09081898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10275650A (ja
Inventor
ジーン ワード ボビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH10275650A publication Critical patent/JPH10275650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3995174B2 publication Critical patent/JP3995174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/621Bolt, set screw or screw clamp
    • H01R13/6215Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気コネクタ、特に自動車用ハーネスの複数のワイヤに接続して使用されるダブルロック型の電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
あらゆる用途の電気コネクタにおいて、通常の使用状態下で接触が外れることのない確実な高信頼性の電気的成端を確立することが重要であるが、自動車用電気コネクタにあっては他の用途以上に成端に欠陥があった場合の問題は重大である場合が多い。自動車用電気コネクタにおける電気的成端の欠陥は、これら電気コネクタが使用される環境(振動、衝撃、温度等)のみならず、使用される電気コネクタやハーネスの組立工程におけるエラーに起因する場合もある。自動車にエレクトロニクスの使用が増加すると、電気コネクタにより接続されなければならない電気回路も増加するので、これらの問題も増加することになる。
【0003】
これらの問題を克服する為に、多数の端子が取付けられている。モールドされたハウジングから端子の係合が解除するのを阻止する為に自動車用の電気コネクタにあっては二次又はダブルロック(冗長端子ロック)が使用されるのが一般的である。また、端子の位置が不完全な場合には電気コネクタの組立てを不可能にする端子位置保証(TPA)が採用されている。多くの従来コネクタにあっては、端子がハウジング内に正しく着座(又は装着)されない限りダブルロックが組立てられないようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これらダブル(二次)ロック構造に本質的な問題の1つは、それが比較的大きな面積(スペース)を占有するということである。接続されるワイヤと回路数が増加すると、スペースが大きな問題となる。多くの電気コネクタにあっては限られたスペース内に多数の端子が高密度で配置されている。また、同じ電気コネクタ内に異なるサイズ(寸法)の端子を収容することも一般的になっている。例えば、自動車内のコンポーネントに電力を供給する端子が信号ワイヤを接続する為の比較的小形の多数の端子と共に同じ電気コネクタのハウジング内に収容されているのが普通である。この種の電気コネクタの端子にあってはハウジングの端子キャビティ内の端子をモールドされた弾性ラッチにより所定位置に保持され且つダブルロック部材を使用して弾性ラッチのラッチ係合が外れないようにするか或いは独立して端子を電気コネクタのハウジング内に保持している。また別の問題として、嵌合時の嵌合する端子同士の衝突、ワイヤを引っ張った場合に端子と電気コネクタカバーとの係合解除及び電気コネクタ同士を予め定めた一定方向のみで嵌合しなければならない等の問題があるので、これら全ての要件を限られたスペース内で解決するのは困難である。
【0005】
従って、本発明の目的は、例えば、自動車等に使用され上述した種々の要件を満足する必要のあるダブルロック型電気コネクタを限られたスペース内で効果的に行うことを可能とすることである。
【0006】
【課題を解決のする為の手段】
本発明の電気コネクタは、端子キャビティに端子が挿入されるコネクタハウジングと、このコネクタハウジングの両面に夫々配置される端子アライメント板及びコネクタカバーとを有する型式のコネクタである。このコネクタのコネクタカバーには弾性ラッチアームが設けられ、コネクタハウジングのラッチ肩とラッチ係合する。端子アライメント板にはビームが形成され、完全組立て状態ではこのビームが弾性ラッチアームと当接してラッチアームの撓みを防止して、コネクタカバーとコネクタハウジングとのラッチ係合の解除を防止する。
【0007】
また、コネクタハウジングの側面にはスロットを形成して端子ロック板を挿入し、端子の二次係止を可能にする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の電気コネクタ(以下単にコネクタという)の好適実施例を添付図を参照して詳細に説明する。
【0009】
本発明のコネクタ2のハウジングの分解斜視図を図1に示す。このコネクタ2は、主に自動車用に設計されている。このコネクタ2は、リセプタクル型コネクタハウジング4とプラグ型コネクタハウジング6の2個の主ハウジング半体を含んでいる。またコネクタ2は、リセプタクル型コネクタハウジング4の外面に取付けられるコネクタカバー8を含んでいる。可動端子アライメント(位置決め又は整列)板10がリセプタクル型コネクタハウジング4とプラグ型コネクタハウジング6間に配置されている。この可動アライメント板10の従来の目的は、図1には図示されていない端子のタブ(平板状接触部)をアライメントして、相手コネクタとの嵌合時に両コネクタの端子同士が衝突するのを阻止することである。同様に端子ロック板12、12’がリセプタクル型コネクタハウジング4とプラグ型コネクタハウジング6の両端内に挿入され、各コネクタハウジング半体内に夫々の端子をロック(固定)する。ボルト副組立体14は、コネクタ組立体2を所定位置に固定して、このコネクタ内に収容されている多数の嵌合端子を嵌合(接触)させる為に必要な十分大きい嵌合力を付与する。ボルト副組立体14のねじは、プラグ型コネクタハウジング6のタワー30内に取付けられているインサートナットのねじと係(螺)合する。
【0010】
好適実施例では、リセプタクル型コネクタハウジング4とプラグ型コネクタハウジング6とは、例えば、PBT等の従来の熱可塑性プラスチックによりモールド(成型)される。また、コネクタカバー8もポリプロピレン等の従来の熱可塑性プラスチックによりモールドされる。可動アライメント板10と端子ロック板12もまたPBT等の従来の熱可塑性プラスチック材料によりモールドされ、しかもコネクタハウジング4、6とは異なる色として、これらが正しい位置関係にあることを容易に確認できるようにするのが好ましい。
【0011】
図7及び図8に示す如く従来設計の打抜き折り曲げ加工された端子100が典型的にコネクタ2に使用される。これら端子100は、絶縁被覆電線(ワイヤ)に成端(接続)される。好ましくは比較的大電力供給用の10−12AWG(米国ワイヤゲージ)ワイヤに成端された大形端子100がリセプタクル型コネクタハウジング4及び同様にプラグ型コネクタハウジング6の端子キャビティに挿入される。これら端子キャビティ34は、両コネクタハウジング4、6の反対側に沿って配置される。信号電流用の他の端子が大形端子キャビティ34間であって両コネクタハウジング4、6の端に沿う端子キャビティ36内に取付けられる。
【0012】
これらワイヤに成端された端子を両コネクタハウジング4、6の端子キャビティ34、36に挿入する前に、ロック板12、12’を両コネクタハウジング4、6の反対端のロック板スロット38内に部分的に挿入する。ロック板12、12’がこの部分挿入(仮挿入)位置では、端子100は整列された開口80、82及びスロット70を介して端子キャビティ34、36内に挿入可能である。同様に信号端子も、ロック板12、12’が仮挿入位置では端子キャビティ36内に挿入可能である。
【0013】
可動アライメント板10はリセプタクル型コネクタハウジング4の内面に配置され、次に端子100をコネクタハウジング4、6内に位置させる。端子100のタブ部は、可動アライメント板10のスロット内に受容される。可動アライメント板10は、その4隅に設けられたアライメントポスト22を含んでいる。これらアライメントポスト22は、図2に示す如くリセプタクル型ハウジング4の4隅の凹部58内に受容される。多数のビーム24がポスト22間に反対方向に延びている。これらビーム24の隙間は、リセプタクル型コネクタハウジング4の側面に沿って位置するチャンネル(溝)54により設けられる。
【0014】
可動アライメント板10の各端のポスト22近傍に位置するビーム24は、外向きの傾斜面26と、ポスト22と同じ側の可動アライメント板10から延出するラッチバックアップ部又はバッキング(裏当て)ビーム28を含んでいる。このラッチバックアップ部28はポスト22から離間している。また、傾斜面26を含む最も外側のビームは、図3に示す如く、下端にスナップ突起60を有する。また、このスナップ突起60はそれと対向するビーム28に隣接して配置される。リセプタクル型ハウウジングシュラウド44の内面にある突起保持ボス62は、これらスナップ突起60の上部と係合し、可動アライメント板10を延出位置に保持し、端子100の端部を初期嵌合の為に安定化する。
【0015】
嵌合端子の初期接触(係合)の後、プラグ型コネクタハウジング6がリセプタクル型コネクタハウジング4に近づくと、プラグ型コネクタハウジング6の側面のダイアモンド形カム面又は突起63は、アライメントしたスナップ突起60と係合して両者を離れさせる。次に、スナップ60は保持ボスから開放されて、可動アライメント板10は、それがリセプタクル型コネクタハウジング4の内向き嵌合面42に係合するまで上方にシフト(移動)する。
【0016】
プラグ及びリセプタクル型コネクタ半体がボルト副組立体14により締付けられると、可動アライメント板10はリセプタクル型コネクタハウジング4の内面42に向けて移動する。アライメント板10は、ポスト22が移動する溝58により安定化されるので、リセプタクル型コネクタハウジング4の内面42と平行に維持される。このアライメント板10の直線運動により、雄型端子100のタブと相手雌型端子100との方向を正しく維持して、両コネクタ半体の嵌合操作中に、嵌合する端子同士が衝突するのを効果的に阻止する。
【0017】
図7及び図15に示すアライメントポスト88は、リセプタクル型コネクタハウジング4の下面から下方に延び、可動アライメント板10の対応する開口を貫通する。図15に示す如く、これらアライメントポスト88は、そのI字状断面の下コーナーから鋭角で延びるキー突起90を含んでいる。この断面により、高密度コネクタの密接する端子キャビティ間にポスト88がフィットするようにする。このアライメント板10は、タワー30に対してキーイングされ、アライメント板20がリセプタクル型コネクタハウジング4に予め定めた一方向のみで取付け可能にする。また、プラグ型コネクタハウジング6は、同様形状の開口を有し、キーイングポスト88を受容して、両コネクタハウジング4、6とアライメント板10が予め定めた一方向のみで組立可能にする。
【0018】
コネクタカバー8はコネクタ組立体上、更に詳しく言うとコネクタ2のアクセス可能な側に取り付けられる。図示するワイヤ112は、リセプタクル型コネクタハウジング4内の端子100から延びる。このワイヤ112は、コネクタカバー8の一側から延出する筒状延長部18の下からコネクタ2を離れないように引き回される。コネクタカバー8は、その4隅の近傍から下方へ延びる弾性カバーラッチ20を含んでいる。これらモールドされた弾性ラッチ20は、根元からラッチ端部へテーパし、片持ち梁状ラッチが可撓性を有し、破損を阻止する十分な強度を有する。各ラッチ20は、端部に従来のスナップロック21を含んでいる。これらスナップロック21は、下向きのカム面と上向きのロック面とを有し、ラッチ20は、図4に示す位置から図5に示す位置に移動中に突起上を外方にカム作動され、そこでラッチ20が中間ロック位置にスナップバックされる。
【0019】
図5に示す如く、スナップロック21は、リセプタクル型コネクタハウジング4の側面に沿って対向するロック面又は肩56と係合する。このスナップロック係合はコネクタカバー8をリセプタクル型コネクタハウジング4に通常状態下で固定するには十分であるが、この従来のラッチ係合を解除するにはコネクタカバー8に十分な力が加えられる。特に自動車用では、この力は、延長部18から出るワイヤが引っ張られたり、移動されたりするとき、コネクタカバー8に伝達される。この方法でコネクタカバー8の係合解除するのは好ましくない。ラッチ20を補強し且つスナップロック21がロック肩56から係合解除するのを阻止する為に、隣接サイドビーム24は可動アライメント板10のベース上に延びてラッチ20の支持又はバッキングビーム28を形成する。
【0020】
上向きビーム状のサポート28は下端に傾斜面26を含み且つ支持(サポート)ビーム28の端はラッチ20の後面のスナップラッチ21と係合するよう構成される。よって、スナップラッチ21は、肩56に対するその位置を保証し、ラッチ21はワイヤ112又はコネクタカバー8に加えられる外力により解除されない。前述の如く、可動アライメント板10は、スナップタブ60が突出するボス62と係合するので、コネクタの嵌合動作の最後まで、上方へ移動できない。従って、支持ビーム延長部28は嵌合係合の最終段階まで、ラッチ20の後部近傍位置へ移動できない。従って、コネクタカバー8は、両コネクタ半体4、6が嵌合する前にリセプタクル型コネクタハウジング4に取付けなければならない。コネクタカバー8は、リセプタクル型コネクタハウジング4がプラグ型コネクタハウジング6とアライメントする前に取付け可能である。或いは、コネクタカバー8は両コネクタ半体4、6が取付け且つアライメントされた後、嵌合前に取付けてもよい。いずれの場合でも、コネクタカバー8の突起がハウジングと係合してコネクタカバー8とコネクタハウジングとが回転するのを阻止してラッチへのオーバーストレス(過応力)を防止する。
【0021】
図4乃至図16には、端子100がリセプタクル型コネクタハウジング4内に保持される様子を詳細に示している。これらの図には、大形端子100とリセプタクル型コネクタハウジング4のみを示し以下に詳述するが、これはプラグ型コネクタハウジング6と端子の保持及び小形信号端子の端子キャビティ36内への保持にも同様に適用されることが理解されよう。打抜き折曲げ加工された刃状(ブレード)端子100がリセプタクル型コネクタハウジング4の端子キャビティ50内に挿入される。図示しない打抜き折曲げ加工された相手ソケット端子がプラグ型コネクタハウジング6の対応端子キャビティ内に挿入される。刃状端子100と、ソケット端子の双方は、従来構成でよく、例えば、燐青銅の如き従来の弾性金属板の打抜き折曲げ加工の後に従来のめっき処理にて製造可能である。これら端子は一般にクリンプスナップ端子と称される。
【0022】
端子100は、一端に嵌合(接触ブレード)刃状部110を他端にクリンプ8圧着又は加締)バレル108を有する。このクリンプバレル108はワイヤ112の非絶縁端に圧着されて電気的永久接続される。この成端は種々の高速マシンで実行可能である。また、各端子100はクリンプバレル108とブレード110間にラッチ面を含んでいる。ラッチ面には開口104を有し、一端から対応する端子キャビティ34内に突出するモールドされたラッチは、端子100の挿入に伴って外方にカム偏奇され、ラッチ50が端子開口104に挿入できる位置に端子100が移動すると中立位置に復帰する。また、各端子100は開口104の側方から外方へ突出するラッチタブ102を含んでいる。このラッチタブ102は、端子100と信号端子が対応する弾性ラッチに係合するよう着座した後に最終位置に挿入される二次ロック板12の面と係合する位置とされる。
【0023】
図6に、この二次ロック板12の1つを示す。このロック板12は平板状にモールドされた部材であって、リセプタクル型コネクタハウジング4の両端に開口するスロット38内に挿入される。同様に、二次ロック板スロット70がプラグ型コネクタハウジングの両端に開口する。ロック板スロット70は、コネクタハウジング4の端子キャビティ34と交差する。各ロック板12は、その両端に2個の方持ち梁アーム68が形成された中央部66を有する。これらアーム68は、凹部又はスロット70により、中央部66から分離されている。これら凹部又はスロット70は、各スロットの各側から延びる開口80を有し、端子200用の間隙80を形成し、これが端子キャビティ34とアライメントする位置となると、端子100を挿通可能にする。多数の信号端子開口82が中央板状部66に形成配置されている。これら信号端子開口82は十分大きく、信号端子開口82が、対応する信号端子開口36と正しく位置合わせされているとき、信号端子の挿入を可能にする。
【0024】
一連のロック用タブ72、74、76がアーム68に沿って且つ中央部66の端縁に形成され、これを介して端子100が端子開口82に挿入される。これらロック用タブ72、76はロック板12の残りの部分の厚さより薄く、テーパ状断面を有する。ロック用タブ72はアーム68の先端からのび、ロック用タブ74、76と対応する間隙開口80内に延びる。又、各信号端子間隙開口82は一端縁から内方へ延びる同様のロック用タブ78を含んでいる、各ロック用タブ74、76、78はロック板12のベース近傍の間隙端縁開口からロック板12と片持ち梁状アーム68の自由端に向けて延びる。各種ロック用タブの存在にも拘らず、各空隙開口は十分に大きく、ロック板12が仮挿入位置にあるとき対応する端子を端子キャビティ及び空隙開口内に挿入し得る。
【0025】
また、ロック板12は、ベースに沿って配置された弾性指状部(フィンガ)92を有する。これら弾性指状部92はロック板スロット38の頂部の反対面と係合してロック板12を仮挿入位置に保持する。ここで、空隙開口は対応する端子キャビティとアライメントされて、図9に示す如く端子をスロット内の最終位置に挿入可能にする。このとき、ロック用タブは端子ラッチタブ102と係合して端子を夫々ハウジング内に保持する二次(ダブル)ロック即ち冗長ロックを行う。
【0026】
ロック用タブ72、74、76、78は、ロック板12をロック板スロット38内に更に押し込むことにより、大形電力用端子100のラッチ用タブ102等の対応する端子のラッチ用タブと係合する。ロック板12を完全に挿入すると、ロック用タブが端子キャビティ内に延び、端子100のラッチ用タブ102等の端子の面上に位置する。そこで、モールドされた弾性端子ラッチ50、52のみならず、ロック用タブ72−78を破壊する必要があるので、端子は対応する端子キャビティから引き抜くことができない。
【0027】
図12、図13及びず14は、端子100、弾性ラッチ50、ロック板12及びアーム68の端部のロック用タブ72の位置関係を示す。図12は、弾性ラッチ50と端子がラッチされる端子ラッチ開口102を通る線に沿う断面である。
【0028】
ラッチ用スロット38は図中破線で示す。図13は、図12に示す断面と平行な断面図である。この断面は、ロック板12の前面のロック用タブ72を通る。図13に示す断面は、図12に示す弾性ラッチ50からオフセットされており、この弾性ラッチは、片持ち梁状アーム68とロック板12の中央部66間に延びる凹部又はスロットにフィット(適合)する。ロック用タブ72とロック板12の他のタブ74、76、78のテーパ断面を図13と図14に示す。片持ち梁状アーム68の前方のロック用タブとロック板12とを図13に仮挿入位置で示す。ここで、端子キャビティはロック用タブ72により邪魔されていない。
【0029】
図14は、図13と同様の断面図であるが、ロック板12が図9に示す完全挿入位置へ移動している。テーパ付きロック用タブ72は図14の端子タブ102上に位置する。この位置で、ロック用タブ72は、端子100に対し二次又は冗長ロックを行う。
【0030】
図7、図8及び図12は弾性ラッチ50の断面とロック板スロット38との相対位置を示す。端子100の如き大形の端子の1つを制限する為に使用される各弾性ラッチは少なくとも部分的にロック板スロット38を介して延びる。これら片持ち梁状ラッチ50は、ハウジングのスロット38の反対側間の部分を介して延びる矩形断面のポストから延びる。
【0031】
図7に示す如く、モールドされた弾性ラッチは可撓性片持ち梁状ビームであり、根元はロック板スロット38内に位置する。各モールドされた弾性ラッチ50は、ロック板スロット38の下方に位置する。また、図7に示す如く、コネクタの中央に向けてモールドされた弾性ラッチ50の長さは、最も外側の弾性ラッチ50の長さより短い。ラッチ50はロック板スロット38の頂部に延びる。各モールドされた弾性ラッチ50の幅は、ロック板12上のアーム68を中央ロック板部66から分離する凹部又はスロット70の幅未満である。従って、リセプタクル型コネクタハウジング4のこれらモールドされた弾性ラッチ50は、ロック板12が、所定位置に移動するとき、凹部70内にフィットする。この構成は、図12を図13及び図14と比較すると判る。図13及び図14は、モールドされた弾性ラッチ50と端子開口104との係合に加えて、ロック用タブ72が、端子タブ102と係合することを示す。同様の関係が、ロック用タブ74、756と他のモールドされた弾性ラッチ50にも適用される。また、この関係は相手プラグ型コネクタハウジング6の嵌合相手ソケット端子、ロック板及びモールドされた弾性ラッチにも当てはまる。
【0032】
以上、本発明の電気コネクタの好適実施例を添付図を参照して説明した。しかし、本発明は斯る特定実施例のみに限定されるべきではなく、必要に応じて種々の変形変更が可能であることが理解できよう。
【0033】
【発明の効果】
上述の説明から理解される如く、本発明の電気コネクタによると、コネクタハウジングにコネクタカバーを弾性ラッチアームにより取付けると、端子アライメント板のビームによりバックアップされるので、ラッチアームの撓みが阻止され、端子アライメント板を移動させない限り、コネクタカバーが外れることはないので、組立てられた電気コネクタのワイヤに張力等の外力が加えられても容易に外れることはない。従って、自動車等の厳しい条件下で使用される電気コネクタに好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気コネクタの2個のコネクタハウジング半体、端子位置決めロック部材及びコネクタカバーの分解斜視図。
【図2】図1のリセプタクル型コネクタハウジングの外面図。
【図3】図2の線3−3に沿うリセプタクル型コネクタハウジングとコネクタカバー及び可動端子アライメント板の断面図。
【図4】可動端子アライメント板がリセプタクル型コネクタハウジングに部分(仮)挿入された状態を示す図3と同様の斜視図。
【図5】可動端子アライメント板が完全挿入され且つコネクタカバーが挿入された状態を示す図3及び図4と同様の断面図。
【図6】図1の線6−6に沿う電気コネクタの断面図。
【図7】図6の線7−7に沿う電気コネクタの断面図。
【図8】図7の端子部分の拡大図。
【図9】片方の端子ロックレートが完全挿入された図6と同様の図。
【図10】図6の線10−10に沿う断面図。
【図11】図10の端子部分の拡大図。
【図12】弾性ラッチと端子との係合状態を示す側断面図。
【図13及び図14】相互に平行な2面で切断した図12の断面図。
【図15】図7の線15−15に沿う端子アライメントポストの断面図。
【符号の説明】
4 コネクタハウジング
8 コネクタカバー
10 端子アライメント板
12 端子ロック板
20 弾性ラッチアーム
28 ビーム
34、36 端子キャビティ
38 スロット
56 ラッチ肩
100 端子

Claims (2)

  1. 端子キャビティに端子が挿入されるコネクタハウジングと、該コネクタハウジングの夫々反対側から取付けられる端子アライメント板及びコネクタカバーとを有する電気コネクタにおいて、
    前記端子アライメント板及び前記コネクタカバーは夫々前記コネクタハウジング内方に延びる少なくとも1個のビーム及び弾性ラッチアームを具え、
    該弾性ラッチアームは前記コネクタハウジングのラッチ肩に係合し、該係合した弾性ラッチアームは前記ビームと当接してラッチ解除を阻止することを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記コネクタハウジングには側面にスロットが形成され、該スロット内に端子ロック板が挿入可能に形成されることを特徴とする請求項1の電気コネクタ。
JP09081898A 1997-03-27 1998-03-19 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3995174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/825,280 US6004158A (en) 1997-03-27 1997-03-27 Electrical connector with secondary locking plates
US08/825,280 1997-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10275650A JPH10275650A (ja) 1998-10-13
JP3995174B2 true JP3995174B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=25243594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09081898A Expired - Fee Related JP3995174B2 (ja) 1997-03-27 1998-03-19 電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6004158A (ja)
JP (1) JP3995174B2 (ja)
KR (1) KR100501561B1 (ja)
CN (1) CN1195210A (ja)
DE (1) DE19813458B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105140736A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140735A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140737A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140734A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155850A (en) * 1998-09-25 2000-12-05 The Whitaker Corporation Cam slide electrical connector
JP2001203033A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Thomas & Betts Corp <T&B> コネクタ
JP3672229B2 (ja) * 2000-02-23 2005-07-20 矢崎総業株式会社 ホルダ抜け防止コネクタ
DE10017868B4 (de) * 2000-04-11 2004-03-04 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Elektrisches Steckverbindungsteil
US6305990B1 (en) 2000-05-08 2001-10-23 Tyco Electronics Corp Sealed electrical connector with secondary locking
DE10025220A1 (de) * 2000-05-22 2001-11-29 Delphi Tech Inc Verbindungsmodul
DE20019524U1 (de) 2000-11-17 2001-03-29 Trw Automotive Electron & Comp Gehäusesystem für sicherheitsrelevante Steuergeräte in Kraftfahrzeugen
US6409525B1 (en) * 2000-12-11 2002-06-25 Tyco Electronics Corporation Terminal position housing assembly
ES1050847Y (es) * 2001-12-21 2002-09-16 Lear Automotive Eeds Spain Dispositivo de seguridad para conjunto conector.
KR100463787B1 (ko) * 2002-02-23 2004-12-29 덕일산업 주식회사 차량용 전선접속기구
JP2003272768A (ja) 2002-03-18 2003-09-26 Yazaki Corp カバー付コネクタ
DE10224757B3 (de) * 2002-06-04 2004-01-29 Fci Steckverbinder mit während des Steckvorgangs verrastender Sekundärverriegelung
US7077702B2 (en) * 2003-08-05 2006-07-18 Tyco Electronics Corporation Terminal position assurance with forward interlocking face keying
JP4349186B2 (ja) * 2004-04-14 2009-10-21 住友電装株式会社 コネクタ
JP4413718B2 (ja) * 2004-09-01 2010-02-10 矢崎総業株式会社 レバー嵌合式コネクタ
US7179136B1 (en) * 2006-09-19 2007-02-20 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector
US7625229B2 (en) * 2008-03-17 2009-12-01 Tyco Electronics Corporation Tamper evident connector system
US7670177B2 (en) * 2008-06-17 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having floating alignment member
US7927150B2 (en) 2008-10-23 2011-04-19 Tyco Electronics Corporation Connectors including spring tabs for holding a contact module
US7892045B2 (en) 2008-10-23 2011-02-22 Tyco Electronics Corporation Connector having interlocking components
US7896683B1 (en) 2008-10-23 2011-03-01 Tyco Electronics Corporation Connector assemblies configured to prevent damage to contacts during mating and demating
CN102484332B (zh) * 2009-07-20 2015-09-16 富加宜汽车控股公司 具有短路杆操作装置的电连接器
JP5704031B2 (ja) * 2011-09-24 2015-04-22 住友電装株式会社 コネクタ
US9337593B2 (en) * 2013-06-13 2016-05-10 Intermountain Electronics, Inc. Plug and receptacle assembly
US9666972B2 (en) * 2014-11-13 2017-05-30 Te Connectivity Corporation Electrical connector
CN106233533B (zh) * 2015-02-20 2019-12-20 J.S.T.公司 具有连接器位置保证装置的连接器
JP6605431B2 (ja) * 2016-11-17 2019-11-13 矢崎総業株式会社 コネクタ
US10153583B1 (en) * 2017-07-17 2018-12-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector assembly
US10454199B1 (en) * 2018-06-22 2019-10-22 Te Connectivity Brasil Industria De Electronicos Ltda Electrical connector with terminal position assurance device
US10566728B1 (en) * 2018-10-30 2020-02-18 Aptiv Technologies Limited Electrical connector with high vibration resistant locks
US11831098B2 (en) 2019-02-25 2023-11-28 J.S.T. Corporation Method for improving clearance and creepage in a high voltage connector assembly using a male or female terminal position assurance (TPA) device
US10892579B2 (en) 2019-02-25 2021-01-12 J.S.T. Corporation Female terminal position assurance (TPA) device for a connector and method for assembling thereof
ES2793800B2 (es) * 2019-05-13 2021-03-30 Seat Sa Sistema y metodo de retencion para toma de corriente de enchufe en el interior de un vehiculo
US11381026B1 (en) * 2020-12-29 2022-07-05 Lear Corporation Electrical connector protector plate with terminal position assurance
EP4300717A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-03 TE Connectivity India Private Limited An electrical connector assembly
CN116885476B (zh) * 2023-07-31 2024-04-05 浙江珠城科技股份有限公司 一种强弱电多线路集合的连接器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973268A (en) * 1989-10-10 1990-11-27 Amp Incorporated Multi-contact electrical connector with secondary lock
JP3032932B2 (ja) * 1994-03-08 2000-04-17 矢崎総業株式会社 端子保護板を備えたねじ締め型コネクタ
EP0723315A3 (en) * 1995-01-20 1997-09-24 Mitsubishi Cable Ind Ltd Connector fitted with a bolt
JP3093948B2 (ja) * 1995-02-22 2000-10-03 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2914223B2 (ja) * 1995-04-28 1999-06-28 住友電装株式会社 キャップ型リテーナを備える二重係止コネクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105140736A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140735A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140737A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140734A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140736B (zh) * 2015-09-22 2018-01-19 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车
CN105140737B (zh) * 2015-09-22 2018-01-19 北京新能源汽车股份有限公司 用于电动车的连接器和电动车

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10275650A (ja) 1998-10-13
CN1195210A (zh) 1998-10-07
US6004158A (en) 1999-12-21
KR19980080779A (ko) 1998-11-25
DE19813458A1 (de) 1998-10-08
KR100501561B1 (ko) 2005-09-26
DE19813458B4 (de) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3995174B2 (ja) 電気コネクタ
JP2622938B2 (ja) 端子位置保証部材付き電気コネクター
JP2887579B2 (ja) ロック式電気コネクタとその製造方法
US4984998A (en) High density electrical connector
US7090518B1 (en) Electrical connector with a locking mechanism
EP0515963B1 (en) Multi-conductor electrical connector
US20100041266A1 (en) Power connector with integrated signal connector
KR102516478B1 (ko) 커넥터 조립체
JP2561894B2 (ja) ブレ−ド接点に嵌合するための電気端子
US5928027A (en) Electrical connector system for a flat flexible circuit
US7223130B2 (en) Electrical connector
US5181865A (en) Electrical connector with secondary locking
EP0963009B1 (en) A construction for preventing an error assembling of a connector housing and a cover and a connector comprising the same
EP1570548B1 (en) Electrical connector with terminal position assurance system
JP4162214B2 (ja) 電気コネクタ組立体
KR100198409B1 (ko) 자체 로킹 결합 단자 구조
WO1997019500A1 (en) Electrical connector with lead positioning comb
JP3311228B2 (ja) 端子係止具付きコネクタ
EP1134848B1 (en) A connector and a set of terminal fittings
US20040166739A1 (en) Electrical connector with a terminal pin stabilizing plate
JPS64791B2 (ja)
CN217468992U (zh) 具有辅助锁固装置的电连接器和相应电连接器套件
US6328606B1 (en) High density electrical connector system
CN220209343U (zh) 连接器模块和连接器
EP0510229B1 (en) An electrical connector with positive latch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees