JP3969247B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3969247B2
JP3969247B2 JP2002238133A JP2002238133A JP3969247B2 JP 3969247 B2 JP3969247 B2 JP 3969247B2 JP 2002238133 A JP2002238133 A JP 2002238133A JP 2002238133 A JP2002238133 A JP 2002238133A JP 3969247 B2 JP3969247 B2 JP 3969247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
valve
fuel
hole plate
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002238133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003206826A (ja
Inventor
晃 岩野
隆幸 外尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002238133A priority Critical patent/JP3969247B2/ja
Priority to US10/280,026 priority patent/US6814312B2/en
Publication of JP2003206826A publication Critical patent/JP2003206826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3969247B2 publication Critical patent/JP3969247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0682Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the body being hollow and its interior communicating with the fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/50Arrangements of springs for valves used in fuel injectors or fuel injection pumps
    • F02M2200/505Adjusting spring tension by sliding spring seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/80Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly
    • F02M2200/8061Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly involving press-fit, i.e. interference or friction fit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/165Filtering elements specially adapted in fuel inlets to injector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、燃料噴射弁の先端構造に関し、例えば内燃機関の吸気管内へ燃料噴射する燃料噴射弁に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】
燃料噴射弁としては、例えば内燃機関の吸気管に設けられて燃料噴射する燃料噴射弁が知られている(特開平8−277763号公報、特開平9−310651号公報等)。
【0003】
この種の燃料噴射弁は、近年、内燃機関の性能向上、排気ガス清浄化の要球から、特に燃料の気化促進のため、噴射される燃料噴霧を微粒化させる必要がある。
【0004】
この対策として、特開平8−277763号公報によれば、弁ボディとしてのノズルボディの内周壁と協動して噴孔プレート方向に向かう流路を形成する、弁部材としてのノズルニードルの先端の外周部の延長線が、ノズルボディの先端部に設けられた複数の噴孔の入口側開口の外接円の外側となるように配置され、ノズルボディの先端部すなわち噴孔プレートに燃料が当たった後、噴孔プレート上面に沿った中心に向かう流れを形成し、中心に至る途中に配置された噴孔から燃料を吐出する。
【0005】
また、特開平9−310651号公報によれば、上記中心に向かう流れを形成しつつ、それぞれの噴孔に向かうこの流れが噴孔プレート中心で干渉し合ってよどみが生じないように、噴孔を所定の偏角方向に配置している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の構成では、燃料噴射弁の先端側にある噴孔プレート上面に配置された噴孔入口に、燃料流速を向上させて流れ込ませるので、噴射する燃料の運動エネルギーを増加させて噴霧を微粒化させることは可能である。しかしながら、いずれも、噴孔から噴射された燃料噴霧と混合され、混合気を形成する吸気管内の吸気の気流が噴霧に与える影響については、十分配慮がなされていない。
【0007】
これに対して、噴孔プレートの複数の噴孔からなる噴孔群に対して噴孔プレート下面に同心円状に配置され拡径した開口部を有するスリーブを配設するものがある(特開2000−145589号公報等)。
【0008】
特開2000−145589号公報によれば、このスリーブを樹脂材で形成し、燃料噴射弁の先端の外周に圧入により組付けられて嵌合固定されている。
【0009】
しかしながら、例えば高温クリープ等によって嵌合固定する保持力が低下してしまって、燃料噴射弁の先端外周に対する係合が外れたり、スリーブが回動してしまう可能性がある。一方、圧入による保持力を確保しようとすると、場合によっては、先端を構成する弁部の弁ボディへ過大圧縮応力を加えることとなって、全閉弁時の弁密性が損なわれる可能性がある。
【0010】
また、圧入による保持力が弱い場合には、例えば燃料噴射弁の組み付け時において、作業者がスリーブを所望の位置から回動させてしまうといった恐れもある。
【0011】
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、噴霧の微粒化と弁密性とを向上しつつ、圧入による組付が容易な構造を備えた燃料噴射弁を提供することにある。
【0012】
また、本発明は、弁部への過大応力をできるだけ抑制しつつ、スリーブの回動を防止することを他の目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1によると、弁ボディの先端部に形成された流体通路の出口に配された複数の噴孔を有する噴孔プレートと、噴孔プレートを配された弁ボディに固定されるスリーブとを備え、噴孔から流体を噴射することにより流体の調量と噴射方向の決定を行なう流体噴射弁において、弁ボディは、弁部材が当接、離間する弁座を有する底壁部、および底壁部の周縁から立設され弁部材を往復移動自在に支承する側壁部を有し、噴孔プレートは、カップ状に形成され燃料通路を覆うように弁ボディに全周接合されるとともに、燃料通路と外部を連通させる噴孔を有する底部、および底部の周縁から立設され側壁部に圧入される円筒部を有し、かつ、スリーブは、噴孔プレートの燃料噴射下流側に向かって開口する開口部を有する樹脂円環状部、および樹脂円環状部の周縁から立設され側壁部に圧入される樹脂円筒部とを有する樹脂製のスリーブであり、スリーブまたは噴孔プレートのうちどちらか一方に突出する突起を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝を設けてお互いに嵌合している。
【0014】
一般に、噴孔プレートの燃料噴射下流側に向かって開口する開口部を有する樹脂製のスリーブは、樹脂材に起因する高温クリープの状態等によっては、弁ボディの側壁部に圧入することで弁ボディに嵌合固定する保持力が低下してしまって、例えば弁ボディの外周に対するスリーブの係合が外れる可能性がある。一方、圧入による保持力を確保しようとすると、高温クリープによる保持力低下を補うスリーブの圧入力増加量によっては、弁ボディへ過大圧縮応力を加えることとなって、全閉弁時の弁密性が損なわれる可能性がある。
【0015】
これに対して、本発明の燃料噴射弁では、スリーブまたは噴孔プレートのうちどちらか一方に突出する突起を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝を設けてお互いに嵌合する構成にするので、従来構成のように高温クリープによる保持力低下を補うスリーブの圧入力増加をすることなく、弁ボディ外周とスリーブの係合が確実に向上でき、また、スリーブの回動を防止できる。
【0016】
したがって、全閉弁時の弁密性を確保しつつ、スリーブの圧入力を増加させることなく弁ボディとスリーブの係合が向上できるので、弁ボディへ圧入組付する構造の弁ボディとスリーブの圧入組付けが容易にできる。
【0020】
また、本発明の請求項によると、スリーブに突起を設け、かつ噴孔プレートに突起に対応する切欠き溝を設けるとは、側壁部に圧入される樹脂円筒部には、側壁部に圧入可能な圧入部を軸方向端部に備え、圧入部と樹脂円環状部との間の内周に、突起が設けられ、側壁部に圧入される円筒部には、突起に対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝を外周に設けられている。
【0021】
すなわち、噴孔プレートの設ける突起、およびスリーブに設ける突起に対応する切欠き溝として、スリーブの樹脂円筒部のうち、側壁部に圧入可能な圧入部を軸方向端部に備え、圧入部と樹脂円環状部との間の内周に、突起を設けるとともに、噴孔プレートの円筒部うち、円筒部の内周は側壁部に圧入され、円筒部の外周には突起に対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝を設けられている。
【0022】
これにより、スリーブの圧入力増加をすることなく、弁ボディ外周とスリーブの係合が確実に向上できる。
【0023】
なお、側壁部に圧入される円筒部に切欠き溝を設けるので、切欠き溝に起因して円筒部の剛性が低下でき、従って、弁ボディの側壁部に圧入する噴孔プレートの保持力低下が図れる。これにより、全閉弁時の弁密性に影響する圧入による弁ボディの内周の変形を緩和できるので、全閉弁時の弁密性がさらに向上可能である。
【0024】
本発明の請求項によると、圧入部は、樹脂円筒部の内周に略等ピッチで離間して配置されており、突起と圧入部との周方向位置が重ならないように配列されている。
【0025】
すなわち、樹脂製のスリーブは、弁ボディに圧入される圧入部が樹脂円筒部の内周に略等ピッチで離間して配置されており、突起と圧入部との周方向位置が重ならないように配列されている。
【0026】
これにより、スリーブの内周に形成される突起と圧入部との周方向位置が重ならないように配列されているので、スリーブの樹脂成形が容易にできる。
【0027】
本発明の請求項によると、円筒部の軸方向端部には円環状のリブが形成されており、円筒部に設ける切欠き溝は、リブに設けられている。
【0028】
すなわち、カップ状に形成される噴孔プレートの円筒部の軸方向端部には円環状のリブが形成されており、このリブに切欠き溝を設けるので、カップ状の噴孔プレートをその展開形状にプレス加工する段階で切欠き溝を設ける必要はなく、その展開形状の噴孔プレートを深絞り加工してカップ状に形成した後、噴孔プレートの材料たる薄板部材から打ち抜くときに、円環状のリブに切欠き溝を形成すればよい。したがって、噴孔プレートを深絞り加工する際、展開形状の噴孔プレートの剛性が不安定となる切欠き溝が形成されていないので、噴孔プレートの製造が容易にできる。
【0031】
本発明の請求項によると、開口部は、略楕円形状を形成している。
【0032】
一般に、噴孔プレートの燃料噴射下流側に向かって開口するスリーブの開口部の形状が略楕円の場合、弁ボディないし噴孔プレートと係合する周方向位置によって、噴孔プレート下面に形成される複数の噴孔出口のそれぞれから開口部の内周までの離間距離が変わってしまう。このため、この種の開口部を有する燃料噴射弁では、例えば噴孔から噴射される燃料噴射は、噴孔プレートと係合する周方向位置によっては、噴射燃料が開口部の内周に干渉してしまう可能性がある。
【0033】
これに対して本発明の燃料噴射弁では、圧入構造を有するスリーブおよび噴孔プレートを弁ボディに圧入組付時、スリーブまたは噴孔プレートのうちどちらか一方に突出する突起を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝を設けてお互いに嵌合する構成を有するので、噴孔プレートとスリーブとの周方向係合が外れることはない。したがって、噴孔プレートとスリーブの組付け状態のズレ等による噴射燃料の開口部の内周への干渉を防止することができる。
【0034】
本発明の請求項によると、本発明の燃料噴射弁は、噴孔プレートに配置される噴孔配列として、環状に配置され噴孔の軸線を燃料噴射弁軸方向に対して下流側に拡がるように、噴孔プレート上に線対称に配置されるような燃料噴射弁軸に対称配置されていない噴孔配列を有する燃料噴射弁に好適である。
【0035】
本発明の請求項によると、流体通路を形成する内壁面に弁座を設けた弁ボディと、弁座に着座することにより前記流体通路を開閉する弁部材と、弁部材よりも流体下流側の前記バルブボディに取付けられ、複数の噴孔を有する噴孔プレートと、噴孔プレートの外周部を覆うように弁ボディに組み付けられるカップ状のスリーブとを備え、噴孔から燃料を噴射する燃料噴射弁において、スリーブは、噴孔から噴射された燃料が流出する開口部を有し、スリーブまたは噴孔プレートのうちどちらか一方に突出する突起を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝を設けて互いに嵌合していることを特徴としている。また、スリーブの内周面には内径方向に突出する突起が設けられ、噴孔プレートの外周面にはこの突起が係合する切り欠き溝が設けられたことを特徴としている。
【0036】
これにより、スリーブが回動しようとしても、上記切り欠き溝の内周面が上記突起外周面に当接するので、弁部への過大応力をできるだけ抑制しつつ、スリーブの回動を防止できる。
【0037】
また、本発明の請求項によると、突起および切欠き溝は、周方向に複数設けられていることを特徴としているので、上記嵌合部が複数あることとなり、より確実にスリーブの回動を防止することができる。
【0039】
また、本発明は、請求項のように、開口部が略楕円状に形成されたものや、請求項9、10のように、開口部から流出する燃料によって負圧を発生させ、スリーブ外周面に付着した燃料を吸引する負圧発生部が形成されたものに適用して好適なものである。
【0040】
すなわち、請求項8〜10のようなものでは、スリーブが回動してしまうと、噴霧特性が悪化する恐れがあるが、本発明では、スリーブの回動を防止できるので、その効果が非常に大きい。
【0041】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の燃料噴射弁を具体化した実施形態を図面に従って説明する。
【0042】
(第1の実施形態)
図1は、本発明の実施形態の燃料噴射弁の概略構成を表す縦断面図である。図2は、図1中の本発明の要部である弁部周りの構成を表わす縦断面図である。図3は、図2中のスリーブの構造を表す断面図であって、図3(b)は縦断面図、図3(a)は図3(b)中のA−A断面からみた横断面図である。図4は、図2中の噴孔プレートの構造、特に突起の構成を表す平面図である。
【0043】
(内燃機関の燃料噴射弁に適用する本実施形態の概略構成)
図1および図2に示すように、燃料噴射弁1は、内燃機関、特にガソリンエンジンに用いられるものであって、内燃機関の吸気管に取付けられて燃料噴射することで内燃機関の燃焼室へ燃料を供給するものである。この燃料噴射弁1は、略円筒形状であり、弁部Bとしての弁ボディ29、および弁部材(以下、ノズルニードルと呼ぶ)26と、電磁駆動部Sとしてのスプール30に巻回されたコイル31、コイル31に通電して生じる電磁力による磁束が流れる磁気回路を形成する円筒部材14、この磁束による吸引力によって軸方向に移動可能なアーマチュア25、およびコイル31が通電されていないときにはノズルニードル26が弁ボディ29へ当接して閉弁するようにアーマチャ25を弁ボディ側に付勢する圧縮スプリング24とを含んで構成されている。
【0044】
まず、弁部Bとしての弁ボディ29、ノズルニードル26等について以下説明する。
【0045】
弁ボディ29は、円筒部材14の内壁に溶接により固定されている。詳しくは、図2に示すように、弁ボディ29は、円筒部材14の磁性筒部14cに圧入、または挿入可能になっている。この磁性筒部材14cの内壁に挿入された弁ボディ29を、磁性筒部14cの外周側から全周溶接する。
【0046】
この弁ボディ29の内周側には、ノズルニードル26が当接、離間する弁座29aが形成されている。詳しくは、図2に示すように、弁ボディ29の内周側には、内燃機関へ燃料噴射する燃料の燃料通路が形成されており、内燃機関側の下流から燃料上流に向かって、弁座としての円錐斜面29a、大径円筒壁面29b、円錐斜面29c、ノズルニードル26を摺動自在に支承する小径円筒壁面29d、円錐傾斜面29eが順に形成されている。この円錐傾斜面すなわち弁座29aは、燃料噴射方向に縮径し、後述するノズルニードル26の当接部26cが当接、離間することで当接部26cと弁座29aとが着座可能に配置されている。これにより、燃料噴射する燃料の連通、遮断を行なう弁部としてのいわゆる開弁、閉弁が可能である。また、大径円筒壁面29bは、燃料溜り孔、つまりノズルニードル26と共に囲まれる燃料溜り室29fを形成しており、小径円筒壁面29dは、ノズルニードル26を摺動自在に支承するニードル支持孔を形成している。この小径円筒壁面29dにより形成されるニードル支持孔は、大径円筒壁面29bにより形成される燃料溜り孔より小径である。なお、円錐斜面29eは燃料上流に向かって拡径している。
【0047】
なお、弁座29a、大径円筒壁面29b、円錐斜面29c、小径円筒壁面29d、円錐傾斜面29eは、後述の円筒部材14の内周とともに、ノズルニードル26を収容する案内孔を形成する。
【0048】
なお、この弁ボディ29は、ノズルニードル26が当接、離間する弁座29aを有する底壁部29hbと、底壁部29hbの周縁から立設されノズルニードル26を往復移動自在に支承する側壁部29hhを含んで構成されている。
【0049】
弁部材としてのノズルニードル26は、ステンレスからなる有底筒状体であって、ノズルニードル26の先端部には、弁座29aに当接、離間可能な当接部26cが形成されている。詳しくは、図2に示すように、ノズルニードル26は、先端部すなわち燃料噴射側が燃料上流側に比べて小径の円柱状に形成される小径柱体部26dと、弁ボディ29の内周(詳しくは、小径円筒壁面29d)に摺動自在に支承される大径柱体部26eから構成されており、この小径柱体部26dの燃料噴射側の端面は、面取りされて円錐傾斜面を形成しており当接部26cを構成している。これにより、当接部26cの径の大きさすなわちシート径は、小径円筒壁面29dのニードル支持孔の径より小さく形成され、よって、当接部26cが当接、離間する弁座29aの精密加工容易性と、弁座29aと当接部26cが当接する弁全閉時の弁密性確保とが両立可能である。すなわち、シート径は、弁ボディ29の小径円筒壁面29dにより形成されるニードル支持孔の孔径より小さいため、例えば、弁ボディ29の内周としての小径円筒壁面29d、円錐斜面29c、および大径円筒壁面29bと弁座29aを切削加工により形成した後、弁密性確保のために行なう、燃料上流側から燃料溜り室29fに刃物を挿入して弁座29aのシート部分の精密加工が容易にできる。
【0050】
一方、大径柱体部26eは、ノズルニードル26の燃料上流側に構成され、弁ボディ29の小径円筒壁面29dに摺動可能に収容されるよう、小径円筒壁面29dの内径よりやや小さい外径の円柱状に形成されている。これにより、大径柱体部26eの外周壁面と小径円筒壁面29dとが摺接するようにこれら壁面の間に所定の微小隙間が形成される。
【0051】
また、大径柱体部26eの大部分は、薄肉の円筒状に形成され、図2に示すように、その内周壁面26aには、燃料噴射側下流に流れる燃料の内部通路26fが形成されている。この内部通路26fは、大径柱体部26eの燃料上流側の端面を穿孔加工する等によって形成されるものであって、その穿孔深さは、弁座29aに着座するとき生じる衝撃にノズルニードル26の底部が耐えられるような深さに設定される。
【0052】
これにより、ノズルニードル26の軽量化と、弁座29aに当接する際生じる衝撃に対する強度確保とが両立できる。
【0053】
なお、大径柱体部26eの内部通路の下流側には、下流側の弁座29aへ、すなわち燃料溜り室29fに連通するように、少なくとも1つの出口孔26bが設けられている。
【0054】
噴孔プレート28は、燃料噴射弁1の先端側に、薄板状に形成されており、中央部に複数の噴孔28aが形成されている。この噴孔28aは、噴孔軸線および噴孔配列等により噴射方向の決定と、噴孔の開口面積および後述の電磁駆動部による弁部の開弁期間によって噴孔から噴射する燃料噴射量の調量とができる。
【0055】
また、噴孔プレート28の外周側には、燃料噴射弁1を内燃機関の吸気管に取付けるときに吸気管の内壁と燃料噴射弁1とが接触し噴孔28aが損傷するのを防止する等の目的で、保護部材としてのスリーブ50が固定されている。詳しくは、このスリーブ50は、樹脂材で成形され、噴孔プレートの外周側面または弁ボディ29の外周側面へ圧入により組付けられ、この圧入による摩擦力で、弁ボディ29および噴孔プレート28に対する回り止めを行なっている。
【0056】
なお、燃料噴射弁1の先端部としての弁部B、特に噴孔プレート28およびスリーブ50周りの構造の詳細については、後述する。
【0057】
次に、電磁駆動部Sとしてのコイル31、円筒部材14、アーマチュア25、および圧縮スプリング24等について以下説明する。なお、この電磁駆動部Sは、通電、通電停止することで燃料噴射弁9の弁部を開弁、閉弁させるものであればよい。
【0058】
コイル31は、図1に示すように、樹脂製のスプール30の外周に巻回されており、このコイル31の端部には電気的に接続するターミナル12が設けられている。なお、このスプール30は、後述の円筒部材14の外周に装着されており、また、円筒部材14の外周に形成された樹脂モールド13の外壁から突出るように、コネクタ部16が設けられており、このターミナル12がコネクタ部16に埋設されている。
【0059】
円筒部材14は、磁性部と非磁性部からなるパイプ材であり、例えば複合磁性材で形成されている。円筒部材14の一部を加熱して非磁性化することにより、図1に示す円筒部材14を、下方の燃料噴射側から上流に向かって、磁性筒部14c、非磁性筒部14b、および磁性筒部14aの順に形成している。なお、円筒部材14の内周には、アーマチュア収容孔14eが設けられており、非磁性筒部14bと磁性筒部14cとの境界近傍に、後述のアーマチュア25が収容されている。
【0060】
また、コイル31に通電して生じる電磁力による磁束が流れる磁気回路を形成する円筒部材14の外周には、図1に示すように、磁性部材23、樹脂モールド15、磁性部材18が設けられている。詳しくは、磁性部材23がコイル31の外周を覆っており、磁性部材18はコイル31の燃料上流側に、リブ17を避けるよう、例えば扇状に設けられている。樹脂モールド15は磁性部材18,23の外周に形成され、樹脂モールド13と結合している。
【0061】
これにより、コイル31に通電して生じる電磁力による磁束が、磁性筒部14a、後述の吸引部材22、後述のアーマチュア25、磁性筒部14c、磁性部材23、および磁性部材18の順に流れる磁気回路を構成している。
【0062】
アーマチュア25は、磁性ステンレス等の強磁性材料からなる段付きの筒状体であって、ノズルニードル26に固定されている。これにより、コイル31に通電すると、コイル31に発生した電磁力による磁束が、吸引部材22を介してアーマチュア25に作用することで、アーマチュア25と共にノズルニードル26を、吸引部材22側の軸方向、つまり弁座29aから遠ざかる方向へ移動可能である。アーマチュア25の内部空間25eは、ノズルニードル26の内部通路26fとお互いに連通する構成となっている。
【0063】
吸引部材22は、磁性ステンレス等の強磁性材料からなる円筒体であって、円筒部材14の内周に圧入等により固定されている。
【0064】
付勢スプリング(以下、圧縮スプリングと呼ぶ)24は、吸引部材22の内周に配置されたアジャスティングパイプ21の端面と、アーマチュア25の内部空間25eを形成する段差部であるスプリング座25cとの間に挟まれることで、コイル31が通電されていないときには、アーマチュア25に固定されたノズルニードル26を弁ボディ29へ当接(詳しくは、当接部26cを弁座29aへ当接)させ閉弁させるように、アーマチャ25を弁ボディ29側へ所定の付勢力にて付勢する。
【0065】
なお、アジャスティングパイプ21は、吸引部材22の内周に圧入固定され、このアジャスティングパイプ21の圧入量により圧縮スプリング24の付勢力を所定の付勢力に調整できる。
【0066】
なお、円筒部材14の燃料噴射側には、弁ボディ29および噴孔プレート28が液密に収容されている。この噴孔プレート28は、弁ボディ29に液密に溶接され、この弁ボディ29が円筒部材14に液密に収容される構成でもよい。一方、円筒部材14の上方には、図1に示すようなフィルタ11が取付けられており、このフィルタ11によって、燃料噴射弁1の燃料上流から流入する燃料中に含まれる異物の除去が可能である。
【0067】
ここで、弁ボディ29と油密に固定される円筒部材14は、弁ボディ29とともにノズルニードル26を収容する案内孔を形成するので、弁ボディ29の一部でもある。
【0068】
ここで、上述の構成を有する燃料噴射弁1の作動について以下説明する。
【0069】
電磁駆動部Sのコイル31に通電すると、コイル31には電磁力を生じる。このとき、磁気回路を構成するアーマチャ25と吸引部材22とにおいて、吸引部25には、アーマチュア25を吸引する吸引力が発生する。これにより、アーマチャ25に固定されたノズルニードル26が、弁ボディ29の弁座29aから離間する。よって、弁ボディ29とノズルニードル26が開弁され、燃料噴射弁1の上流側から流入している燃料が、アーマチャ収容孔14e、内部通路26f等を経由し、噴孔28aを通して、内燃機関へ噴射される。
【0070】
一方、通電を停止すると、コイル31に生じていた電磁力が消失するので、アーマチャ25を吸引部材22側へ吸引していた吸引力もなくなる。このため、アーマチュア25に付勢している圧縮スプリング24によって、ノズルニードル26が、弁ボディ29の弁座29aに当接する方向に押圧される。よって、弁ボディ29とノズルニードル26が閉弁され、内燃機関へ噴射によって流出される燃料が遮断される。このとき、弁部Bの閉弁状態(詳しくは、ノズルニードル26の当接部26cと弁座29cとが当接したときのシール状態)が弁密であれば、精度よく燃料流出の遮断ができる。
【0071】
これにより、燃料噴射弁9は、通電期間、すなわち開弁期間を可変にすることにより、内燃機関へ噴射される燃料噴射量を調整できる。
【0072】
しかしながら、上述の構成を備えた燃料噴射弁1は、一般に、燃料噴射弁1を構成する各部品単位で精度よく加工されたとしても、燃料噴射弁1に組付ける際、その製造過程において部品間を接合するために圧入または溶接を行なう場合、圧入による変形、または溶接による熱歪み等によって、閉弁状態すなわちシール状態に影響を与えてしまってシール部(詳しくは、弁部Bの閉弁時に当接状態となる弁座29aと当接部26c)に隙間が生じる可能性がある。
【0073】
弁部B周りの組付けを行なう構成部品において、上述の如く樹脂製のスリーブ50が、弁ボディ29または噴孔プレート28へ圧入による組付け固定がなされており、樹脂材に起因する高温クリープの状態によっては、弁ボディ29または噴孔プレート28の外周側面に圧入することで嵌合固定する保持力が低下してしまって、例えば弁ボディ29の外周に対するスリーブ50の係合が外れる可能性がある。一方、圧入による保持力を確保しようとすると、高温クリープによる保持力低下を補うスリーブ50の圧入力増加量によっては、弁ボディ29への過大圧縮応力を加えることとなって、全閉弁時の弁密性が損なわれる可能性がある。
【0074】
(本実施形態の要部およびその詳細説明)
そこで本発明の実施形態では、以下の特徴を具備することで、噴霧の微粒化と弁密性とを向上しつつ、圧入による組付が容易な構造を備えた燃料噴射弁1を提供する。
【0075】
ここで、本実施形態に適用した燃料噴射弁1(図1および図2参照)は、以下のような弁密性向上に対する構成上の配慮が十分なされたものであって、圧入を用いた組付において、本実施形態を適用することにより、弁密性向上すなわち弁全閉時の燃料漏れ量の極小化を図れる。したがって、周知の燃料噴射弁においても、圧入を用いて燃料噴射弁、特に弁部の組付けを行なうものであれば、後述する本発明の実施形態の特徴を具備することによって、弁密性向上と圧入による組付を効果的に両立可能である。
【0076】
なお、図1および図2に示す燃料噴射弁1の弁密性向上に対する構成上の配慮とは、開閉弁の応答性を向上させて弁全閉時の速やかな燃料遮断を行なう目的としてのノズルニードル26の軽量化(詳しくは、大径柱体部26eを薄肉の有底筒状体化)、および燃料噴射弁1の外部から燃料と共に流入するおそれがある燃料中に含まれる異物に対して弁全閉時の弁密性を確保する目的として、燃料が流入する円筒部材14に異物除去手段を備える構成(詳しくは、円筒部材14の上流側にフィルタ11の装着)等の構成を備えていることである。
【0077】
まず、本発明の実施形態の要部である燃料噴射弁1の先端部としての弁部B、特に噴孔プレート28およびスリーブ50周りの構成を、図2、図3および図4に従って説明する。
【0078】
噴孔プレート28は、例えばステンレス鋼板等からなり、有底の筒状を有するいわゆるカップ形状に形成されている。この噴孔プレート28は、略円板状になる底部28bと、底部28bの周縁から立設され側壁部29hhに圧入される円筒部28hとからなり、上述の如く底部28bには、中央部に複数の噴孔28aが形成されている。
【0079】
スリーブ50は、噴孔プレート28(詳しくは噴孔28a)の燃料噴射下流側に向って開口する開口部50aを有する樹脂円環状部50bと、樹脂円環状部50bの周縁から立設され側壁部29hhに圧入される樹脂円筒部50hとからなり、この開口部50aは、噴孔28aから噴射される燃料の干渉防止のため、例えば燃料噴霧形状の対応して燃料噴射下流側に向って拡径する内周を備えているとともに、吸気管内を流れる吸気の気流によって噴霧の微粒化が妨げられないように、燃料噴流が噴出する噴孔28aから燃料噴射下流側に向ってその内周が突出している。
【0080】
ここで、本実施形態の特徴として、図2に示すように、噴孔プレート28の外周に径方向外側へ突出する突起28p(図4参照)を設け、かつスリーブ50の内周にこの突起28pに対応する切欠き溝50k(図3参照)を設けて互いに嵌合する構成を有する。
【0081】
詳しくは、スリーブ50には、図2および図3に示すように、側壁部29hhに圧入される樹脂円筒部50hの軸方向端部に、側壁部29hhに圧入可能な圧入部50cを備えられており、この圧入部50cと樹脂円環状部50bとの間の内周に、その突起28pに対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝50kが設けられている。一方、噴孔プレート28には、側壁部29hhに圧入される円筒部28hの外周に、切欠き溝50kに対応する突起28pが設けられている。
【0082】
これにより、本発明の燃料噴射弁1は、噴孔プレート28の外周に突起28pを設け、かつスリーブ50の内周に突起28pに対応する切欠き溝50kを設けて互いに嵌合する構成を有するので、従来構成におけるスリーブ50の弁ボディ29または噴孔プレート28への圧入によって嵌合固定する保持力に比べて、高温クリープによる影響を受けにくくすることができる。このため、従来構成のように高温クリープによる保持力低下を補うスリーブ50の圧入力増加させることなく、弁ボディ29の外周(詳しくは側壁部29hh)とスリーブ50の係合が確実に向上できる。よって、圧入力増加による弁ボディ29の内周の変形が防止できる。
【0083】
したがって、全閉弁時の弁密性を確保しつつ、弁ボディ29とスリーブ50の係合が向上できるので、弁部B、特に弁ボディ29へ圧入組付する構造の弁ボディ29とスリーブ50の圧入組付けが容易にできる。
【0084】
なお、突起28pを設ける噴孔プレート28は、円筒部28hの外周端部に設けるリブ28hrに、径方向外周に延びる突起28pを設けることが望ましい。これにより、噴孔プレート28の形成方法として、薄板状のステンレス鋼板をカップ状にプレス抜き絞り加工を行なう場合、カップ状にプレス絞り加工後、リブ28hrをプレス抜きする際、リブ28hrの成形と同時に突起28pをプレス抜きすればよいので、プレス加工による噴孔プレート28の成形が容易にできる。よって、噴孔プレート28に突起28pを設ける製造工程が容易にできる。
【0085】
なお、圧入部50cを有するスリーブ50は、図3に示すように、圧入部50cが樹脂円筒部50hの内周に略等ピッチで離間して配置されており、突起28pすなわち突起28pに嵌合する切欠き溝50kと、圧入部50cとの周方向位置が重ならないように配列されていることが望ましい。これにより、弁ボディ29の先端に噴孔プレート28が固定された弁部Bにスリーブ50を圧入組付けする際、噴孔プレート28の径方向外側に突出する突起28pが、スリーブ50の内周に設けられた圧入部50cを損傷させるのを回避できるので、圧入による組付けが容易にできる。
【0086】
(第2の実施形態)
第2実施形態としては、第1の実施形態で説明した突起28pを有する噴孔プレート28と、突起28pに対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝50kを有するスリーブ50とを備えた構成に代えて、図5から図7に示すように、突起50p(図6参照)を有するスリーブ50と、突起50pに対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝28k(図7参照)とを有する噴孔プレート28とを備えた構成を有する。図5は、本実施形態の燃料噴射弁の要部である弁部周りの構成を表わす縦断面図である。図6は、図5中のスリーブの構造を表す断面図であって、図6(a)は平面図、図6(b)は縦断面図である。図7は、図5中の噴孔プレートの構造を表す断面図であって、図7(a)は平面図、図7(b)は縦断面図である。
【0087】
詳しくは、スリーブ50には、図5および図6に示すように、側壁部29hhに圧入される樹脂円筒部50hの軸方向端部に、側壁部29hhに圧入可能な圧入部50cを備えられており、この圧入部50cと樹脂円環状部50bとの間の内周に、突起50pが設けられている。一方、噴孔プレート28には、側壁部29hhに圧入される円筒部28hの外周に、突起50pに対応して嵌合可能な形状を有する切欠き溝28kが設けられている。
【0088】
これにより、従来構成のようにスリーブ50の圧入力を増加することなく、弁ボディ29の外周(詳しくは側壁部29hh)とスリーブ50の係合が確実に向上でき、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。
【0089】
なお、突起50pに嵌合可能な形状を有する切欠き溝28kを噴孔プレート28の円筒部28hに設けるので、側壁部29hhに圧入される円筒部28hの剛性が低減でき、従って、弁ボディ29の側壁部29hhに圧入する噴孔プレート28の保持力低下、すなわち保持力の抑制が可能である。これにより、全閉弁時の弁密性に影響する圧入による弁ボディ29の内周の変形の緩和ができるので、全閉弁時の弁密性がさらに向上可能である。
【0090】
なお、圧入部50cを有するスリーブ50は、図6に示すように、圧入部50cが樹脂円筒部50hの内周に略等ピッチで離間して配置されており、突起50pと圧入部50cとの周方向位置が重ならないように配列されていることが望ましい。これにより、樹脂製のスリーブ50の内周に形成される突起50pと圧入部50cとの周方向位置が重ならないように配列されているので、スリーブ50の樹脂成形が容易にできる。
【0091】
(変形例)
変形例としては、第2の実施形態で説明した噴孔プレート28の円筒部28hの外周に設けた切欠き溝28kを、図8に示すように、円筒部28hの外周端部に設けるリブ28hrに設ける構成としてもよい。図8は、変形例の噴孔プレートの構造を表す断面図であって、図8(a)は平面図、図8(b)は縦断面図である。
【0092】
これにより、噴孔プレート28の形成方法として、薄板状のステンレス鋼板をカップ状にプレス抜き絞り加工を行なう場合、カップ状にプレス絞り加工後、リブ28hrをプレス抜きする際、リブ28hrの成形と同時に切欠き溝28kをプレス抜きすればよいので、プレス加工による噴孔プレート28の成形が容易にできる。よって、噴孔プレート28に切欠き溝28kを設ける製造工程が容易にできる。
【0093】
なお、スリーブ50または噴孔プレート28のうちどちらか一方に突出する突起(50pまたは28p)を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝(28kまたは50k)を設けて互いに嵌合させる構成を有する本実施形態において、スリーブ50の開口部50aを、非同心円形状の略楕円等の形状に形成することが可能である(図10参照)。一般に、噴孔プレート28の燃料噴射下流側に向かって開口するスリーブ50の開口部50aの形状が略楕円の場合、弁ボディ29ないし噴孔プレート28と係合する周方向位置によって、噴孔プレート28下面に形成される複数の噴孔28aの出口のそれぞれから開口部50aの内周までの離間距離が変わってしまう。このため、この種の開口部50aを有する燃料噴射弁では、例えば噴孔28aから噴射される燃料は、噴孔プレート28と係合する周方向位置によっては、噴射燃料が開口部50aの内周に干渉してしまう可能性がある。これに対して本発明の燃料噴射弁1では、圧入構造を有するスリーブ50および噴孔プレート28を弁ボディ29に圧入組付時、スリーブ50または噴孔プレート28のうちどちらか一方に突出する突起(50pまたは28p)を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝(28kまたは50k)を設けて互いに嵌合する構成を有するので、噴孔プレート28とスリーブ50との周方向係合が外れることはない。したがって、噴孔プレート28とスリーブ50の組付け状態のズレ等による噴射燃料の開口部50aの内周への干渉を防止することができる。
【0094】
このため、本発明の燃料噴射弁1は、噴孔プレート28に配置される噴孔28aの配列として、環状に配置され噴孔28aの軸線を燃料噴射弁軸方向に対して下流側に拡がるように、噴孔プレート28上に線対称に配置されるような燃料噴射弁軸に対称配置されていない噴孔配列(図4、図7および図8参照)を有する燃料噴射弁1に好適である。
【0095】
なお、本実施形態におけるスリーブ50または噴孔プレート28のうちどちらか一方に突出する突起(50pまたは28p)を設け、かつ他方に突起に対応する切欠き溝(28kまたは50k)を設けて互いに嵌合させる構成において、突起(50pまたは28p)対応して互いに嵌合可能な形状を有する切欠き溝(28kまたは50k)とは、少なくとも、周方向に係合が外れてスリーブ50と噴孔プレート28(詳しくは、噴孔28a)との周方向位置がズレてしまうことを防止できるものであればよい。これにより、噴霧の微粒化と弁密性とを向上しつつ、圧入による組付が容易な構造を備えた燃料噴射弁1の提供が確実に可能である。
【0096】
(第3の実施形態)
以下、本発明の第3実施形態について説明する。
【0097】
図9に示すように、燃料噴射弁1は、吸気管60に形成された開口部61に組み付けられるのであるが、本実施形態では、燃料噴射弁1が傾斜した状態で開口部61に組み付けられている。
【0098】
ところで、噴孔28aから噴射された燃料は、スリーブ50の開口部50aから流出され、吸気管60内に至るのであるが、この燃料は少なからずスリーブ50の外周面に付着してしまう。特に、本実施形態のように燃料噴射弁1が傾斜していると、重力の作用も相俟って、スリーブ50の外周面のうち下方側に位置する部位62には、燃料が特に付着しやすくなる。
【0099】
そこで、本実施形態では、図10に示すように、スリーブ50の外周面に付着した燃料70を負圧によって吸引するようになっている。
【0100】
すなわち、スリーブ50の反噴孔プレート側端部には、反噴孔プレート方向に向かって突出する2つの凸部63が互いに対向して形成されており、この凸部63には、外周面から内周面に向かって貫通した孔64が形成されている。
【0101】
凸部63は、断面台形状に形成されており、その外周面が上記反噴孔プレート側端部の平面に対して略垂直となるよう直線的に形成されている。また、凸部63の内周面は、両凸部63内周部間の距離が下流側に向かって拡大するようテーパー状に傾斜している。
【0102】
そして、開口部50aから燃料が流出した時には、その流出燃料に引っ張られる形で孔64内部に負圧が発生し、図10矢印に示すように、スリーブ50の外周面に付着した燃料70が孔64を介して凸部63の内周側へと吸引されるようになっている。
【0103】
また、図11に示すように、本実施形態では、スリーブ50の開口部50aは略楕円状に形成されている。
【0104】
ところで本実施形態では、スリーブ50が回動してその周方向位置が所望の位置からずれてしまうと、噴霧特性が悪化する恐れが高い。
【0105】
すなわち、各噴孔28aの出口のそれぞれから開口部50aの内周までの離間距離が変わってしまい、場合によっては燃料がスリーブ50に干渉してしまう恐れがある。なお、スリーブ50の開口部50aを、例えば長方形にしても同様の問題がある。
【0106】
また、負圧発生部としての凸部63および孔64の位置も変わってしまい、スリーブ50の外周面に付着した燃料70を効率良く吸引できなくなる恐れもある。
【0107】
これに対して、本実施形態の燃料噴射弁1においては、スリーブ50の内周面には内径方向に突出する突起50pが設けられ、噴孔プレート28の外周面にはこの突起50pが係合する切り欠き溝28k(図7参照)を設けて互いに嵌合する構成を有するので、スリーブ50が回動することを防止でき、上述のような噴霧特性の悪化を防止することができる。
【0108】
なお、上述した実施形態では、スリーブ50を樹脂としているが、これに限らず、例えば金属としても良い。
【0109】
また、上述した実施形態では、噴孔プレート28をカップ状に形成しているが、例えば平板状の噴孔プレートにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の燃料噴射弁の概略構成を表す縦断面図である。
【図2】図1中の本発明の要部である弁部周りの構成を表わす縦断面図である。
【図3】図2中のスリーブの構造を表す断面図であって、図3(b)は縦断面図、図3(a)は図3(b)中のA−A断面からみた横断面図である。
【図4】図2中の噴孔プレートの構造、特に突起の構成を表す平面図である。
【図5】第2の実施形態の燃料噴射弁の要部である弁部周りの構成を表わす縦断面図である。
【図6】図5中のスリーブの構造を表す断面図であって、図6(a)は平面図、図6(b)は縦断面図である。
【図7】図5中の噴孔プレートの構造を表す断面図であって、図7(a)は平面図、図7(b)は縦断面図である。
【図8】変形例の噴孔プレートの構造を表す断面図であって、図8(a)は平面図、図8(b)は縦断面図である。
【図9】第3の実施形態の燃料噴射弁の搭載状態を示す構成図である。
【図10】図10の要部拡大図である。
【図11】上記第3実施形態のスリーブの構造を示す構成図であって、図11(a)はスリーブ50を燃料上流側から見た平面図、図11(b)は図11(a)のA−A断面図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁
11 フィルタ
14 円筒部材(弁ボディの一部)
14d 内周(弁ボディの案内孔の一部)
25 アーマチュア
26 ノズルニードル(弁部材)
26c 当接部
26e 大径柱体部(薄肉の筒状体)
28、28a 噴孔プレート、噴孔
28b、28h 底部、円筒部
28p、28k (第1の実施形態の)突起、(第2の実施形態および変形例の)切欠き溝
28hr リブ
29 弁ボディ
29a 弁座
29b、29c、29d、29e 案内孔としてのそれぞれ、大径円筒壁面、円錐斜面、小径円筒壁面(ニードル支持孔)、円錐斜面
29hb、29hh 底壁部、側壁部
31 コイル
50 スリーブ
50a 開口部
50b、50h 樹脂円環状部、樹脂円筒部
50c 圧入部
50p、50k (第2の実施形態および変形例の)突起、(第1の実施形態の)切欠き溝
B 弁部
S 電磁駆動部

Claims (10)

  1. 弁ボディの先端部に形成された流体通路の出口に配された複数の噴孔を有する噴孔プレートと、該噴孔プレートを配された弁ボディに固定されるスリーブとを備え、該噴孔から流体を噴射することにより流体の調量と噴射方向の決定を行なう燃料噴射弁において、
    前記弁ボディは、弁部材が当接、離間する弁座を有する底壁部、および該底壁部の周縁から立設され前記弁部材を往復移動自在に支承する側壁部を有し、
    前記噴孔プレートは、カップ状に形成され前記燃料通路を覆うように前記弁ボディに全周接合されるとともに、前記燃料通路と外部を連通させる噴孔を有する底部、および該底部の周縁から立設され前記側壁部に圧入される円筒部を有し、かつ、
    前記スリーブは、前記噴孔プレートの燃料噴射下流側に向かって開口する開口部を有する樹脂円環状部、および該樹脂円環状部の周縁から立設され前記側壁部に圧入される樹脂円筒部とを有する樹脂製のスリーブであり、
    前記側壁部に圧入される前記スリーブの樹脂円筒部には、前記側壁部に圧入可能な圧入部を軸方向端部に備え、前記圧入部と前記樹脂円環状部との間の内周に、前記突起が設けられ、
    前記側壁部に圧入される前記噴孔プレートの円筒部には、前記突起に対応して嵌合可能な形状を有する前記切欠き溝を外周に設けられ、
    前記スリーブに設けられた前記突起と、前記噴孔プレートに設けられた前記切欠き溝とで互いに嵌合していることを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 前記圧入部は、前記樹脂円筒部の内周に略等ピッチで離間して配置されており、
    前記突起と前記圧入部との周方向位置が重ならないように配列されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射弁。
  3. 前記円筒部の軸方向端部には円環状のリブが形成されており、
    前記円筒部に設ける前記切欠き溝は、前記リブに設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の燃料噴射弁。
  4. 前記開口部は、略楕円形状を形成していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の燃料噴射弁。
  5. 前記噴孔プレートに配置される噴孔が、環状に配置され、前記噴孔の軸線を燃料噴射弁軸方向に対して下流側に拡がるように、前記噴孔プレート上に線対称に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の燃料噴射弁。
  6. 流体通路を形成する内壁面に弁座を設けた弁ボディと、
    前記弁座に着座することにより前記流体通路を開閉する弁部材と、
    前記弁部材よりも流体下流側の前記バルブボディに取付けられ、複数の噴孔を有する噴孔プレートと、
    前記噴孔プレートの外周部を覆うように前記弁ボディに組み付けられるカップ状のスリーブとを備え、
    該噴孔から燃料を噴射する燃料噴射弁において、
    前記スリーブは、前記噴孔から噴射された燃料が流出する開口部を有し、
    前記スリーブの内周面には内径方向に突出する突起が設けられ、
    前記噴孔プレートの外周面にはこの突起が係合する切欠き溝が設けられたことを特徴る燃料噴射弁。
  7. 前記突起および前記切欠き溝は、周方向に複数設けられていることを特徴とする請求項記載の燃料噴射弁。
  8. 前記開口部は、略楕円状に形成されたことを特徴とする請求項6または7に記載の燃料噴射弁。
  9. 前記開口部の周りには、前記開口部から流出する燃料によって負圧を発生させ、前記スリーブ外周面に付着した燃料を吸引する負圧発生部が形成されたことを特徴とする請求項1ないし8いずれか一項に記載の燃料噴射弁。
  10. 前記負圧発生部として、前記スリーブの反噴孔プレート側端部に設けられて前記反噴孔プレート方向に向かって突出する凸部と、この凸部の外周面から内周面に向かって貫通した孔とを有し、
    前記開口部から燃料が流出した時に、スリーブ外周面に付着した燃料が前記孔を介して前記凸部の内周側へと吸引されることを特徴とする請求項9記載の燃料噴射弁。
JP2002238133A 2001-11-06 2002-08-19 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JP3969247B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238133A JP3969247B2 (ja) 2001-11-06 2002-08-19 燃料噴射弁
US10/280,026 US6814312B2 (en) 2001-11-06 2002-10-25 Fuel injection valve

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001340629 2001-11-06
JP2001-340629 2001-11-06
JP2002238133A JP3969247B2 (ja) 2001-11-06 2002-08-19 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003206826A JP2003206826A (ja) 2003-07-25
JP3969247B2 true JP3969247B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=26624371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002238133A Expired - Lifetime JP3969247B2 (ja) 2001-11-06 2002-08-19 燃料噴射弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6814312B2 (ja)
JP (1) JP3969247B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4099075B2 (ja) * 2002-05-30 2008-06-11 株式会社日立製作所 燃料噴射弁
JP2004052093A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Sanoh Industrial Co Ltd 多層めっき自動車燃料配管部品
JP2004225598A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Hitachi Ltd 燃料噴射弁
JP4119812B2 (ja) * 2003-09-19 2008-07-16 ボッシュ株式会社 燃料噴射弁
WO2005061878A2 (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Siemens Vdo Automotive Corporation Polymeric bodied fuel injectors and method of manufacturing the polymeric bodied fuel injectors
EP1816344B1 (en) * 2006-02-03 2009-07-08 Continental Automotive GmbH Valve assembly for an injection valve and injection valve
CN100383376C (zh) * 2006-03-14 2008-04-23 西南大学 用于喷油器的嵌镶喷油孔盘及其制造方法
EP2746568B1 (en) * 2006-03-29 2016-07-27 Denso Corporation Mount structure of fuel injection valve and fuel injection system
JP4416023B2 (ja) * 2007-09-10 2010-02-17 株式会社デンソー 燃料噴射弁
CN103443409B (zh) * 2011-03-30 2016-09-14 三菱重工业株式会社 燃气发动机的可燃气体供给装置
CN105579699B (zh) * 2013-09-26 2018-11-06 恩普乐斯股份有限公司 燃料喷射装置用喷嘴板的安装构造
EP2857671A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-08 Continental Automotive GmbH Fluid injector
CN105658950B (zh) * 2013-11-11 2018-11-06 恩普乐斯股份有限公司 燃料喷射装置用喷嘴板的安装构造
JP6211669B2 (ja) * 2015-11-30 2017-10-11 Thk株式会社 運動案内装置およびアクチュエータ
DE102016205875B4 (de) * 2016-03-16 2020-12-10 Ford Global Technologies, Llc Direkteinspritzende fremdgezündete Brennkraftmaschine mit im Zylinderrohr angeordneter Einspritzvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
JP6673797B2 (ja) * 2016-10-06 2020-03-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
DE112019001387T5 (de) * 2018-04-25 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventilsitzanordnung, die einsatzpositionierungs- und -haltemerkmale umfasst
KR102195832B1 (ko) * 2018-10-11 2020-12-29 (주)모토닉 퓨얼 인젝터
WO2020214140A1 (en) * 2019-04-15 2020-10-22 Cummins Inc. Fuel injector with radially orientable nozzle holes using splines
JP7359432B2 (ja) * 2019-11-12 2023-10-11 株式会社テージーケー 制御弁
KR102551956B1 (ko) * 2022-11-21 2023-07-05 이헌주 연료 미립화 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3927390A1 (de) * 1989-08-19 1991-02-21 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
DE4019752A1 (de) * 1990-06-21 1992-01-02 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE4129834A1 (de) * 1991-09-07 1993-03-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur einspritzung eines brennstoff-gas-gemisches
JP3546490B2 (ja) * 1994-10-03 2004-07-28 株式会社デンソー 電磁式燃料噴射弁
DE19503269A1 (de) * 1995-02-02 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JP3027919B2 (ja) 1995-04-04 2000-04-04 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁
JP3756251B2 (ja) 1996-05-20 2006-03-15 株式会社日本自動車部品総合研究所 燃料噴射弁
JP2000104647A (ja) * 1998-09-25 2000-04-11 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2000145589A (ja) 1998-11-09 2000-05-26 Denso Corp 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
US6814312B2 (en) 2004-11-09
JP2003206826A (ja) 2003-07-25
US20030085309A1 (en) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3969247B2 (ja) 燃料噴射弁
US7070127B2 (en) Fuel injection valve with a filter bush
JP6066135B2 (ja) 燃料噴射弁
KR101999667B1 (ko) 분사 밸브용 밸브 조립체 및 분사 밸브
JP2004518874A (ja) 燃料噴射弁
JP4453745B2 (ja) 燃料噴射弁
EP3061963B1 (en) Valve assembly with a guide element
JP3829704B2 (ja) 燃料噴射弁
KR101759472B1 (ko) 밸브 조립체 및 분사 밸브
JPS58163882A (ja) 電磁弁
JP3899937B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2002115625A (ja) 燃料噴射弁
US7061144B2 (en) Fuel injection valve having internal pipe
JP5101705B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2005307781A (ja) 燃料噴射弁
US7334746B2 (en) Seat-lower guide combination
US20160290295A1 (en) Valve Assembly With A Particle Retainer Element And Fluid Injection Valve
JP3936138B2 (ja) 流体噴射弁
JP2003003930A (ja) 燃料噴射弁
JP2004225549A (ja) 燃料噴射装置
JP6339461B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6844583B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2003214288A (ja) 燃料噴射弁
JP3855715B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4021403B2 (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3969247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term