JP3977276B2 - 織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法 - Google Patents
織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3977276B2 JP3977276B2 JP2003104872A JP2003104872A JP3977276B2 JP 3977276 B2 JP3977276 B2 JP 3977276B2 JP 2003104872 A JP2003104872 A JP 2003104872A JP 2003104872 A JP2003104872 A JP 2003104872A JP 3977276 B2 JP3977276 B2 JP 3977276B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- force
- thread
- weft
- brake
- tension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D47/00—Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
- D03D47/34—Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H59/00—Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
- B65H59/10—Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
- B65H59/20—Co-operating surfaces mounted for relative movement
- B65H59/22—Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to apply pressure to material
- B65H59/24—Surfaces movable automatically to compensate for variation in tension
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/30—Forces; Stresses
- B65H2515/31—Tensile forces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/30—Forces; Stresses
- B65H2515/34—Pressure, e.g. fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Looms (AREA)
- Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
しばしば糸ブレーキとも呼ばれるこのような装置は、種々の形態が知られ、例えば織機においてよこ糸ブレーキとして採用されている。
【0003】
特許文献1に、制御可能な制動作用をするよこ糸ブレーキが示されている。
よこ糸ブレーキは、弾力的に対向して位置し両者間によこ糸を収容している2つの薄板状部品から成っている。その場合、少なくとも片側の薄板状部品に作用して、糸に調整可能な制動力を与える電磁制御手段が設けられている。
【0004】
類似したよこ糸ブレーキが特許文献2で知られている。そのよこ糸ブレーキも同様に薄板状構造を基礎とし、その少なくとも片側の薄板の位置が、ステップモータによって変化できる。ステップモータは、モータ軸に偏心して配置された調整要素を介して薄板に作用する。
【0005】
他の多くの種類の糸ブレーキが知られている。例えば、制動ベルトと制御可能な制動体との間をよこ糸が通されている糸ブレーキが、特許文献3に記載されている。
また、制動力が巻掛け角度を変化することによって調整されるいわゆる巻掛けブレーキが、原理的に糸張り装置を参照して、特許文献4に記載されている。
【0006】
これらすべての公知の方式の場合、糸ブレーキは主に、糸張力センサと本来の糸ブレーキとから成っている。実際、糸張力を測定するためまたは糸にかかる制動力を測定するために、糸は、糸張力センサにおいて転向されねばならず、これによって、糸張力に比例する力がその測定要素に伝達される。その転向によって、糸ブレーキが作動していないときも、即ち解除されているときも、糸に不要な機械的負荷がかかる。
【0007】
【特許文献1】
独国特許第3446567号明細書
【特許文献2】
独国特許第4306911号明細書
【特許文献3】
欧州特許出願公開第0475892号明細書
【特許文献4】
欧州特許出願公開第0467059号明細書
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、よこ糸の機械的負荷が最小となるように改良する織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この課題は、特許請求の範囲の請求項1および請求項5に記載の手段によって解決される。
【0010】
即ち、本発明に基づくよこ糸張力制御装置は、ブレーキ要素に機械的に連結されたよこ糸からブレーキ要素に作用しよこ糸の走行方向に向けられ糸張力に比例した力Fを測定するための少なくとも1つの力検出器と、その測定された力Fに関係して制動力Bを変化することによって糸張力を調整するための調整装置とを有している。
【0011】
本発明に基づく制御式糸ブレーキの原理は、糸張力がブレーキ要素によって発生され、同時にブレーキ要素において直に測定され、これによって、糸に加えられたブレーキ要素の制動力が、糸張力に関係して調整されることに基づいている。
【0012】
糸張力は同時に監視され調整される従来における方式の場合、張力測定のために、よこ糸は転向されねばならなかった。
本発明に基づく新たな方式の場合、よこ糸は解除されたブレーキを全く支障なしに自由に通過できる。また、糸張力測定のために、よこ糸が転向される必要はなく、即ち、よこ糸は糸ブレーキを完全に真っ直ぐに通される。
【0013】
本発明の有利な実施態様において、ブレーキ要素は、互いに対向して位置して両者間に糸を収容する2つの力伝達手段を含み、少なくとも一方の力伝達手段に、2つの力伝達手段の相対位置を調整する制御可能な作動要素が作用する。
【0014】
少なくとも一方の力伝達手段は、よこ糸の走行方向に線形に可動的に支持され、力検出器に作用する。この力検出器は、好適には、圧電式力検出器として形成されている。
【0015】
作動要素も同じように、極めて高速の調整運動を許す圧電式調整要素である。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
図1には、織機においてよこ糸を制動するために利用される糸ブレーキ1が、概略的に示されている。よこ糸2は、走行方向3に糸ブレーキ1を通して導かれている。2つの作動要素8、9によって制動力Bが発生する。制動力Bは、両者の間によこ糸2を収容する2つの制動薄板4、5を介してよこ糸2に導入される。制動薄板4、5は互いに対向して位置し、好適にはばね弾性的に形成され、それぞれのサポート6、7に支持されている。
【0018】
糸ブレーキ1が解除されている場合、よこ糸2は、制動薄板4、5との接触なしに且つ転向なしに、糸ブレーキ1を支障なしに通過する。
【0019】
よこ糸2に制動力Bを与えることによって、よこ糸2に糸張力Fが発生し、このよこ糸張力Fは、各制動薄板4、5にそれぞれ、よこ糸2の走行方向3に作用する反力F/2を発生する。制動薄板4、5は、よこ糸2の走行方向3に可動的に支持され、定置の力検出器10、11に機械的に連結されている。各制動薄板4、5に作用する反力F/2は、よこ糸張力Fに比例し、力検出器10、11によって測定され、糸張力調整装置12に導かれる。
【0020】
測定された力Fは、糸直径、糸の摩擦係数およびブレーキ要素に左右されない。しかも、その測定された力Fは、よこ糸2に加えられた制動力Bに正比例し、従って、よこ糸張力に比例している。
【0021】
糸張力調整装置12は、測定された力Fに関係して作動要素8、9の制動力Bを変化することによって、よこ糸2に所望の張力が生ずるようによこ糸張力を調整する。
【0022】
図2には、受動制動薄板13を備えた糸ブレーキ1が示されている。制動薄板13には、調整可能なバイアスが与えられ、定置サポート14で支えられている。作動要素15によって与えられた制動力Bは、制動薄板13に接する制動板16に伝達される。よこ糸2は、制動薄板13と制動板16との間を通される。
【0023】
よこ糸2に発生するよこ糸張力Fは、制動薄板13および制動板16に同じように伝達され、そこでそれぞれ反力F/2が発生され、その反力F/2は、制動板16に機械的に連結された力検出器17によって測定され、糸張力調整装置18に導かれる。
【0024】
糸張力調整装置18は、測定力Fに関係して作動要素15の制動力Bを変化することによって、糸2に所望の張力が生ずるようによこ糸張力を調整する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による制御式糸ブレーキの第1の実施の形態の概略構成図。
【図2】 本発明による制御式糸ブレーキの第2の実施の形態の概略構成図。
【符号の説明】
1 糸ブレーキ
2 よこ糸
3 走行方向
4 制動薄板
5 制動薄板
6 サポート
7 サポート
8 作動要素
9 作動要素
10 力検出器
11 力検出器
12 糸張力調整装置
13 制動薄板
14 サポート
15 作動要素
16 制動板
17 力検出器
18 糸張力調整装置
Claims (6)
- よこ糸に調整可能な制動力(B)を加えるために、よこ糸に作用する少なくとも1つのブレーキ要素を備えた織機におけるよこ糸張力制御装置において、
ブレーキ要素は、対向配置されそれらの間によこ糸を通す2つの力伝達手段(4、5、13、16)と、少なくとも一方の力伝達手段(4、5、16)に作用して2つの力伝達手段の相対位置を調整する制御可能な作動要素(8、9、15)とを有し、
ブレーキ要素に機械的に連結された、よこ糸(2)の走行方向(3)のよこ糸張力に比例した力(F)を測定する少なくとも1つの力検出器(10、11、17)と、
少なくとも1つの力検出器(10、11、17)に接続された、力検出器(10、11、17)により測定された力(F)に関係して作動要素(8、9、15)の制動力(B)を変化させることでよこ糸張力を調整するよこ糸張力調整装置(12、18)とを有し、
よこ糸(2)は、制動力を加えるためおよび張力を測定するために、2つの力伝達手段の間を走行方向(3)を変更することなくまっすぐ走行することを特徴とするよこ糸張力制御装置。 - 少なくとも一方の力伝達手段(4、5、16)が、よこ糸(2)の走行方向(3)に可動的に支持されていることを特徴とする請求項1に記載のよこ糸張力制御装置。
- 力検出器(10、11、17)が、圧電式力検出器であることを特徴とする請求項1または2に記載のよこ糸張力制御装置。
- 作動要素(8、9、15)が、圧電式調整要素であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のよこ糸張力制御装置。
- よこ糸に作用するブレーキ要素によってよこ糸に制動力(B)が加えられる織機におけるよこ糸張力制御方法において、
ブレーキ要素は、対向配置されそれらの間に糸を通す2つの力伝達手段(4、5、13、16)と、少なくとも一方の力伝達手段(4、5、16)に作用して2つの力伝達手段の相対位置を調整する制御可能な作動要素(8、9、15)とを有し、
よこ糸(2)の走行方向(3)に向けられるよこ糸張力に比例した力(F)を、ブレーキ要素に機械的に連結した力検出器(10、11、17)により測定し、
よこ糸(2)の走行方向(3)に向けられるよこ糸張力を、力検出器(10、11、17)により測定された力(F)に関係した作動要素(8、9、15)の制動力(B)の変化により2つの力伝達手段(4、5、13、16)の相対位置を調整することで調整し、
よこ糸(2)は、制動力を加えるためおよび張力を測定するために、2つの力伝達手段の間を走行方向(3)を変更することなくまっすぐ走行することを特徴とするよこ糸張力制御方法。 - よこ糸(2)は、ブレーキ要素が解除されている間、走行方向(3)を変更することなく、ブレーキ要素を支障なく通過することを特徴とする請求項5記載のよこ糸張力制御方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10218059A DE10218059A1 (de) | 2002-04-23 | 2002-04-23 | Vorrichtung und Verfahren zur Regelung der Fadenspannung eines Fadens bei Textilverarbeitungsmaschinen |
DE10218059.8 | 2002-04-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003313750A JP2003313750A (ja) | 2003-11-06 |
JP3977276B2 true JP3977276B2 (ja) | 2007-09-19 |
Family
ID=28685249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003104872A Expired - Fee Related JP3977276B2 (ja) | 2002-04-23 | 2003-04-09 | 織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7077168B2 (ja) |
EP (1) | EP1357213B1 (ja) |
JP (1) | JP3977276B2 (ja) |
AT (1) | ATE343008T1 (ja) |
DE (2) | DE10218059A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7543610B2 (en) * | 2006-06-16 | 2009-06-09 | Sultex Ag | Thread clamp for a rapier head |
EP1961686B1 (en) * | 2007-02-20 | 2016-09-14 | Iro Ab | Yarn tension monitoring and setting system |
US8960596B2 (en) | 2007-08-20 | 2015-02-24 | Kevin Kremeyer | Energy-deposition systems, equipment and method for modifying and controlling shock waves and supersonic flow |
DE102013222679A1 (de) * | 2013-11-07 | 2015-05-07 | Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung | Verfahren zum Messen der Gewebespannung in einer Webmaschine |
US10669653B2 (en) * | 2015-06-18 | 2020-06-02 | Kevin Kremeyer | Directed energy deposition to facilitate high speed applications |
ITUB20155266A1 (it) * | 2015-10-30 | 2016-01-30 | Roj S R L | Freno elettromagnetico pilotato per il controllo della tensione dei fili di trama in macchine tessili |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3446567C1 (de) * | 1984-12-20 | 1986-05-07 | Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau | Schussfadenbremse mit stufenweise steuerbarer Bremswirkung |
DE3637919A1 (de) | 1986-11-06 | 1988-05-19 | Dornier Gmbh Lindauer | Schussfadenbremse mit steuerbarer bremswirkung fuer schuetzenlose webmaschinen |
SE468519B (sv) * | 1987-05-27 | 1993-02-01 | Rydborn S A O | Traadsignalgivare vid traadbroms |
JPH02200834A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-09 | Baba Sangyo Kikai Kk | 整経機の張力制御装置 |
IT1248716B (it) | 1990-06-11 | 1995-01-26 | Vamatex Spa | Dispositivo per la regolazione della tensione ed il recupero del filo di trama in telai di tessitura |
DE59105505D1 (de) | 1990-09-10 | 1995-06-22 | Rueti Ag Maschf | Fadenbremse für Webmaschinen. |
DE4129803A1 (de) * | 1991-09-07 | 1993-03-11 | Schlafhorst & Co W | Fadenzugkraftsensor fuer eine textilmaschine |
US5476122A (en) | 1993-03-05 | 1995-12-19 | Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh | Weft thread brake responsive to yarn characteristics in a loom |
DE4306911C1 (de) | 1993-03-05 | 1993-12-23 | Dornier Gmbh Lindauer | Schußfadenbremse mit steuerbarer Bremswirkung |
DE19535895C1 (de) | 1995-09-27 | 1996-06-13 | Dornier Gmbh Lindauer | Einrichtung zum Reduzieren der Belastung eines in das Webfach einer Webmaschine einzutragenden Schußfadens |
DE19544202B4 (de) * | 1995-11-28 | 2007-01-04 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Einregeln einer nach einem Rechenspanner vorliegenden Fadenzugkraft in einer Textilmaschine |
DE19633256C1 (de) * | 1996-08-17 | 1997-10-09 | Mayer Textilmaschf | Vorrichtung zum Einstellen der Zugspannung eines Fadens bei dessen Ab- oder Aufwicklung von einer bzw. auf eine Spule |
DE29909242U1 (de) * | 1999-05-27 | 1999-09-16 | Lindauer Dornier Gmbh, 88131 Lindau | Schussfadenbremse für Webmaschinen |
DE10013625A1 (de) | 2000-03-18 | 2001-09-27 | Dornier Gmbh Lindauer | Fadenbremse, insbesondere Schussfadenbremse für Webmaschinen |
-
2002
- 2002-04-23 DE DE10218059A patent/DE10218059A1/de not_active Ceased
-
2003
- 2003-03-04 DE DE50305395T patent/DE50305395D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 EP EP03004706A patent/EP1357213B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 AT AT03004706T patent/ATE343008T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-04-09 JP JP2003104872A patent/JP3977276B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-04-23 US US10/422,042 patent/US7077168B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003313750A (ja) | 2003-11-06 |
EP1357213A3 (de) | 2004-02-11 |
EP1357213A2 (de) | 2003-10-29 |
US20030196718A1 (en) | 2003-10-23 |
ATE343008T1 (de) | 2006-11-15 |
US7077168B2 (en) | 2006-07-18 |
EP1357213B1 (de) | 2006-10-18 |
DE10218059A1 (de) | 2003-11-13 |
DE50305395D1 (de) | 2006-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5791541A (en) | Tension controller for controlling tension of running paper web | |
US4790606A (en) | Apparatus for the measurement and/or regulation of a braking force and/or of a braking torque | |
JP2644047B2 (ja) | ウエブ張力の測定方法および装置 | |
JP3977276B2 (ja) | 織機におけるよこ糸張力制御装置およびよこ糸張力制御方法 | |
JP2553069B2 (ja) | 非常停止装置を有する印刷用ウエブの張力制御装置 | |
US3403553A (en) | Tensiometer | |
JPS63124928A (ja) | 駆動ベルトの応力測定装置 | |
US5035372A (en) | Winding device for a yarn, in particular for a yarn with approximately zero elongation | |
US2462558A (en) | Tension control means for running webs | |
JPH02224786A (ja) | ミシン用材料引張り装置 | |
EP1129971A2 (en) | Paper roll braking device | |
US2931962A (en) | Measurement and control of web tension | |
US3730450A (en) | Arrangement for winding of webs | |
US6655506B2 (en) | Electromechanical parking brake | |
US5111986A (en) | Web-motion controller | |
JPH0210059B2 (ja) | ||
JPH0598540A (ja) | 織機における経糸張力検出装置 | |
US5186114A (en) | Thread tension adjusting apparatus for a sewing machine | |
JPH01285558A (ja) | ブレーキ装置の劣化判定装置 | |
JPH0475953A (ja) | ダンサーローラ位置制御装置 | |
KR100311685B1 (ko) | 코일권선기의장력조절장치 | |
SU1428678A1 (ru) | Устройство дл регулировани нат жени длинномерного материала | |
JPH1038722A (ja) | 糸のテンションセンサ | |
SU792320A1 (ru) | Устройство дл выравнивани колебаний нат жени длинномерного издели при намотке | |
JP2006003125A (ja) | 張力検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051121 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20051212 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060113 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070213 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |